SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  73
Code4Lib JAPAN
小野 永貴 (筑波大学)
   小野永貴
     Code4Lib JAPAN コアメンバー
     筑波大学大学院 図書館情報メディア研究科

      博士前期課程

   Code4Lib 2011 渡航
     日本派遣団:6名の一員として渡航
     海外初渡航(日本初脱出)

           初国際線, 初入国審査, 初パスポート, 初英会話...

    2011/3/5        Code4Lib 2011 参加報告会   2
   Code4Lib
     図書館システム・図書館のICT技術活用に関
      する世界的コミュニティ(アメリカ中心)
     通年: メーリングリスト




   年1回の国際会議
       図書館員・研究者・企業など多様な図書館シ
        ステム関係者が集結・発表・情報交換
           ‚学術会議‛とは違い、内容は極めて多岐に渡る
                  開発, 技術, 実践報告, 運用事例, 理念, 悩み, ノウハウ…
    2011/3/5              Code4Lib 2011 参加報告会   3
   Loosely-structured conference
       PC使用率が半端ない
           電源が会場のいたるところに
       現地会場でもIRCチャット
           それを拾うAsk me!セッションも
       ソーシャルな会議の仕組み
         講演事前審査:voting
         Wikiに書き込むLightning Talks

         多数のSocial Event



     2011/3/5      Code4Lib 2011 参加報告会   4
1.       海外の図書館現場の実際の現状・
         先端的事例を知ることができる
2.       海外の大学環境・図書館を実際に
         見学することができる
3.       日本の取り組みも十分世界に通用
         することがわかる
        情報発信の場として,意見をもらう場として

     2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   5
Code4Lib 2011 Conference




  2011/3/5        Code4Lib 2011 参加報告会   6
   日程
     2月7日: Pre Conference
     2月8日~10日: Conference




   場所
       インディアナ州ブルーミントン
       Biddle Hotel and Conference Center,
        Indiana University Bloomington

    2011/3/5        Code4Lib 2011 参加報告会   7
   10,400 km
       from Tsukuba, Ibaraki, Japan.




    2011/3/5        Code4Lib 2011 参加報告会   8
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   9
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   10
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   11
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   12
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   13
アメリカの大学の学習環境・施設




 2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   14
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   15
   何でもある統合大学施設
     カンファレンスホール・会議ルーム
     ホテル(←我々も宿泊)


     コンピュータルーム・キオスク端末
     学習ワークスペース・技術サポートスタッフ

     学生掲示板・情報発信スペース


     フードコート・ファストフード
     電気屋・大学グッズショップ・書店・理髪店

     ビリヤード・ボーリング場・ゲーセン…

    2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   16
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   17
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   18
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   19
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   20
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   21
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   22
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   23
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   24
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   25
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   26
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   27
学生の 学習・日常生活・娯楽 までワンストップに
支援する、学部・学科を超えた統合的な福利厚生施設
  2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   28
Code4Lib 2011 Conference




  2011/3/5        Code4Lib 2011 参加報告会   29
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   30
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   31
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   32
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   33
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   34
   シングルセッションが原則
     250人が1ホールに集結
     全員で1つのセッションを聞き、質問・情報

      共有する(LightningTalks含む)

   一部のみ分科会ライク
       Pre-conference
           テーマ毎のチュートリアルやワークショップ
       Breakout Sessions
           テーマやシステム毎にディスカッション
    2011/3/5        Code4Lib 2011 参加報告会   35
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   36
Code4Lib 2011 Conference




  2011/3/5        Code4Lib 2011 参加報告会   37
   Pre Conference
       1日目: チュートリアル・ワークショップ

   Industry Remarks & Keynote
       2日目午前: 基調講演

   Main Session
     2日目午後~4日目: 採択者のプレゼン発表
     1人20分: 発表・質疑応答の配分自由



     2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   38
   Breakout Sessions
       2日目・3日目の夕方:
            システム・ソフト毎に話題を絞ったディスカッション

   Lightning Talks
       2日目~4日目に3回設定: 約30人枠
          当日限定エントリー: Wikiに名前・テーマを書く
          1人5分発表: 本年、日本人3名発表!



   Ask anything!
       会場全体に質問をし、会場の誰かが答える
            全員で疑問や悩みを共有し、適切な人が解決する
        2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   39
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   40
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   41
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   42
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   43
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   44
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   45
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   46
   NDL Search




     2011/3/5    Code4Lib 2011 参加報告会   47
   Making integrated search system which your
    choice - primo central index or summon?




     2011/3/5       Code4Lib 2011 参加報告会     48
   Two Engineering Projects of LIS at Tsukuba in
    Japan: Project Shizuku and Project Lie




     2011/3/5       Code4Lib 2011 参加報告会      49
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   50
Code4Lib 2011 Conference




  2011/3/5        Code4Lib 2011 参加報告会   51
   頻出キーワード
     Solr
     Drupal

       (次世代OPAC)

   その他、個人的注目点
       Visualization, GIS, Library Websites,
        Mobile, Tablet

    2011/3/5         Code4Lib 2011 参加報告会   52
   全文検索エンジン
     オープンソース
     多くの検索システム事例の発表がSolrを採用

     図書館系検索システム技術者はSolrが大好き?
           C.f. 日本利用されている他の検索・計算エンジン
                  Senna, Tritonn, Sedue, Geta, HyperEstraier, Namazu...



    →詳細は田辺様からご報告


    2011/3/5                   Code4Lib 2011 参加報告会              53
   オープンソースCMSの1つ
       Contents Management System
           HTML等を書くことなく、Webブラウザ上で文章や画像・
            映像を投稿することで、Web上にコンテンツを生成・管理
            できるシステム
           プラグインで簡単に機能を追加したり表示を工夫できる
           低コストな開発・運用が可能
       他: WordPress, MovableTypeなど

   Drupal
       国立国会図書館Current Awarenessも使用
     2011/3/5      Code4Lib 2011 参加報告会   54
   図書館での利用事例が多数
     図書館Webサイトの低コストな構築
     学術機関リポジトリのシステム・I/F
           DSpaceやWordPressより圧倒的多数
       世界的にはDrupalがメジャー?

   Pre-conference
       ‚Islandora Repository System‛(1日目午前)
           Fedoraベースの新たな機関リポジトリシステム
                   FedoraはDrupal上で作られている

     2011/3/5              Code4Lib 2011 参加報告会   55
   ‚Drupal 7 as Rapid Application
    Development Tool‛(2日目昼)
       Drupalが、ツールや機能の高速開発に有用で
        あることを主張

   ‚Chicago Underground Library’s
    Community-Based Cataloging
    System‛(3日目午前)
     街のコミュニティを活かしたカタログ機能
     どんあ街でも適用できるよう、Drupal独立モ
      ジュールとして開発
     2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   56
   ‚Visualizing Library Data‛(2日目午前)
       OCLCのもつ大規模データを可視化する
           WorldCat, WorldCat Registry…など
       データの可視化は、ユーザへのサービスや、
        図書館の意思決定に有効である
         QRコード
         チャート・グラフ

         地図:Google Chart API




     2011/3/5        Code4Lib 2011 参加報告会     57
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   58
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   59
   ‚GIS on the Cheap‛(3日目午後)
     地理情報から資料を検索できる
     Solr・PostgreSQLを使用

         Solrは最新バージョンで地理情報をネイティブな
          型として扱えるようになった
         位置情報や範囲情報をクエリに検索可能




     2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   60
   ‚Enhancing the Mobile Experience:
    Mobile Library Services at Illinois‛(2
    日目午後)
     イリノイ大学, 2010年春 モバイルサイト公開

     図書館のモバイルWebサイトに何が必要か

         機能ごとに検討
         OPACやアカウント情報だけでなく、アクセス地図

          やバスの情報も必要
       VuFindの上にI/F構築

     2011/3/5    Code4Lib 2011 参加報告会   61
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   62
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   63
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   64
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   65
   ‚Let‘s Get Small: A Microservices
    Approach to Library Websites‛(3日目
    午後)
        小さいサービス・システムを組み合わせて図書館
         Webサイトを構築する手法を提案
        図書館で利用可能な様々なサービス・システムを検
         討




        2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   66
   ‚Building an Open Source Staff-
    Facing Tablet App for Library
    Assessment‛(4日目午前)
     エビデンスベースで図書館をdesignすべき
     図書館利用者が、いつ・どこで・なにをしてい

      るか、TabletPCを用いてトラッキングする
     統計データとして可視化し、空間設計に有効活

      用する
     オープンソースフレームワークとして夏に公開


     2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   67
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   68
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   69
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   70
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   71
   田辺様よりご報告
       Code4Lib JAPAN Scholarship にて渡航




    2011/3/5      Code4Lib 2011 参加報告会   72
2011/3/5   Code4Lib 2011 参加報告会   73

Contenu connexe

Similaire à Code4Lib 2011 参加報告会 ONO Haruki

関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)rip jyr
 
future-study on 2012.09.22 #metacon
future-study on 2012.09.22 #metaconfuture-study on 2012.09.22 #metacon
future-study on 2012.09.22 #metaconTaro Hirose
 
Code4Lib Conference 2012 : 参加報告 ( 常川真央 )
Code4Lib Conference 2012 : 参加報告 ( 常川真央 )Code4Lib Conference 2012 : 参加報告 ( 常川真央 )
Code4Lib Conference 2012 : 参加報告 ( 常川真央 )Code4Lib JAPAN
 
オルターブースが実践する .NET Core “ガチ” 開発
オルターブースが実践する .NET Core “ガチ” 開発オルターブースが実践する .NET Core “ガチ” 開発
オルターブースが実践する .NET Core “ガチ” 開発Yuta Matsumura
 
20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)
20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)
20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)kulibrarians
 
FIWARE Lab, a service platform based on a large distributed OpenStack environ...
FIWARE Lab, a service platform based on a large distributed OpenStack environ...FIWARE Lab, a service platform based on a large distributed OpenStack environ...
FIWARE Lab, a service platform based on a large distributed OpenStack environ...FIWARE
 
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuokaオープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 FukuokaShinji Enoki
 
LODの紹介@第1回 Firefox OS x HTML5 x LOD WEBイノベーションハッカソン
LODの紹介@第1回 Firefox OS x HTML5 x LOD WEBイノベーションハッカソンLODの紹介@第1回 Firefox OS x HTML5 x LOD WEBイノベーションハッカソン
LODの紹介@第1回 Firefox OS x HTML5 x LOD WEBイノベーションハッカソンKouji Kozaki
 
ROSCon2019 参加報告:オーバビュー+α
ROSCon2019 参加報告:オーバビュー+αROSCon2019 参加報告:オーバビュー+α
ROSCon2019 参加報告:オーバビュー+αHideki Takase
 
海外(ミラノ、ベルリン)での国際カンファレンスに参加して -LibreOffice/Nextcloud/Collabora Onlineの場合-
海外(ミラノ、ベルリン)での国際カンファレンスに参加して -LibreOffice/Nextcloud/Collabora Onlineの場合-海外(ミラノ、ベルリン)での国際カンファレンスに参加して -LibreOffice/Nextcloud/Collabora Onlineの場合-
海外(ミラノ、ベルリン)での国際カンファレンスに参加して -LibreOffice/Nextcloud/Collabora Onlineの場合-Shinji Enoki
 
OSSを利用したプロジェクト管理
OSSを利用したプロジェクト管理OSSを利用したプロジェクト管理
OSSを利用したプロジェクト管理Tadashi Miyazato
 
2012年4月22日 カーネル/VM探検隊
2012年4月22日 カーネル/VM探検隊2012年4月22日 カーネル/VM探検隊
2012年4月22日 カーネル/VM探検隊Ryuichi Ueda
 
Code4Lib 2013参加報告
Code4Lib 2013参加報告Code4Lib 2013参加報告
Code4Lib 2013参加報告Masao Takaku
 
Iot2bio2 20160521
Iot2bio2 20160521Iot2bio2 20160521
Iot2bio2 20160521Takao Ikoma
 
Nervesが開拓する「ElixirでIoT」の新世界
Nervesが開拓する「ElixirでIoT」の新世界Nervesが開拓する「ElixirでIoT」の新世界
Nervesが開拓する「ElixirでIoT」の新世界Hideki Takase
 
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...Naruhiko Ogasawara
 
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会Takayuki Shimizukawa
 

Similaire à Code4Lib 2011 参加報告会 ONO Haruki (20)

関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
 
6/12 ODC実行委員会資料
6/12 ODC実行委員会資料6/12 ODC実行委員会資料
6/12 ODC実行委員会資料
 
future-study on 2012.09.22 #metacon
future-study on 2012.09.22 #metaconfuture-study on 2012.09.22 #metacon
future-study on 2012.09.22 #metacon
 
Code4Lib Conference 2012 : 参加報告 ( 常川真央 )
Code4Lib Conference 2012 : 参加報告 ( 常川真央 )Code4Lib Conference 2012 : 参加報告 ( 常川真央 )
Code4Lib Conference 2012 : 参加報告 ( 常川真央 )
 
オルターブースが実践する .NET Core “ガチ” 開発
オルターブースが実践する .NET Core “ガチ” 開発オルターブースが実践する .NET Core “ガチ” 開発
オルターブースが実践する .NET Core “ガチ” 開発
 
OpenStack Summit Vancouver YVR Ops
OpenStack Summit Vancouver YVR OpsOpenStack Summit Vancouver YVR Ops
OpenStack Summit Vancouver YVR Ops
 
20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)
20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)
20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)
 
FIWARE Lab, a service platform based on a large distributed OpenStack environ...
FIWARE Lab, a service platform based on a large distributed OpenStack environ...FIWARE Lab, a service platform based on a large distributed OpenStack environ...
FIWARE Lab, a service platform based on a large distributed OpenStack environ...
 
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuokaオープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
 
LODの紹介@第1回 Firefox OS x HTML5 x LOD WEBイノベーションハッカソン
LODの紹介@第1回 Firefox OS x HTML5 x LOD WEBイノベーションハッカソンLODの紹介@第1回 Firefox OS x HTML5 x LOD WEBイノベーションハッカソン
LODの紹介@第1回 Firefox OS x HTML5 x LOD WEBイノベーションハッカソン
 
ROSCon2019 参加報告:オーバビュー+α
ROSCon2019 参加報告:オーバビュー+αROSCon2019 参加報告:オーバビュー+α
ROSCon2019 参加報告:オーバビュー+α
 
海外(ミラノ、ベルリン)での国際カンファレンスに参加して -LibreOffice/Nextcloud/Collabora Onlineの場合-
海外(ミラノ、ベルリン)での国際カンファレンスに参加して -LibreOffice/Nextcloud/Collabora Onlineの場合-海外(ミラノ、ベルリン)での国際カンファレンスに参加して -LibreOffice/Nextcloud/Collabora Onlineの場合-
海外(ミラノ、ベルリン)での国際カンファレンスに参加して -LibreOffice/Nextcloud/Collabora Onlineの場合-
 
Osc tokyo20141019
Osc tokyo20141019Osc tokyo20141019
Osc tokyo20141019
 
OSSを利用したプロジェクト管理
OSSを利用したプロジェクト管理OSSを利用したプロジェクト管理
OSSを利用したプロジェクト管理
 
2012年4月22日 カーネル/VM探検隊
2012年4月22日 カーネル/VM探検隊2012年4月22日 カーネル/VM探検隊
2012年4月22日 カーネル/VM探検隊
 
Code4Lib 2013参加報告
Code4Lib 2013参加報告Code4Lib 2013参加報告
Code4Lib 2013参加報告
 
Iot2bio2 20160521
Iot2bio2 20160521Iot2bio2 20160521
Iot2bio2 20160521
 
Nervesが開拓する「ElixirでIoT」の新世界
Nervesが開拓する「ElixirでIoT」の新世界Nervesが開拓する「ElixirでIoT」の新世界
Nervesが開拓する「ElixirでIoT」の新世界
 
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
 
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
 

Plus de Code4Lib JAPAN

Plus de Code4Lib JAPAN (7)

saveMLAK 20110423 yamamura
saveMLAK 20110423 yamamurasaveMLAK 20110423 yamamura
saveMLAK 20110423 yamamura
 
Code4 lib概要
Code4 lib概要Code4 lib概要
Code4 lib概要
 
オープンまでの間
オープンまでの間オープンまでの間
オープンまでの間
 
お題
お題お題
お題
 
20100828 code4 lib_japan_lift_off_concept&vision
20100828 code4 lib_japan_lift_off_concept&vision20100828 code4 lib_japan_lift_off_concept&vision
20100828 code4 lib_japan_lift_off_concept&vision
 
Concept&vision2
Concept&vision2Concept&vision2
Concept&vision2
 
C4 lj pamph20100828
C4 lj pamph20100828C4 lj pamph20100828
C4 lj pamph20100828
 

Code4Lib 2011 参加報告会 ONO Haruki

  • 1. Code4Lib JAPAN 小野 永貴 (筑波大学)
  • 2. 小野永貴  Code4Lib JAPAN コアメンバー  筑波大学大学院 図書館情報メディア研究科 博士前期課程  Code4Lib 2011 渡航  日本派遣団:6名の一員として渡航  海外初渡航(日本初脱出)  初国際線, 初入国審査, 初パスポート, 初英会話... 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 2
  • 3. Code4Lib  図書館システム・図書館のICT技術活用に関 する世界的コミュニティ(アメリカ中心)  通年: メーリングリスト  年1回の国際会議  図書館員・研究者・企業など多様な図書館シ ステム関係者が集結・発表・情報交換  ‚学術会議‛とは違い、内容は極めて多岐に渡る  開発, 技術, 実践報告, 運用事例, 理念, 悩み, ノウハウ… 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 3
  • 4. Loosely-structured conference  PC使用率が半端ない  電源が会場のいたるところに  現地会場でもIRCチャット  それを拾うAsk me!セッションも  ソーシャルな会議の仕組み  講演事前審査:voting  Wikiに書き込むLightning Talks  多数のSocial Event 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 4
  • 5. 1. 海外の図書館現場の実際の現状・ 先端的事例を知ることができる 2. 海外の大学環境・図書館を実際に 見学することができる 3. 日本の取り組みも十分世界に通用 することがわかる  情報発信の場として,意見をもらう場として 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 5
  • 6. Code4Lib 2011 Conference 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 6
  • 7. 日程  2月7日: Pre Conference  2月8日~10日: Conference  場所  インディアナ州ブルーミントン  Biddle Hotel and Conference Center, Indiana University Bloomington 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 7
  • 8. 10,400 km  from Tsukuba, Ibaraki, Japan. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 8
  • 9. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 9
  • 10. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 10
  • 11. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 11
  • 12. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 12
  • 13. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 13
  • 14. アメリカの大学の学習環境・施設 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 14
  • 15. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 15
  • 16. 何でもある統合大学施設  カンファレンスホール・会議ルーム  ホテル(←我々も宿泊)  コンピュータルーム・キオスク端末  学習ワークスペース・技術サポートスタッフ  学生掲示板・情報発信スペース  フードコート・ファストフード  電気屋・大学グッズショップ・書店・理髪店  ビリヤード・ボーリング場・ゲーセン… 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 16
  • 17. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 17
  • 18. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 18
  • 19. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 19
  • 20. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 20
  • 21. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 21
  • 22. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 22
  • 23. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 23
  • 24. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 24
  • 25. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 25
  • 26. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 26
  • 27. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 27
  • 29. Code4Lib 2011 Conference 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 29
  • 30. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 30
  • 31. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 31
  • 32. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 32
  • 33. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 33
  • 34. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 34
  • 35. シングルセッションが原則  250人が1ホールに集結  全員で1つのセッションを聞き、質問・情報 共有する(LightningTalks含む)  一部のみ分科会ライク  Pre-conference  テーマ毎のチュートリアルやワークショップ  Breakout Sessions  テーマやシステム毎にディスカッション 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 35
  • 36. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 36
  • 37. Code4Lib 2011 Conference 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 37
  • 38. Pre Conference  1日目: チュートリアル・ワークショップ  Industry Remarks & Keynote  2日目午前: 基調講演  Main Session  2日目午後~4日目: 採択者のプレゼン発表  1人20分: 発表・質疑応答の配分自由 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 38
  • 39. Breakout Sessions  2日目・3日目の夕方:  システム・ソフト毎に話題を絞ったディスカッション  Lightning Talks  2日目~4日目に3回設定: 約30人枠  当日限定エントリー: Wikiに名前・テーマを書く  1人5分発表: 本年、日本人3名発表!  Ask anything!  会場全体に質問をし、会場の誰かが答える  全員で疑問や悩みを共有し、適切な人が解決する 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 39
  • 40. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 40
  • 41. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 41
  • 42. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 42
  • 43. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 43
  • 44. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 44
  • 45. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 45
  • 46. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 46
  • 47. NDL Search 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 47
  • 48. Making integrated search system which your choice - primo central index or summon? 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 48
  • 49. Two Engineering Projects of LIS at Tsukuba in Japan: Project Shizuku and Project Lie 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 49
  • 50. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 50
  • 51. Code4Lib 2011 Conference 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 51
  • 52. 頻出キーワード  Solr  Drupal  (次世代OPAC)  その他、個人的注目点  Visualization, GIS, Library Websites, Mobile, Tablet 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 52
  • 53. 全文検索エンジン  オープンソース  多くの検索システム事例の発表がSolrを採用  図書館系検索システム技術者はSolrが大好き?  C.f. 日本利用されている他の検索・計算エンジン  Senna, Tritonn, Sedue, Geta, HyperEstraier, Namazu... →詳細は田辺様からご報告 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 53
  • 54. オープンソースCMSの1つ  Contents Management System  HTML等を書くことなく、Webブラウザ上で文章や画像・ 映像を投稿することで、Web上にコンテンツを生成・管理 できるシステム  プラグインで簡単に機能を追加したり表示を工夫できる  低コストな開発・運用が可能  他: WordPress, MovableTypeなど  Drupal  国立国会図書館Current Awarenessも使用 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 54
  • 55. 図書館での利用事例が多数  図書館Webサイトの低コストな構築  学術機関リポジトリのシステム・I/F  DSpaceやWordPressより圧倒的多数  世界的にはDrupalがメジャー?  Pre-conference  ‚Islandora Repository System‛(1日目午前)  Fedoraベースの新たな機関リポジトリシステム  FedoraはDrupal上で作られている 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 55
  • 56. ‚Drupal 7 as Rapid Application Development Tool‛(2日目昼)  Drupalが、ツールや機能の高速開発に有用で あることを主張  ‚Chicago Underground Library’s Community-Based Cataloging System‛(3日目午前)  街のコミュニティを活かしたカタログ機能  どんあ街でも適用できるよう、Drupal独立モ ジュールとして開発 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 56
  • 57. ‚Visualizing Library Data‛(2日目午前)  OCLCのもつ大規模データを可視化する  WorldCat, WorldCat Registry…など  データの可視化は、ユーザへのサービスや、 図書館の意思決定に有効である  QRコード  チャート・グラフ  地図:Google Chart API 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 57
  • 58. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 58
  • 59. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 59
  • 60. ‚GIS on the Cheap‛(3日目午後)  地理情報から資料を検索できる  Solr・PostgreSQLを使用  Solrは最新バージョンで地理情報をネイティブな 型として扱えるようになった  位置情報や範囲情報をクエリに検索可能 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 60
  • 61. ‚Enhancing the Mobile Experience: Mobile Library Services at Illinois‛(2 日目午後)  イリノイ大学, 2010年春 モバイルサイト公開  図書館のモバイルWebサイトに何が必要か  機能ごとに検討  OPACやアカウント情報だけでなく、アクセス地図 やバスの情報も必要  VuFindの上にI/F構築 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 61
  • 62. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 62
  • 63. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 63
  • 64. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 64
  • 65. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 65
  • 66. ‚Let‘s Get Small: A Microservices Approach to Library Websites‛(3日目 午後)  小さいサービス・システムを組み合わせて図書館 Webサイトを構築する手法を提案  図書館で利用可能な様々なサービス・システムを検 討 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 66
  • 67. ‚Building an Open Source Staff- Facing Tablet App for Library Assessment‛(4日目午前)  エビデンスベースで図書館をdesignすべき  図書館利用者が、いつ・どこで・なにをしてい るか、TabletPCを用いてトラッキングする  統計データとして可視化し、空間設計に有効活 用する  オープンソースフレームワークとして夏に公開 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 67
  • 68. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 68
  • 69. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 69
  • 70. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 70
  • 71. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 71
  • 72. 田辺様よりご報告  Code4Lib JAPAN Scholarship にて渡航 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 72
  • 73. 2011/3/5 Code4Lib 2011 参加報告会 73