SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  41
HTML5 でサイネージは れる作 !!
自己紹介
• 面白法人カヤック
HTML ファイ部
比留間 和也
• 最近は JS ばっかりで、
あんまり HTML 書いてません w
事の発端
Web 技術でどこまでやれるか
チャレンジしたい!
今回使った技術
• WebGL
• Video element
• Audio element
• Canvas element
• getUserMedia
(Camera)
• base64
encode/decoder
• XMLHttpRequest upload
• Fullscreen API
• CSS Mask
• CSS Animation
• pointer-events
これで IE …対応が必要だったら (((( ;゚
Д ゚ ))))
でも
今回はサイネージなので
Google Chrome だけで
OK
当初の課題
• クオリティの担保
• 8 時間連続起動
• スケジュール
• そもそもブラウザで大丈夫なのか
できあがったもの
ブースの様子
DEMO
やってみた感想
• Web 技術だけでもサイネージは作れる
• でかいは正義!
• Google Chrome すごい!
• 普段どれだけ「 にはできるのに技術的 断
しているか念 」を知ることができた
案件のポイント
• WebGL でリッチ感アップ!
• プラグインなしで動画再生
• カメラで撮影した画像を XHR でサーバに
• UI をほぼ Full Canvas で実装
• タッチパネルによるタッチ操作
すべて Web の技術!
案件秘話
• デザインスタートがローンチ 2 週間前からの、怒涛の追
い上げ!
• ローンチ数日前に体験をよりよくするために UI フルリ
ニューアル!
• ローンチ前日にやっとの思いでサーバに画像がアップで
きない問題を解決!
• ローンチ前日になんとか動画再生が止まる問題を解決!
• ローンチ 2 週間前に Inka3D が Maya2014 に対応!
(奇跡!)
閑話休題
工夫した点・苦労した
点
WebGL
レンダリング
• Inka3D で Maya の世界を完全再現!
• 世界観・演出を Maya で構築→ Inka3D
のラッパーでコンテンツと同期
工夫した点
• WebGL の context lost が多発
• 開発時、 WebGL のクラッシュが OS 巻
き込んで落ちる
• Three.js では実現できなかった
苦労した点
DEMO
ttp://goo.gl/i0t7n
Android 版 Chrome でもいちおう動きますよ!
写真撮影
• getUserMedia で取得したストリー
ムを保持し続ける
当初の予定ではカメラ許可問題から、コンテンツはリロード
しない想定で作成
工夫した点
• https でコンテンツを配信
http の配信ではカメラの使用許可がリロードごとに聞かれる
• 画像を別サーバに送信できない
送信先はローカルサーバに、実際の送信先はサーバ側でリダ
イレクト
苦労した点
動画再生
• 動画側に円形のマスクを適用
• 再生が停止した場合の復旧処理
工夫した点
• 動画の再生が止まることがある
強制的に load/play を実行して再実行
• Video 、 Canvas 要素には CSS
Shader が適用されない
適用を断念
苦労した点
8 時間耐久コンテンツ
• メモリ管理を徹底
• 現場対応をイメージ
• 管理画面とコマンドを用意
工夫した点
• 耐久テスト
朝会社にきたら起動→帰るまで再生しっぱなし
• 実機テスト
途中、現場設置のため実機がオフィスを離れる
苦労した点
実機セットアップ中の図
案件を終えて思ったこと
• 現場で起きた不具合をその場で修正→反
映が迅速に行える
• 遠隔で更新作業を行い、現場担当者側で
それを反映することができる
Web とサイネージの
親和性は実は高い!
HTML5 で
サイネージは作れ
る !!!
ご静聴ありがとうございました

Contenu connexe

Tendances

HTML5: New capabilities, new markup
HTML5: New capabilities, new markupHTML5: New capabilities, new markup
HTML5: New capabilities, new markupourmaninjapan
 
Html5で変わるいろんなこと
Html5で変わるいろんなことHtml5で変わるいろんなこと
Html5で変わるいろんなことMasakazu Muraoka
 
久しぶりにWebエンジニアのためのプロジェクションマッピング
久しぶりにWebエンジニアのためのプロジェクションマッピング久しぶりにWebエンジニアのためのプロジェクションマッピング
久しぶりにWebエンジニアのためのプロジェクションマッピングKatsuyaENDOH
 
React+fluxを導入した話
React+fluxを導入した話React+fluxを導入した話
React+fluxを導入した話Yuki Ishikawa
 
非同期処理をちょっとはラクに。Promises:aほか
 非同期処理をちょっとはラクに。Promises:aほか 非同期処理をちょっとはラクに。Promises:aほか
非同期処理をちょっとはラクに。Promises:aほかMasakazu Muraoka
 
HTML5入門 for 頭がヤバい人向け
HTML5入門 for 頭がヤバい人向けHTML5入門 for 頭がヤバい人向け
HTML5入門 for 頭がヤバい人向けKenichi Kanai
 
HTML5+wordpressで電子書籍
HTML5+wordpressで電子書籍HTML5+wordpressで電子書籍
HTML5+wordpressで電子書籍Wataru Asai
 
CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作
CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作
CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作Maboroshi.inc
 
svelte と tailwind で始めるフロントエンド開発
svelte と tailwind で始めるフロントエンド開発svelte と tailwind で始めるフロントエンド開発
svelte と tailwind で始めるフロントエンド開発Shuichi Takaya
 
小,中規模WEBサイト 制作でAWSを使う
小,中規模WEBサイト 制作でAWSを使う小,中規模WEBサイト 制作でAWSを使う
小,中規模WEBサイト 制作でAWSを使うNobuhiko Futagami
 
THETA S でライブストリーミング(途中経過)
THETA S でライブストリーミング(途中経過)THETA S でライブストリーミング(途中経過)
THETA S でライブストリーミング(途中経過)KatsuyaENDOH
 
JavaScript時代のJava #kansumiB7 #kansumi
JavaScript時代のJava #kansumiB7 #kansumiJavaScript時代のJava #kansumiB7 #kansumi
JavaScript時代のJava #kansumiB7 #kansumiYusuke Yamamoto
 
つかってみよう!Yeoman 〜HTML5 Webアプリ開発を効率化するツールの紹介〜
つかってみよう!Yeoman 〜HTML5 Webアプリ開発を効率化するツールの紹介〜つかってみよう!Yeoman 〜HTML5 Webアプリ開発を効率化するツールの紹介〜
つかってみよう!Yeoman 〜HTML5 Webアプリ開発を効率化するツールの紹介〜Masakazu Muraoka
 
goog.require()を手書きしていいのは小学生まで
goog.require()を手書きしていいのは小学生までgoog.require()を手書きしていいのは小学生まで
goog.require()を手書きしていいのは小学生までTeppei Sato
 
12.09.08 明星和楽2012 KLabハンズオンセッション
12.09.08 明星和楽2012 KLabハンズオンセッション12.09.08 明星和楽2012 KLabハンズオンセッション
12.09.08 明星和楽2012 KLabハンズオンセッションKei Nakazawa
 

Tendances (20)

HTML5: New capabilities, new markup
HTML5: New capabilities, new markupHTML5: New capabilities, new markup
HTML5: New capabilities, new markup
 
Html5で変わるいろんなこと
Html5で変わるいろんなことHtml5で変わるいろんなこと
Html5で変わるいろんなこと
 
久しぶりにWebエンジニアのためのプロジェクションマッピング
久しぶりにWebエンジニアのためのプロジェクションマッピング久しぶりにWebエンジニアのためのプロジェクションマッピング
久しぶりにWebエンジニアのためのプロジェクションマッピング
 
React+fluxを導入した話
React+fluxを導入した話React+fluxを導入した話
React+fluxを導入した話
 
非同期処理をちょっとはラクに。Promises:aほか
 非同期処理をちょっとはラクに。Promises:aほか 非同期処理をちょっとはラクに。Promises:aほか
非同期処理をちょっとはラクに。Promises:aほか
 
HTML5入門 for 頭がヤバい人向け
HTML5入門 for 頭がヤバい人向けHTML5入門 for 頭がヤバい人向け
HTML5入門 for 頭がヤバい人向け
 
HTML5+wordpressで電子書籍
HTML5+wordpressで電子書籍HTML5+wordpressで電子書籍
HTML5+wordpressで電子書籍
 
CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作
CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作
CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作
 
svelte と tailwind で始めるフロントエンド開発
svelte と tailwind で始めるフロントエンド開発svelte と tailwind で始めるフロントエンド開発
svelte と tailwind で始めるフロントエンド開発
 
Webページで学ぶJavaScript2013 第5回
Webページで学ぶJavaScript2013 第5回Webページで学ぶJavaScript2013 第5回
Webページで学ぶJavaScript2013 第5回
 
Vue.js + WordPress
Vue.js + WordPressVue.js + WordPress
Vue.js + WordPress
 
小,中規模WEBサイト 制作でAWSを使う
小,中規模WEBサイト 制作でAWSを使う小,中規模WEBサイト 制作でAWSを使う
小,中規模WEBサイト 制作でAWSを使う
 
THETA S でライブストリーミング(途中経過)
THETA S でライブストリーミング(途中経過)THETA S でライブストリーミング(途中経過)
THETA S でライブストリーミング(途中経過)
 
JavaScript時代のJava #kansumiB7 #kansumi
JavaScript時代のJava #kansumiB7 #kansumiJavaScript時代のJava #kansumiB7 #kansumi
JavaScript時代のJava #kansumiB7 #kansumi
 
gulp芸
gulp芸gulp芸
gulp芸
 
AMD basic and practice
AMD basic and practiceAMD basic and practice
AMD basic and practice
 
つかってみよう!Yeoman 〜HTML5 Webアプリ開発を効率化するツールの紹介〜
つかってみよう!Yeoman 〜HTML5 Webアプリ開発を効率化するツールの紹介〜つかってみよう!Yeoman 〜HTML5 Webアプリ開発を効率化するツールの紹介〜
つかってみよう!Yeoman 〜HTML5 Webアプリ開発を効率化するツールの紹介〜
 
goog.require()を手書きしていいのは小学生まで
goog.require()を手書きしていいのは小学生までgoog.require()を手書きしていいのは小学生まで
goog.require()を手書きしていいのは小学生まで
 
12.09.08 明星和楽2012 KLabハンズオンセッション
12.09.08 明星和楽2012 KLabハンズオンセッション12.09.08 明星和楽2012 KLabハンズオンセッション
12.09.08 明星和楽2012 KLabハンズオンセッション
 
Webページで学ぶJavaScript2013 第8回
Webページで学ぶJavaScript2013 第8回Webページで学ぶJavaScript2013 第8回
Webページで学ぶJavaScript2013 第8回
 

En vedette

Basis of Firefox Apps
Basis of Firefox AppsBasis of Firefox Apps
Basis of Firefox Appsdynamis
 
HTML5のメリットを活かしたコンテンツアイデア
HTML5のメリットを活かしたコンテンツアイデアHTML5のメリットを活かしたコンテンツアイデア
HTML5のメリットを活かしたコンテンツアイデアTakami Yamada
 
Chrome Apps 概要
Chrome Apps 概要Chrome Apps 概要
Chrome Apps 概要yoshikawa_t
 
Web先端技術味見部#28 Physical Webハンズーオン開発補助資料
Web先端技術味見部#28 Physical Webハンズーオン開発補助資料Web先端技術味見部#28 Physical Webハンズーオン開発補助資料
Web先端技術味見部#28 Physical Webハンズーオン開発補助資料Recruit Technologies
 
HTML5 で開発する Windows 8 ネイティブアプリ
HTML5 で開発する Windows 8 ネイティブアプリHTML5 で開発する Windows 8 ネイティブアプリ
HTML5 で開発する Windows 8 ネイティブアプリOsamu Monoe
 
しごとで使うTitanium 第2版
しごとで使うTitanium 第2版しごとで使うTitanium 第2版
しごとで使うTitanium 第2版忠利 花崎
 
Craft the Perfect Posts for the "Big 3" Social Networks
Craft the Perfect Posts for the "Big 3" Social NetworksCraft the Perfect Posts for the "Big 3" Social Networks
Craft the Perfect Posts for the "Big 3" Social NetworksHubSpot
 

En vedette (7)

Basis of Firefox Apps
Basis of Firefox AppsBasis of Firefox Apps
Basis of Firefox Apps
 
HTML5のメリットを活かしたコンテンツアイデア
HTML5のメリットを活かしたコンテンツアイデアHTML5のメリットを活かしたコンテンツアイデア
HTML5のメリットを活かしたコンテンツアイデア
 
Chrome Apps 概要
Chrome Apps 概要Chrome Apps 概要
Chrome Apps 概要
 
Web先端技術味見部#28 Physical Webハンズーオン開発補助資料
Web先端技術味見部#28 Physical Webハンズーオン開発補助資料Web先端技術味見部#28 Physical Webハンズーオン開発補助資料
Web先端技術味見部#28 Physical Webハンズーオン開発補助資料
 
HTML5 で開発する Windows 8 ネイティブアプリ
HTML5 で開発する Windows 8 ネイティブアプリHTML5 で開発する Windows 8 ネイティブアプリ
HTML5 で開発する Windows 8 ネイティブアプリ
 
しごとで使うTitanium 第2版
しごとで使うTitanium 第2版しごとで使うTitanium 第2版
しごとで使うTitanium 第2版
 
Craft the Perfect Posts for the "Big 3" Social Networks
Craft the Perfect Posts for the "Big 3" Social NetworksCraft the Perfect Posts for the "Big 3" Social Networks
Craft the Perfect Posts for the "Big 3" Social Networks
 

Similaire à HTML5でサイネージは作れる!!

喋って、DEMOで 伝える 僕がHerokuを使う理由
喋って、DEMOで 伝える 僕がHerokuを使う理由喋って、DEMOで 伝える 僕がHerokuを使う理由
喋って、DEMOで 伝える 僕がHerokuを使う理由Masaru Gushiken
 
あなたはどのタイプがお好き? イケメンHtml5系男子 ゲットのしかた
あなたはどのタイプがお好き?  イケメンHtml5系男子 ゲットのしかたあなたはどのタイプがお好き?  イケメンHtml5系男子 ゲットのしかた
あなたはどのタイプがお好き? イケメンHtml5系男子 ゲットのしかたMasakazu Muraoka
 
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!Toshihito Gamo
 
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実Takumi Ohashi
 
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlashインタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlashYasunobu Ikeda
 
HTML5 & The Web Platform
HTML5 & The Web PlatformHTML5 & The Web Platform
HTML5 & The Web PlatformMasataka Yakura
 
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」Yasunobu Ikeda
 
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」Takashi Endo
 
スマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイント
スマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイントスマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイント
スマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイントMasakazu Muraoka
 
_HTML5で組んでみた_
_HTML5で組んでみた__HTML5で組んでみた_
_HTML5で組んでみた_Kelly Holonic
 
HTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なことHTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なことMasakazu Muraoka
 
【ハンズオン】jQuery+HTML5 APIでスライドショーを作ろう
【ハンズオン】jQuery+HTML5 APIでスライドショーを作ろう【ハンズオン】jQuery+HTML5 APIでスライドショーを作ろう
【ハンズオン】jQuery+HTML5 APIでスライドショーを作ろうMitsuo Kawashima
 
[MW02] 進化する Edge! ~Windows 10 Creators Update 版の新機能から既存機能まで一挙紹介~
[MW02] 進化する Edge! ~Windows 10 Creators Update 版の新機能から既存機能まで一挙紹介~[MW02] 進化する Edge! ~Windows 10 Creators Update 版の新機能から既存機能まで一挙紹介~
[MW02] 進化する Edge! ~Windows 10 Creators Update 版の新機能から既存機能まで一挙紹介~de:code 2017
 
WebGL入門ハンズオン資料
WebGL入門ハンズオン資料WebGL入門ハンズオン資料
WebGL入門ハンズオン資料Kazuya Hiruma
 
Web audio control-webaudio.tokyo
Web audio control-webaudio.tokyoWeb audio control-webaudio.tokyo
Web audio control-webaudio.tokyoRyoya Kawai
 
スクレイピングその後
スクレイピングその後スクレイピングその後
スクレイピングその後Tomoki Hasegawa
 
もっと良くなるHTMLアプリケーション設計と実装
もっと良くなるHTMLアプリケーション設計と実装もっと良くなるHTMLアプリケーション設計と実装
もっと良くなるHTMLアプリケーション設計と実装Mitsue-Links
 
Semantic html が止まらない
Semantic html が止まらないSemantic html が止まらない
Semantic html が止まらないYumi uniq Ishizaki
 

Similaire à HTML5でサイネージは作れる!! (20)

喋って、DEMOで 伝える 僕がHerokuを使う理由
喋って、DEMOで 伝える 僕がHerokuを使う理由喋って、DEMOで 伝える 僕がHerokuを使う理由
喋って、DEMOで 伝える 僕がHerokuを使う理由
 
あなたはどのタイプがお好き? イケメンHtml5系男子 ゲットのしかた
あなたはどのタイプがお好き?  イケメンHtml5系男子 ゲットのしかたあなたはどのタイプがお好き?  イケメンHtml5系男子 ゲットのしかた
あなたはどのタイプがお好き? イケメンHtml5系男子 ゲットのしかた
 
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!
 
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
 
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlashインタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash
 
HTML5 & The Web Platform
HTML5 & The Web PlatformHTML5 & The Web Platform
HTML5 & The Web Platform
 
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
 
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
 
Chrome 拡張のご紹介
Chrome 拡張のご紹介Chrome 拡張のご紹介
Chrome 拡張のご紹介
 
スマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイント
スマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイントスマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイント
スマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイント
 
_HTML5で組んでみた_
_HTML5で組んでみた__HTML5で組んでみた_
_HTML5で組んでみた_
 
HTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なことHTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
 
【ハンズオン】jQuery+HTML5 APIでスライドショーを作ろう
【ハンズオン】jQuery+HTML5 APIでスライドショーを作ろう【ハンズオン】jQuery+HTML5 APIでスライドショーを作ろう
【ハンズオン】jQuery+HTML5 APIでスライドショーを作ろう
 
[MW02] 進化する Edge! ~Windows 10 Creators Update 版の新機能から既存機能まで一挙紹介~
[MW02] 進化する Edge! ~Windows 10 Creators Update 版の新機能から既存機能まで一挙紹介~[MW02] 進化する Edge! ~Windows 10 Creators Update 版の新機能から既存機能まで一挙紹介~
[MW02] 進化する Edge! ~Windows 10 Creators Update 版の新機能から既存機能まで一挙紹介~
 
WebGL入門ハンズオン資料
WebGL入門ハンズオン資料WebGL入門ハンズオン資料
WebGL入門ハンズオン資料
 
Web audio control-webaudio.tokyo
Web audio control-webaudio.tokyoWeb audio control-webaudio.tokyo
Web audio control-webaudio.tokyo
 
Angular2
Angular2Angular2
Angular2
 
スクレイピングその後
スクレイピングその後スクレイピングその後
スクレイピングその後
 
もっと良くなるHTMLアプリケーション設計と実装
もっと良くなるHTMLアプリケーション設計と実装もっと良くなるHTMLアプリケーション設計と実装
もっと良くなるHTMLアプリケーション設計と実装
 
Semantic html が止まらない
Semantic html が止まらないSemantic html が止まらない
Semantic html が止まらない
 

Plus de Kazuya Hiruma

MESONプロジェクトから学ぶこれからのAR開発に必要なこと
MESONプロジェクトから学ぶこれからのAR開発に必要なことMESONプロジェクトから学ぶこれからのAR開発に必要なこと
MESONプロジェクトから学ぶこれからのAR開発に必要なことKazuya Hiruma
 
PORTAL with Nreal in CES 2020 開発の学び @XR Hub
PORTAL with Nreal in CES 2020 開発の学び @XR HubPORTAL with Nreal in CES 2020 開発の学び @XR Hub
PORTAL with Nreal in CES 2020 開発の学び @XR HubKazuya Hiruma
 
ARグラスで 魅力的な絵作り
ARグラスで 魅力的な絵作りARグラスで 魅力的な絵作り
ARグラスで 魅力的な絵作りKazuya Hiruma
 
AWE Nite ARKit3 Hackathon
AWE Nite ARKit3 HackathonAWE Nite ARKit3 Hackathon
AWE Nite ARKit3 HackathonKazuya Hiruma
 
レイマーチ入門勉強会資料
レイマーチ入門勉強会資料レイマーチ入門勉強会資料
レイマーチ入門勉強会資料Kazuya Hiruma
 
MESONで手がけたARアプリ AR Developer Meetup #2
MESONで手がけたARアプリ AR Developer Meetup #2MESONで手がけたARアプリ AR Developer Meetup #2
MESONで手がけたARアプリ AR Developer Meetup #2Kazuya Hiruma
 
みんなレイ飛ばしてる?
みんなレイ飛ばしてる?みんなレイ飛ばしてる?
みんなレイ飛ばしてる?Kazuya Hiruma
 
VRゲーム制作楽しいよ! @UnityおとなのLT大会
VRゲーム制作楽しいよ! @UnityおとなのLT大会VRゲーム制作楽しいよ! @UnityおとなのLT大会
VRゲーム制作楽しいよ! @UnityおとなのLT大会Kazuya Hiruma
 
ElminaAR - Unity x ARKit 入門Meetup
ElminaAR - Unity x ARKit 入門MeetupElminaAR - Unity x ARKit 入門Meetup
ElminaAR - Unity x ARKit 入門MeetupKazuya Hiruma
 
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜Kazuya Hiruma
 
UnityでARKitハンズオン
UnityでARKitハンズオンUnityでARKitハンズオン
UnityでARKitハンズオンKazuya Hiruma
 
すぐそこにある未来〜AR〜
すぐそこにある未来〜AR〜すぐそこにある未来〜AR〜
すぐそこにある未来〜AR〜Kazuya Hiruma
 
VRで酔わないコンテンツ作り
VRで酔わないコンテンツ作りVRで酔わないコンテンツ作り
VRで酔わないコンテンツ作りKazuya Hiruma
 
WebVRコンテンツ制作入門
WebVRコンテンツ制作入門WebVRコンテンツ制作入門
WebVRコンテンツ制作入門Kazuya Hiruma
 
WebVRってこんなことできるよ!
WebVRってこんなことできるよ!WebVRってこんなことできるよ!
WebVRってこんなことできるよ!Kazuya Hiruma
 
Unity入門ハンズオン
Unity入門ハンズオンUnity入門ハンズオン
Unity入門ハンズオンKazuya Hiruma
 
WebVR 酔いづらいコンテンツの作り方
WebVR 酔いづらいコンテンツの作り方WebVR 酔いづらいコンテンツの作り方
WebVR 酔いづらいコンテンツの作り方Kazuya Hiruma
 
WebVRことはじめ
WebVRことはじめWebVRことはじめ
WebVRことはじめKazuya Hiruma
 

Plus de Kazuya Hiruma (20)

MESONプロジェクトから学ぶこれからのAR開発に必要なこと
MESONプロジェクトから学ぶこれからのAR開発に必要なことMESONプロジェクトから学ぶこれからのAR開発に必要なこと
MESONプロジェクトから学ぶこれからのAR開発に必要なこと
 
PORTAL with Nreal in CES 2020 開発の学び @XR Hub
PORTAL with Nreal in CES 2020 開発の学び @XR HubPORTAL with Nreal in CES 2020 開発の学び @XR Hub
PORTAL with Nreal in CES 2020 開発の学び @XR Hub
 
ARグラスで 魅力的な絵作り
ARグラスで 魅力的な絵作りARグラスで 魅力的な絵作り
ARグラスで 魅力的な絵作り
 
AWE Nite ARKit3 Hackathon
AWE Nite ARKit3 HackathonAWE Nite ARKit3 Hackathon
AWE Nite ARKit3 Hackathon
 
レイマーチ入門勉強会資料
レイマーチ入門勉強会資料レイマーチ入門勉強会資料
レイマーチ入門勉強会資料
 
MESONで手がけたARアプリ AR Developer Meetup #2
MESONで手がけたARアプリ AR Developer Meetup #2MESONで手がけたARアプリ AR Developer Meetup #2
MESONで手がけたARアプリ AR Developer Meetup #2
 
みんなレイ飛ばしてる?
みんなレイ飛ばしてる?みんなレイ飛ばしてる?
みんなレイ飛ばしてる?
 
VRゲーム制作楽しいよ! @UnityおとなのLT大会
VRゲーム制作楽しいよ! @UnityおとなのLT大会VRゲーム制作楽しいよ! @UnityおとなのLT大会
VRゲーム制作楽しいよ! @UnityおとなのLT大会
 
ElminaAR - Unity x ARKit 入門Meetup
ElminaAR - Unity x ARKit 入門MeetupElminaAR - Unity x ARKit 入門Meetup
ElminaAR - Unity x ARKit 入門Meetup
 
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜
 
UnityでARKitハンズオン
UnityでARKitハンズオンUnityでARKitハンズオン
UnityでARKitハンズオン
 
すぐそこにある未来〜AR〜
すぐそこにある未来〜AR〜すぐそこにある未来〜AR〜
すぐそこにある未来〜AR〜
 
VRで酔わないコンテンツ作り
VRで酔わないコンテンツ作りVRで酔わないコンテンツ作り
VRで酔わないコンテンツ作り
 
WebVRコンテンツ制作入門
WebVRコンテンツ制作入門WebVRコンテンツ制作入門
WebVRコンテンツ制作入門
 
WebVRってこんなことできるよ!
WebVRってこんなことできるよ!WebVRってこんなことできるよ!
WebVRってこんなことできるよ!
 
そしてWebVR
そしてWebVRそしてWebVR
そしてWebVR
 
Unity入門ハンズオン
Unity入門ハンズオンUnity入門ハンズオン
Unity入門ハンズオン
 
WebVR 酔いづらいコンテンツの作り方
WebVR 酔いづらいコンテンツの作り方WebVR 酔いづらいコンテンツの作り方
WebVR 酔いづらいコンテンツの作り方
 
WebVRことはじめ
WebVRことはじめWebVRことはじめ
WebVRことはじめ
 
集まっTail #5 LT
集まっTail #5 LT集まっTail #5 LT
集まっTail #5 LT
 

Dernier

論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 

Dernier (9)

論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 

HTML5でサイネージは作れる!!

Notes de l'éditeur

  1. 縦長なのは 42 インチの巨大タッチディスプレイを縦に使用
  2. 4 台設置。ここでコンテンツの説明。 動画によるクイズ( 3 問)と写真撮影。
  3. 実質 3 日程度に製作期間(モデリング)
  4. 画像出す