SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  29
Télécharger pour lire hors ligne
ワークショップ
ゲーム開発チームにおけるパトレット

                                               2011年7月2日

            国立情報学研究所GRACEセンタ
                       特任技術専門員
                                長久勝
                mailto : nagaku@nii.ac.jp
                    Twitter : @mnagaku


        Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
2




誰?

 ゲーム業界、映像配信事業と
  エンターテインメント分野中心のキャリア
 ソフトウェアの開発・運用を17年
 早稲田大学MNC 非常勤講師
 国立情報学研究所 特任技術専門員
 IGDA日本とか、CEDECとか、NADECとか
 http://www.google.co.jp/search?q=mnagaku



                       Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
3




GamePMと関係あんの?
→TopSEから来ました
 社会人向け先端的ソフトウェア工学教育課程
 要求工学、形式仕様記述、アーキテクチャ、モデ
  ル検査、実装技術、マネジメント、とかを教育
 ソフトウェアをモデルで抽象化出来る人を育てる
 先端的な要素を学んで、テーラリングして、開発
  プロセスをデザイン出来る人が育つと良いなあ
 メトリクスの使い方の講座もあるよ
 http://www.topse.jp/

            Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
4




ワークショップ
「ゲーム開発チームにおけるパトレット」
 建築家のC・アレグザンダーに起源を持つ「パタン・ランゲ
  ージ」の概念は、経験をマイニングして構造化された知識
  表現を得る活動にも繋がっており、「デザインパターン」に
  見られるように、特定ドメインでの知識共有に役立ってい
  ます。
 「ゲーム開発の現場(というドメイン)」では様々な事が起こ
  ります。皆さんも日々工夫して逆境に活路を見い出して
  いることと思います。
 本ワークショップでは、そうした皆さんの工夫を「パトレット
  (簡易なパターン表現)」として取り出し、共有します。
 http://kgr-lab.ddo.jp/test/gamepm10mnagaku.pdf
                        Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
5




これからやること

 3人組を作る
 パトレットの説明
 パトレットを書いてみる
 みんなのパトレットを見てみる
 時間が余ったら:パターンの話




            Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
6




3人組を作る

 一緒に働いたことのない人とグループになろう
  異なる職場で同じことがあったら、それには何か
   一般的な性質があるかも知れない
 同じ属性を持っていないか自己紹介で確認しよう
  類似するジャンル、同程度の開発規模、といった
   共通項がある場合、同じことを経験している可能
   性が高くなる
 チーム開発の経験者が2人以上になるよう調整


            Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
7




3人組を作る
           <<プログラマ>>
            <<携帯機>>
             <<ACT>>
           <<開発会社>>
           Aさんの経験




     Cさんの経験         Bさんの経験
     <<プログラマ>>   <<アーティスト>>
      <<据置機>>      <<据置機>>
       <<SLG>>      <<ACT>>
     <<開発会社>>     <<開発会社>>

         ゲーム開発現場の諸々

                 Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
8




パトレットの説明

 特定状況下のある問題の解決方法を、
  形式化された記述として書いたもの
 今回使う形式
  名前「端的に分かりやすく名付ける」
  状況「その問題はどんな状況で起きているか」
  問題「解決されるべき問題の記述」
  フォース1、フォース2「ぶつかり合う力と力」
  解決「問題の解決方法」
  結果「解決方法を適用した結果どうなったか」
             Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
9




パトレットの説明

 Pattlet≒TinyPattern
   「デザインパターン」のあの「パターン」
 テーマ「仕事で工夫して上手くいっていること」
   実際にやってみて上手くいった工夫を形式に合わ
    せて書いてみる




                        Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
10




パトレットの例

 名前「札を使った人力ファイルロック」
 状況
  キャラクタの画像データをファイルサーバで共有
  しているがツールがファイルをロックしない
 問題
  複数人が同時にファイルを編集すると最後に保
  存した人のデータになってしまう



            Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
11




パトレットの例

 フォース
  誰かが編集していることが分かるようにしたい
  アーティストには難しい手順を踏ませたくない
 解決
  1キャラクタにつき1枚の、絵を書いた札を箱に入
  れ、ファイルサーバの上に置いておく。画像を編
  集したければ、そのキャラクタの札を持って行く。
  終わったら返す。札がなかったら編集出来ない
 結果
  誰かの作業が巻き戻ることがなくなった
            Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
12




フォースを信じるのぢゃ

 状況や問題は相反する「力」
 「力」のバランスのとれた点が
  解決
 考え方の例
  複数のステークホルダの対立
  こうしたい/めんどくさい
 今日は話を簡単にするために
  直接対立する2つの力を考えて下さい


              Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
13




パトレットを書いてみる

 http://kgr-lab.ddo.jp/test/gamepm10.html




                        Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
14




パトレットを書いてみる

 例えば
  職種間に壁が出来てしまった経験について話して
   みる。自分で工夫していること、気を付けているこ
   とが、ないだろうか?
  ワークフローでボトルネックになってるとこを話し
   てみる。その問題に対する工夫(自分達で編み出
   したものでなくても、ツールや手法の導入でも構
   わない)はないだろうか?
 まずは、問題と解決のセットを見つけよう
 問題と解決は対になることを意識して
              Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
15




パトレットを書いてみる

 その問題は、どんな状況で起きているだろう
  関連職種、チームの規模、開発対象、開発期間
   のどの時期か、などを書くと、読み手が理解しや
   すくなる
 フォースは対立軸を鮮明に
 その解決で、状況はどう改善されたかが、結果




              Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
16




パトレットを書いてみる

 名前はキャッチーに
  でも考え過ぎは良くないので、適度に
 問題の解決方法は1つじゃない
  他のグループのパトレットを見て、同じ問題に対
   する別の解決を思い出したら、それを書いてみる
   のも良い




              Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
17




パトレットを書いてみる

 どんなふうに進めるか
  紙のメモを使いたいグループはスタッフまで
  1人がPCで議論のメモを取り、それを編集して入
   力すると速いかも
   PCでメモ取る人は、パトレットを1つまとめる毎に交
    代するのも良い
     文章表現に幅が出るので




               Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
18




パトレットを書いてみる

 著者にグループメンバ全員を書く
  twitterアカウントとかメアドとか
  これで論文書くかも知んないのでよろしく
  だから、僕と契約して、共同執筆者になってよ!



 パトレットを書くんだ!はやく!



              Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
19




みんなのパトレットを見てみる

 ほむほむ、したら、[ほむほむ]ボタンを押そう
  ふむふむとか、共感とか、そんな感じ


 みんなのパトレットをマップにしてみたよ!
  パトレットの記述に使われている名詞と動詞の被
   り具合で、パトレット間の距離を定義して、ばねモ
   デルで配置してみた
  本気の人がやったら、もうちょっと精度出ると思う


             Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
20




ワークショップのまとめ

 テーマを決めてパターンを抽出すると、
  経験を形式知に出来る
  でも、職場でやると、いろいろ当たり前に思えて、
   抽出が難しかったりもするけど……
 パターンマップ
  特定領域の知識構造をパターンの集合で表すこ
   とができる
   パターン・ランゲージ
  パターンの名前が適切なら、図示することで、
   最初に概要を把握できる
                 Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
21




時間が余ったら:パターンの話

 @mnagaku風厨二病的パターンの話
 この物語はフィクションです




              Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
22




時間が余ったら:パターンの話

 分析の時代
  構造主義の時代(1960年代)以前
  構造主義 - テンプレにあてはめて物事を考える
   社会科学を物理や数学にあてはめて考えたり
   チェックリストを作って、それを基準にしたり
 統合の時代
  1990年代から本格化
  ものづくりにも構造主義を持ち込む
   建築、都市計画 - クリストファー・アレグザンダー

              Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
23




時間が余ったら:パターンの話

 パターン
  問題と解決を決まった構造に従って記述する

 パターン・ランゲージ
  ある領域のパターンを集めて、
   パターン間の関連(構造)を考えると、その領域の
   知識体系となり得る




               Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
24




時間が余ったら:パターンの話

 具体的に読めるものは?
 AsianPLoP2011
  Oct 5-7, 2011, Waseda Univ., Tokyo, Japan
  2011/10/05 – 2011/10/7
  http://patterns-
   wg.fuka.info.waseda.ac.jp/asianplop/




                        Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
25




時間が余ったら:パターンの話

 具体的に読めるものは?
 A Pattern Language for Pattern Writing
   http://hillside.net/index.php/a-pattern-language-
    for-pattern-writing
   日本語訳欲しいわー
 シェファーディングのランゲージ
   http://patterns-
    wg.fuka.info.waseda.ac.jp/japanplop/Translations/
    LoS-YH-01/LOS-YH-V0120.pdf

                          Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
26




時間が余ったら:パターンの話

 構造の変遷
 箇条書き
  スキーマの無いxmlみたいな感じ
  離散数学の援用が効く
 パターン
  静的に切り取った状況を構造的に捉える
  フォースの導入で解析数学の援用が効く



             Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
27




時間が余ったら:パターンの話

 UML
   ソフトウェア工学に持ち込まれた、
    もうひとつの構造主義
   静的モデルと動的モデルで全体を把握
 パターンNG(?)
   動的要素を取り込む
   経路依存性
    パターンにおける追跡性はその変遷を追えること
    歴史が分かると背景や必要性が理解しやすい

                Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
28




時間が余ったら:パターンの話

 NADEC2011
  「魔法昔話研究に着想を得た思考形態の提案」
  いろいろまとめて話する(予定)
  3週間後だけど、大丈夫か?


 NADEC2011講演者・参加者募集中
  http://kokucheese.com/event/index/12523/



                      Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
29




本日は有難う御座いました

 本当にキレイに終わってるかは、
  これ書いてる時点で分かんないけどなw




            Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.

Contenu connexe

Tendances

ICLR読み会 奥村純 20170617
ICLR読み会 奥村純 20170617ICLR読み会 奥村純 20170617
ICLR読み会 奥村純 20170617Jun Okumura
 
Lecture univ.tokyo 2017_okanohara
Lecture univ.tokyo 2017_okanoharaLecture univ.tokyo 2017_okanohara
Lecture univ.tokyo 2017_okanoharaPreferred Networks
 
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25Minoru Chikamune
 
非技術者でもわかる(?)コンピュータビジョン紹介資料
非技術者でもわかる(?)コンピュータビジョン紹介資料非技術者でもわかる(?)コンピュータビジョン紹介資料
非技術者でもわかる(?)コンピュータビジョン紹介資料Takuya Minagawa
 
形態素解析の過去・現在・未来
形態素解析の過去・現在・未来形態素解析の過去・現在・未来
形態素解析の過去・現在・未来Preferred Networks
 
20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~
20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~
20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~Preferred Networks
 
東北大学 先端技術の基礎と実践_深層学習による画像認識とデータの話_菊池悠太
東北大学 先端技術の基礎と実践_深層学習による画像認識とデータの話_菊池悠太東北大学 先端技術の基礎と実践_深層学習による画像認識とデータの話_菊池悠太
東北大学 先端技術の基礎と実践_深層学習による画像認識とデータの話_菊池悠太Preferred Networks
 
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみたFacebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた株式会社メタップスホールディングス
 
Convolutional Neural Netwoks で自然言語処理をする
Convolutional Neural Netwoks で自然言語処理をするConvolutional Neural Netwoks で自然言語処理をする
Convolutional Neural Netwoks で自然言語処理をするDaiki Shimada
 
Humanote3 3 manual 2018.5.20a
Humanote3 3 manual 2018.5.20aHumanote3 3 manual 2018.5.20a
Humanote3 3 manual 2018.5.20aKeisuke NAKAMURA
 
深層学習フレームワークChainerの特徴
深層学習フレームワークChainerの特徴深層学習フレームワークChainerの特徴
深層学習フレームワークChainerの特徴Yuya Unno
 
20171015 mosa machine learning
20171015 mosa machine learning20171015 mosa machine learning
20171015 mosa machine learningMuneyoshi Benzaki
 
言語資源と付き合う
言語資源と付き合う言語資源と付き合う
言語資源と付き合うYuya Unno
 
深層学習時代の自然言語処理
深層学習時代の自然言語処理深層学習時代の自然言語処理
深層学習時代の自然言語処理Yuya Unno
 
子供の言語獲得と機械の言語獲得
子供の言語獲得と機械の言語獲得子供の言語獲得と機械の言語獲得
子供の言語獲得と機械の言語獲得Yuya Unno
 
子どもの言語獲得のモデル化とNN Language ModelsNN
子どもの言語獲得のモデル化とNN Language ModelsNN 子どもの言語獲得のモデル化とNN Language ModelsNN
子どもの言語獲得のモデル化とNN Language ModelsNN Chiba Institute of Technology
 
「機械学習とは?」から始める Deep learning実践入門
「機械学習とは?」から始める Deep learning実践入門「機械学習とは?」から始める Deep learning実践入門
「機械学習とは?」から始める Deep learning実践入門Hideto Masuoka
 

Tendances (20)

ICLR読み会 奥村純 20170617
ICLR読み会 奥村純 20170617ICLR読み会 奥村純 20170617
ICLR読み会 奥村純 20170617
 
Lecture univ.tokyo 2017_okanohara
Lecture univ.tokyo 2017_okanoharaLecture univ.tokyo 2017_okanohara
Lecture univ.tokyo 2017_okanohara
 
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25
 
Ibis2016okanohara
Ibis2016okanoharaIbis2016okanohara
Ibis2016okanohara
 
非技術者でもわかる(?)コンピュータビジョン紹介資料
非技術者でもわかる(?)コンピュータビジョン紹介資料非技術者でもわかる(?)コンピュータビジョン紹介資料
非技術者でもわかる(?)コンピュータビジョン紹介資料
 
形態素解析の過去・現在・未来
形態素解析の過去・現在・未来形態素解析の過去・現在・未来
形態素解析の過去・現在・未来
 
Deep learning を用いた画像から説明文の自動生成に関する研究の紹介
Deep learning を用いた画像から説明文の自動生成に関する研究の紹介Deep learning を用いた画像から説明文の自動生成に関する研究の紹介
Deep learning を用いた画像から説明文の自動生成に関する研究の紹介
 
20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~
20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~
20180305_ppl2018_演繹から帰納へ~新しいシステム開発パラダイム~
 
Emnlp読み会資料
Emnlp読み会資料Emnlp読み会資料
Emnlp読み会資料
 
東北大学 先端技術の基礎と実践_深層学習による画像認識とデータの話_菊池悠太
東北大学 先端技術の基礎と実践_深層学習による画像認識とデータの話_菊池悠太東北大学 先端技術の基礎と実践_深層学習による画像認識とデータの話_菊池悠太
東北大学 先端技術の基礎と実践_深層学習による画像認識とデータの話_菊池悠太
 
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみたFacebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
 
Convolutional Neural Netwoks で自然言語処理をする
Convolutional Neural Netwoks で自然言語処理をするConvolutional Neural Netwoks で自然言語処理をする
Convolutional Neural Netwoks で自然言語処理をする
 
Humanote3 3 manual 2018.5.20a
Humanote3 3 manual 2018.5.20aHumanote3 3 manual 2018.5.20a
Humanote3 3 manual 2018.5.20a
 
深層学習フレームワークChainerの特徴
深層学習フレームワークChainerの特徴深層学習フレームワークChainerの特徴
深層学習フレームワークChainerの特徴
 
20171015 mosa machine learning
20171015 mosa machine learning20171015 mosa machine learning
20171015 mosa machine learning
 
言語資源と付き合う
言語資源と付き合う言語資源と付き合う
言語資源と付き合う
 
深層学習時代の自然言語処理
深層学習時代の自然言語処理深層学習時代の自然言語処理
深層学習時代の自然言語処理
 
子供の言語獲得と機械の言語獲得
子供の言語獲得と機械の言語獲得子供の言語獲得と機械の言語獲得
子供の言語獲得と機械の言語獲得
 
子どもの言語獲得のモデル化とNN Language ModelsNN
子どもの言語獲得のモデル化とNN Language ModelsNN 子どもの言語獲得のモデル化とNN Language ModelsNN
子どもの言語獲得のモデル化とNN Language ModelsNN
 
「機械学習とは?」から始める Deep learning実践入門
「機械学習とは?」から始める Deep learning実践入門「機械学習とは?」から始める Deep learning実践入門
「機械学習とは?」から始める Deep learning実践入門
 

En vedette

T4 e6 labado
T4 e6 labadoT4 e6 labado
T4 e6 labadoIrthas
 
Food measurements april 2012
Food measurements april 2012Food measurements april 2012
Food measurements april 2012Safecast
 
Company Profile Format
Company Profile FormatCompany Profile Format
Company Profile Formatrajavenkata
 
Email Marketing - Top 20 Tips from Stream:20
Email Marketing - Top 20 Tips from Stream:20Email Marketing - Top 20 Tips from Stream:20
Email Marketing - Top 20 Tips from Stream:20Stream 20
 
اريد ان التزم ولكن كتيب هام لكل ضال عن الطريق
 اريد ان التزم ولكن كتيب هام لكل ضال عن الطريق اريد ان التزم ولكن كتيب هام لكل ضال عن الطريق
اريد ان التزم ولكن كتيب هام لكل ضال عن الطريقابراهيم حسن
 
2011 2012 iEARN-projectbook
2011 2012 iEARN-projectbook2011 2012 iEARN-projectbook
2011 2012 iEARN-projectbookFiona Beal
 
「Love Liberation Front~恋愛解放戦線~班」第55回学生広告展 【TP部門優秀賞】
「Love Liberation Front~恋愛解放戦線~班」第55回学生広告展 【TP部門優秀賞】「Love Liberation Front~恋愛解放戦線~班」第55回学生広告展 【TP部門優秀賞】
「Love Liberation Front~恋愛解放戦線~班」第55回学生広告展 【TP部門優秀賞】toukouren
 
Recipe collection 17
Recipe collection 17Recipe collection 17
Recipe collection 17Sal Lie
 
Xmgt230 week 4 assignment
Xmgt230 week 4 assignmentXmgt230 week 4 assignment
Xmgt230 week 4 assignmentKayla Cloud
 
IR_NEXT_JP_Annual Report of Financial Statement, First quarter, FY2015
IR_NEXT_JP_Annual Report of Financial Statement, First quarter, FY2015IR_NEXT_JP_Annual Report of Financial Statement, First quarter, FY2015
IR_NEXT_JP_Annual Report of Financial Statement, First quarter, FY2015LIFULL Co., Ltd.
 
FLC02-nishioka
FLC02-nishiokaFLC02-nishioka
FLC02-nishiokatughchi
 
Emil Pulido on A Kestrel for a Knave
Emil Pulido on A Kestrel for a KnaveEmil Pulido on A Kestrel for a Knave
Emil Pulido on A Kestrel for a KnaveEmilEJP
 
Introduction about AAT-Taiwan Project
Introduction about AAT-Taiwan ProjectIntroduction about AAT-Taiwan Project
Introduction about AAT-Taiwan ProjectAAT Taiwan
 
自治体Gis持続のポイント
自治体Gis持続のポイント自治体Gis持続のポイント
自治体Gis持続のポイント和仁 浅野
 
Shimpo high precision catalog
Shimpo high precision catalogShimpo high precision catalog
Shimpo high precision catalogElectromate
 

En vedette (20)

jitsuzo katsumata
jitsuzo katsumatajitsuzo katsumata
jitsuzo katsumata
 
T4 e6 labado
T4 e6 labadoT4 e6 labado
T4 e6 labado
 
Food measurements april 2012
Food measurements april 2012Food measurements april 2012
Food measurements april 2012
 
Company Profile Format
Company Profile FormatCompany Profile Format
Company Profile Format
 
Email Marketing - Top 20 Tips from Stream:20
Email Marketing - Top 20 Tips from Stream:20Email Marketing - Top 20 Tips from Stream:20
Email Marketing - Top 20 Tips from Stream:20
 
Shimodaira_20150701
Shimodaira_20150701Shimodaira_20150701
Shimodaira_20150701
 
اريد ان التزم ولكن كتيب هام لكل ضال عن الطريق
 اريد ان التزم ولكن كتيب هام لكل ضال عن الطريق اريد ان التزم ولكن كتيب هام لكل ضال عن الطريق
اريد ان التزم ولكن كتيب هام لكل ضال عن الطريق
 
2011 2012 iEARN-projectbook
2011 2012 iEARN-projectbook2011 2012 iEARN-projectbook
2011 2012 iEARN-projectbook
 
「Love Liberation Front~恋愛解放戦線~班」第55回学生広告展 【TP部門優秀賞】
「Love Liberation Front~恋愛解放戦線~班」第55回学生広告展 【TP部門優秀賞】「Love Liberation Front~恋愛解放戦線~班」第55回学生広告展 【TP部門優秀賞】
「Love Liberation Front~恋愛解放戦線~班」第55回学生広告展 【TP部門優秀賞】
 
Recipe collection 17
Recipe collection 17Recipe collection 17
Recipe collection 17
 
Xmgt230 week 4 assignment
Xmgt230 week 4 assignmentXmgt230 week 4 assignment
Xmgt230 week 4 assignment
 
IR_NEXT_JP_Annual Report of Financial Statement, First quarter, FY2015
IR_NEXT_JP_Annual Report of Financial Statement, First quarter, FY2015IR_NEXT_JP_Annual Report of Financial Statement, First quarter, FY2015
IR_NEXT_JP_Annual Report of Financial Statement, First quarter, FY2015
 
FLC02-nishioka
FLC02-nishiokaFLC02-nishioka
FLC02-nishioka
 
Emil Pulido on A Kestrel for a Knave
Emil Pulido on A Kestrel for a KnaveEmil Pulido on A Kestrel for a Knave
Emil Pulido on A Kestrel for a Knave
 
Introduction about AAT-Taiwan Project
Introduction about AAT-Taiwan ProjectIntroduction about AAT-Taiwan Project
Introduction about AAT-Taiwan Project
 
自治体Gis持続のポイント
自治体Gis持続のポイント自治体Gis持続のポイント
自治体Gis持続のポイント
 
E Commerce
E CommerceE Commerce
E Commerce
 
Shimpo high precision catalog
Shimpo high precision catalogShimpo high precision catalog
Shimpo high precision catalog
 
Airframer cat38
Airframer cat38Airframer cat38
Airframer cat38
 
The sustainablesubstationconcept
The sustainablesubstationconceptThe sustainablesubstationconcept
The sustainablesubstationconcept
 

Similaire à ワークショップ「ゲーム開発チームにおけるパトレット」

Jubatusの紹介@第6回さくさくテキストマイニング
Jubatusの紹介@第6回さくさくテキストマイニングJubatusの紹介@第6回さくさくテキストマイニング
Jubatusの紹介@第6回さくさくテキストマイニングYuya Unno
 
ソフトウェアとAIの進化が示唆するもの Final Final revised Final
ソフトウェアとAIの進化が示唆するもの Final Final revised FinalソフトウェアとAIの進化が示唆するもの Final Final revised Final
ソフトウェアとAIの進化が示唆するもの Final Final revised FinalRoy Sugimura, Ph.D
 
人と機械の協働によりデータ分析作業の効率化を目指す協働型機械学習技術(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
人と機械の協働によりデータ分析作業の効率化を目指す協働型機械学習技術(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)人と機械の協働によりデータ分析作業の効率化を目指す協働型機械学習技術(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
人と機械の協働によりデータ分析作業の効率化を目指す協働型機械学習技術(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Introduction of tango! (jp)
Introduction of tango! (jp)Introduction of tango! (jp)
Introduction of tango! (jp)Yohei Yasukawa
 
海外Ta事情から日本のta像について考えてみる
海外Ta事情から日本のta像について考えてみる海外Ta事情から日本のta像について考えてみる
海外Ta事情から日本のta像について考えてみるfumoto kazuhiro
 
Interop2017
Interop2017Interop2017
Interop2017tak9029
 
Rtm・ros相互運用プログラミング環境
Rtm・ros相互運用プログラミング環境Rtm・ros相互運用プログラミング環境
Rtm・ros相互運用プログラミング環境openrtm
 
ゲーム業界から見たアジャイル開発
ゲーム業界から見たアジャイル開発ゲーム業界から見たアジャイル開発
ゲーム業界から見たアジャイル開発Masaru Nagaku
 
ユーザーストーリー:ファースト・ジェネレーション
ユーザーストーリー:ファースト・ジェネレーションユーザーストーリー:ファースト・ジェネレーション
ユーザーストーリー:ファースト・ジェネレーションMasanori Kado
 
人工知能技術の現状-今後の見通し-社会へのインパクト-岡夏樹
人工知能技術の現状-今後の見通し-社会へのインパクト-岡夏樹人工知能技術の現状-今後の見通し-社会へのインパクト-岡夏樹
人工知能技術の現状-今後の見通し-社会へのインパクト-岡夏樹KIT Cognitive Interaction Design
 
高大連携授業20190730
高大連携授業20190730高大連携授業20190730
高大連携授業20190730義広 河野
 
先駆者に学ぶ MLOpsの実際
先駆者に学ぶ MLOpsの実際先駆者に学ぶ MLOpsの実際
先駆者に学ぶ MLOpsの実際Tetsutaro Watanabe
 
機械学習CROSS 前半資料
機械学習CROSS 前半資料機械学習CROSS 前半資料
機械学習CROSS 前半資料Shohei Hido
 
Software Engineering And Role of Agile
Software Engineering And Role of AgileSoftware Engineering And Role of Agile
Software Engineering And Role of AgileKenji Hiranabe
 
DeNAにおける機械学習・深層学習活用
DeNAにおける機械学習・深層学習活用DeNAにおける機械学習・深層学習活用
DeNAにおける機械学習・深層学習活用Kazuki Fujikawa
 
Apache CloudStack コントリビューション
Apache CloudStack コントリビューションApache CloudStack コントリビューション
Apache CloudStack コントリビューションSatoshi KOBAYASHI
 
XP祭り関西2011 森崎 修司「プラクティスが有効にはたらく前提は明らかになっていますか?」
XP祭り関西2011 森崎 修司「プラクティスが有効にはたらく前提は明らかになっていますか?」XP祭り関西2011 森崎 修司「プラクティスが有効にはたらく前提は明らかになっていますか?」
XP祭り関西2011 森崎 修司「プラクティスが有効にはたらく前提は明らかになっていますか?」Shuji Morisaki
 
Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoWebmining#17
Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoWebmining#17Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoWebmining#17
Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoWebmining#17Yuya Unno
 
Tohnaka Giri Ninjo Programmer Tohnaka at AgileJpan 2011
Tohnaka Giri Ninjo Programmer Tohnaka at AgileJpan 2011Tohnaka Giri Ninjo Programmer Tohnaka at AgileJpan 2011
Tohnaka Giri Ninjo Programmer Tohnaka at AgileJpan 2011Akiko Kosaka
 

Similaire à ワークショップ「ゲーム開発チームにおけるパトレット」 (20)

Jubatusの紹介@第6回さくさくテキストマイニング
Jubatusの紹介@第6回さくさくテキストマイニングJubatusの紹介@第6回さくさくテキストマイニング
Jubatusの紹介@第6回さくさくテキストマイニング
 
ソフトウェアとAIの進化が示唆するもの Final Final revised Final
ソフトウェアとAIの進化が示唆するもの Final Final revised FinalソフトウェアとAIの進化が示唆するもの Final Final revised Final
ソフトウェアとAIの進化が示唆するもの Final Final revised Final
 
人と機械の協働によりデータ分析作業の効率化を目指す協働型機械学習技術(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
人と機械の協働によりデータ分析作業の効率化を目指す協働型機械学習技術(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)人と機械の協働によりデータ分析作業の効率化を目指す協働型機械学習技術(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
人と機械の協働によりデータ分析作業の効率化を目指す協働型機械学習技術(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
 
Introduction of tango! (jp)
Introduction of tango! (jp)Introduction of tango! (jp)
Introduction of tango! (jp)
 
海外Ta事情から日本のta像について考えてみる
海外Ta事情から日本のta像について考えてみる海外Ta事情から日本のta像について考えてみる
海外Ta事情から日本のta像について考えてみる
 
Interop2017
Interop2017Interop2017
Interop2017
 
Rtm・ros相互運用プログラミング環境
Rtm・ros相互運用プログラミング環境Rtm・ros相互運用プログラミング環境
Rtm・ros相互運用プログラミング環境
 
SOINN PBR
SOINN PBRSOINN PBR
SOINN PBR
 
ゲーム業界から見たアジャイル開発
ゲーム業界から見たアジャイル開発ゲーム業界から見たアジャイル開発
ゲーム業界から見たアジャイル開発
 
ユーザーストーリー:ファースト・ジェネレーション
ユーザーストーリー:ファースト・ジェネレーションユーザーストーリー:ファースト・ジェネレーション
ユーザーストーリー:ファースト・ジェネレーション
 
人工知能技術の現状-今後の見通し-社会へのインパクト-岡夏樹
人工知能技術の現状-今後の見通し-社会へのインパクト-岡夏樹人工知能技術の現状-今後の見通し-社会へのインパクト-岡夏樹
人工知能技術の現状-今後の見通し-社会へのインパクト-岡夏樹
 
高大連携授業20190730
高大連携授業20190730高大連携授業20190730
高大連携授業20190730
 
先駆者に学ぶ MLOpsの実際
先駆者に学ぶ MLOpsの実際先駆者に学ぶ MLOpsの実際
先駆者に学ぶ MLOpsの実際
 
機械学習CROSS 前半資料
機械学習CROSS 前半資料機械学習CROSS 前半資料
機械学習CROSS 前半資料
 
Software Engineering And Role of Agile
Software Engineering And Role of AgileSoftware Engineering And Role of Agile
Software Engineering And Role of Agile
 
DeNAにおける機械学習・深層学習活用
DeNAにおける機械学習・深層学習活用DeNAにおける機械学習・深層学習活用
DeNAにおける機械学習・深層学習活用
 
Apache CloudStack コントリビューション
Apache CloudStack コントリビューションApache CloudStack コントリビューション
Apache CloudStack コントリビューション
 
XP祭り関西2011 森崎 修司「プラクティスが有効にはたらく前提は明らかになっていますか?」
XP祭り関西2011 森崎 修司「プラクティスが有効にはたらく前提は明らかになっていますか?」XP祭り関西2011 森崎 修司「プラクティスが有効にはたらく前提は明らかになっていますか?」
XP祭り関西2011 森崎 修司「プラクティスが有効にはたらく前提は明らかになっていますか?」
 
Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoWebmining#17
Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoWebmining#17Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoWebmining#17
Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoWebmining#17
 
Tohnaka Giri Ninjo Programmer Tohnaka at AgileJpan 2011
Tohnaka Giri Ninjo Programmer Tohnaka at AgileJpan 2011Tohnaka Giri Ninjo Programmer Tohnaka at AgileJpan 2011
Tohnaka Giri Ninjo Programmer Tohnaka at AgileJpan 2011
 

Plus de Masaru Nagaku

GTMF2018大阪Meet-ups
GTMF2018大阪Meet-upsGTMF2018大阪Meet-ups
GTMF2018大阪Meet-upsMasaru Nagaku
 
教育・研究クラウドサービスのためのパターンランゲージ
教育・研究クラウドサービスのためのパターンランゲージ教育・研究クラウドサービスのためのパターンランゲージ
教育・研究クラウドサービスのためのパターンランゲージMasaru Nagaku
 
会議室を現場にする! リアルタイム共同編集によるプロトタイピング
会議室を現場にする! リアルタイム共同編集によるプロトタイピング会議室を現場にする! リアルタイム共同編集によるプロトタイピング
会議室を現場にする! リアルタイム共同編集によるプロトタイピングMasaru Nagaku
 
FDRによるRPGシナリオの検証
FDRによるRPGシナリオの検証FDRによるRPGシナリオの検証
FDRによるRPGシナリオの検証Masaru Nagaku
 
高品質ノベルゲーム開発基盤の提案
高品質ノベルゲーム開発基盤の提案高品質ノベルゲーム開発基盤の提案
高品質ノベルゲーム開発基盤の提案Masaru Nagaku
 
人類の単一個体融合に向けて
人類の単一個体融合に向けて人類の単一個体融合に向けて
人類の単一個体融合に向けてMasaru Nagaku
 
ゲームとモデル検査ワークショップ#1
ゲームとモデル検査ワークショップ#1ゲームとモデル検査ワークショップ#1
ゲームとモデル検査ワークショップ#1Masaru Nagaku
 
「モデル検査」のススメ (ゲームシナリオ進行編)
「モデル検査」のススメ (ゲームシナリオ進行編)「モデル検査」のススメ (ゲームシナリオ進行編)
「モデル検査」のススメ (ゲームシナリオ進行編)Masaru Nagaku
 
An Experiment of 1/319
An Experiment of 1/319An Experiment of 1/319
An Experiment of 1/319Masaru Nagaku
 

Plus de Masaru Nagaku (11)

GTMF2018大阪Meet-ups
GTMF2018大阪Meet-upsGTMF2018大阪Meet-ups
GTMF2018大阪Meet-ups
 
教育・研究クラウドサービスのためのパターンランゲージ
教育・研究クラウドサービスのためのパターンランゲージ教育・研究クラウドサービスのためのパターンランゲージ
教育・研究クラウドサービスのためのパターンランゲージ
 
会議室を現場にする! リアルタイム共同編集によるプロトタイピング
会議室を現場にする! リアルタイム共同編集によるプロトタイピング会議室を現場にする! リアルタイム共同編集によるプロトタイピング
会議室を現場にする! リアルタイム共同編集によるプロトタイピング
 
FDRによるRPGシナリオの検証
FDRによるRPGシナリオの検証FDRによるRPGシナリオの検証
FDRによるRPGシナリオの検証
 
高品質ノベルゲーム開発基盤の提案
高品質ノベルゲーム開発基盤の提案高品質ノベルゲーム開発基盤の提案
高品質ノベルゲーム開発基盤の提案
 
人類の単一個体融合に向けて
人類の単一個体融合に向けて人類の単一個体融合に向けて
人類の単一個体融合に向けて
 
GameJamCanvas
GameJamCanvasGameJamCanvas
GameJamCanvas
 
ゲームとモデル検査ワークショップ#1
ゲームとモデル検査ワークショップ#1ゲームとモデル検査ワークショップ#1
ゲームとモデル検査ワークショップ#1
 
「モデル検査」のススメ (ゲームシナリオ進行編)
「モデル検査」のススメ (ゲームシナリオ進行編)「モデル検査」のススメ (ゲームシナリオ進行編)
「モデル検査」のススメ (ゲームシナリオ進行編)
 
An Experiment of 1/319
An Experiment of 1/319An Experiment of 1/319
An Experiment of 1/319
 
Xp20120915
Xp20120915Xp20120915
Xp20120915
 

ワークショップ「ゲーム開発チームにおけるパトレット」

  • 1. ワークショップ ゲーム開発チームにおけるパトレット 2011年7月2日 国立情報学研究所GRACEセンタ 特任技術専門員 長久勝 mailto : nagaku@nii.ac.jp Twitter : @mnagaku Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 2. 2 誰?  ゲーム業界、映像配信事業と エンターテインメント分野中心のキャリア  ソフトウェアの開発・運用を17年  早稲田大学MNC 非常勤講師  国立情報学研究所 特任技術専門員  IGDA日本とか、CEDECとか、NADECとか  http://www.google.co.jp/search?q=mnagaku Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 3. 3 GamePMと関係あんの? →TopSEから来ました  社会人向け先端的ソフトウェア工学教育課程  要求工学、形式仕様記述、アーキテクチャ、モデ ル検査、実装技術、マネジメント、とかを教育  ソフトウェアをモデルで抽象化出来る人を育てる  先端的な要素を学んで、テーラリングして、開発 プロセスをデザイン出来る人が育つと良いなあ  メトリクスの使い方の講座もあるよ  http://www.topse.jp/ Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 4. 4 ワークショップ 「ゲーム開発チームにおけるパトレット」  建築家のC・アレグザンダーに起源を持つ「パタン・ランゲ ージ」の概念は、経験をマイニングして構造化された知識 表現を得る活動にも繋がっており、「デザインパターン」に 見られるように、特定ドメインでの知識共有に役立ってい ます。  「ゲーム開発の現場(というドメイン)」では様々な事が起こ ります。皆さんも日々工夫して逆境に活路を見い出して いることと思います。  本ワークショップでは、そうした皆さんの工夫を「パトレット (簡易なパターン表現)」として取り出し、共有します。  http://kgr-lab.ddo.jp/test/gamepm10mnagaku.pdf Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 5. 5 これからやること  3人組を作る  パトレットの説明  パトレットを書いてみる  みんなのパトレットを見てみる  時間が余ったら:パターンの話 Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 6. 6 3人組を作る  一緒に働いたことのない人とグループになろう  異なる職場で同じことがあったら、それには何か 一般的な性質があるかも知れない  同じ属性を持っていないか自己紹介で確認しよう  類似するジャンル、同程度の開発規模、といった 共通項がある場合、同じことを経験している可能 性が高くなる  チーム開発の経験者が2人以上になるよう調整 Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 7. 7 3人組を作る <<プログラマ>> <<携帯機>> <<ACT>> <<開発会社>> Aさんの経験 Cさんの経験 Bさんの経験 <<プログラマ>> <<アーティスト>> <<据置機>> <<据置機>> <<SLG>> <<ACT>> <<開発会社>> <<開発会社>> ゲーム開発現場の諸々 Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 8. 8 パトレットの説明  特定状況下のある問題の解決方法を、 形式化された記述として書いたもの  今回使う形式  名前「端的に分かりやすく名付ける」  状況「その問題はどんな状況で起きているか」  問題「解決されるべき問題の記述」  フォース1、フォース2「ぶつかり合う力と力」  解決「問題の解決方法」  結果「解決方法を適用した結果どうなったか」 Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 9. 9 パトレットの説明  Pattlet≒TinyPattern  「デザインパターン」のあの「パターン」  テーマ「仕事で工夫して上手くいっていること」  実際にやってみて上手くいった工夫を形式に合わ せて書いてみる Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 10. 10 パトレットの例  名前「札を使った人力ファイルロック」  状況 キャラクタの画像データをファイルサーバで共有 しているがツールがファイルをロックしない  問題 複数人が同時にファイルを編集すると最後に保 存した人のデータになってしまう Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 11. 11 パトレットの例  フォース  誰かが編集していることが分かるようにしたい  アーティストには難しい手順を踏ませたくない  解決 1キャラクタにつき1枚の、絵を書いた札を箱に入 れ、ファイルサーバの上に置いておく。画像を編 集したければ、そのキャラクタの札を持って行く。 終わったら返す。札がなかったら編集出来ない  結果 誰かの作業が巻き戻ることがなくなった Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 12. 12 フォースを信じるのぢゃ  状況や問題は相反する「力」  「力」のバランスのとれた点が 解決  考え方の例  複数のステークホルダの対立  こうしたい/めんどくさい  今日は話を簡単にするために 直接対立する2つの力を考えて下さい Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 13. 13 パトレットを書いてみる  http://kgr-lab.ddo.jp/test/gamepm10.html Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 14. 14 パトレットを書いてみる  例えば  職種間に壁が出来てしまった経験について話して みる。自分で工夫していること、気を付けているこ とが、ないだろうか?  ワークフローでボトルネックになってるとこを話し てみる。その問題に対する工夫(自分達で編み出 したものでなくても、ツールや手法の導入でも構 わない)はないだろうか?  まずは、問題と解決のセットを見つけよう  問題と解決は対になることを意識して Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 15. 15 パトレットを書いてみる  その問題は、どんな状況で起きているだろう  関連職種、チームの規模、開発対象、開発期間 のどの時期か、などを書くと、読み手が理解しや すくなる  フォースは対立軸を鮮明に  その解決で、状況はどう改善されたかが、結果 Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 16. 16 パトレットを書いてみる  名前はキャッチーに  でも考え過ぎは良くないので、適度に  問題の解決方法は1つじゃない  他のグループのパトレットを見て、同じ問題に対 する別の解決を思い出したら、それを書いてみる のも良い Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 17. 17 パトレットを書いてみる  どんなふうに進めるか  紙のメモを使いたいグループはスタッフまで  1人がPCで議論のメモを取り、それを編集して入 力すると速いかも PCでメモ取る人は、パトレットを1つまとめる毎に交 代するのも良い  文章表現に幅が出るので Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 18. 18 パトレットを書いてみる  著者にグループメンバ全員を書く  twitterアカウントとかメアドとか  これで論文書くかも知んないのでよろしく  だから、僕と契約して、共同執筆者になってよ!  パトレットを書くんだ!はやく! Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 19. 19 みんなのパトレットを見てみる  ほむほむ、したら、[ほむほむ]ボタンを押そう  ふむふむとか、共感とか、そんな感じ  みんなのパトレットをマップにしてみたよ!  パトレットの記述に使われている名詞と動詞の被 り具合で、パトレット間の距離を定義して、ばねモ デルで配置してみた  本気の人がやったら、もうちょっと精度出ると思う Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 20. 20 ワークショップのまとめ  テーマを決めてパターンを抽出すると、 経験を形式知に出来る  でも、職場でやると、いろいろ当たり前に思えて、 抽出が難しかったりもするけど……  パターンマップ  特定領域の知識構造をパターンの集合で表すこ とができる パターン・ランゲージ  パターンの名前が適切なら、図示することで、 最初に概要を把握できる Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 22. 22 時間が余ったら:パターンの話  分析の時代  構造主義の時代(1960年代)以前  構造主義 - テンプレにあてはめて物事を考える 社会科学を物理や数学にあてはめて考えたり チェックリストを作って、それを基準にしたり  統合の時代  1990年代から本格化  ものづくりにも構造主義を持ち込む 建築、都市計画 - クリストファー・アレグザンダー Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 23. 23 時間が余ったら:パターンの話  パターン  問題と解決を決まった構造に従って記述する  パターン・ランゲージ  ある領域のパターンを集めて、 パターン間の関連(構造)を考えると、その領域の 知識体系となり得る Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 24. 24 時間が余ったら:パターンの話  具体的に読めるものは?  AsianPLoP2011  Oct 5-7, 2011, Waseda Univ., Tokyo, Japan  2011/10/05 – 2011/10/7  http://patterns- wg.fuka.info.waseda.ac.jp/asianplop/ Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 25. 25 時間が余ったら:パターンの話  具体的に読めるものは?  A Pattern Language for Pattern Writing  http://hillside.net/index.php/a-pattern-language- for-pattern-writing  日本語訳欲しいわー  シェファーディングのランゲージ  http://patterns- wg.fuka.info.waseda.ac.jp/japanplop/Translations/ LoS-YH-01/LOS-YH-V0120.pdf Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 26. 26 時間が余ったら:パターンの話  構造の変遷  箇条書き  スキーマの無いxmlみたいな感じ  離散数学の援用が効く  パターン  静的に切り取った状況を構造的に捉える  フォースの導入で解析数学の援用が効く Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 27. 27 時間が余ったら:パターンの話  UML  ソフトウェア工学に持ち込まれた、 もうひとつの構造主義  静的モデルと動的モデルで全体を把握  パターンNG(?)  動的要素を取り込む  経路依存性 パターンにおける追跡性はその変遷を追えること 歴史が分かると背景や必要性が理解しやすい Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 28. 28 時間が余ったら:パターンの話  NADEC2011 「魔法昔話研究に着想を得た思考形態の提案」  いろいろまとめて話する(予定)  3週間後だけど、大丈夫か?  NADEC2011講演者・参加者募集中  http://kokucheese.com/event/index/12523/ Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.
  • 29. 29 本日は有難う御座いました  本当にキレイに終わってるかは、 これ書いてる時点で分かんないけどなw Copyright (C) 2011 National Institute of Informatics, All rights reserved.