SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  31
Télécharger pour lire hors ligne
Microsoftの認証システムの歴史と
過渡期におけるWAPの活用
+Next Generation Credentials
2015.03.14
Naohiro Fujie(MVP for Forefront Identity Manager)
IdM実験室(http://idmlab.eidentity.jp)
自己紹介
Blog
◦ IdM実験室(Identityに関することを徒然と):http://idmlab.eidentity.p
Social
◦ Facebook Page : eIdentity(Identityに関するFeed):https://www.facebook.com/eidentity
Web記事
◦ Windowsで構築する、クラウド・サービスと社内システムのSSO環境
(http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/adsf2sso01/adsf2sso01_01.html)
◦ クラウド・サービス連携の基本と最新トレンド
(http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/idftrend01/idftrend01_01.html)
◦ 開発者にとってのWindows Azure Active Directoryの役割と今後の展開
(http://www.buildinsider.net/enterprise/interviewvittorio/01)
その他
◦ 日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)アイデンティティ管理WG
(書籍:「クラウド環境におけるアイデンティティ管理 ガイドライン」etc)
◦ OpenID Foundation Japan
教育・翻訳WG(OAuth/OpenID Connect仕様翻訳)、エンタープライズ・アイデンティティWG
2
Microsoftの認証システムの歴史とこれから
統合Windows認証
(Windows95/NT-Current)
• LM⇒NTLM⇒NTLMv2⇒Kerberos
• WindowsPC、Windowsアプリ、
Webアプリ(IE)
Identity Federation
(WS2003R2-Current)
• ws-trust / ws-federation
/ SAML ⇒ OpenID
Connect
• Webアプリ
Next Generation
Credentials
(Azure/Windows 10-)
• Device、ネイティブアプ
リ、Webアプリ
3
PCの時代 Webの時代 デバイス&サービスの時代
統合Windows認証/NTLM
Challenge - Response
個別認証
4
出展:@IT
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/hybooks/win_server_sec/ws
s01-01.html
Web/DBアプリへのログオン例
統合Windows認証/Kerberos
Ticketベース
認証情報の引継ぎ
5
Web/DBアプリへのログオン例
出展:日経ITPro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060518/238303/
Identity Federation(ID連携)
トークン(XML/JSON)ベース
認証情報を含むID情報を安全に
受け渡すための仕組み
6
同列ではない(認証⇒ID連携)
方式 特徴 認証範囲 利用シナリオの例
NTLM 単なる認証の方法
(ID/PWDの検証方法)
認証システムとアプリ
ケーションの間のみ
PCへのログイン
アプリへのログイン(個別ログイン)
Kerberos 認証+認証結果を連携す
るための仕組み
ドメイン(レルム)内
のみ
同一ドメイン内のPC、アプリ間でのSSO
(PCにチケットを保持、アプリアクセス
時はチケットをサービス用のチケットに
交換するので再度認証は不要)
SAML
ws-federation
OpenID Connect
認証結果を含むID情報
を連携するための仕組み
制限なし(信頼関係
/Circle of Trustを構築
した範囲内)
同じIdPを使っているアプリ間でのSSO
(ブラウザに認証Cookieを保持、別アプ
リからIdPへリダイレクトされても再度認
証は不要)
7
大きく考え方が異なる
過去の資産との付き合い方
IT環境の変化
◦ クラウドの活用 ⇒ 境界の変化(ネットワーク境界を超えるIT利用)
◦ デバイスの変化 ⇒ 非ドメインクライアント(BYOD、スマホ、タブレット)
既存インフラはついていけるのか?
◦ 過去に構築した統合Windows認証のASP.NETアプリをタブレットから使うとページ
単位でIDとパスワードを聞いてくる・・・
◦ Federationに対応させるとなるとコストが・・・
8
一つの解としてのWeb Application Proxy
ドメイン(レルム)の範囲
Federation信頼の範囲(Circle of Trust)
PCログイン時に取得した
Kerberosチケットの有効範囲
ブラウザでログイン時に取得した
トークンの有効範囲
AD FSの役割はKerberosチケットと
SAMLトークンの変換(AD FSでの認証
をKerberosチケットで実施)
⇒KerberosレルムとCoTの橋渡し
AD FS
WAP
WAPの役割はSAMLトークンと
Kerberosチケットの変換
⇒CoTとKerberosレルムの橋渡し
9
WAP:Web Application Proxy(旧AD FS Proxy)
AD FS:Active Directory Federation Service
Demo
WAPを使い、非統合Windows環境よりSSOする
10
デモ環境
11
Kerberos認証する様に構成したアプリケーション
• SharePoint Central Administration
• Microsoft Identity Manager 2015 ドメイン参加した
WAPとAD FS
AD FS
SharePoint
MIM PortalAD DS
登録
WAP
リバプロ通信統合
Windows
認証 WAP経由の
アプリSSO利用
(AD FS経由で認証)
前提事項(そしてはまりポイント)
そのアプリ、本当にKerberosで構成されている?
Kerberos Authentication Tester ver.0.9.3(beta)で事前にチェック。
http://blog.michelbarneveld.nl/media/p/33.aspx
※.NET Framework 3.5が必要
12
WAPサーバで起動し、対象URLを入
れて[Test]
⇒Authentication Type:Kerberos、
SPNにWAPに設定するSPNが表示さ
れていることを確認
まとめ①
WAPは単なるAD FS専用のリバプロじゃない
既存アプリをクラウドへ持っていく前の過渡期に活用できる
(かも)
対象アプリのKerberos構成の事前確認が大事
13
これからの話
Next Generation Credentials(NGC)と
Cloud Domain Join(CDJ)
14
【ご注意】
現在公開されている情報、および個人的な試行錯誤がベースと
なっているため、勘違いや今後の仕様変更などがある可能性が
非常に高いので取扱いにはご注意ください。
Next Generation Credentials(NGC)
◆課題
真のSSOへの道は険しい⇒非ドメイン環境でのデバイスログインとブラウザログイン
パスワードをいつまで使い続けるのか
15
◆クレデンシャルに関する議論
⇒パスワード
• 本当にその人のパスワードかどうかの保証がない
• 中間者攻撃(Man in the Middle)に弱い
⇒スマートカード
• 本人(持ち主)である保証の確率は比較的高い
• 対応したクライアントが必要
シンプルで安全なクレデンシャルが求められている
• なりすませない、傍受されない
• プラットフォームを選ばない
Next Generation Credentials(NGC)
基本的な考え方/特徴は以下の通り
秘密鍵と公開鍵のペア
秘密鍵はデバイスに残さない
秘密鍵はTPMで保護される
サーバは公開鍵を持つ
クライアントが秘密鍵で署名し、サーバが公開鍵で署名確認をする
FIDO、OAuth2.0 JWTの標準ベース
※tech days 2015 france & Google翻訳より
http://fr.slideshare.net/DecideursIT/sec303
16
Cloud Domain Join(CDJ)
Windows 10 Technical Preview 9926より利用可能
NGCを利用
Azure Active Directoryへドメイン参加(デバイス登録)
Azure ADアカウントでPCへログイン可能
セットアップ後はパスワードを使わず、PINでログイン
PCログインとアプリケーション・ログインのSSO(まだ限定的)
17
Demo
Windows10 TP 9926へAADアカウントでログインする
18
ステップ
1. デバイス登録
2. 鍵の生成と登録
3. ユーザ認証
4. アクセストークンの要求
19
セットアップ・フェーズ
認証・フェーズ
デモ
ステップ①:デバイス登録
20
• AzureADのDRS(Device Registration Service)へ
デバイス登録を試行
• AzureADの認証サービスでユーザ認証(MFAも利用
可能)し、DRSへのアクセストークンを受け取り、
DRSへデバイス登録
• DRSがデバイス証明書を送り返してくるのでデバイ
スに証明書をインストール
ステップ②:鍵の生成と登録
21
• Windows10デバイス側でユーザ鍵ペア、デバイス
鍵ペアを作成し、ユーザとデバイスそれぞれについ
てアテステーションblobを作成
• Azure AD鍵登録サービス(KRS)へ鍵登録要求を行
う(アクセストークン、公開鍵などを含む)
• Azire AD鍵登録サービスがNGC-KEYをデバイスへ
送り、デバイスはKGC-KEYを保持しておく
ステップ③:ユーザ認証
22
• AzureADの認証サービスにアクセス、NONCEを取
得する
• NONCEとNGC KEY-IDを秘密鍵で署名
• 認証要求
• プライマリ・リフレッシュトークンとアクセストー
クンを取得、対象鍵をTPMにインポートする
ステップ④:アクセストークンの要求
23
• KsKの生成
• AzureAD認証サービスにアクセストークンを要求
(要求時、ターゲットリソース情報、Kskを送信)
• アクセストークンを返却
現状はPCログインと一部サービスしかSSO出来な
いが、いずれOffice365などにも広がる(はず)
まとめ②
Password is dead!
やっぱりPCログインとサービスへのログインをSSOしたい
(ブラウザ/ネイティブ)
24
参考)デモ時のWAP構成
25
社内環境(統合Windows認証)
ドメインPC
SSO
26
社外/スマホ(非統合Windows認証)
遷移するとID/PWDを
聞かれる(非SSO)非ドメイン
PC/スマホ
27
WAP経由
28
AD FSで認証された
後はSSO
非ドメイン
PC/スマホ
WAP構成
29
AD FSで事前認証する形でアプリ
ケーションを公開
AD FS構成
30
証明書利用者信頼に要求に非対応
のアプリケーションとして登録
Service Principal Name構成
31
Application Pool実行ユーザに
SPNを登録
WAPサーバに委任設定

Contenu connexe

Tendances

Tendances (20)

SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
 
大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用
大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用
大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用
 
今改めて学ぶ Microsoft Azure 基礎知識
今改めて学ぶ Microsoft Azure 基礎知識今改めて学ぶ Microsoft Azure 基礎知識
今改めて学ぶ Microsoft Azure 基礎知識
 
Azure Network Security Group(NSG) はじめてのDeep Dive
Azure Network Security Group(NSG) はじめてのDeep DiveAzure Network Security Group(NSG) はじめてのDeep Dive
Azure Network Security Group(NSG) はじめてのDeep Dive
 
AAD authentication for azure app v0.1.20.0317
AAD authentication for azure app v0.1.20.0317AAD authentication for azure app v0.1.20.0317
AAD authentication for azure app v0.1.20.0317
 
Azure Network 概要
Azure Network 概要Azure Network 概要
Azure Network 概要
 
1891件以上のカーネルの不具合修正に貢献した再現用プログラムを自動生成するsyzkallerのテスト自動化技術(NTT Tech Conference ...
1891件以上のカーネルの不具合修正に貢献した再現用プログラムを自動生成するsyzkallerのテスト自動化技術(NTT Tech Conference ...1891件以上のカーネルの不具合修正に貢献した再現用プログラムを自動生成するsyzkallerのテスト自動化技術(NTT Tech Conference ...
1891件以上のカーネルの不具合修正に貢献した再現用プログラムを自動生成するsyzkallerのテスト自動化技術(NTT Tech Conference ...
 
「おうちクラウド」が今熱い!
「おうちクラウド」が今熱い!「おうちクラウド」が今熱い!
「おうちクラウド」が今熱い!
 
Hyperledger Aries 101
Hyperledger Aries 101Hyperledger Aries 101
Hyperledger Aries 101
 
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
 
今なら間に合う分散型IDとEntra Verified ID
今なら間に合う分散型IDとEntra Verified ID今なら間に合う分散型IDとEntra Verified ID
今なら間に合う分散型IDとEntra Verified ID
 
[AKIBA.AWS] VGWのルーティング仕様
[AKIBA.AWS] VGWのルーティング仕様[AKIBA.AWS] VGWのルーティング仕様
[AKIBA.AWS] VGWのルーティング仕様
 
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
 
Microsoft Azure のセキュリティ
Microsoft Azure のセキュリティMicrosoft Azure のセキュリティ
Microsoft Azure のセキュリティ
 
ざっくり解説 LINE ログイン
ざっくり解説 LINE ログインざっくり解説 LINE ログイン
ざっくり解説 LINE ログイン
 
プロトコルから見るID連携
プロトコルから見るID連携プロトコルから見るID連携
プロトコルから見るID連携
 
OpenID Connect入門
OpenID Connect入門OpenID Connect入門
OpenID Connect入門
 
Azure Database for PostgreSQL 入門 (PostgreSQL Conference Japan 2021)
Azure Database for PostgreSQL 入門 (PostgreSQL Conference Japan 2021)Azure Database for PostgreSQL 入門 (PostgreSQL Conference Japan 2021)
Azure Database for PostgreSQL 入門 (PostgreSQL Conference Japan 2021)
 
VPNはもう卒業!FIDO2認証で次世代リモートアクセス
VPNはもう卒業!FIDO2認証で次世代リモートアクセスVPNはもう卒業!FIDO2認証で次世代リモートアクセス
VPNはもう卒業!FIDO2認証で次世代リモートアクセス
 
Azure ADと外部アプリのID連携/SSO - Deep Dive
Azure ADと外部アプリのID連携/SSO - Deep DiveAzure ADと外部アプリのID連携/SSO - Deep Dive
Azure ADと外部アプリのID連携/SSO - Deep Dive
 

Similaire à Microsoftの認証システムの歴史と 過渡期におけるWAPの活用 +Next Generation Credentials

20110924 shizuoka azure-forsharing
20110924 shizuoka azure-forsharing20110924 shizuoka azure-forsharing
20110924 shizuoka azure-forsharing
Kazuki Aranami
 
わんくま同盟名古屋勉強会18回目 ASP.NET MVC3を利用したHTML5な画面開発~クラウドも有るよ!~
わんくま同盟名古屋勉強会18回目 ASP.NET MVC3を利用したHTML5な画面開発~クラウドも有るよ!~わんくま同盟名古屋勉強会18回目 ASP.NET MVC3を利用したHTML5な画面開発~クラウドも有るよ!~
わんくま同盟名古屋勉強会18回目 ASP.NET MVC3を利用したHTML5な画面開発~クラウドも有るよ!~
normalian
 
クラウド時代の「ID管理」と「認証セキュリティ」
クラウド時代の「ID管理」と「認証セキュリティ」クラウド時代の「ID管理」と「認証セキュリティ」
クラウド時代の「ID管理」と「認証セキュリティ」
Tatsuya (達也) Katsuhara (勝原)
 
アイデンティティ プロバイダーとの連携手法 Tsmatsuz
アイデンティティ プロバイダーとの連携手法 Tsmatsuzアイデンティティ プロバイダーとの連携手法 Tsmatsuz
アイデンティティ プロバイダーとの連携手法 Tsmatsuz
Tusyoshi Matsuzaki
 
Visual Web Developer 2010 とExpression Web 4 で構築する HTML5 と JavaScript
 Visual Web Developer 2010 とExpression Web 4 で構築する HTML5 と JavaScript Visual Web Developer 2010 とExpression Web 4 で構築する HTML5 と JavaScript
Visual Web Developer 2010 とExpression Web 4 で構築する HTML5 と JavaScript
Osamu Monoe
 
N18_大学におけるパンデミックからの復興 ~DX がパンデミック後の教育機関のコア価値を強化する [Microsoft Japan Digital Days]
N18_大学におけるパンデミックからの復興 ~DX がパンデミック後の教育機関のコア価値を強化する [Microsoft Japan Digital Days]N18_大学におけるパンデミックからの復興 ~DX がパンデミック後の教育機関のコア価値を強化する [Microsoft Japan Digital Days]
N18_大学におけるパンデミックからの復興 ~DX がパンデミック後の教育機関のコア価値を強化する [Microsoft Japan Digital Days]
日本マイクロソフト株式会社
 

Similaire à Microsoftの認証システムの歴史と 過渡期におけるWAPの活用 +Next Generation Credentials (20)

ID連携における仮名
ID連携における仮名ID連携における仮名
ID連携における仮名
 
Office365のIdentity管理
Office365のIdentity管理Office365のIdentity管理
Office365のIdentity管理
 
FIDO in Windows10
FIDO in Windows10FIDO in Windows10
FIDO in Windows10
 
Azure ADとIdentity管理
Azure ADとIdentity管理Azure ADとIdentity管理
Azure ADとIdentity管理
 
ID管理/認証システム導入の理想と現実
ID管理/認証システム導入の理想と現実ID管理/認証システム導入の理想と現実
ID管理/認証システム導入の理想と現実
 
くまあず Nchikita 140628-2
くまあず Nchikita 140628-2くまあず Nchikita 140628-2
くまあず Nchikita 140628-2
 
Logic Apps/Flow Update Summary
Logic Apps/Flow Update SummaryLogic Apps/Flow Update Summary
Logic Apps/Flow Update Summary
 
Introduction to application architecture on asp.net mvc
Introduction to application architecture on asp.net mvcIntroduction to application architecture on asp.net mvc
Introduction to application architecture on asp.net mvc
 
20110924 shizuoka azure-forsharing
20110924 shizuoka azure-forsharing20110924 shizuoka azure-forsharing
20110924 shizuoka azure-forsharing
 
Decentralized identity
Decentralized identityDecentralized identity
Decentralized identity
 
わんくま同盟名古屋勉強会18回目 ASP.NET MVC3を利用したHTML5な画面開発~クラウドも有るよ!~
わんくま同盟名古屋勉強会18回目 ASP.NET MVC3を利用したHTML5な画面開発~クラウドも有るよ!~わんくま同盟名古屋勉強会18回目 ASP.NET MVC3を利用したHTML5な画面開発~クラウドも有るよ!~
わんくま同盟名古屋勉強会18回目 ASP.NET MVC3を利用したHTML5な画面開発~クラウドも有るよ!~
 
クラウド時代の「ID管理」と「認証セキュリティ」
クラウド時代の「ID管理」と「認証セキュリティ」クラウド時代の「ID管理」と「認証セキュリティ」
クラウド時代の「ID管理」と「認証セキュリティ」
 
アイデンティティ プロバイダーとの連携手法 Tsmatsuz
アイデンティティ プロバイダーとの連携手法 Tsmatsuzアイデンティティ プロバイダーとの連携手法 Tsmatsuz
アイデンティティ プロバイダーとの連携手法 Tsmatsuz
 
Visual Studio App Centerで始めるCI/CD(iOS)
Visual Studio App Centerで始めるCI/CD(iOS)Visual Studio App Centerで始めるCI/CD(iOS)
Visual Studio App Centerで始めるCI/CD(iOS)
 
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめMicrosoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
 
Visual Web Developer 2010 とExpression Web 4 で構築する HTML5 と JavaScript
 Visual Web Developer 2010 とExpression Web 4 で構築する HTML5 と JavaScript Visual Web Developer 2010 とExpression Web 4 で構築する HTML5 と JavaScript
Visual Web Developer 2010 とExpression Web 4 で構築する HTML5 と JavaScript
 
Azure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれ
Azure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれAzure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれ
Azure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれ
 
詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編
詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編
詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編
 
Application Insight Introduction
Application Insight IntroductionApplication Insight Introduction
Application Insight Introduction
 
N18_大学におけるパンデミックからの復興 ~DX がパンデミック後の教育機関のコア価値を強化する [Microsoft Japan Digital Days]
N18_大学におけるパンデミックからの復興 ~DX がパンデミック後の教育機関のコア価値を強化する [Microsoft Japan Digital Days]N18_大学におけるパンデミックからの復興 ~DX がパンデミック後の教育機関のコア価値を強化する [Microsoft Japan Digital Days]
N18_大学におけるパンデミックからの復興 ~DX がパンデミック後の教育機関のコア価値を強化する [Microsoft Japan Digital Days]
 

Plus de Naohiro Fujie

Plus de Naohiro Fujie (20)

分散型IDと検証可能なアイデンティティ技術概要
分散型IDと検証可能なアイデンティティ技術概要分散型IDと検証可能なアイデンティティ技術概要
分散型IDと検証可能なアイデンティティ技術概要
 
LINE Login総復習
LINE Login総復習LINE Login総復習
LINE Login総復習
 
LINEログインの最新アップデートとアプリ連携ウォークスルー
LINEログインの最新アップデートとアプリ連携ウォークスルーLINEログインの最新アップデートとアプリ連携ウォークスルー
LINEログインの最新アップデートとアプリ連携ウォークスルー
 
Azure AD x LINE x Auth0
Azure AD x LINE x Auth0Azure AD x LINE x Auth0
Azure AD x LINE x Auth0
 
LINE Payも取り組んでいるKYCってなんだろう?KYCの基本と最近の動向
LINE Payも取り組んでいるKYCってなんだろう?KYCの基本と最近の動向LINE Payも取り組んでいるKYCってなんだろう?KYCの基本と最近の動向
LINE Payも取り組んでいるKYCってなんだろう?KYCの基本と最近の動向
 
MicrosoftのDID/VC実装概要
MicrosoftのDID/VC実装概要MicrosoftのDID/VC実装概要
MicrosoftのDID/VC実装概要
 
LIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログイン
LIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログインLIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログイン
LIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログイン
 
自己主権型IDと分散型ID
自己主権型IDと分散型ID自己主権型IDと分散型ID
自己主権型IDと分散型ID
 
Azure ADの外部コラボレーションとBYOID
Azure ADの外部コラボレーションとBYOIDAzure ADの外部コラボレーションとBYOID
Azure ADの外部コラボレーションとBYOID
 
祝!公式サポート Auth0 + LINE Login
祝!公式サポート Auth0 + LINE Login祝!公式サポート Auth0 + LINE Login
祝!公式サポート Auth0 + LINE Login
 
IDaaSにSign in with Appleをつないでみた
IDaaSにSign in with AppleをつないでみたIDaaSにSign in with Appleをつないでみた
IDaaSにSign in with Appleをつないでみた
 
次世代KYCと自己主権型アイデンティティの動向
次世代KYCと自己主権型アイデンティティの動向次世代KYCと自己主権型アイデンティティの動向
次世代KYCと自己主権型アイデンティティの動向
 
これからの KYC と Identity on Blockchain の動向
これからの KYC と Identity on Blockchain の動向これからの KYC と Identity on Blockchain の動向
これからの KYC と Identity on Blockchain の動向
 
教育機関におけるBYOIDとKYC
教育機関におけるBYOIDとKYC教育機関におけるBYOIDとKYC
教育機関におけるBYOIDとKYC
 
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
 
組織におけるアイデンティティ管理の基本的な考え方
組織におけるアイデンティティ管理の基本的な考え方組織におけるアイデンティティ管理の基本的な考え方
組織におけるアイデンティティ管理の基本的な考え方
 
コンシューマIDのエンタープライズ領域での活用
コンシューマIDのエンタープライズ領域での活用コンシューマIDのエンタープライズ領域での活用
コンシューマIDのエンタープライズ領域での活用
 
大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用
大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用
大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用
 
Azure AD B2C + LINE 学校や企業における次世代 ID/ メッセージ基盤
Azure AD B2C + LINE 学校や企業における次世代 ID/ メッセージ基盤Azure AD B2C + LINE 学校や企業における次世代 ID/ メッセージ基盤
Azure AD B2C + LINE 学校や企業における次世代 ID/ メッセージ基盤
 
Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤
Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤
Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤
 

Dernier

Dernier (11)

Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 

Microsoftの認証システムの歴史と 過渡期におけるWAPの活用 +Next Generation Credentials