SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  40
Télécharger pour lire hors ligne
Directiveで実現できたこと
@konpyu
2014/07/25 ng-mtg#6
自己紹介
• KON Yuichi (@konpyu)!
• Software Engineer in peace of cake!
• Server side engineer!
• Love Angular
Agenda
・noteについて
・noteでのユースケース
・Directive Tips
文章、音楽、イメージなどの
コンテンツを作って発表
簡単に販売できる
簡単に購入できる
マガジン
・ノートを束ねる機能

・雑誌のように編集

・カテゴリ機能として

・有料にもできる
開発の規模感
• Rails 4.1 + nginx + MySQL + AngularJS(1.2系)
• coffeeで8500Lくらい
• 14 Controller, 33 Service, 36 Directive
• エンジニア4名、デザイナー2名
Directive use case in note
機能単位にコンポーネント化
DOM操作を要するもの
機能単位にコンポーネント化
・Controllerは極力薄く。Directiveに適切な$scope
を与えることを中心事にする
・機能ごとにDirectiveに追い出す
・なるべくIsolate Directiveにする
・Isolateじゃなくても、ng-includeは使わずDirective
にする
フォロー
数字が増える
フォローする
リンクが消える
クリックすると…
フォロー
html
js
userをisolate scopeで受け取る
Clickイベントをbindする
成功したらフラグを立てる
見た目はng-classで切り替え
イベントを発行。通知バーで表示反映
フォロー
ユーザがフォローされた時の
イベントを$scope.$onで受信し
表示を切り替え
スキ
アイコンが追加される
星がつく
クリックすると…
スキ
noteをisolate scopeで受け取る
Clickイベントをbindする
OKならフラグを立てる &
スキ一覧の配列にunshift
モーダル
ui-bootstrapで提供されて
いる$modalサービスを
Directiveでラップ
モーダル
Clickイベントで
$modal.open()を呼ぶ
Directiveのlink関数のscopeと$modalに渡す
コントローラ内の$scopeが混じって危険なのが微妙
やってることはどれも大体同じ
・isolate scopeで変更対象のscopeを受け取る
・clickイベントにAPIをcallする処理を紐付ける
・表示の反映はng-classに適切な変数をbind
・必要に応じて$rootScope.$broadcastして更新通知
DOM操作を要するもの
$(element)に対する処理をディレクティブに隠
して再利用できるようにしておく
Shift + Enterで改行するテキストエリア
Enterを押すと送信されちゃう。Shift + Enterを押した

時には改行にしたい
Shift + Enterで改行するテキストエリア
lazyload.jsをラップして遅延ロード
lazyload.jsをラップして遅延ロード
imgタグの代わりにlazy-load-imageタグを使う
・改行に応じて広がるテキストエリア
・表示と同時にフォーカスを当てる
・領域外の任意の位置をクリックすると消える通知
・自動補完
他にも…
DOMを操作したくなったら
Directiveの出番
・Testablity / コンポーネント化 / 再利用性
・ui-bootstrapのような外部ライブラリも検討
・$watch内でDOM操作をすると激重になるので注意
Directive Tips
Directiveの親子関係
・Directiveを入れ子にしたいとき
・子の中でrequire: 親のDirective名 を指定する
・linkの第四引数に親のcontrollerが入る
・親のcontrollerではやり取り用のAPIを用意
Directiveの親子関係
子のlinkの
第四引数に入る
やり取り用のAPIを用意
・Directiveの内部で起こった変更をどう他の
ControllerやDirectiveに伝播させるか
!
・Angularアプリ全体の設計に関わる問題
それなりの規模のアプリを構築
すると必ずぶち当たる問題
ex) フォローボタンを押したら、通知欄の「xxxさんを
フォローする」を消す
いまのnote
$rootScope
NavbarController
$rootScopeからイベントを$broadcast
受信側は$scope.$onで受け取り処理を行う
$scope.$on followUser (uid) ->
# 表示の反映処理
Directive
UserController
# フォロー成功イベントを発行
$rootScope.$broadcast followUser , uid
Directive
イベントベースの問題点
・多用するとコードが追いにくくなる(なってる)
・2 way data bindingのメリットを捨てている
MainCtrlを置く方法
[参考] http://gon.to/2013/05/01/sharing-data-state-on-
angularjs-alternatives-comparison-and-my-solution/
MainController
UserController NavbarController
Directive Directive
scope:
user: =
Follow.save

, (res) ->
scope.user.is_follow = true
scope:
user: =
$scope.obj.user = {}
$scope.obj.user =
{ name: kon , is_follow: false}
2 way data bindingされて
自動的に表示変更
MainCtrlベース
・子のcontrollerは親のcontrollerのscopeにアクセスできる
性質を利用
・MainCtrlにはbindingする変数定義のみ置く
・初期化は子のcontrollerで行う
・2 way data bind されるので$rootScope.$broadcast不要
・MainCtrlの肥大化が懸念
実際にあった悲劇
!?
継承に関するDot Rule
・$scopeの継承の仕組みはjavascriptのprototype chainと
同じ($scope is pure javascript object)
・子の$scopeにhogeが無ければ、親の$scopeへhogeを探
しに行く
・hogeが文字列や整数のようなprimitiveな変数だと
prototype chainが実行されない
・$scope.container.hoge のようにしてobjectを挟むとよい
まとめ
Directiveを用いると
・共通部分を追い出して使いまわせる
・カプセル化
・結果的にControllerを薄く出来る
・DOM操作がAngular wayに乗って行える
参考資料
!
Directive to Directive Communication
http://www.thinkster.io/angularjs/sMgLuIxf02/angularjs-directive-to-directive-
communication
!
PROPOSED ANGULAR S WEBPAGE STRUCTURE
http://gon.to/2013/05/18/proposed-angulars-project-structure
!
Nested Scopes in AngularJS
http://jimhoskins.com/2012/12/14/nested-scopes-in-angularjs.html
!
Combining AngularJS with existing Components
http://henriquat.re/directives/advanced-directives-combining-angular-with-
existing-components-and-jquery/angularAndJquery.html
!
参考資料
Rethinking AngularJS Controllers
http://toddmotto.com/rethinking-angular-js-controllers/
!
Advanced Design Patterns and Best Practice
http://trochette.github.io/Angular-Design-Patterns-Best-Practices/#/intro
!

Contenu connexe

Tendances

angular1脳で見るangular2
angular1脳で見るangular2angular1脳で見るangular2
angular1脳で見るangular2Moriyuki Arakawa
 
Angular jsの継続的なバージョンアップ
Angular jsの継続的なバージョンアップAngular jsの継続的なバージョンアップ
Angular jsの継続的なバージョンアップKazuyoshi Tsuchiya
 
クリエイティブの視点から探るAngular 2の可能性
クリエイティブの視点から探るAngular 2の可能性クリエイティブの視点から探るAngular 2の可能性
クリエイティブの視点から探るAngular 2の可能性Yasunobu Ikeda
 
AngularJSからReactに移ったケースの話
AngularJSからReactに移ったケースの話AngularJSからReactに移ったケースの話
AngularJSからReactに移ったケースの話kumatch kumatch
 
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門Shumpei Shiraishi
 
超初心者でも大丈夫!AngularJSでフォームページをちょっとリッチに改造してみよう
超初心者でも大丈夫!AngularJSでフォームページをちょっとリッチに改造してみよう超初心者でも大丈夫!AngularJSでフォームページをちょっとリッチに改造してみよう
超初心者でも大丈夫!AngularJSでフォームページをちょっとリッチに改造してみようHoriguchi Seito
 
【eLV勉強会】AngularJSでのモバイルフロントエンド開発
【eLV勉強会】AngularJSでのモバイルフロントエンド開発【eLV勉強会】AngularJSでのモバイルフロントエンド開発
【eLV勉強会】AngularJSでのモバイルフロントエンド開発Hiroyuki Kusu
 
今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)
今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)
今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)Mitsuru Ogawa
 
One-time Binding & $digest
One-time Binding & $digestOne-time Binding & $digest
One-time Binding & $digestHayashi Yuichi
 
angular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1club
angular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1clubangular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1club
angular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1clubsilvers ofsilvers
 
今後のWeb開発の未来を考えてangularJSにしました
今後のWeb開発の未来を考えてangularJSにしました今後のWeb開発の未来を考えてangularJSにしました
今後のWeb開発の未来を考えてangularJSにしましたMitsuru Ogawa
 
AngularJSで業務システムUI部品化
AngularJSで業務システムUI部品化AngularJSで業務システムUI部品化
AngularJSで業務システムUI部品化Toshio Ehara
 
Angularモダンweb開発セミナー紹介 20170923
Angularモダンweb開発セミナー紹介 20170923Angularモダンweb開発セミナー紹介 20170923
Angularモダンweb開発セミナー紹介 20170923Staffnet_Inc
 
AngularJSとFluxとRiotJSと
AngularJSとFluxとRiotJSとAngularJSとFluxとRiotJSと
AngularJSとFluxとRiotJSとRyo Iinuma
 
【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発
【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発
【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発Hiroyuki Kusu
 

Tendances (20)

Angular1&2
Angular1&2Angular1&2
Angular1&2
 
俺とAngular JS 2
俺とAngular JS 2俺とAngular JS 2
俺とAngular JS 2
 
angular1脳で見るangular2
angular1脳で見るangular2angular1脳で見るangular2
angular1脳で見るangular2
 
Angular jsの継続的なバージョンアップ
Angular jsの継続的なバージョンアップAngular jsの継続的なバージョンアップ
Angular jsの継続的なバージョンアップ
 
クリエイティブの視点から探るAngular 2の可能性
クリエイティブの視点から探るAngular 2の可能性クリエイティブの視点から探るAngular 2の可能性
クリエイティブの視点から探るAngular 2の可能性
 
AngularJSからReactに移ったケースの話
AngularJSからReactに移ったケースの話AngularJSからReactに移ったケースの話
AngularJSからReactに移ったケースの話
 
Angular#Kanazawa
Angular#KanazawaAngular#Kanazawa
Angular#Kanazawa
 
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門
 
超初心者でも大丈夫!AngularJSでフォームページをちょっとリッチに改造してみよう
超初心者でも大丈夫!AngularJSでフォームページをちょっとリッチに改造してみよう超初心者でも大丈夫!AngularJSでフォームページをちょっとリッチに改造してみよう
超初心者でも大丈夫!AngularJSでフォームページをちょっとリッチに改造してみよう
 
【eLV勉強会】AngularJSでのモバイルフロントエンド開発
【eLV勉強会】AngularJSでのモバイルフロントエンド開発【eLV勉強会】AngularJSでのモバイルフロントエンド開発
【eLV勉強会】AngularJSでのモバイルフロントエンド開発
 
AngularJS 概説
AngularJS 概説AngularJS 概説
AngularJS 概説
 
今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)
今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)
今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)
 
Angular2実践入門
Angular2実践入門Angular2実践入門
Angular2実践入門
 
One-time Binding & $digest
One-time Binding & $digestOne-time Binding & $digest
One-time Binding & $digest
 
angular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1club
angular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1clubangular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1club
angular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1club
 
今後のWeb開発の未来を考えてangularJSにしました
今後のWeb開発の未来を考えてangularJSにしました今後のWeb開発の未来を考えてangularJSにしました
今後のWeb開発の未来を考えてangularJSにしました
 
AngularJSで業務システムUI部品化
AngularJSで業務システムUI部品化AngularJSで業務システムUI部品化
AngularJSで業務システムUI部品化
 
Angularモダンweb開発セミナー紹介 20170923
Angularモダンweb開発セミナー紹介 20170923Angularモダンweb開発セミナー紹介 20170923
Angularモダンweb開発セミナー紹介 20170923
 
AngularJSとFluxとRiotJSと
AngularJSとFluxとRiotJSとAngularJSとFluxとRiotJSと
AngularJSとFluxとRiotJSと
 
【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発
【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発
【ABC2014Spring LT】AngularJSでWEBアプリ開発
 

En vedette

そろそろ押さえておきたい AngularJSのセキュリティ
そろそろ押さえておきたい AngularJSのセキュリティそろそろ押さえておきたい AngularJSのセキュリティ
そろそろ押さえておきたい AngularJSのセキュリティMuneaki Nishimura
 
ng-mtg#6 AngularJS ディレクティブ・パターン
ng-mtg#6 AngularJS ディレクティブ・パターンng-mtg#6 AngularJS ディレクティブ・パターン
ng-mtg#6 AngularJS ディレクティブ・パターンHayashi Yuichi
 
Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開
Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開
Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開Shogo Kawahara
 
モダンAngularJS @ GDG中国2014.12.6
モダンAngularJS @ GDG中国2014.12.6モダンAngularJS @ GDG中国2014.12.6
モダンAngularJS @ GDG中国2014.12.6Okuno Kentaro
 
Introducing Sencha Space
Introducing Sencha SpaceIntroducing Sencha Space
Introducing Sencha Space久司 中村
 
Firefox/Thunderbirdを組織内でより良く使う
Firefox/Thunderbirdを組織内でより良く使うFirefox/Thunderbirdを組織内でより良く使う
Firefox/Thunderbirdを組織内でより良く使うHiroshi Yuki
 
とある脆弱性の永い議論
とある脆弱性の永い議論とある脆弱性の永い議論
とある脆弱性の永い議論Mtikutea
 
受託開発でのAngularJS - 第1回AngularJS 勉強会 at LIG
受託開発でのAngularJS - 第1回AngularJS 勉強会 at LIG受託開発でのAngularJS - 第1回AngularJS 勉強会 at LIG
受託開発でのAngularJS - 第1回AngularJS 勉強会 at LIGHayashi Yuichi
 
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発Masakazu Muraoka
 
JavaScript(AngularJS・React.js)で作る iOS・Androidアプリハンズオン
JavaScript(AngularJS・React.js)で作る iOS・AndroidアプリハンズオンJavaScript(AngularJS・React.js)で作る iOS・Androidアプリハンズオン
JavaScript(AngularJS・React.js)で作る iOS・AndroidアプリハンズオンKazuhiro Yoshimoto
 
業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?
業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?
業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?Fumio SAGAWA
 
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱Fumio SAGAWA
 
IE11 Enterprise Mode
IE11 Enterprise ModeIE11 Enterprise Mode
IE11 Enterprise Mode彰 村地
 
IEI and Enterprise
IEI and EnterpriseIEI and Enterprise
IEI and Enterprise彰 村地
 
SPAに必要なJavaScriptFrameWork
SPAに必要なJavaScriptFrameWorkSPAに必要なJavaScriptFrameWork
SPAに必要なJavaScriptFrameWorkMizuho Sakamaki
 
新標準PSRに学ぶきれいなPHP
新標準PSRに学ぶきれいなPHP新標準PSRに学ぶきれいなPHP
新標準PSRに学ぶきれいなPHPYusuke Ando
 

En vedette (16)

そろそろ押さえておきたい AngularJSのセキュリティ
そろそろ押さえておきたい AngularJSのセキュリティそろそろ押さえておきたい AngularJSのセキュリティ
そろそろ押さえておきたい AngularJSのセキュリティ
 
ng-mtg#6 AngularJS ディレクティブ・パターン
ng-mtg#6 AngularJS ディレクティブ・パターンng-mtg#6 AngularJS ディレクティブ・パターン
ng-mtg#6 AngularJS ディレクティブ・パターン
 
Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開
Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開
Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開
 
モダンAngularJS @ GDG中国2014.12.6
モダンAngularJS @ GDG中国2014.12.6モダンAngularJS @ GDG中国2014.12.6
モダンAngularJS @ GDG中国2014.12.6
 
Introducing Sencha Space
Introducing Sencha SpaceIntroducing Sencha Space
Introducing Sencha Space
 
Firefox/Thunderbirdを組織内でより良く使う
Firefox/Thunderbirdを組織内でより良く使うFirefox/Thunderbirdを組織内でより良く使う
Firefox/Thunderbirdを組織内でより良く使う
 
とある脆弱性の永い議論
とある脆弱性の永い議論とある脆弱性の永い議論
とある脆弱性の永い議論
 
受託開発でのAngularJS - 第1回AngularJS 勉強会 at LIG
受託開発でのAngularJS - 第1回AngularJS 勉強会 at LIG受託開発でのAngularJS - 第1回AngularJS 勉強会 at LIG
受託開発でのAngularJS - 第1回AngularJS 勉強会 at LIG
 
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
 
JavaScript(AngularJS・React.js)で作る iOS・Androidアプリハンズオン
JavaScript(AngularJS・React.js)で作る iOS・AndroidアプリハンズオンJavaScript(AngularJS・React.js)で作る iOS・Androidアプリハンズオン
JavaScript(AngularJS・React.js)で作る iOS・Androidアプリハンズオン
 
業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?
業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?
業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?
 
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
 
IE11 Enterprise Mode
IE11 Enterprise ModeIE11 Enterprise Mode
IE11 Enterprise Mode
 
IEI and Enterprise
IEI and EnterpriseIEI and Enterprise
IEI and Enterprise
 
SPAに必要なJavaScriptFrameWork
SPAに必要なJavaScriptFrameWorkSPAに必要なJavaScriptFrameWork
SPAに必要なJavaScriptFrameWork
 
新標準PSRに学ぶきれいなPHP
新標準PSRに学ぶきれいなPHP新標準PSRに学ぶきれいなPHP
新標準PSRに学ぶきれいなPHP
 

Similaire à Directiveで実現できたこと

【de:code 2020】 Azure Kubernetes Service と Azure DevOps による GitOps の実践
【de:code 2020】 Azure Kubernetes Service と Azure DevOps による GitOps の実践【de:code 2020】 Azure Kubernetes Service と Azure DevOps による GitOps の実践
【de:code 2020】 Azure Kubernetes Service と Azure DevOps による GitOps の実践日本マイクロソフト株式会社
 
KubeFlowでどこまでいける?
KubeFlowでどこまでいける?KubeFlowでどこまでいける?
KubeFlowでどこまでいける?Yuji Oshima
 
Hello, React!! まで導く Reactの基礎
Hello, React!! まで導く Reactの基礎Hello, React!! まで導く Reactの基礎
Hello, React!! まで導く Reactの基礎iPride Co., Ltd.
 
ヌーラボのサービス開発の裏側公開しちゃいます
ヌーラボのサービス開発の裏側公開しちゃいますヌーラボのサービス開発の裏側公開しちゃいます
ヌーラボのサービス開発の裏側公開しちゃいますikikko
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] KubeConに登壇したCloud Native Labsのエンジニアが、初学者にも分かりやす...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] KubeConに登壇したCloud Native Labsのエンジニアが、初学者にも分かりやす...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] KubeConに登壇したCloud Native Labsのエンジニアが、初学者にも分かりやす...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] KubeConに登壇したCloud Native Labsのエンジニアが、初学者にも分かりやす...オラクルエンジニア通信
 
アプリケーションエンジニアのためのクラウドインフラ再入門 (2/3)
アプリケーションエンジニアのためのクラウドインフラ再入門 (2/3)アプリケーションエンジニアのためのクラウドインフラ再入門 (2/3)
アプリケーションエンジニアのためのクラウドインフラ再入門 (2/3)Takashi Sogabe
 
「宣言的プログラミング」とSDNのひとつの形態
「宣言的プログラミング」とSDNのひとつの形態「宣言的プログラミング」とSDNのひとつの形態
「宣言的プログラミング」とSDNのひとつの形態npsg
 
本格的にコンテナを利用するために ~ Azureでのコンテナ利用パターン
本格的にコンテナを利用するために ~ Azureでのコンテナ利用パターン本格的にコンテナを利用するために ~ Azureでのコンテナ利用パターン
本格的にコンテナを利用するために ~ Azureでのコンテナ利用パターン雄哉 吉田
 
Mk network programmability-03
Mk network programmability-03Mk network programmability-03
Mk network programmability-03Miya Kohno
 
IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用
IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用
IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用DeNA
 
Jenkins user conference 東京
Jenkins user conference 東京Jenkins user conference 東京
Jenkins user conference 東京Kohsuke Kawaguchi
 
OpenStack Summit Sydney Feedback (VTJ玉置) - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
OpenStack Summit Sydney Feedback (VTJ玉置) - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月OpenStack Summit Sydney Feedback (VTJ玉置) - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
OpenStack Summit Sydney Feedback (VTJ玉置) - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月VirtualTech Japan Inc.
 
ざっくり始めるCloud Native開発
ざっくり始めるCloud Native開発ざっくり始めるCloud Native開発
ざっくり始めるCloud Native開発YASUKAZU NAGATOMI
 
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月VirtualTech Japan Inc.
 
Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?Takashi Sogabe
 
Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)
Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)
Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)Takashi Sogabe
 

Similaire à Directiveで実現できたこと (20)

【de:code 2020】 Azure Kubernetes Service と Azure DevOps による GitOps の実践
【de:code 2020】 Azure Kubernetes Service と Azure DevOps による GitOps の実践【de:code 2020】 Azure Kubernetes Service と Azure DevOps による GitOps の実践
【de:code 2020】 Azure Kubernetes Service と Azure DevOps による GitOps の実践
 
KubeFlowでどこまでいける?
KubeFlowでどこまでいける?KubeFlowでどこまでいける?
KubeFlowでどこまでいける?
 
Hello, React!! まで導く Reactの基礎
Hello, React!! まで導く Reactの基礎Hello, React!! まで導く Reactの基礎
Hello, React!! まで導く Reactの基礎
 
Infragistics Ultimate 2018 Vol.2最新機能
Infragistics Ultimate 2018 Vol.2最新機能Infragistics Ultimate 2018 Vol.2最新機能
Infragistics Ultimate 2018 Vol.2最新機能
 
ヌーラボのサービス開発の裏側公開しちゃいます
ヌーラボのサービス開発の裏側公開しちゃいますヌーラボのサービス開発の裏側公開しちゃいます
ヌーラボのサービス開発の裏側公開しちゃいます
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] KubeConに登壇したCloud Native Labsのエンジニアが、初学者にも分かりやす...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] KubeConに登壇したCloud Native Labsのエンジニアが、初学者にも分かりやす...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] KubeConに登壇したCloud Native Labsのエンジニアが、初学者にも分かりやす...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] KubeConに登壇したCloud Native Labsのエンジニアが、初学者にも分かりやす...
 
アプリケーションエンジニアのためのクラウドインフラ再入門 (2/3)
アプリケーションエンジニアのためのクラウドインフラ再入門 (2/3)アプリケーションエンジニアのためのクラウドインフラ再入門 (2/3)
アプリケーションエンジニアのためのクラウドインフラ再入門 (2/3)
 
「宣言的プログラミング」とSDNのひとつの形態
「宣言的プログラミング」とSDNのひとつの形態「宣言的プログラミング」とSDNのひとつの形態
「宣言的プログラミング」とSDNのひとつの形態
 
TOPPERSプロジェクトの紹介 OSC2017 Tokyo Fall
TOPPERSプロジェクトの紹介 OSC2017 Tokyo FallTOPPERSプロジェクトの紹介 OSC2017 Tokyo Fall
TOPPERSプロジェクトの紹介 OSC2017 Tokyo Fall
 
本格的にコンテナを利用するために ~ Azureでのコンテナ利用パターン
本格的にコンテナを利用するために ~ Azureでのコンテナ利用パターン本格的にコンテナを利用するために ~ Azureでのコンテナ利用パターン
本格的にコンテナを利用するために ~ Azureでのコンテナ利用パターン
 
2018 07-19dist
2018 07-19dist2018 07-19dist
2018 07-19dist
 
Mk network programmability-03
Mk network programmability-03Mk network programmability-03
Mk network programmability-03
 
IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用
IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用
IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
Jenkins user conference 東京
Jenkins user conference 東京Jenkins user conference 東京
Jenkins user conference 東京
 
OpenStack Summit Sydney Feedback (VTJ玉置) - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
OpenStack Summit Sydney Feedback (VTJ玉置) - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月OpenStack Summit Sydney Feedback (VTJ玉置) - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
OpenStack Summit Sydney Feedback (VTJ玉置) - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
 
ざっくり始めるCloud Native開発
ざっくり始めるCloud Native開発ざっくり始めるCloud Native開発
ざっくり始めるCloud Native開発
 
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
 
Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
 
Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)
Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)
Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)
 

Directiveで実現できたこと