SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  4
Télécharger pour lire hors ligne
1
復興資金の流用化に居直る
石原環境大臣 責任を問われる仰天答弁
2013 年6月26日 環境ジャーナリスト青木泰
がれきの広域化は、被災に2県の内、9割を占めていた宮城県発が、201
2年度(2013年3月末)で終息し、岩手県発も大半が終息した。その中で急速
に問題化してきたのが、環境省による復興資金の焼却炉建設交付金への流用問
題である。復興資金をがれきの広域化に託けて、焼却炉建設の交付金(=補助金)に
流用していた問題。この問題が国会で本格的に取り上げられ、環境省の見解が問われた。
参議院の環境委員会(6月11日&13日)で質問に立ったのは、平山誠議員(みどり
の風)。
これまでこの問題を取り上げた多くのメディアに対し、環境省は、がれきの広域化に
協力する自治体が少ない中で、「がれきの早期処理を計るために、一件でも多く手を挙
げてもらいたかった。」「復興予算が広域処理の呼び水になった。十分効果があり問題な
い」と説明をしている。しかし予算化している政策を、推進するために、役人たちの裁
量権の下でおまけをつけるような予算の支出を良しとするような財政運営は聞いたこ
とがない。
実際復興資金を使うに際しての環境省の交付方針(環廃対発第 12031500 号)を見る
と、そこでは、焼却炉の建設が、がれきの受け入れに寄与することが条件として示され
ている。従って今回環境省がいくつもの自治体に配った復興資金は、環境省が示した通
知にも違反していると言える。
そうした根本問題は問題として、手を挙げていないところにさえ交付金を支給してい
た堺市のような事例もあり、平山議員は、鋭く迫っていった。
<復興資金の流用化を良しとする耳を疑う石原大臣答弁>
平山議員の「返済を求めるつもりは無いのか」「手を挙げたどころか手さえ挙げてい
なかった」「「環境省が強制するような対応だった」等の質問に、答えに窮した石原大臣
と環境省官僚は、前政権の政策だと問題をすり替えたり、嘘の答弁をして問題の先延ば
しを図って来た。
石原環境大臣は、すでに支払われた交付金は返還を求めないと、震災と原発事故の後、
重要性を増している環境行政のトップとしての自覚に欠ける答弁に終始した。
復興資金が、被災地の復興に関係の無い地方自治体の焼却炉建設事業につぎ込まれた
ことへの石原大臣の釈明答弁は、「前政権下のこと」と責任を民主党政権に預け、その
一方で、「震災後の混乱の中仕方が無かった」と流用化を是認する姿勢を見せた。前政
2
権を許容する太腹を演出したつもりが、自分に責任が及ばないようにする狡猾な答弁が
みえみえだった。
しかし今回の流用化は、2012年度の交付金や特別交付税の支給に関してのもので
あり、石原大臣は、年度途中から就任し、年度末の今年3月に支給した交付金は、大臣
任期中の支給だった。交付金は、たとえ相手の市町村に対して内示が示されていたとし
ても、支給に当たっては補助金等適正化法に基づき、適法性と合理性を検証し、問題が
あれば支給を中止しなければならない。内示を決定していたと言うことが、自動的に支
給を保障するわけではない。
前政権が行ったこととはいえ、この流用化を進めたのは、実質環境省の官僚たちであ
り、部下の官僚たちが行った復興資金の流用化の良し悪しについての判断を示し、前政
権がやったことであればこそ、その評価を明確にし、約束があっても支給すべきかどう
かについて、現職大臣としての判断を示すことが必要だった。
ここに現れた石原大臣の姿勢は、官僚たちの神輿に担がれ、「がれきを受け入れなく
ても返還は求めない」「約束通りに交付金支給する」と官僚の言いなりに振舞う対応で
だった。
<堺市問題、虚偽の答弁で、強制の事実認めず>
一方平山議員の質問で、次のことが明らかになった。
・環境省の復興予算は、23年度1次補正から25年度当初予算まで1兆791億円。
・15団体に120億円の復旧・復興枠での交付金が支給され、そのうちがれき受入
れた自治体に12億円、受け手れていない10団体に108億円。
つまりがれきの受け入れを名目にして、この復旧・復興枠の交付金が支給されたもの
の、そのうち団体数で、約7割、金額で9割は、がれきを受け入れていない自治体に支
給していた。
また堺市の事例では、堺市は、復旧・復興枠で申し込みを行わず、通常枠での申し込
みを行っていた。ところが、環境省から堺市に切り替えることを求める請求は、都合3
度にも及び、それでも堺市は拒み続けていた。ところが、最終的には環境省は、これも
退け復旧・復興枠での内示決定を行っていた。環境省による復興資金を使うことの強制
が堺市に対して行われていた。
市町村が決定権を持つ一般廃棄物の焼却炉建設事業に国(環境省)が口出しして、復
旧・復興枠の資金を、自治体に押し付ける権限は環境省にない。それでは焼却炉建設へ
の交付事業である循環型社会形成推進交付金は、自治体への交付金ではなく環境省の直
轄事業のようになってしまう。明らかに今回の環境省の対応は、法が定めた事業や予算
執行のあり方を逸脱する違法・犯罪行為でもある。
その点を平山議員から追及され、環境省は、堺市が自ら申請したかのような虚偽の答
弁を行い、その場逃れを図っている。環境省は、2011 年 8 月にがれきの広域化を始め
るにあたって、全国の自治体に予備調査を行っている。これは焼却炉の稼動状態、各施
3
設の余力を調査するもので、がれきの受け入れそのものの許諾を問うたものではない。
環境省は、この調査で堺市が余力があると答弁していたことをもって、要望していたと
説明した。
<高岡市についても虚偽の答弁>
また平山議員は、富山県高岡市の場合も、がれきの受け入れとは関係の無い一部事務
組合の焼却炉の建設のための交付金として支給されている事実を指摘した。「がれきを
受け入れたのは、高岡市の清掃工場の焼却炉であり、交付金は高岡市とは異なる自治体
である高岡地区広域圏組合に支給されている。なぜなのか?」
高岡地区広域事務組合は、高岡市、氷見市、小矢部市の三市で共同で作るごみの焼却
等のための特別地方自治体である。たまたま高岡市ががれきの受け入れに手を挙げたか
らと言って、高岡地区広域事務組合で計画中の焼却炉に交付金を出す理由は、どこから
も説明できない。
ところがその点を突かれた環境省の役人は、現在高岡市でがれきを受け入れ、高岡地
区広域事務組合の焼却炉ができれば、引き続いてそこで受け入れる予定だと答弁した。
しかし現在建設中の高岡地区広域事務組合の焼却炉の稼動は、2014年9月を予定し
ている。がれきは当初計画でも2014年3月末までに終了するということになってい
た。高岡地区広域事務組合の焼却炉は、稼働始める時には、がれきの広域化は終了して
いて、がれきの受け入れは不可能であり、この答弁も国会の場で虚偽の事実を答弁した
ことになる。
石原大臣は、これら環境省の役人答弁を是とし、平山議員に「事実誤認に基づく意見
に私がとやかく申すつもりはございません」と平山議員の発言を、事実誤認とした上で、
答弁を拒否する対応をとった。
<石原環境大臣は直ちに復興資金流用化を謝罪せよ>
環境省の役人の虚偽の事実に基づく答弁、その上でその虚偽答弁に判断を於いた答弁
拒否。この国会での論戦を通して明らかになったことを通して
石原環境大臣に次の3点を求めてゆきたいと思う。
① 被災地の支援、復興のための復興資金が、ごみの焼却炉建設の交付金、補助金
として流用していたことに対して、謝罪し返還を求めること。
② 石原大臣の国会答弁に際して、政府参考人として出席した環境省廃棄物・リサ
イクル対策部梶原成元部長が虚偽の事実を答弁したことについて謝罪と責任
を明らかにすること。
③ 石原大臣が、根拠希薄に政府参考人の指摘の虚偽の事実を真に受けて、答弁拒
否したことに対して、謝罪し責任を取ること。
以上。
そして環境省が、被災地の復興が進んでいない現状を知りながら、がれきの処理名目
で予算獲得した復興資金を、このように流用する根本的な理由について、がれきの処
4
理の現状、がれきの広域化が本当に必要だったのか?大半が終息する中で始まった大
阪や富山への瓦礫の持ち込み自体が必要だったのか等の調査を行うよう求めたいと
考える。

Contenu connexe

En vedette

放射能デマ反証の回答例一覧
放射能デマ反証の回答例一覧放射能デマ反証の回答例一覧
放射能デマ反証の回答例一覧Kazuhide Fukada
 
東電福島原子力調査事故報告書(1)
東電福島原子力調査事故報告書(1)東電福島原子力調査事故報告書(1)
東電福島原子力調査事故報告書(1)Kazuhide Fukada
 
出口調査マニュアルVer2
出口調査マニュアルVer2出口調査マニュアルVer2
出口調査マニュアルVer2Kazuhide Fukada
 
外部被ばく線量の推計
外部被ばく線量の推計外部被ばく線量の推計
外部被ばく線量の推計Kazuhide Fukada
 
La météo 2
La météo 2La météo 2
La météo 2Allywon
 
Sans nom 1 diapo final finish
Sans nom 1 diapo final finishSans nom 1 diapo final finish
Sans nom 1 diapo final finishvaloulefou
 

En vedette (6)

放射能デマ反証の回答例一覧
放射能デマ反証の回答例一覧放射能デマ反証の回答例一覧
放射能デマ反証の回答例一覧
 
東電福島原子力調査事故報告書(1)
東電福島原子力調査事故報告書(1)東電福島原子力調査事故報告書(1)
東電福島原子力調査事故報告書(1)
 
出口調査マニュアルVer2
出口調査マニュアルVer2出口調査マニュアルVer2
出口調査マニュアルVer2
 
外部被ばく線量の推計
外部被ばく線量の推計外部被ばく線量の推計
外部被ばく線量の推計
 
La météo 2
La météo 2La météo 2
La météo 2
 
Sans nom 1 diapo final finish
Sans nom 1 diapo final finishSans nom 1 diapo final finish
Sans nom 1 diapo final finish
 

Plus de Kazuhide Fukada

土壌汚染の講習テキスト
土壌汚染の講習テキスト土壌汚染の講習テキスト
土壌汚染の講習テキストKazuhide Fukada
 
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事Kazuhide Fukada
 
福島民友・6国清掃に誹謗中傷
福島民友・6国清掃に誹謗中傷福島民友・6国清掃に誹謗中傷
福島民友・6国清掃に誹謗中傷Kazuhide Fukada
 
女性自身10月20日号
女性自身10月20日号女性自身10月20日号
女性自身10月20日号Kazuhide Fukada
 
2015.9告訴団強制起訴議決
2015.9告訴団強制起訴議決2015.9告訴団強制起訴議決
2015.9告訴団強制起訴議決Kazuhide Fukada
 
手術の適応症例について
手術の適応症例について手術の適応症例について
手術の適応症例についてKazuhide Fukada
 
原子力災害対策計画に
原子力災害対策計画に原子力災害対策計画に
原子力災害対策計画にKazuhide Fukada
 
重金属による土壌汚染
重金属による土壌汚染重金属による土壌汚染
重金属による土壌汚染Kazuhide Fukada
 
819福島原発告訴団院内集会資料
819福島原発告訴団院内集会資料819福島原発告訴団院内集会資料
819福島原発告訴団院内集会資料Kazuhide Fukada
 
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染Kazuhide Fukada
 
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98 広島ー福島
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98  広島ー福島最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98  広島ー福島
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98 広島ー福島Kazuhide Fukada
 
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号Kazuhide Fukada
 
生活クラブ生協講演150719改1
生活クラブ生協講演150719改1生活クラブ生協講演150719改1
生活クラブ生協講演150719改1Kazuhide Fukada
 
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行についてKazuhide Fukada
 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 Kazuhide Fukada
 
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録Kazuhide Fukada
 
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況Kazuhide Fukada
 
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録Kazuhide Fukada
 

Plus de Kazuhide Fukada (20)

Btamura
BtamuraBtamura
Btamura
 
土壌汚染の講習テキスト
土壌汚染の講習テキスト土壌汚染の講習テキスト
土壌汚染の講習テキスト
 
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
 
福島民友・6国清掃に誹謗中傷
福島民友・6国清掃に誹謗中傷福島民友・6国清掃に誹謗中傷
福島民友・6国清掃に誹謗中傷
 
女性自身10月20日号
女性自身10月20日号女性自身10月20日号
女性自身10月20日号
 
Fri925
Fri925Fri925
Fri925
 
2015.9告訴団強制起訴議決
2015.9告訴団強制起訴議決2015.9告訴団強制起訴議決
2015.9告訴団強制起訴議決
 
手術の適応症例について
手術の適応症例について手術の適応症例について
手術の適応症例について
 
原子力災害対策計画に
原子力災害対策計画に原子力災害対策計画に
原子力災害対策計画に
 
重金属による土壌汚染
重金属による土壌汚染重金属による土壌汚染
重金属による土壌汚染
 
819福島原発告訴団院内集会資料
819福島原発告訴団院内集会資料819福島原発告訴団院内集会資料
819福島原発告訴団院内集会資料
 
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
 
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98 広島ー福島
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98  広島ー福島最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98  広島ー福島
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98 広島ー福島
 
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
 
生活クラブ生協講演150719改1
生活クラブ生協講演150719改1生活クラブ生協講演150719改1
生活クラブ生協講演150719改1
 
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
 
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
 
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況
 
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
 

130627  石原環境大臣 責任を問われる仰天答弁 ネット版 完成