SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  60
日本語教育における新機軸:
ナショナルスタンダード(American,
Europe)、21世紀スキル、 IB AP
JAPANESE などを通して
国連国際学校 津田和男
JAA Conference MARCH 31 , 2013
五年以上教え
ていますか。
45分以上自
宅から職場/
学校までかか
ります。
JAA研修会にお
弁当と出席届け
を出してありま
すか。
中学校で教え
たことがあり
ますか。
今年は教える初
めの年ですか。
人生を豊かに
するものを一
つ以上もって
いますか。
三カ国語話せ
ますか。
JAAのメンバー
ですか。
去年生徒を遠
足等の校外活
動に連れてい
きましたか。
国、豪州や欧州
などのスタン
ダードについて
よく知っていま
すか。
あなたの使っ
ている教科書
について満足
していますか。
他の日本語の
ワーショップ
に参加したこ
とがあります
か。
内容重視のイン
ストラクション
について知って
いますか。
すべてのクラ
スにレッスン
プランをたて
て望みますか。
クラスを出る時、
クラスをきれい
にしていかない
と外へいけない
ですか。
あなたの学校
では4つ以上
の外国語を教
えていますか。
昔の生徒の作
品を簡単に捨
てることがで
きますか。
レッスンの準備
に多くの時間を
とられる方です
か。
授業中にその
時間内でその
日の内容をい
つもカバーで
きていますか。
一日で5時間以上
教えていますか。
自分の教室が
ありますか。
あなたの授業
課題について
満足していま
学校で言語に関
するクラブや課
外活動を行って
継承語のコー
スを始めよう
と思っていま
テクノロジーは
レッスン中によ
く使いますか。
言語教育における最新の情況
• ナショナルスタンダードとは?
– 日本語の指導要綱とどう違うのか
– 連邦政府、州政府、郡政府のカリキュラム
– 学校カリキュラム (ランニング シナリオ)
– カリキュラム デザイン (バックワード)
– 内容重視(CBI), トップダウン
– 21世紀スキル 高度思考方法
– アセスメント (AP Japanese )
1950 200
0
1970
Topic
トピック
Content 内容
スタンダード
1997
21世紀スキル
2009
AP日本語
2006
Memory
記憶
Fact 事実
Concept
概念
Innovation/ICT
新機軸/j情報技術
20
13
New IB 20111970 IB 1990 CEFR 2001 CLIL
New AP
2012
ナショナル・スタンダード
 Communication コミュニケーション
 Cultures文化
 Connections学際
 Comparisons比較
 Communities社会
実践(学習ストラテジー、他学科)
価値(クリティカルシンキング)
産物(文化の知識)
対人的(会話のストラテジー)
解釈(学習ストラテジー、他学科)
発表(学習ストラテ
National
Standards
1996-1999
What
Integrated
Performance
Assessment
2003
How to measure &
teach & learn
1990 20061970
OPI
大学College 中等Secondary
School
初等
ElementaryScho
ol
40,000
10,000
Curriculum Reform
ACTFL
AP Japanese
2006
How to measure
& teach & learn
50,000
Performance
guideline
1998
How well
IB Japanese
ナショナルスタンダ−ド と APの背景
Standards for Foreign Language Learning
by Japan Foundation Language Center
National
Standards
Goals (5C’s)
Standards
Sample
Progress
Indicators
(K-16)
Learning
Scenarios
State
Framework
Goals for
Instruction
Standards
Content
Unit types
Assessment
procedures
Learning
Scenarios
District
Framework
Goals for
Instruction
Content
Suggested units
& sequence
Unit Specifics
Methods/resourc
es
Lesson/
Unit
PlanSpecific Objectives
for learning
Learning
Scenarios
Assessment
techniques
Specific
projects
Specific
assessment
s
Content
Lesson
specifics
Methods
Resources
Learning Scenario Based Model
Comparing Three Models
Pre-communicative ( may include
communicative activities
Chapter 1*
Minipro 1
Communicative activities
Mini pro 2.1
Mini pro 2.2
Mini Pro 3/4
Mini Pro 5
Chapter 2
Chapter 3
Chapter 5
Chapter 6
Chapter 4
*Each chapter includes new vocabulary and gramma
items, various input and output activities, culture
information, reading, writing and listening
Chapter 7
Chapter 1*
Chapter 2
Chapter 3
Chapter 5
Chapter 6
Chapter 4
Chapter 7
Project 1
Project 2
Step1. 1
Step1. 2
Step2. 1
Step2. 2
Step3. 1
Step3. 2
Project 3
Project 4
Project modelText book model Mini Project model
内容重視と生徒中心
トータルイマージョン
パーシャルイマージョン
シェルター
アジャンンクト
主題中心
内容重視の言語活動
言語活動とミニ内容重視
自律的生
徒
スカフォ
ルディン
グの設定
内容重視
中心
言語学習
中心
Communicationコミュニケーション
Cultures文化
Connections他学科との繋がり
Comparisons比較
Communities社会との繋がり
対人的(会話の
ストラテジー)
解釈(学習スト
ラテジー、他
学科)
発表(学習スト
ラテジー)
実践(学習ストラテ
ジー、他学科)
価値(クリティカル
シンキング)
産物(文化の知識)
他学科との繋がり:コンテントベース、学習言語教育
比較: 言語と文化との比較
社会との繋がり:国際交流や文化祭りや写真(IT)交換
世界とアメリカの 日本語中等教育(コンテンツと問題解決型の
教育)
過去において、教室の教授法は語彙の記憶や文法に焦点があっていた。
スタンダードにおける外国語教育は外国語の教室の内容の定義はもっと広義
になっている。学生は、会話のストラテジー、学習ストラテジー(例えば、
問題解決能力)、クリティカル・シンキング、他学科のコンテンツ、言語シ
ステム、文化の知識、テクノロジーを習ったり、使ったりする機会が与えら
れなければならない。
現在の語学教育の中の文化教育の位置について 、
by National Standards for Foreign Language Education Project
 Communication コミュニ
ケーション
 Cultures文化
 Connections他学科との繋が
り
 Comparisons比較
 Communities社会との繋が
り
 The study of another
language and culture
enhances one’s personal
education in many ways.
他言語と他文化の勉学は
個人の教育を色々に高める
 The study of another
language enables students to
understand a different culture
on its own terms.
他言語の勉学は学生が他の文
化をその言葉によって理解す
ることができる
対人的
解釈
発表
実践
価値
産物
Communicationコミュニケーション
Cultures文化
Connections他学科との繋がり
Comparisons比較
Communities社会との繋がり
コミュニケー
ション
対人的
解釈
発表
文化
実践
価値
産物
他学科との繋がり:コンテントベース、学習言語教育
比較:
言語と文化との比較
社会との繋がり:
国際交流や文化祭りや写真(IT)交換
アメリカのナショナルスタンダード(2000年代の教育体
系)
(なぜ、国際交流なのか、なぜ疑似体験としての祭りや写
真パネルやビデオなのかなぜ、プロジェクトや問題解決
なのか)
ナショナル スタンダード
• 目標1 コミュニケーション(Communication):日本語でコミュニケーショ
ンを行う
スタンダード1.1対話を通して他の人と情報のやり取り、感情の表出、意見交換をする
スタンダード1.2様々な話題について日本語で書かれた物や話し言葉を理解し解釈する
スタンダード1.3様々な話題について自分で考え、意見、及び情報を口頭で、或いは書いて発表する
• 目標2文化(Culture)、日本の文化を理解し、知識を獲得する
スタンダード2.1日本人の習慣・慣習(practices)を学び、その背景(perspectives)について理解する
スタンダード2.2日本文化における文化的所産・産物(products)とその背景(perspectives)について理解す
る
• 目標3コネクション(Connections)他の教科内容に関連づけ、情報を得る
スタンダード3.1日本語を用いて他の教科分野の知識を習得・補強する
スタンダード3.2日本語及び日本文化を通して情報を得、特有な視点を認識する。
• 目標4比較(Comparisons)日本語と母語の比較により言語と文化への洞察力
をやしなう
スタンダード4.1日本語と母語を比較し、言語に関する理解を深める
スタンダード4.2日本文花と自己の文化を比較し、文化の概念を把握する。
• 目標5コミュニティー(Communities)国内及び国外において多文化・多言語
社会に参加する
スタンダード5.1学んだ日本語を学校内外で使用する
スタンダード5.2人生を豊かにするために、日本語を使用し、生涯教育の一環として学習の継続を心がけ
る
• Prescribed communication purposes Examples
• description factual set of instructions
– evocative travel brochure
– narration factural news story
– imaginative short story
• written interaction informal letter to family or friends
• formal business letter
• spoken interaction tran scribed play -script
• reported interview
• explanation factural report
• argumentative proposal
• argument controversal editorial
• balanced debate for or against
• analysis and critique subjective review,biography
• objective academic analysis
• exploration promotional advertisement
• poetic poem
• graphics factural diagram of scientific text
• imaginative cartoon
• Prescribed communication purposes Examples
• description factual set of instructions
• evocative travel brochure
• narration factural news story
• imaginative short story
• written interaction informal letter to family or friends
• formal business letter
• spoken interaction tran scribed play -script
• reported interview
• explanation factural report
• argumentative proposal
• argument controversal editorial
• balanced debate for or against
• analysis and critique subjective review,biography
• objective academic analysis
• exploration promotional advertisement
• poetic poem
• graphics factural diagram of scientific text
• imaginative cartoon
Global
Tasks/Function機能/
タスク
Context 場 面 /
話題
Content
内容
Accuracy
正確さ
Text
Type テ
キ ス ト
型
Superior超級は仮説が立て
られ、抽象的な意見の裏付
けができ、広範に議論がで
きる
フォーマル/イ
ンフォーマルな
状況で幅広くこ
なせる
一般的な興味深い話
題から不馴れな、抽
象的な、専門的な話
題を幅広くこなせる
母語話者を煩わ
せたり、会話を
中断させること
はない
複段落
Advanced上級は主な時制/
アスペクトを使って变述描
写ができる
インフォーマル
か尐しフォーマ
ルな状況で具体
的な話題がこな
せる
個人的、公的な具体
的な事実的な話題を
こなせる
外国人の会話に
慣れていない母
語話者にも分か
る
段落
Intermediate中級は簡単な質議
を良く知っている話題につい
て対処できる
あるインフォーマ
ルな状況で限られ
た談話変換による
中でこなせる
個人的な日常的な環境
でそれらに関連した話
題がこなせる
外国人の会話に慣
れている母語話者
には分かる
文
Novice初級は決まり文句や単
語の羅列で対応する
日常的でからり予
測可能な状況でこ
なせる
非常に身近な場面にお
いて弁別的にこなせる
母語の影響が強く
、外国人の会話に
慣れている母語話
者にも分かりにく
い
語・句
Superior H
Advanced H
Intermediate H
Novic H
Novic M
Novic L
Intermediate M
Intermediate L
Advanced M
Advanced L
Superior L
http://www.21stcenturyskills.org
21世紀スキル
21 世紀の社会• 1. Core Subjects and 21st Century Themes
» World languages included
• 2, Learning and Innovation Skills
• Creativity and Innovation
• Critical Thinking and Problem Solving
• Communication and Collaboration
• 3. Information, Media and Technology Skills
• Information Literacy
• Media Literacy
• ICT Literacy
• 4. Life and Career Skills
• Flexibility and adaptability
• Initiative and Self-Direction
• Social and Cross-Cultural Skills
• Productivity and Accountability
• Leadership and Responsibility
21世紀型スキル 4カテゴリ定
義
・思考の方法(創造性と革新性、批判的思
考・問題解決・意思決定、学習能力・メタ
認知)
・仕事の方法(コミュニケーショ
ン、コラボレーション(チームワーク))

・学習ツール(情報リテラシー、情報コ
ミュニケーション技術(ICT)リテラ
シー)
・社会生活(市民権(地域および
地球規模)、生活と職業、個人的責任およ
び社会的責任(文化的差異の認識および受
容能力を含む))
IB CEFR ACTFL
• HLLanguage A: literature
HL Language A: language and
literature
• SLLanguage A: literature
SLLanguage A: language and
literature SLLiterature and
performance
• SLLanguage B HL
• Language B SL
• Language ab initio
C2 Mastery
C1 Effective
operational
proficiency
B2 Vantage
B1 Threshold
A2 Waystage
A1 Breakthrough
Distinguished
Superior
Advanced
Intermediate
Novice High
Novice Mid
Novice Low
Current Issuesと言語教育での捉え方とその21世紀的意義
• AP Japanese や IB Japanese B で
現れた近年の課題言語教育
の社会化
– 地球規模の課題
– 社会関係の課題
– コミュニケーションとメデア
– 継承語教育と外国語教育の区分
けの変化:出口(遂行能力による
基準化)
– 継承語的基準の遂行能力によ
る変更
– 継承語教育から一般言語教育
– クリティカルシンキングの要
請
• 初級から中級(下、中)から
中級(下、中)から中級
(上)上級(下、中、上)
– 遂行能力による基準化と上昇
化
OPI cefr IB AP
Ex C2 HA lit
HA lag
Super C1 SA lit
SA lag
Advanced B2 HB
Inter mid
High-Mid
B1 SB AP
Inter mid
Low-Mid
A2 Ab initio
Novice
High
A1
Novice
Low
European Standards
• The Common European Framework divides learners into three
broad divisions which can be divided into six levels:
• A Basic Speaker
• A1 Breakthrough or beginner
• A2 Waystage or elementary
• B Independent Speaker
• B1 Threshold or intermediate
• B2 Vantage or upper intermediate
• C Proficient Speaker
• C1 Effective Operational Proficiency or advanced
• C2 Mastery or proficiency
ブルームの分
類表
事実的 概念的 走行的 メタ認知的
知識 リスト 描写 表 適した使い方
理解 要約 解釈 予測 実施
応用 分類 試み 計算 組み立て
分析 整理 説明 区別 達成
総合 位置づけ 評価 結論 行動
評価 組み合わせ 計画 構成 実現
テーマユニット
背景知識/学習語彙マップイング
記憶
書記/読解
1。リスト文
2。説明文
3。感想文
4。物語文
5。手紙文
6。新聞文
7。詩/創作文
テキスト的理解
実験/観察
コミュニケーション/
インパーソナル
応用
プロジェクト
発表
評価
評価
創造
分析
テーマ
書記/読解ー談話
1。二者会話文*
2。会議文*
3。インタビュー文*
4。台本指示文*
5。台本文*と表現
6。三者会話文*
7。ディベート文*
説明文:主題文/サポ−ト文・例文論理構造
リスト文/二文発展構造
描写文: 観察/説明/比較 判断文:直接+間接
感想文:描写文+判断文
物語文:静態/動態/静態
日本語教育における新機軸:
ナショナルスタンダード
(American, Europe)
とバックワードデザインなどを通して
•
• 国連国際学校 津田和男
JAA Conference MARCH 31 , 2013
Educational points of view
(A Concept -Based Approach to Curriculum Design, Lynn Erickson. ASCD)
1950 20001970
Memory
記憶
Topic
トピック
Concept
概念
Fact 事実 Content 内容
Educational points of view 1
(Understanding by Design:Grant Wiggins and Jay McTughe. ASCD)
Identify desired results 予
測される結果の見極め
Determine acceptable evidence容
認できる証拠の決定
Plan learning experiences and
instruction 学習経験や教授法の計画
Educational points of view 12
3.Plan Learning Experiences and Instruction
Worth being familiar with
親近的な価値
Important to know and do
知識と行為の重要性
“Enduring”understan
ding恒久的な理解
Assessment Types
Traditional quizzes and test
伝統的なクイズやテスト
paper/pencil
selected-response
constructed-response
Performance tasks and projects
パフォーマンス・タスクやプロ
ジェクト
open-ended
complex
authentic
Educational points of view
(Understanding by Design:Grant Wiggins and Jay McTughe. ASCD)
1. Explanation (説明)
2. Interpretation (解釈)
3. Application (応用)
4. Perspective (多角的視点)
5. Empathy (他者理解)
6. Self-knowledge (自己理解)
The Six Facts of Uderstanding
『季節』Kisetsu - (4 Volumes)
Contextualized Project Oriented Curriculum
情報の収集/交換 Information
gathering/exchanging
問題解決、意志決定
Problem solving, Decision making
グループワーク group work
主題発見 Topic-comment/writing
Reading
Prior Knowledge
Vocabulary building
Sentence / Text structure
プレゼンテーションpresentation
Audience
視点転換(Critical thinking
他者理解/情緒理解 empathy
自己理解 Self Knowledge 自律学習
認知的
ストラテジー
Cognitive strategies
アフェクティブ
ストラテジー
Affective strategies
言語
ストラテジー
Language
strategies
Concept
Fact
Topic
Performance
生活言語 学習言語
教室内言語
教室外言語 ESP/EAP
Krashen’s Input ( late 19070 .
early 80s)
Canadian Immersion Program
Swain’s Output(mid-80s to
present)
Long’s Interaction(early 80s-
present)
Links between Form and
Content
Cognitive Learning
theories( 80s-90s)
Focus on Form(early 90s-
present)
Socio-cultural view (90s-
present)
Cummin’s BICS and
CALP(80s)
Motivation(80s-90s)
Argument, Collaboration,
Reflection, Agency, Identity
Project-based learning
状況モデル
メタ言語
中間言語
スカファルディング
内容重視 CBI
Cummin’s BICS and CALP(80s)
動機付け
ミーメンス
内省的自助モデル
ステージ1Desired Results
予測される結果
ステージ2 Acceptable
Evidence容認できる証拠
ステージ3 Learning Plan
教授法の計画
エッセンシャル クエッション
アセッスメント タスク
その他の証拠
学習活動
トピック
アセッスメント クライテリア
生徒が知りうること
生徒ができること
多様化すべきではないポ
イント
多様化してもい
いポイント
多様化すべきポイント
Unit organization :
ダイエットと栄養補給の計画をたてる。
この計画について討論してみてください。ダイエットと栄養補給の計画
は言語教育のカリキュラムを組むことと類似していると思われます。
下のヒントを使って括弧の中に穴埋めしてください。
□栄養補給とダイエットの概念を理解して、何をしたいのかを鮮明にす
る。
( )、( )
□ダイエットのグラフをとる計画
( )
□ダイエットに必要なもの
( )( )( )
□栄養や栄養補給やダイエットの指導者や計画者についての知識
( )
□栄養補給とダイエットのマナー
( )
ゴール、アッセスメント タスク、
エビデンス、
語彙、文法、機能、
5CS,文化、
ユニット: トピック: レベル:
シナリオ:
アセスメント タスク: エビビデンス:
語彙 機能 構造/文法 方略
エッセンシャル ゴール:生徒自身や他の人の適切なダイエットの計画に作る栄養
補給の理解に使えるために
ラーニング シナリオ (ユニットの要約)カリキュラムとゴールを含む
保健のクラスでは人間に必要な栄養補給や食品の分類や色々な食品の栄養効果や
フードピラミッドや栄養不足による健康問題について学ぶ。そして、若い学習者
に対して健康的な生活のために栄養補給の重要性について教えるパンフレットを
つくる。
エッセンシャル クエッション:
1。健康的な食事はなんですか。
2。健康的な食事をしてますか。どうのように。
3。人には健康的なダイエットも他の人には不健康なダイエットになることがい
かにして
4。どうしてアメリカでは総ての情報にがあるにもかかわらず、栄養不足による
健康問題がおこるのでしょう。
知識:Student will know
1。用語語彙
2。食事の種類
3。フードピラミッド
4。栄養の必要性の多様な影響性
5。栄養不足問題
スキル:student will be able to
1。食品の表示の読解と解釈
2。栄養補給とダイエットの分析
3。バランスのとれたダイエットの計
画
エビデンス:パフォーマンス タスク
どんなエビデンスが生徒が理解したことを表しますか。
⑴。若い学習者に対して健康的な生活のために栄養補給の重要性について教えるパ
ンフレットをつくる。
⑵。野外活動での三日間のメニューをを計画。キャンプディレクターにどうしてこ
の栄養供給にいたったのかを手紙をかく。また、ベジタリアンかイスラム用ののメ
ニューもすくなくとも入れるように言う制する。
Plan learning Experiences
1.生徒を引きつけるために今回の課題を生徒に提案
する(Hook)
2.エッセンシャル クエッションとパフォーマンス
タスクへの道のりの紹介(Where and Why)
3.基本語彙(Equip)
4.食品群の概念の発表(Equip)
5.フードピラミッドと食品の分類(Equip)
6.クイズ:フードピラミッドと食品(Equip)
7.リビューと討論 (Rethink)
8. 小集団で分析し、討論( Evaluate)
9.各生徒が小学生向けの食品パンフレット作り
(tailor/Equip)
10.パンフレットを交換しあう(Rethink/Equip)
11.ビデオを見ながら、書きながら返答
(Equip/Evaluate)
AP Japanese 1-21
1. Key terms, evaluation guidline,
important consideration,
reference, in the 3 mode of
ACTFL guide line.
2. Cultures, school guide,
3. Connections, Comparison,
community
4. Motivation, themes, ict skils
5. Scaffold, communication
strategies, leaning strategies
6. Cooperative, learning strategies
7. Formative, summative
assessments, performance
8. Web search, word process,
email
Unit Organizer 1: Desired Result
ラーニングシナリオ:
ゴール:
知識:will understand スキル:will be able to
エッセンシャルクェション:
Unit Organizer 2: Assessment Evidence
エビデンス:
パフォーマンス タスク:
他のタスク:
セルフ アッセスメント:
Unit Organizer 3:Learning Plan
1。設定
2。インプット アクティビテー
3。ガイディッド プラクティス
アクティビテー
4。グループ/独立アクティビテー
5。アセスメント タスク
What learning activities and teaching
promote understanding, knowledge,
skill, student interest, and excellent
Engaging and effective, using the
elements of WHERETO
• Where is it going?
• Hook the students
• Explore and equip
• Rethink and revise
• Exhibit and evaluate
• Tailor to student needs, interests,
and styles
• Organize for maximum engagement
and effectiveness
Step 1-a: 恒久的理解/本質的質問
• 町の紹介:紹介文を作る
• Enduring Understandings:
•
• You will be practicing paragraph development by writing about some aspect of your town. You will
learn about the basic structure that you will follow at this time in order to create logical and
coherent paragraphs. You may find the structure easy to follow since it is quite similar to what you
may follow when constructing descriptive or expository paragraphs in English.
•
• エッセンシャル クエッション
• MT Standard Japanese:
•
• 1. Why does people became a skillful writer?
• 2. What factors does a good paragraph have?
• 3. What ways does a good paragraph be involved?
• 4. What is the structure of a good paragraph?
• 5. What do you reflect your study habits after studying a good paragraph systematic writing?
• 6. What is the long-term impact of the paragraph systematic writing?
Step 1-b:知識理解:遂行能力
Japanese Students know and understand:
• 1. About the basic structure of a paragraph.
• 2. Two paragraph development tactics
• 3. About Japanese positional words and counters.
• 4. About Japanese cities.
• 5. Useful expressions for various aspects of town.
• 6. About Japanese dictionaries
• 7. About Japanese numerical progression and units of measurements (metric system)
• 8. New kanji and 48 recognized kanji vocabulary.
Japanese students will be able to:
• 1. Write a logical and coherent paragraph about a topic related to your town
• 2. Understand the basic structure of a paragraph
• 3. Describe basic features of your town by referring to its weather, public facilities and landscape among other things
• 4. Indicate existence of something or someone
• 5. Express levels of quantity and frequency using adverb
• 6. Create and use plain-style sentences as a noun modifier.
• 7. Make comparative statements and answer comparative questions.
• 8. Count different types of objects by using appropriate counters.
• 9. Build up substantial vocabulary that is useful in describing various aspects of a town
• 10. Learn or review vocabulary by playing bingo games.
• 11. Look up a new word in the dictionary.
• 12. Express English units of measurement in Japanese and convert between the English system and the metric system
• 13. Give numeric information including fraction.
•
Step 2 証拠: Assessment Task
Evidence
• What is evidence of the desired results?
• In particular, what is appropriate evidence of
the desired understanding?
Step-3 Learning Plan
1. 設定 と Hook & Where and Why
2. 語彙(in-put activity) と Equip
3. ガイディッド プラクティス アクティ
ビテー
4. グループ/独立アクティビテー
5. アセスメント タスク
ストラテジー活用法1:ACTFL Integrated Performance Assessment
(2003) 1. Interpretive Communication Phase
2. Interpersonal Communication Phase Scaffolding questions
3. Presentational Communication Phase
ストラテジー活用法2:Reading scaffolding (2008)
1. Pre-reading Reading strategy Vocabulary building
2. Reading Reading strategy
3. Post –reading Reading strategy
ストラテジー活用法3: CLI L Content & Language Integrated
Learning (2009)
1. Preview closing phrase/
2. View
3. Review Language prompt
ストラテジーとその活用法
ストラテジー活用法 4:TPRS Total Physical Response Story(2007)
1. Establish Meaning Personalize
2. Story Use a variety of Question
3. Literacy Discuss
ストラテジー活用法 5:Arts Literacy Project (2003)
1. Building Community
2. Entering Text acdemic content and person
3. Comprehending Text Reading
4. Creating Text writing
5. Rehearsing/ Revising Text
6. performing Text
ストラテジー活用法 6: Spiral Project Integrated Instruction (2009)
Pre activities
1. Pre-communicative activities
Vocabulary mapping
2. Presentational Communication Phase
Text style scaffolding
3. Interpersonal Communication Phase
Scaffolding questions-answers
Activities
1. Interpretive Communication Phase
Guided reading
2. Interpersonal Communication Phase
Essential scaffolding questions
Post Activities
3. Presentational Communication Phase
Autonomous group questions
初級から中級へ :発表モード と解釈モードと対話モードの統合サイクル
初級から中級へのアセスメントの変化とスカフォルディングのあり方
Performance Assessment Units: A Cyclical
Approach By ACTFL Assessment Project 1998
1. Interpretive Communication Phase
Students listen to or read an authentic text(e.g. newspaper article, radio
broadcast , etc) and answer information as well as interpretive questions to
assess comprehension. Teacher provides students with feedback on their
performances.
3. Presentational Communication Phase
Students engage in presentational communication
by sharing their research/ideas/opinions. Sample
presentation formats: speeches, drama skits, radio
broad casts, posters, brochures, essays,websites,
etc.
2. Interpersonal Communication Phase
After receiving feedback regarding interpretive
Phase, Students engaged in personal oral
communication about a particular topic which
relates to the interpretive text. This phases should
be either audio or videotaped.
Current Issuesと言語教育での課題:
• 文型の積み上げによる中級への上
達の問題点:
– カテゴリー4の中級到達は1200
時間
– 高校から4年間(400−500時
間)
– 中学から6年間(600−650時
間)
– 初級の課題と中級の課題の相違の認識:
• 中級の書記、会話、口頭行為の能動的理解と段
階的発展
討論(会話)→発表(書記/口頭)→調べ(読解/
聴解)
発表(書記/口頭)→討論(会話)→調べ(読解/
聴解)
• 中級の読解と聴解の理解の原理的限界と飛躍的
段階的発展
1.
Interpretive
Communicat
ion Phase
3.
Presentationa
l
Communicati
on Phase
2.
Interpersonal
Communicati
on Phase
Step 3-1 設定と HOOK
You will be practicing paragraph development
by writing about some aspect of your town.
This is the first chapter in Unit 4 and its theme
is the environment. In the previous unit, your
resources mainly came from your classroom or
your own personal experiences. In this chapter,
you will turn your attention to your
surrounding environment. You may have some
unexpected discoveries and renewed
appreciation about your town and community
while you think about how you want to
present them to others.
Also you will be able to build up substantial
vocabulary about such town themes as the
weather, public and entertainment facilities,
nature and landscape, as well as stores.
Furthermore, you will have an opportunity to
compare your town with some Japanese
towns. So get ready to reacquaint yourself
with your town while improving your writing
skills!
Step 3-2
語彙 と Equip (in-put activity)
Step 3-3. ガイディッド プラクティス アクティビテー: 説明文構造:
Expository writing : Topic sentence + Support sentences
図書館は12あります。病院
も20あります、それから、
公園も25あります。
Topic sentences
Support sentences
谷川市には公共施設がたくさんあ
ります。
静かな町
自然が多い
人口が尐ない
高層ビルがない
町
公共施設
自然交通
会社
公共施設
図書館
公園病院
説明文の基本構造
Step 3-4. グループ/独立アクティビ
テー:
Step 3-5. アセスメント タスク:
バーチャル リアリティ
Assessment
• Rubric
Assessment
UNIS/KISETSU.org/NECTJ
• http://www.kisetsu.org/ja/index.phphttps:
• http://nectj.wikispaces.com/
Unit Organizer 1: Desired Result
ラーニングシナリオ:
ゴール:
知識:will understand スキル:will be able to
エッセンシャルクェション:
Unit Organizer 2-3: Evidence-Plan
エビデンス:
パフォーマンス タスク:
1。設定:
2。:語彙、文型,機能:インプット アクティビテー
3。:テキストスタイル、ストラテジー:ガイディッド プラクティス アク
ティビテー
4。:グループ/独立アクティビテー
5。:アセスメント タスク

Contenu connexe

Plus de ktsuda

Kentaro 談話 presentation1 4
Kentaro 談話 presentation1 4Kentaro 談話 presentation1 4
Kentaro 談話 presentation1 4ktsuda
 
Maria 三上文法 3
Maria 三上文法 3Maria 三上文法 3
Maria 三上文法 3ktsuda
 
Fymiya 学校文法 1
Fymiya 学校文法 1Fymiya 学校文法 1
Fymiya 学校文法 1ktsuda
 
Shigeta final 2011
Shigeta final 2011Shigeta final 2011
Shigeta final 2011ktsuda
 
Reina aristotle
Reina aristotleReina aristotle
Reina aristotlektsuda
 
Kentaro presentation1 6
Kentaro presentation1 6Kentaro presentation1 6
Kentaro presentation1 6ktsuda
 
Hatsune ___
Hatsune   ___Hatsune   ___
Hatsune ___ktsuda
 
Aristotle 2
Aristotle 2Aristotle 2
Aristotle 2ktsuda
 
Mamina 2011 (1)
Mamina 2011  (1)Mamina 2011  (1)
Mamina 2011 (1)ktsuda
 
MAMINA (1)
MAMINA (1)MAMINA (1)
MAMINA (1)ktsuda
 
Hana language presentation tokieda __-1
Hana language presentation tokieda   __-1Hana language presentation tokieda   __-1
Hana language presentation tokieda __-1ktsuda
 
Kentaro 談話 presentation
Kentaro 談話 presentationKentaro 談話 presentation
Kentaro 談話 presentationktsuda
 
Aristotle Reina 2011
Aristotle Reina 2011Aristotle Reina 2011
Aristotle Reina 2011ktsuda
 
Mamina plato 2011
Mamina plato   2011Mamina plato   2011
Mamina plato 2011ktsuda
 
Kentaro isokuratesu presentation
Kentaro isokuratesu presentationKentaro isokuratesu presentation
Kentaro isokuratesu presentationktsuda
 
ソクラテス hatsune 2011
ソクラテス hatsune 2011ソクラテス hatsune 2011
ソクラテス hatsune 2011ktsuda
 
Presentation1.pptx kentaro
Presentation1.pptx kentaroPresentation1.pptx kentaro
Presentation1.pptx kentaroktsuda
 
Shigeta final 2011
Shigeta final 2011Shigeta final 2011
Shigeta final 2011ktsuda
 
Maria language 2
Maria language  2Maria language  2
Maria language 2ktsuda
 
Fumiya language
Fumiya language Fumiya language
Fumiya language ktsuda
 

Plus de ktsuda (20)

Kentaro 談話 presentation1 4
Kentaro 談話 presentation1 4Kentaro 談話 presentation1 4
Kentaro 談話 presentation1 4
 
Maria 三上文法 3
Maria 三上文法 3Maria 三上文法 3
Maria 三上文法 3
 
Fymiya 学校文法 1
Fymiya 学校文法 1Fymiya 学校文法 1
Fymiya 学校文法 1
 
Shigeta final 2011
Shigeta final 2011Shigeta final 2011
Shigeta final 2011
 
Reina aristotle
Reina aristotleReina aristotle
Reina aristotle
 
Kentaro presentation1 6
Kentaro presentation1 6Kentaro presentation1 6
Kentaro presentation1 6
 
Hatsune ___
Hatsune   ___Hatsune   ___
Hatsune ___
 
Aristotle 2
Aristotle 2Aristotle 2
Aristotle 2
 
Mamina 2011 (1)
Mamina 2011  (1)Mamina 2011  (1)
Mamina 2011 (1)
 
MAMINA (1)
MAMINA (1)MAMINA (1)
MAMINA (1)
 
Hana language presentation tokieda __-1
Hana language presentation tokieda   __-1Hana language presentation tokieda   __-1
Hana language presentation tokieda __-1
 
Kentaro 談話 presentation
Kentaro 談話 presentationKentaro 談話 presentation
Kentaro 談話 presentation
 
Aristotle Reina 2011
Aristotle Reina 2011Aristotle Reina 2011
Aristotle Reina 2011
 
Mamina plato 2011
Mamina plato   2011Mamina plato   2011
Mamina plato 2011
 
Kentaro isokuratesu presentation
Kentaro isokuratesu presentationKentaro isokuratesu presentation
Kentaro isokuratesu presentation
 
ソクラテス hatsune 2011
ソクラテス hatsune 2011ソクラテス hatsune 2011
ソクラテス hatsune 2011
 
Presentation1.pptx kentaro
Presentation1.pptx kentaroPresentation1.pptx kentaro
Presentation1.pptx kentaro
 
Shigeta final 2011
Shigeta final 2011Shigeta final 2011
Shigeta final 2011
 
Maria language 2
Maria language  2Maria language  2
Maria language 2
 
Fumiya language
Fumiya language Fumiya language
Fumiya language
 

2013 jaa presentation final