SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  28
Télécharger pour lire hors ligne
第5回
レスポンシブ Web デザインを
学ぼう!実装編
レスポンシブ・ウェブデザイン
おさらい
リキッド           <   レスポンシブ




• ブラウザの幅に応じて         • デバイスの幅に応じて、
 要素の幅のみが可変            要素の幅だけでなく、
                      色、背景なども可変
• ベースレイアウトは同じ。
 デバイス毎に個別の
 レイアウトにはならない
                     • レイアウトもデバイス毎に
                      適したものに可変

                     • コンテンツ量も可変
レスポンシブ・ウェブデザイン
実装の基本
• HTML+CSSはワンソース
• 基本、リキッドレイアウト
• 「viewport」を指定する
• ブラウザ幅のブレイクポイント

• CSS3「Media Queries」で実装する
• CSSによるレイアウト
viewport
viewport を指定しない場合




        PCサイトを、スマホで
980px   そのまま見た場合がこれ。
viewport

• メタ要素 <meta name="viewport" ...>
• モバイル端末ブラウザの表示幅を指定
• ピンチによる、拡大縮小の可否の指定
• 拡大縮小の最大・最少倍率の指定
<meta name="viewport"
        content="width=640">



640px
        ちなみに、Appleのサイトだと、


        <meta name="viewport"
        content="width=1024">
<meta name="viewport"
        content="device-width">

        端末毎に設定されている横幅。
        各端末によって違います。
320px



                 480px
breakpoint
320 ~ 480px           480 ~ 768px           768 ~ 1980px ~




              480px                 768px
Orientation
              端末の向きを変えて使用できる。
              「Screen   Orientation」

              向きでブラウザの横幅が変わる。

 portrait
 320px
                        landscape
                          480px
主要スマートフォンの解像度
                   機種名          ディスプレイサイズ    devicePixelRatio   ブラウザのサイズ


          iPhone4 / iPhone4S     640 × 960          2           320 × 480
 iOS
          iPhone3G / 3GS         320 × 480          1           320 × 480

          HT-03A                 320 × 480          1           320 × 480

          Xperia / Xperia arc    480 × 854         1.5          320 × 570

          HTC Desire HD          480 × 800         1.5          320 × 533

Android   Nexus One              480 × 800         1.5          320 × 533

          Galaxy S               480 × 800         1.5          320 × 533

          IS03                   640 × 960          2           320 × 480

          Galaxy Tab            600 × 1024         1.5          400 × 682
device-width

Desktop,iPhone、Android、縦向き、横向き。


それぞれの端末や使い方で、
ブラウザの横幅はバラバラ。
breakpoint




        640px

      とかでも可。
何をモバイルとみなすか、で任意の判断
Media Queries
W3C Recommendation 19 June 2012



@media screen and (min-width: 768px) {...}


<link media="screen and (min-width:
768px)" href="xxxx.css">


@import url("xxxx.css") only screen and
(min-width: 768px);
@media
ひとつのCSSファイル内で振り分け


@media screen and (min-width: 481px) {
  body {...}
}

@media screen and (min-width: 768px) {
  body {...}
}
link
複数CSSファイルをlink要素で読み込む


<link href="phone.css">

<link media="screen and (min-width:
481px)" href="tablet.css">

<link media="screen and (min-width:
768px)" href="desktop.css">
@import
複数CSSファイルをimportで読み込む


@import url("phone.css");

@import url("tablet.css") only screen and
(min-width: 481px);

@import url("desktop.css") only screen
and (min-width: 768px);
@media がおすすめ。
複数CSSファイルに分けると、
デバイスごとのスタイルを管理しやすくなるが...


単一のCSSファイルにした方が、
HTTPリクエスト数を節約でき、
スマートフォン3G回線環境にも
優しい。
Media Queries
W3C Recommendation 19 June 2012



width                       min-width: 400px                color         min-color: 4



height                      min-width: 400px                color-index   min-color-index: 1



device-width                device-width: 800px             monochrome    min-monochrome: 1



device-height               device-height: 600px            resolution    min-resolution: 300dpi



orientation                 portrait | landscape            scan          progressive | interlace



aspect-ratio                aspect-ratio:2/2                grid          grid:0




http://www.w3.org/TR/2012/REC-css3-mediaqueries-20120619/
CSS - float & display
             480px                     768px



     #main                #main                 #sub1      #main




                          #sub1                         #sub2

     #sub2
                          #sub2



#sub1                #sub1                     #sub1
                     float: none;               float: left;
display: none;       display: block;           display: block;
CSS     レイアウトに使えるプロパティ

ボックスを横並べ         ボックスの幅を簡単リキッドに


display:         box-flex: 1;
 box;
                 ボックスの幅に、余白も含める
 flexbox;
 table-cell;     box-sizing: border-box;
 inline-block;
                 ボックスの表示順を自在に


                 box-ordinal-group: 1;
CSS Framework
• CSSの枠組み、基礎設計
• CSSの初期化と、共通スタイルの定義
• ブラウザ依存なスタイルを吸収
• グリッドシステム
   毎回イチからCSSを作るのは大変


基礎設計を定義したフレームワークが便利
グリッドシステム




均等なカラムとガター(隙間)から成り立つ
レイアウトのガイドライン
グリッドシステム

サイト設計がぶれない
レイアウトデザイン品質の維持、コンテンツの配置や設計
秩序を与えるもの



デザインに整合性を与えるもの
グリッドはあくまでガイドライン。
デザインの個性を奪うものではない。
img要素に、width・height属性を
指定すると比率がおかしくなる



           img {
             max-width: 100%;
             height: auto;
           }
IE7でイメージが汚く縮小される

          imgSizer.js
    IE7     を使う



Chrome
 Safari
          http://unstoppablerobotninja.com/entry/
                       fluid-images/
CSS Sprite での
テキスト飛ばしは、こう書くのが
主流(らしい)

 .sprite {
                             .sprite {
     text-indent: -9999px;
                               text-indent: 100%;
 }
                               white-space: nowrap;
                               overflow: hidden;
実際、9999px分のエリアが
                             }
描画されてしまうので、負荷
が高めになる。
                             描画させるエリアを最小限に。

Contenu connexe

Tendances

レスポンシブ・ウェブデザイン基礎
レスポンシブ・ウェブデザイン基礎レスポンシブ・ウェブデザイン基礎
レスポンシブ・ウェブデザイン基礎masaaki komori
 
WordPressってブログじゃないの?
WordPressってブログじゃないの?WordPressってブログじゃないの?
WordPressってブログじゃないの?tokumotonahoko
 
簡単!低コスト!楽しい!レスポンシブ デザイン ディレクション
簡単!低コスト!楽しい!レスポンシブ デザイン ディレクション簡単!低コスト!楽しい!レスポンシブ デザイン ディレクション
簡単!低コスト!楽しい!レスポンシブ デザイン ディレクションYuji Nojima
 
Word camposaka imaigo_slideshare
Word camposaka imaigo_slideshareWord camposaka imaigo_slideshare
Word camposaka imaigo_slideshareGo Imai
 
レスポンシブWebデザインの実践ワークフロー(WDS)
レスポンシブWebデザインの実践ワークフロー(WDS)レスポンシブWebデザインの実践ワークフロー(WDS)
レスポンシブWebデザインの実践ワークフロー(WDS)Hiroyuki Ogawa
 
WordPressで作るポートフォリオサイト
WordPressで作るポートフォリオサイトWordPressで作るポートフォリオサイト
WordPressで作るポートフォリオサイトTakuma Nishiyama
 
Webっちゃ vol.01 [Wordpressでできること]
Webっちゃ vol.01 [Wordpressでできること]Webっちゃ vol.01 [Wordpressでできること]
Webっちゃ vol.01 [Wordpressでできること]Yoshifumi Nishimoto
 
HTML5とWeb開発に関する最新動向
HTML5とWeb開発に関する最新動向HTML5とWeb開発に関する最新動向
HTML5とWeb開発に関する最新動向Shumpei Shiraishi
 
UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう
 UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう
UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろうTakahiro Nakahata
 
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャ
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャマークアップエンジニアと情報アーキテクチャ
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャ力也 伊原
 
イマドキの「タグ=HTML」とスタイルシート=CSS」を知ろう
イマドキの「タグ=HTML」とスタイルシート=CSS」を知ろうイマドキの「タグ=HTML」とスタイルシート=CSS」を知ろう
イマドキの「タグ=HTML」とスタイルシート=CSS」を知ろうMori Kazue
 
WordBench京都版 _sハンズオン
WordBench京都版 _sハンズオンWordBench京都版 _sハンズオン
WordBench京都版 _sハンズオンHidetaka Okamoto
 
Flashじゃなくて HTML5で ビュンビュン動くサイトを 作ってと言われたら
Flashじゃなくて HTML5で ビュンビュン動くサイトを 作ってと言われたらFlashじゃなくて HTML5で ビュンビュン動くサイトを 作ってと言われたら
Flashじゃなくて HTML5で ビュンビュン動くサイトを 作ってと言われたらHiroaki Okubo
 
HTML/CSSを効率的にする メタ言語とツールのアレコレ
HTML/CSSを効率的にする メタ言語とツールのアレコレHTML/CSSを効率的にする メタ言語とツールのアレコレ
HTML/CSSを効率的にする メタ言語とツールのアレコレ知己 久保
 
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶ
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶカフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶ
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶwebcampusschoo
 
第3回WordPress Cafe プラグイン紹介
第3回WordPress Cafe プラグイン紹介第3回WordPress Cafe プラグイン紹介
第3回WordPress Cafe プラグイン紹介foom_in
 
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 ∼子テーマで WordPress のテーマをつくろう∼
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 ∼子テーマで WordPress のテーマをつくろう∼ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 ∼子テーマで WordPress のテーマをつくろう∼
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 ∼子テーマで WordPress のテーマをつくろう∼Mignon Style
 
現場で使える効果的なHTML&CSS構造設計(Effective HTML&CSS)
現場で使える効果的なHTML&CSS構造設計(Effective HTML&CSS)現場で使える効果的なHTML&CSS構造設計(Effective HTML&CSS)
現場で使える効果的なHTML&CSS構造設計(Effective HTML&CSS)Shin Takeuchi
 
WordPressってこんなCMS
WordPressってこんなCMSWordPressってこんなCMS
WordPressってこんなCMSKawakami Hiroko
 
Bootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作る
Bootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作るBootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作る
Bootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作るYoshinori Kobayashi
 

Tendances (20)

レスポンシブ・ウェブデザイン基礎
レスポンシブ・ウェブデザイン基礎レスポンシブ・ウェブデザイン基礎
レスポンシブ・ウェブデザイン基礎
 
WordPressってブログじゃないの?
WordPressってブログじゃないの?WordPressってブログじゃないの?
WordPressってブログじゃないの?
 
簡単!低コスト!楽しい!レスポンシブ デザイン ディレクション
簡単!低コスト!楽しい!レスポンシブ デザイン ディレクション簡単!低コスト!楽しい!レスポンシブ デザイン ディレクション
簡単!低コスト!楽しい!レスポンシブ デザイン ディレクション
 
Word camposaka imaigo_slideshare
Word camposaka imaigo_slideshareWord camposaka imaigo_slideshare
Word camposaka imaigo_slideshare
 
レスポンシブWebデザインの実践ワークフロー(WDS)
レスポンシブWebデザインの実践ワークフロー(WDS)レスポンシブWebデザインの実践ワークフロー(WDS)
レスポンシブWebデザインの実践ワークフロー(WDS)
 
WordPressで作るポートフォリオサイト
WordPressで作るポートフォリオサイトWordPressで作るポートフォリオサイト
WordPressで作るポートフォリオサイト
 
Webっちゃ vol.01 [Wordpressでできること]
Webっちゃ vol.01 [Wordpressでできること]Webっちゃ vol.01 [Wordpressでできること]
Webっちゃ vol.01 [Wordpressでできること]
 
HTML5とWeb開発に関する最新動向
HTML5とWeb開発に関する最新動向HTML5とWeb開発に関する最新動向
HTML5とWeb開発に関する最新動向
 
UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう
 UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう
UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう
 
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャ
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャマークアップエンジニアと情報アーキテクチャ
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャ
 
イマドキの「タグ=HTML」とスタイルシート=CSS」を知ろう
イマドキの「タグ=HTML」とスタイルシート=CSS」を知ろうイマドキの「タグ=HTML」とスタイルシート=CSS」を知ろう
イマドキの「タグ=HTML」とスタイルシート=CSS」を知ろう
 
WordBench京都版 _sハンズオン
WordBench京都版 _sハンズオンWordBench京都版 _sハンズオン
WordBench京都版 _sハンズオン
 
Flashじゃなくて HTML5で ビュンビュン動くサイトを 作ってと言われたら
Flashじゃなくて HTML5で ビュンビュン動くサイトを 作ってと言われたらFlashじゃなくて HTML5で ビュンビュン動くサイトを 作ってと言われたら
Flashじゃなくて HTML5で ビュンビュン動くサイトを 作ってと言われたら
 
HTML/CSSを効率的にする メタ言語とツールのアレコレ
HTML/CSSを効率的にする メタ言語とツールのアレコレHTML/CSSを効率的にする メタ言語とツールのアレコレ
HTML/CSSを効率的にする メタ言語とツールのアレコレ
 
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶ
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶカフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶ
カフェのWEBサイトを作って、WEBデザインの基礎と技術を学ぶ
 
第3回WordPress Cafe プラグイン紹介
第3回WordPress Cafe プラグイン紹介第3回WordPress Cafe プラグイン紹介
第3回WordPress Cafe プラグイン紹介
 
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 ∼子テーマで WordPress のテーマをつくろう∼
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 ∼子テーマで WordPress のテーマをつくろう∼ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 ∼子テーマで WordPress のテーマをつくろう∼
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 ∼子テーマで WordPress のテーマをつくろう∼
 
現場で使える効果的なHTML&CSS構造設計(Effective HTML&CSS)
現場で使える効果的なHTML&CSS構造設計(Effective HTML&CSS)現場で使える効果的なHTML&CSS構造設計(Effective HTML&CSS)
現場で使える効果的なHTML&CSS構造設計(Effective HTML&CSS)
 
WordPressってこんなCMS
WordPressってこんなCMSWordPressってこんなCMS
WordPressってこんなCMS
 
Bootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作る
Bootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作るBootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作る
Bootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作る
 

Similaire à ADC OnAir 第5回 『レスポンシブ Web デザインを学ぼう!実装編』

レスポンシブWebデザイン【基礎編】
レスポンシブWebデザイン【基礎編】レスポンシブWebデザイン【基礎編】
レスポンシブWebデザイン【基礎編】Yasuhito Yabe
 
レスポンシブWebデザインによる開発効率化
レスポンシブWebデザインによる開発効率化レスポンシブWebデザインによる開発効率化
レスポンシブWebデザインによる開発効率化亮 門屋
 
MTセミナー2011/2/21 アイデアマンズ株式会社
MTセミナー2011/2/21 アイデアマンズ株式会社MTセミナー2011/2/21 アイデアマンズ株式会社
MTセミナー2011/2/21 アイデアマンズ株式会社Kunihiko Miyanaga
 
第8回rest勉強会 bootstrap編
第8回rest勉強会 bootstrap編第8回rest勉強会 bootstrap編
第8回rest勉強会 bootstrap編ksimoji
 
パララックスでレスポンシブでJ query mobileなサイトのつくりかた
パララックスでレスポンシブでJ query mobileなサイトのつくりかたパララックスでレスポンシブでJ query mobileなサイトのつくりかた
パララックスでレスポンシブでJ query mobileなサイトのつくりかたShumpei Shiraishi
 
Mobile SEO (Japanese Version)
Mobile SEO (Japanese Version)Mobile SEO (Japanese Version)
Mobile SEO (Japanese Version)ssuserd60633
 
Mtddc hokkaido-2010-ideamans-session
Mtddc hokkaido-2010-ideamans-sessionMtddc hokkaido-2010-ideamans-session
Mtddc hokkaido-2010-ideamans-sessionKunihiko Miyanaga
 
CSS3の最新事情
CSS3の最新事情CSS3の最新事情
CSS3の最新事情Makoto Kato
 
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」Yasunobu Ikeda
 
Movable Typeセミナー8月9日@大久保 アイデアマンズ
Movable Typeセミナー8月9日@大久保 アイデアマンズMovable Typeセミナー8月9日@大久保 アイデアマンズ
Movable Typeセミナー8月9日@大久保 アイデアマンズKunihiko Miyanaga
 
CSS Design and Programming
CSS Design and ProgrammingCSS Design and Programming
CSS Design and ProgrammingTaku AMANO
 
マークアップ講座 03 スマートフォン・デバイス最適化
マークアップ講座 03 スマートフォン・デバイス最適化マークアップ講座 03 スマートフォン・デバイス最適化
マークアップ講座 03 スマートフォン・デバイス最適化eiji sekiya
 
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップYasuhito Yabe
 
Twenty Eleven で レスポンシブサイトを つくろう、そうしよう
Twenty Eleven で レスポンシブサイトを つくろう、そうしようTwenty Eleven で レスポンシブサイトを つくろう、そうしよう
Twenty Eleven で レスポンシブサイトを つくろう、そうしようOdyssey Eightbit
 
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実Takumi Ohashi
 
Windows Phone 8 アプリ開発 03.構築
Windows Phone 8 アプリ開発 03.構築Windows Phone 8 アプリ開発 03.構築
Windows Phone 8 アプリ開発 03.構築Akira Hatsune
 
マークアップ講座 02 CSS
マークアップ講座 02 CSSマークアップ講座 02 CSS
マークアップ講座 02 CSSeiji sekiya
 
Css preprocessorの始めかた
Css preprocessorの始めかたCss preprocessorの始めかた
Css preprocessorの始めかたHiroki Shibata
 
DeNA Creative Seminar #2 に行ってきた
DeNA Creative Seminar #2 に行ってきたDeNA Creative Seminar #2 に行ってきた
DeNA Creative Seminar #2 に行ってきたsilvers ofsilvers
 
About rails 3
About rails 3About rails 3
About rails 3issei126
 

Similaire à ADC OnAir 第5回 『レスポンシブ Web デザインを学ぼう!実装編』 (20)

レスポンシブWebデザイン【基礎編】
レスポンシブWebデザイン【基礎編】レスポンシブWebデザイン【基礎編】
レスポンシブWebデザイン【基礎編】
 
レスポンシブWebデザインによる開発効率化
レスポンシブWebデザインによる開発効率化レスポンシブWebデザインによる開発効率化
レスポンシブWebデザインによる開発効率化
 
MTセミナー2011/2/21 アイデアマンズ株式会社
MTセミナー2011/2/21 アイデアマンズ株式会社MTセミナー2011/2/21 アイデアマンズ株式会社
MTセミナー2011/2/21 アイデアマンズ株式会社
 
第8回rest勉強会 bootstrap編
第8回rest勉強会 bootstrap編第8回rest勉強会 bootstrap編
第8回rest勉強会 bootstrap編
 
パララックスでレスポンシブでJ query mobileなサイトのつくりかた
パララックスでレスポンシブでJ query mobileなサイトのつくりかたパララックスでレスポンシブでJ query mobileなサイトのつくりかた
パララックスでレスポンシブでJ query mobileなサイトのつくりかた
 
Mobile SEO (Japanese Version)
Mobile SEO (Japanese Version)Mobile SEO (Japanese Version)
Mobile SEO (Japanese Version)
 
Mtddc hokkaido-2010-ideamans-session
Mtddc hokkaido-2010-ideamans-sessionMtddc hokkaido-2010-ideamans-session
Mtddc hokkaido-2010-ideamans-session
 
CSS3の最新事情
CSS3の最新事情CSS3の最新事情
CSS3の最新事情
 
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
 
Movable Typeセミナー8月9日@大久保 アイデアマンズ
Movable Typeセミナー8月9日@大久保 アイデアマンズMovable Typeセミナー8月9日@大久保 アイデアマンズ
Movable Typeセミナー8月9日@大久保 アイデアマンズ
 
CSS Design and Programming
CSS Design and ProgrammingCSS Design and Programming
CSS Design and Programming
 
マークアップ講座 03 スマートフォン・デバイス最適化
マークアップ講座 03 スマートフォン・デバイス最適化マークアップ講座 03 スマートフォン・デバイス最適化
マークアップ講座 03 スマートフォン・デバイス最適化
 
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
 
Twenty Eleven で レスポンシブサイトを つくろう、そうしよう
Twenty Eleven で レスポンシブサイトを つくろう、そうしようTwenty Eleven で レスポンシブサイトを つくろう、そうしよう
Twenty Eleven で レスポンシブサイトを つくろう、そうしよう
 
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
 
Windows Phone 8 アプリ開発 03.構築
Windows Phone 8 アプリ開発 03.構築Windows Phone 8 アプリ開発 03.構築
Windows Phone 8 アプリ開発 03.構築
 
マークアップ講座 02 CSS
マークアップ講座 02 CSSマークアップ講座 02 CSS
マークアップ講座 02 CSS
 
Css preprocessorの始めかた
Css preprocessorの始めかたCss preprocessorの始めかた
Css preprocessorの始めかた
 
DeNA Creative Seminar #2 に行ってきた
DeNA Creative Seminar #2 に行ってきたDeNA Creative Seminar #2 に行ってきた
DeNA Creative Seminar #2 に行ってきた
 
About rails 3
About rails 3About rails 3
About rails 3
 

Plus de Naoki Matsuda

DIST.12 「Adobe Creative Station ができるまで」
DIST.12 「Adobe Creative Station ができるまで」DIST.12 「Adobe Creative Station ができるまで」
DIST.12 「Adobe Creative Station ができるまで」Naoki Matsuda
 
HTML5 と SVG で考える、これからの画像アクセシビリティ
HTML5 と SVG で考える、これからの画像アクセシビリティHTML5 と SVG で考える、これからの画像アクセシビリティ
HTML5 と SVG で考える、これからの画像アクセシビリティNaoki Matsuda
 
SVG MANIAX Ver.2 - Mars vanilla
SVG MANIAX Ver.2 -  Mars vanillaSVG MANIAX Ver.2 -  Mars vanilla
SVG MANIAX Ver.2 - Mars vanillaNaoki Matsuda
 
モックアップやプロトタイプづくりを 加速させる。それが SVG。@DIST.4 「Life is Short」
モックアップやプロトタイプづくりを 加速させる。それが SVG。@DIST.4 「Life is Short」モックアップやプロトタイプづくりを 加速させる。それが SVG。@DIST.4 「Life is Short」
モックアップやプロトタイプづくりを 加速させる。それが SVG。@DIST.4 「Life is Short」Naoki Matsuda
 
SVG MANIAX - CSS Nite After dark7
SVG MANIAX - CSS Nite After dark7SVG MANIAX - CSS Nite After dark7
SVG MANIAX - CSS Nite After dark7Naoki Matsuda
 
CSS Nite in Ginza, Vol.68 # HiDPI時代のFireworks
CSS Nite in Ginza, Vol.68 # HiDPI時代のFireworksCSS Nite in Ginza, Vol.68 # HiDPI時代のFireworks
CSS Nite in Ginza, Vol.68 # HiDPI時代のFireworksNaoki Matsuda
 
WordPress関数の処理コストを考えよう
WordPress関数の処理コストを考えようWordPress関数の処理コストを考えよう
WordPress関数の処理コストを考えようNaoki Matsuda
 
マークアップエンジニア だからうれしい Fireworksの使い方あれこれ
マークアップエンジニア だからうれしい Fireworksの使い方あれこれマークアップエンジニア だからうれしい Fireworksの使い方あれこれ
マークアップエンジニア だからうれしい Fireworksの使い方あれこれNaoki Matsuda
 

Plus de Naoki Matsuda (8)

DIST.12 「Adobe Creative Station ができるまで」
DIST.12 「Adobe Creative Station ができるまで」DIST.12 「Adobe Creative Station ができるまで」
DIST.12 「Adobe Creative Station ができるまで」
 
HTML5 と SVG で考える、これからの画像アクセシビリティ
HTML5 と SVG で考える、これからの画像アクセシビリティHTML5 と SVG で考える、これからの画像アクセシビリティ
HTML5 と SVG で考える、これからの画像アクセシビリティ
 
SVG MANIAX Ver.2 - Mars vanilla
SVG MANIAX Ver.2 -  Mars vanillaSVG MANIAX Ver.2 -  Mars vanilla
SVG MANIAX Ver.2 - Mars vanilla
 
モックアップやプロトタイプづくりを 加速させる。それが SVG。@DIST.4 「Life is Short」
モックアップやプロトタイプづくりを 加速させる。それが SVG。@DIST.4 「Life is Short」モックアップやプロトタイプづくりを 加速させる。それが SVG。@DIST.4 「Life is Short」
モックアップやプロトタイプづくりを 加速させる。それが SVG。@DIST.4 「Life is Short」
 
SVG MANIAX - CSS Nite After dark7
SVG MANIAX - CSS Nite After dark7SVG MANIAX - CSS Nite After dark7
SVG MANIAX - CSS Nite After dark7
 
CSS Nite in Ginza, Vol.68 # HiDPI時代のFireworks
CSS Nite in Ginza, Vol.68 # HiDPI時代のFireworksCSS Nite in Ginza, Vol.68 # HiDPI時代のFireworks
CSS Nite in Ginza, Vol.68 # HiDPI時代のFireworks
 
WordPress関数の処理コストを考えよう
WordPress関数の処理コストを考えようWordPress関数の処理コストを考えよう
WordPress関数の処理コストを考えよう
 
マークアップエンジニア だからうれしい Fireworksの使い方あれこれ
マークアップエンジニア だからうれしい Fireworksの使い方あれこれマークアップエンジニア だからうれしい Fireworksの使い方あれこれ
マークアップエンジニア だからうれしい Fireworksの使い方あれこれ
 

ADC OnAir 第5回 『レスポンシブ Web デザインを学ぼう!実装編』