SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  65
Télécharger pour lire hors ligne
CloudStack Advent Calendar 2013

VPCを作ってみよう
2013/12/30
わたし
大削 緑/Midori Oge
みろりん @star76popin
☆某SI会社 → 某通信事業者 → NTTコミュニケーションズで
の開発を担当しています
☆こんな記事を書いてます
オープンソースの「クラウド基盤ソフトウェア」を比較する【第1回】

機能を徹底比較! ∼Eucalyptus、CloudStack、OpenStack
オープンソースの「クラウド基盤ソフトウェア」を比較する【第2回】

【徹底比較】Eucalyptus、CloudStack、OpenStackの仮想マシン性能

☆いろんなユーザ会にいます
@副会長
CloudStack実践ガイド
インプレスR&D社より
絶賛発売中

前
編

1.
2.
3.
4.
!

後
編

5.
6.
7.
8.
9.

CloudStackってなぁに?
CloudStackのしくみ
つくってみよう: CloudStackのインストール
つかってみよう: CloudStackの基本操作
もっとつかってみよう1: APIでもっと便利
もっとつかってみよう2: 自分だけのテンプレートを作ろう
もっとつかってみよう3: Virtual Private Cloud(VPC)を使おう
あたらしい機能たち
I♡CloudStack

CloudStackの青本登場!
CloudStack
ユーザ会
これまで
勉強会
ラジオ出演

AdventCalendar2012
翻訳会

19
11

その他イベント

回

読書会

1ヶ月で27の
ブログ記事を公開

回

この他にも多数のイベントを予定しています
今日のテーマ

V・P・C!
(・∀・)b
VPCってなぁに?
★VPCとは
ユーザがCloudStack上に独自のクラウドを構築できる機能
CloudStack
ユーザAのVPC
サブネット

…

サブネット

…

ユーザBのVPC
サブネット

…

サブネット

…

・ユーザ側で使いたいIP空間(VPC)
を作成できる
!
・VPCにユーザがサブネットを
切ることができる
!
・サブネット単位で
アクセスリストが設定できる
VPCで何ができるの?
・別ロケーション(オンプレミスやデータセンタなど)
とのハイブリッド環境を簡単に構築できる
→ VPCがユーザ環境の一部にみえるため、
社内システムやソフトウェアの移行が簡単に!
→ 既存の環境を、IPアドレス体系を変更することなく
CloudStackに移行できる!
ユーザ環境
VPC

R
VPCで何ができるの?
・柔軟なネットワークの設定が可能
→ サブネットワーク単位で外部からの
アクセスコントロールが可能なため、
用途をわけられる!

VPC
サブネット1

◯

Web

http
◯

×

サブネット2

一般ユーザ
VPN

◯
Application/DB

開発担当者

◯
◯
VPN

運用担当者
作ってみよう
NTTコミュニケーションズの
「クラウド・エヌ Compute(VPCタイプ OpenNW)」※
を使って、簡単にVPC環境を構築してみましょう♪
※

を基盤に採用しています
基本的な構成
例えばこんな感じ!

擬似ローカル環境
VPC(VPC-test)
Subnet1

192.168.0.0/16
172.16.200.0/24
DHCP

192.168.100.0/24
153.146.159.210

VM
192.168.100.72

Internet

VPN GW
VPN

133.242.48.93

Vyatta
172.16.200.10

VM

HUB

172.16.200.50

CloudStack VPC とローカル環境のルータをVPNで接続!
2つのネットワークを繋いでみよう(^^♪
つくりかた
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.

VPCを作成
サブネットを作成
インスタンスを作成
VPNゲートウェイを作成
VPNカスタマーゲートウェイを作成
VPN接続
接続確認
まずはローカル環境を
用意しよう
ローカル環境の用意
今回は、ローカルの擬似環境
として、さくらクラウドを
使用しました。
(VPNがはれるルータとサーバ
があれば何でもOK!)

ありがとう
桜葉愛ちゃん

擬似ローカル環境
172.16.200.0/24
DHCP

133.242.48.93

Vyatta
172.16.200.10

HUB

VM
172.16.200.50

・VM×2
- Vyatta6.5 + NIC追加
- Ubuntu12.04.3
・仮想Switch ×1
ローカル環境の用意
さくらクラウドのコントロールパネル
vyattaサーバを作ります

Vyatta を選択
ローカル環境の用意
さくらクラウドのコントロールパネル
ローカル環境の用意
さくらクラウドのコントロールパネル

正常にvyattaサーバが作成されているのを確認し、
サーバをシャットダウンします
ローカル環境の用意
さくらクラウドのコントロールパネル

サーバをシャットダウンしている間に、
スイッチを追加します。
ローカル環境の用意
さくらクラウドのコントロールパネル

停止したvyattaサーバで

NICを追加します

「接続を編集」をクリック
ローカル環境の用意
さくらクラウドのコントロールパネル

スイッチに接続します
ローカル環境の用意
さくらクラウドのコントロールパネル

サーバを起動して、コンソール画面を表示します

sshd を起動します
ローカル環境の用意
さくらクラウドのコントロールパネル

今度はVMを作ります
ローカル環境の用意
さくらクラウドのコントロールパネル

「スイッチに接続」を選択
ローカル環境の用意
Vyattaの設定
$ show interfaces	
Codes: S - State, L - Link, u - Up, D - Down, A - Admin Down	
Interface
IP Address
S/L Description	
-------------------- -----------	
eth0
133.242.48.93/24
u/u	
eth1
u/u	
lo
127.0.0.1/8
u/u	
::1/128	

インタフェース
の設定確認

!
$ configure	
# set interfaces ethernet eth1 address 172.16.200.10/24	

eth1にアドレスを付与

!
$ show interfaces	
Codes: S - State, L - Link, u - Up, D - Down, A - Admin Down	
Interface
IP Address
S/L Description	
-------------------- -----------	
eth0
133.242.48.93/24
u/u	
eth1
172.16.200.10/24
u/u	
lo
127.0.0.1/8
u/u	
::1/128
ローカル環境の用意
Vyattaの設定
$ configure	

!
#
#
#
#
#
#
#

DHCPサーバの設定

edit service dhcp-server shared-network-name m-private	
set subnet 172.16.200.0/24 default-router 172.16.200.10	
set subnet 172.16.200.0/24 dns-server 133.242.0.3	
set subnet 172.16.200.0/24 dns-server 133.242.0.4	
set subnet 172.16.200.0/24 start 172.16.200.100 stop 172.16.200.200	
set subnet 172.16.200.0/24 static-mapping server01 ip-address 172.16.200.50	
set subnet 172.16.200.0/24 static-mapping server01 mac-address 9C:A3:BA:21:2D:BB	

※

!
# exit

※コントロールパネルで設定済みの場合は省略可
MAC Addressはコントロールパネルから確認できます
ローカル環境の用意
Vyattaの設定
# set vpn ipsec ipsec-interfaces interface eth0	

!

#
#
#
#
#
#
#

set
set
set
set
set
set
set

vpn
vpn
vpn
vpn
vpn
vpn
vpn

ipsec
ipsec
ipsec
ipsec
ipsec
ipsec
ipsec

ike-group
ike-group
ike-group
ike-group
ike-group
ike-group
ike-group

IKE-POLICY
IKE-POLICY
IKE-POLICY
IKE-POLICY
IKE-POLICY
IKE-POLICY
IKE-POLICY

lifetime
proposal
proposal
proposal
proposal
proposal
proposal

'86400'	
1 encryption 'aes256'	
1 hash 'sha1'	
1 dh-group '2'	
2 encryption '3des'	
2 hash 'md5'	
2 dh-group '2'	

#
#
#
#
#

set
set
set
set
set

vpn
vpn
vpn
vpn
vpn

ipsec
ipsec
ipsec
ipsec
ipsec

esp-group
esp-group
esp-group
esp-group
esp-group

ESP-POLICY
ESP-POLICY
ESP-POLICY
ESP-POLICY
ESP-POLICY

lifetime
proposal
proposal
proposal
proposal

'3600'	
1 encryption 'aes256'	
1 hash 'sha1'	
2 encryption '3des'	
2 hash 'md5'	

!

!

# commit	
# exit

IKEグループの
設定

ESPグループの
設定
1.VPCを作成
擬似ローカル環境
VPC(VPC-test)

192.168.0.0/16
172.16.200.0/24
DHCP

133.242.48.93

Vyatta

HUB

172.16.200.10

Cloudnに「VPC-test」という名前のVPCを作成します
(192.168.0.0/16)

VM
172.16.200.50
2.VPCを作成
3.サブネットを作成

VPCが作成された
3.サブネットを作成
擬似ローカル環境
VPC(VPC-test)
Subnet1

192.168.0.0/16
172.16.200.0/24
DHCP

192.168.100.0/24
133.242.48.93

Vyatta
172.16.200.10

作成したVPCの中に、「Subnet1」という名前の
サブネットワークを作ります(192.168.100.0/24)
サブネットワークのアドレスレンジは、
VPCのCIDRの範囲内である必要があります

HUB

VM
172.16.200.50
3.サブネットを作成
4.インスタンスを作成
擬似ローカル環境
VPC(VPC-test)
Subnet1

192.168.0.0/16
172.16.200.0/24
DHCP

192.168.100.0/24
133.242.48.93

VM
192.168.100.72

Vyatta
172.16.200.10

HUB

VM
172.16.200.50

作成したサブネットワークの中に、インスタンスを作ります
4.インスタンスを作成

クリック
4.インスタンスを作成
4.インスタンスを作成
4.インスタンスを作成
4.インスタンスを作成
4.インスタンスを作成
4.インスタンスを作成
4.インスタンスを作成
5.VPNゲートウェイを作成
擬似ローカル環境
VPC(VPC-test)
Subnet1

192.168.0.0/16
172.16.200.0/24
DHCP

192.168.100.0/24
153.146.159.210

VM
192.168.100.72

133.242.48.93

VPN GW

Vyatta
172.16.200.10

HUB

VM
172.16.200.50

Cloudn側のVPNの終端となる「VPNゲートウェイ」を作成します
5.VPNゲートウェイを作成

「SITE-TO-SITE VPNS」をクリック
5.VPNゲートウェイを作成

VPNゲートウェイができた
5.VPNゲートウェイを作成
Vyattaの設定
$ configure	

!

set
set
set
set
set
set
set

vpn
vpn
vpn
vpn
vpn
vpn
vpn

ipsec
ipsec
ipsec
ipsec
ipsec
ipsec
ipsec

site-to-site
site-to-site
site-to-site
site-to-site
site-to-site
site-to-site
site-to-site

peer
peer
peer
peer
peer
peer
peer

153.146.159.210
153.146.159.210
153.146.159.210
153.146.159.210
153.146.159.210
153.146.159.210
153.146.159.210

authentication mode pre-shared-secret	
authentication pre-shared-secret vpnkey	
ike-group IKE-POLICY	
default-esp-group ESP-POLICY	
local-address 133.242.48.93 	
tunnel 1 local prefix 172.16.200.0/24	
tunnel 1 remote prefix 192.168.0.0/16

vyattaサーバにVPNの設定をします
6.VPNカスタマーゲートウェイを作成
擬似ローカル環境
VPC(VPC-test)
Subnet1

192.168.0.0/16
172.16.200.0/24
DHCP

192.168.100.0/24
153.146.159.210

VM
192.168.100.72

133.242.48.93

VPN GW

Vyatta
172.16.200.10

HUB

VM
172.16.200.50

ローカル側のVPN終端となる「VPNカスタマーゲートウェイ」を
設定します
6.VPNカスタマーゲートウェイを作成

「VPNカスタマーゲートウェイ」をクリック

鍵共有アルゴリズムの強度は
グループ2と5が使えます
6.VPNカスタマーゲートウェイを作成

VPNカスタマーゲートウェイができた
7.VPN接続
擬似ローカル環境
VPC(VPC-test)
Subnet1

192.168.0.0/16
172.16.200.0/24
DHCP

192.168.100.0/24
153.146.159.210

VM
192.168.100.72

VPN GW

Internet
VPN

Cloudn側からVPNをはります

133.242.48.93

Vyatta
172.16.200.10

HUB

VM
172.16.200.50
7.VPN接続

「SITE-TO-SITE VPNS」をクリック
7.VPN接続
「VPN接続」をクリック
7.VPN接続

VPN接続ができた
8.接続確認
# run show vpn ike sa	
Peer ID / IP
-----------153.146.159.210

!
!
!

State
----up

Encrypt
------aes256

Hash
---sha1

Local ID / IP	
-------------	
133.242.48.93	
D-H Grp
------2

# run show vpn ipsec sa	
Peer ID / IP
-----------153.146.159.210

!

Tunnel
-----1

State
----up

Bytes Out/In
------------0.0/0.0

NAT-T
----no

A-Time
-----1028

L-Time	
------	
86400	

Local ID / IP	
-------------	
133.242.48.93	
Encrypt
------aes256

Hash
---sha1

NAT-T
----no

A-Time
-----937

L-Time
-----3600

Proto	
-----	
all
8.接続確認
vyatta→Cloudn

$ ping -c 3 192.168.100.72	
PING 192.168.100.72 (192.168.100.72) 56(84) bytes of data.	
64 bytes from 192.168.100.72: icmp_req=1 ttl=62 time=22.9 ms	
64 bytes from 192.168.100.72: icmp_req=2 ttl=62 time=22.3 ms	
64 bytes from 192.168.100.72: icmp_req=3 ttl=62 time=22.1 ms	

!

--- 192.168.100.72 ping statistics ---	
3 packets transmitted, 3 received, 0% packet loss, time 2002ms	
rtt min/avg/max/mdev = 22.139/22.481/22.991/0.367 ms	

!

$ ssh cloudn@192.168.100.72	
cloudn@192.168.100.72's password:	
Welcome to Ubuntu 12.10 (GNU/Linux 3.5.0-17-generic x86_64)	

!
!
!

!
!

* Documentation:

https://help.ubuntu.com/	

System information as of Mon Dec 30 21:08:08 JST 2013	
System load:
Usage of /:
Memory usage:
Swap usage:

0.07
8.3% of 12.51GB
2%
0%	

Processes:
70	
Users logged in:
1	
IP address for eth0: 192.168.100.72	

Graph this data and manage this system at https://landscape.canonical.com/	

Last login: Mon Dec 30 21:07:57 2013 from 172.16.200.50
8.接続確認
Cloudn→ローカル

$ ping -c 3 172.16.200.50	
PING 172.16.200.50 (172.16.200.50) 56(84) bytes of data.	
64 bytes from 172.16.200.50: icmp_req=1 ttl=62 time=22.5 ms	
64 bytes from 172.16.200.50: icmp_req=2 ttl=62 time=22.1 ms	
64 bytes from 172.16.200.50: icmp_req=3 ttl=62 time=22.2 ms	

!

--- 172.16.200.50 ping statistics ---	
3 packets transmitted, 3 received, 0% packet loss, time 2003ms	
rtt min/avg/max/mdev = 22.176/22.309/22.515/0.226 ms	

!

$ ssh ubuntu@172.16.200.50	
ubuntu@172.16.200.50's password:	
Welcome to Ubuntu 12.04.3 LTS (GNU/Linux 3.8.0-29-generic x86_64)	

!
!
!

!
!

* Documentation:

https://help.ubuntu.com/	

System information as of Mon Dec 30 21:04:26 JST 2013	
System load:
Usage of /:
Memory usage:
Swap usage:

0.0
5.8% of 17.73GB
6%
0%	

Processes:
84	
Users logged in:
1	
IP address for eth0: 172.16.200.50	

Graph this data and manage this system at https://landscape.canonical.com/	

Last login: Mon Dec 30 21:03:57 2013 from 192.168.100.72
応用例1
CloudnのVPNゲートウェイをHUBにするパターン
擬似ローカル環境
VPC(VPC-test)
Subnet1

192.168.0.0/16
172.16.200.0/24
DHCP

192.168.100.0/24
153.146.159.210

VM

VPN GW

133.242.48.93

VPN

Vyatta
Internet

192.168.100.72

VPN

172.16.200.10
133.242.54.62

Vyatta
172.16.210.10

HUB

VM
172.16.200.50
172.16.210.0/24
DHCP

VM
172.16.210.50

対地となる環境をもう1セット用意します
(VMは同じものを使ってNICを足してもOK)
応用例1
VPN接続

VPNカスタマーゲートウェイを作って

VPN接続!

VPN接続が
できた
応用例2
Cloudnで複数サブネットを持つ構成

VPC(VPC-test)
Subnet1

192.168.0.0/16

192.168.100.0/24
153.146.160.108

R

VM
192.168.100.72

◯

Private

◯

Internet

×

192.168.200.0/24

VM
192.168.200.4

柔軟なセキュリティ設定が可能

※注意
2013年12月30日現在で
は、CloudnにおいてACL
のルール設定はできな
い仕様となっています。
以下は、参考まで
応用例2
Cloudnで複数サブネットを持つ構成

VPC(VPC-test)
Subnet1

192.168.0.0/16

(1)Global
IPの追加

192.168.100.0/24

153.146.160.108

VM
192.168.100.72

◯

Private

(2)ポート
転送

R

◯

Internet

×

192.168.200.0/24

ACL※
VM
192.168.200.4

※ACLは「Private」サブネットを作る前に
作成しておく必要があります
あとでACLの変更はできない
(ルールの追加削除は可能)ので注意!

柔軟なセキュリティ設定が可能
応用例2
※ACLの設定

「NETWORK ACL LISTS」をクリック
応用例2
※ACLの設定

「Add ACL LISTS」をクリック

デフォルトでは「default_allow」「default_deny」の2つが用意されている

ACLが追加された
応用例2
※ACLの設定

サブネット「Subnet1」のアドレスからくるパケット(Port22とICMP)のみ許可
応用例2
Cloudnで複数サブネットを持つ構成

VPC(VPC-test)
Subnet1

192.168.0.0/16

(1)Global
IPの追加

192.168.100.0/24

153.146.160.108

VM
192.168.100.72

◯

Private

(2)ポート
転送

R

◯

Internet

×

192.168.200.0/24

ACL※
VM
192.168.200.4

※ACLは「Private」サブネットを作る前に
作成しておく必要があります
あとでACLの変更はできない
(ルールの追加削除は可能)ので注意!

柔軟なセキュリティ設定が可能
応用例2
(1)Global IPの追加

「新しいIPアドレスの取得」

IPアドレスが追加された
応用例2
(2)ポート転送
「構成」タブ
応用例2
(2)ポート転送

ルールを追加する
例)
→2222番ポートにきたパケットをVM「mvm-pri」の22番ポートに転送
→80番ポートにきたパケットをVM「mvm-pri2」の80番ポートに転送
など
来年もどうぞよろしくね

Contenu connexe

Tendances

OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo2
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo2OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo2
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo2Etsuji Nakai
 
[Azure Antenna] クラウドで HPC ~ HPC on Azure ~
[Azure Antenna] クラウドで HPC ~ HPC on Azure ~[Azure Antenna] クラウドで HPC ~ HPC on Azure ~
[Azure Antenna] クラウドで HPC ~ HPC on Azure ~Shuichi Gojuki
 
JOSUG 34th Meetup
JOSUG 34th Meetup JOSUG 34th Meetup
JOSUG 34th Meetup irix_jp
 
2019 jetson azure_hands-on
2019 jetson azure_hands-on2019 jetson azure_hands-on
2019 jetson azure_hands-onAya Owosekun
 
GPU on OpenStack - GPUインターナルクラウドのベストプラクティス - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
GPU on OpenStack - GPUインターナルクラウドのベストプラクティス - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月GPU on OpenStack - GPUインターナルクラウドのベストプラクティス - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
GPU on OpenStack - GPUインターナルクラウドのベストプラクティス - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月VirtualTech Japan Inc.
 
Japan OpenStack User Group 34th Meetup - Handson Environment
Japan OpenStack User Group 34th Meetup - Handson EnvironmentJapan OpenStack User Group 34th Meetup - Handson Environment
Japan OpenStack User Group 34th Meetup - Handson Environmentirix_jp
 
Dev cloudではじめるcloudstack4 3
Dev cloudではじめるcloudstack4 3Dev cloudではじめるcloudstack4 3
Dev cloudではじめるcloudstack4 3Tadashi Mishima
 
Cloud OS「Apache CloudStack」をお手軽に使ってみる方法
Cloud OS「Apache CloudStack」をお手軽に使ってみる方法Cloud OS「Apache CloudStack」をお手軽に使ってみる方法
Cloud OS「Apache CloudStack」をお手軽に使ってみる方法samemoon
 
OpenStack検証環境構築・トラブルシューティング入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStack検証環境構築・トラブルシューティング入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月OpenStack検証環境構築・トラブルシューティング入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStack検証環境構築・トラブルシューティング入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月VirtualTech Japan Inc.
 
Gangliaはじめました
GangliaはじめましたGangliaはじめました
Gangliaはじめましたyuzorock
 
Dev cloud installation
Dev cloud installationDev cloud installation
Dev cloud installationZack Dolby
 
OpenStack with OpenFlow
OpenStack with OpenFlowOpenStack with OpenFlow
OpenStack with OpenFlowToshiki Tsuboi
 
Open Stack Day - Ansibleによる環境構築の自動化
Open Stack Day - Ansibleによる環境構築の自動化Open Stack Day - Ansibleによる環境構築の自動化
Open Stack Day - Ansibleによる環境構築の自動化shirou wakayama
 
The Chef integrations Z Cloud(Joyent)
The Chef integrations Z Cloud(Joyent)The Chef integrations Z Cloud(Joyent)
The Chef integrations Z Cloud(Joyent)Yukihiko SAWANOBORI
 
RHEL on Azure、初めの一歩
RHEL on Azure、初めの一歩RHEL on Azure、初めの一歩
RHEL on Azure、初めの一歩Ryo Fujita
 
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014VirtualTech Japan Inc.
 
ライブドア様xKLab合同勉強会 システムモニタリングツール「Ganglia」の紹介
ライブドア様xKLab合同勉強会 システムモニタリングツール「Ganglia」の紹介ライブドア様xKLab合同勉強会 システムモニタリングツール「Ganglia」の紹介
ライブドア様xKLab合同勉強会 システムモニタリングツール「Ganglia」の紹介Kazuya Yokogawa
 
20131211 Neutron Havana
20131211 Neutron Havana20131211 Neutron Havana
20131211 Neutron HavanaAkihiro Motoki
 

Tendances (20)

OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo2
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo2OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo2
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第1日:ハンズオンNo2
 
[Azure Antenna] クラウドで HPC ~ HPC on Azure ~
[Azure Antenna] クラウドで HPC ~ HPC on Azure ~[Azure Antenna] クラウドで HPC ~ HPC on Azure ~
[Azure Antenna] クラウドで HPC ~ HPC on Azure ~
 
JOSUG 34th Meetup
JOSUG 34th Meetup JOSUG 34th Meetup
JOSUG 34th Meetup
 
2019 jetson azure_hands-on
2019 jetson azure_hands-on2019 jetson azure_hands-on
2019 jetson azure_hands-on
 
GPU on OpenStack - GPUインターナルクラウドのベストプラクティス - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
GPU on OpenStack - GPUインターナルクラウドのベストプラクティス - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月GPU on OpenStack - GPUインターナルクラウドのベストプラクティス - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
GPU on OpenStack - GPUインターナルクラウドのベストプラクティス - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
 
Japan OpenStack User Group 34th Meetup - Handson Environment
Japan OpenStack User Group 34th Meetup - Handson EnvironmentJapan OpenStack User Group 34th Meetup - Handson Environment
Japan OpenStack User Group 34th Meetup - Handson Environment
 
Dev cloudではじめるcloudstack4 3
Dev cloudではじめるcloudstack4 3Dev cloudではじめるcloudstack4 3
Dev cloudではじめるcloudstack4 3
 
Cloud OS「Apache CloudStack」をお手軽に使ってみる方法
Cloud OS「Apache CloudStack」をお手軽に使ってみる方法Cloud OS「Apache CloudStack」をお手軽に使ってみる方法
Cloud OS「Apache CloudStack」をお手軽に使ってみる方法
 
OpenStack検証環境構築・トラブルシューティング入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStack検証環境構築・トラブルシューティング入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月OpenStack検証環境構築・トラブルシューティング入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStack検証環境構築・トラブルシューティング入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
 
OpenStack Icehouse構築手順書
OpenStack Icehouse構築手順書OpenStack Icehouse構築手順書
OpenStack Icehouse構築手順書
 
Gangliaはじめました
GangliaはじめましたGangliaはじめました
Gangliaはじめました
 
Dev cloud installation
Dev cloud installationDev cloud installation
Dev cloud installation
 
OpenStack with OpenFlow
OpenStack with OpenFlowOpenStack with OpenFlow
OpenStack with OpenFlow
 
Open Stack Day - Ansibleによる環境構築の自動化
Open Stack Day - Ansibleによる環境構築の自動化Open Stack Day - Ansibleによる環境構築の自動化
Open Stack Day - Ansibleによる環境構築の自動化
 
The Chef integrations Z Cloud(Joyent)
The Chef integrations Z Cloud(Joyent)The Chef integrations Z Cloud(Joyent)
The Chef integrations Z Cloud(Joyent)
 
cloudstack devcloud
cloudstack devcloudcloudstack devcloud
cloudstack devcloud
 
RHEL on Azure、初めの一歩
RHEL on Azure、初めの一歩RHEL on Azure、初めの一歩
RHEL on Azure、初めの一歩
 
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
 
ライブドア様xKLab合同勉強会 システムモニタリングツール「Ganglia」の紹介
ライブドア様xKLab合同勉強会 システムモニタリングツール「Ganglia」の紹介ライブドア様xKLab合同勉強会 システムモニタリングツール「Ganglia」の紹介
ライブドア様xKLab合同勉強会 システムモニタリングツール「Ganglia」の紹介
 
20131211 Neutron Havana
20131211 Neutron Havana20131211 Neutron Havana
20131211 Neutron Havana
 

Similaire à 20131230_CloudStack Advent Calendar VPCを作ってみよう

Postgres Playground で pgbench を走らせよう!(第35回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
Postgres Playground で pgbench を走らせよう!(第35回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)Postgres Playground で pgbench を走らせよう!(第35回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
Postgres Playground で pgbench を走らせよう!(第35回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
NGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれ
NGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれNGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれ
NGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれDNA Data Bank of Japan center
 
CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...
CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...
CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...NTT DATA Technology & Innovation
 
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!Midori Oge
 
OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介
OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介
OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介Hiromu Yakura
 
Maatkit で MySQL チューニング
Maatkit で MySQL チューニングMaatkit で MySQL チューニング
Maatkit で MySQL チューニングKensuke Nagae
 
第162回情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会
第162回情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会第162回情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会
第162回情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会Hitoshi Sato
 
RouterBOARD with OpenFlow
RouterBOARD with OpenFlowRouterBOARD with OpenFlow
RouterBOARD with OpenFlowToshiki Tsuboi
 
Apache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールApache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールYasuhiro Arai
 
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)Yasuhiro Arai
 
tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1
tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1
tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1Ryosuke IWANAGA
 
Amazon EKSによるスケーラブルなCTR予測システム
Amazon EKSによるスケーラブルなCTR予測システムAmazon EKSによるスケーラブルなCTR予測システム
Amazon EKSによるスケーラブルなCTR予測システム駿哉 吉田
 
Kibanaでsysstatを可視化する
Kibanaでsysstatを可視化するKibanaでsysstatを可視化する
Kibanaでsysstatを可視化するKensuke Maeda
 
kube-system落としてみました
kube-system落としてみましたkube-system落としてみました
kube-system落としてみましたShuntaro Saiba
 
【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座
【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座
【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座Masahito Zembutsu
 
Blueqat SDKハンズオン
Blueqat SDKハンズオンBlueqat SDKハンズオン
Blueqat SDKハンズオンYuichiro MInato
 
Start SQL Server with Docker
Start SQL Server with DockerStart SQL Server with Docker
Start SQL Server with DockerOshitari_kochi
 

Similaire à 20131230_CloudStack Advent Calendar VPCを作ってみよう (20)

Postgres Playground で pgbench を走らせよう!(第35回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
Postgres Playground で pgbench を走らせよう!(第35回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)Postgres Playground で pgbench を走らせよう!(第35回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
Postgres Playground で pgbench を走らせよう!(第35回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
NGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれ
NGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれNGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれ
NGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれ
 
CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...
CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...
CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...
 
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
 
OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介
OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介
OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介
 
Maatkit で MySQL チューニング
Maatkit で MySQL チューニングMaatkit で MySQL チューニング
Maatkit で MySQL チューニング
 
第162回情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会
第162回情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会第162回情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会
第162回情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会
 
RouterBOARD with OpenFlow
RouterBOARD with OpenFlowRouterBOARD with OpenFlow
RouterBOARD with OpenFlow
 
Apache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールApache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストール
 
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
 
tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1
tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1
tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1
 
Amazon EKSによるスケーラブルなCTR予測システム
Amazon EKSによるスケーラブルなCTR予測システムAmazon EKSによるスケーラブルなCTR予測システム
Amazon EKSによるスケーラブルなCTR予測システム
 
GTC Japan 2017
GTC Japan 2017GTC Japan 2017
GTC Japan 2017
 
Kibanaでsysstatを可視化する
Kibanaでsysstatを可視化するKibanaでsysstatを可視化する
Kibanaでsysstatを可視化する
 
Hack for Docker's Network
Hack for Docker's NetworkHack for Docker's Network
Hack for Docker's Network
 
kube-system落としてみました
kube-system落としてみましたkube-system落としてみました
kube-system落としてみました
 
【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座
【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座
【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座
 
20150630_MySQL勉強会
20150630_MySQL勉強会20150630_MySQL勉強会
20150630_MySQL勉強会
 
Blueqat SDKハンズオン
Blueqat SDKハンズオンBlueqat SDKハンズオン
Blueqat SDKハンズオン
 
Start SQL Server with Docker
Start SQL Server with DockerStart SQL Server with Docker
Start SQL Server with Docker
 

Plus de Midori Oge

20210129【NetApp/Rancher共催】Rancher on NetApp HCIオンラインミートアップ
20210129【NetApp/Rancher共催】Rancher on NetApp HCIオンラインミートアップ20210129【NetApp/Rancher共催】Rancher on NetApp HCIオンラインミートアップ
20210129【NetApp/Rancher共催】Rancher on NetApp HCIオンラインミートアップMidori Oge
 
20180621_High Performance Virtual Infra Community Meetup #1 「HCIの期待と現状??」
20180621_High Performance Virtual Infra Community Meetup #1 「HCIの期待と現状??」20180621_High Performance Virtual Infra Community Meetup #1 「HCIの期待と現状??」
20180621_High Performance Virtual Infra Community Meetup #1 「HCIの期待と現状??」Midori Oge
 
Apache CloudStack 技術者認定試験について
Apache CloudStack 技術者認定試験についてApache CloudStack 技術者認定試験について
Apache CloudStack 技術者認定試験についてMidori Oge
 
Apache CloudStack Examination - CloudStack Collaboration Conference in Europe...
Apache CloudStack Examination - CloudStack Collaboration Conference in Europe...Apache CloudStack Examination - CloudStack Collaboration Conference in Europe...
Apache CloudStack Examination - CloudStack Collaboration Conference in Europe...Midori Oge
 
CloudStack Day 2015 Storage Teck Talk
CloudStack Day 2015 Storage Teck TalkCloudStack Day 2015 Storage Teck Talk
CloudStack Day 2015 Storage Teck TalkMidori Oge
 
第10回クラウドごった煮 クラウド時代のストレージ選び
第10回クラウドごった煮 クラウド時代のストレージ選び第10回クラウドごった煮 クラウド時代のストレージ選び
第10回クラウドごった煮 クラウド時代のストレージ選びMidori Oge
 
第23回CloudStackユーザ会_JCSUGの2014年の振り返り&今後の取り組みについて
第23回CloudStackユーザ会_JCSUGの2014年の振り返り&今後の取り組みについて第23回CloudStackユーザ会_JCSUGの2014年の振り返り&今後の取り組みについて
第23回CloudStackユーザ会_JCSUGの2014年の振り返り&今後の取り組みについてMidori Oge
 
CloudStack(クラウド)のこれからについてまじめに考えてみる
CloudStack(クラウド)のこれからについてまじめに考えてみるCloudStack(クラウド)のこれからについてまじめに考えてみる
CloudStack(クラウド)のこれからについてまじめに考えてみるMidori Oge
 
OSC2014広島 CloudStackの歩き方【完全版】
OSC2014広島 CloudStackの歩き方【完全版】OSC2014広島 CloudStackの歩き方【完全版】
OSC2014広島 CloudStackの歩き方【完全版】Midori Oge
 
OSC関西@京都2014 CloudStackの歩き方
OSC関西@京都2014 CloudStackの歩き方OSC関西@京都2014 CloudStackの歩き方
OSC関西@京都2014 CloudStackの歩き方Midori Oge
 
第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介
第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介
第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介Midori Oge
 
OpenStack 4th BirthdayParty in Japan
OpenStack 4th BirthdayParty in JapanOpenStack 4th BirthdayParty in Japan
OpenStack 4th BirthdayParty in JapanMidori Oge
 
TechGIRL くらうどすたっくのお話
TechGIRL くらうどすたっくのお話TechGIRL くらうどすたっくのお話
TechGIRL くらうどすたっくのお話Midori Oge
 
20131116_OSC福岡_CloudOS「Apache CloudStack」概要
20131116_OSC福岡_CloudOS「Apache CloudStack」概要20131116_OSC福岡_CloudOS「Apache CloudStack」概要
20131116_OSC福岡_CloudOS「Apache CloudStack」概要Midori Oge
 
20130914_OSC北海道_CloudStack一問一答!
20130914_OSC北海道_CloudStack一問一答!20130914_OSC北海道_CloudStack一問一答!
20130914_OSC北海道_CloudStack一問一答!Midori Oge
 
20130912-13_第14-15回_CloudStackユーザ会_東京-北海道_CloudStack新機能紹介(4.1_4.2)
20130912-13_第14-15回_CloudStackユーザ会_東京-北海道_CloudStack新機能紹介(4.1_4.2)20130912-13_第14-15回_CloudStackユーザ会_東京-北海道_CloudStack新機能紹介(4.1_4.2)
20130912-13_第14-15回_CloudStackユーザ会_東京-北海道_CloudStack新機能紹介(4.1_4.2)Midori Oge
 
第13回CloudStackユーザ会_CloudStack4.1新機能
第13回CloudStackユーザ会_CloudStack4.1新機能第13回CloudStackユーザ会_CloudStack4.1新機能
第13回CloudStackユーザ会_CloudStack4.1新機能Midori Oge
 
2013OSC関西@京都_CloudStackとCloudFoundaryがまるわかり!
2013OSC関西@京都_CloudStackとCloudFoundaryがまるわかり!2013OSC関西@京都_CloudStackとCloudFoundaryがまるわかり!
2013OSC関西@京都_CloudStackとCloudFoundaryがまるわかり!Midori Oge
 
NTTコミュニケーションズ Cloudn勉強会資料 SDKでAPIをたたいてみよう
NTTコミュニケーションズ Cloudn勉強会資料 SDKでAPIをたたいてみようNTTコミュニケーションズ Cloudn勉強会資料 SDKでAPIをたたいてみよう
NTTコミュニケーションズ Cloudn勉強会資料 SDKでAPIをたたいてみようMidori Oge
 
ApacheCloudstack4.1最新情報ver2
ApacheCloudstack4.1最新情報ver2ApacheCloudstack4.1最新情報ver2
ApacheCloudstack4.1最新情報ver2Midori Oge
 

Plus de Midori Oge (20)

20210129【NetApp/Rancher共催】Rancher on NetApp HCIオンラインミートアップ
20210129【NetApp/Rancher共催】Rancher on NetApp HCIオンラインミートアップ20210129【NetApp/Rancher共催】Rancher on NetApp HCIオンラインミートアップ
20210129【NetApp/Rancher共催】Rancher on NetApp HCIオンラインミートアップ
 
20180621_High Performance Virtual Infra Community Meetup #1 「HCIの期待と現状??」
20180621_High Performance Virtual Infra Community Meetup #1 「HCIの期待と現状??」20180621_High Performance Virtual Infra Community Meetup #1 「HCIの期待と現状??」
20180621_High Performance Virtual Infra Community Meetup #1 「HCIの期待と現状??」
 
Apache CloudStack 技術者認定試験について
Apache CloudStack 技術者認定試験についてApache CloudStack 技術者認定試験について
Apache CloudStack 技術者認定試験について
 
Apache CloudStack Examination - CloudStack Collaboration Conference in Europe...
Apache CloudStack Examination - CloudStack Collaboration Conference in Europe...Apache CloudStack Examination - CloudStack Collaboration Conference in Europe...
Apache CloudStack Examination - CloudStack Collaboration Conference in Europe...
 
CloudStack Day 2015 Storage Teck Talk
CloudStack Day 2015 Storage Teck TalkCloudStack Day 2015 Storage Teck Talk
CloudStack Day 2015 Storage Teck Talk
 
第10回クラウドごった煮 クラウド時代のストレージ選び
第10回クラウドごった煮 クラウド時代のストレージ選び第10回クラウドごった煮 クラウド時代のストレージ選び
第10回クラウドごった煮 クラウド時代のストレージ選び
 
第23回CloudStackユーザ会_JCSUGの2014年の振り返り&今後の取り組みについて
第23回CloudStackユーザ会_JCSUGの2014年の振り返り&今後の取り組みについて第23回CloudStackユーザ会_JCSUGの2014年の振り返り&今後の取り組みについて
第23回CloudStackユーザ会_JCSUGの2014年の振り返り&今後の取り組みについて
 
CloudStack(クラウド)のこれからについてまじめに考えてみる
CloudStack(クラウド)のこれからについてまじめに考えてみるCloudStack(クラウド)のこれからについてまじめに考えてみる
CloudStack(クラウド)のこれからについてまじめに考えてみる
 
OSC2014広島 CloudStackの歩き方【完全版】
OSC2014広島 CloudStackの歩き方【完全版】OSC2014広島 CloudStackの歩き方【完全版】
OSC2014広島 CloudStackの歩き方【完全版】
 
OSC関西@京都2014 CloudStackの歩き方
OSC関西@京都2014 CloudStackの歩き方OSC関西@京都2014 CloudStackの歩き方
OSC関西@京都2014 CloudStackの歩き方
 
第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介
第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介
第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介
 
OpenStack 4th BirthdayParty in Japan
OpenStack 4th BirthdayParty in JapanOpenStack 4th BirthdayParty in Japan
OpenStack 4th BirthdayParty in Japan
 
TechGIRL くらうどすたっくのお話
TechGIRL くらうどすたっくのお話TechGIRL くらうどすたっくのお話
TechGIRL くらうどすたっくのお話
 
20131116_OSC福岡_CloudOS「Apache CloudStack」概要
20131116_OSC福岡_CloudOS「Apache CloudStack」概要20131116_OSC福岡_CloudOS「Apache CloudStack」概要
20131116_OSC福岡_CloudOS「Apache CloudStack」概要
 
20130914_OSC北海道_CloudStack一問一答!
20130914_OSC北海道_CloudStack一問一答!20130914_OSC北海道_CloudStack一問一答!
20130914_OSC北海道_CloudStack一問一答!
 
20130912-13_第14-15回_CloudStackユーザ会_東京-北海道_CloudStack新機能紹介(4.1_4.2)
20130912-13_第14-15回_CloudStackユーザ会_東京-北海道_CloudStack新機能紹介(4.1_4.2)20130912-13_第14-15回_CloudStackユーザ会_東京-北海道_CloudStack新機能紹介(4.1_4.2)
20130912-13_第14-15回_CloudStackユーザ会_東京-北海道_CloudStack新機能紹介(4.1_4.2)
 
第13回CloudStackユーザ会_CloudStack4.1新機能
第13回CloudStackユーザ会_CloudStack4.1新機能第13回CloudStackユーザ会_CloudStack4.1新機能
第13回CloudStackユーザ会_CloudStack4.1新機能
 
2013OSC関西@京都_CloudStackとCloudFoundaryがまるわかり!
2013OSC関西@京都_CloudStackとCloudFoundaryがまるわかり!2013OSC関西@京都_CloudStackとCloudFoundaryがまるわかり!
2013OSC関西@京都_CloudStackとCloudFoundaryがまるわかり!
 
NTTコミュニケーションズ Cloudn勉強会資料 SDKでAPIをたたいてみよう
NTTコミュニケーションズ Cloudn勉強会資料 SDKでAPIをたたいてみようNTTコミュニケーションズ Cloudn勉強会資料 SDKでAPIをたたいてみよう
NTTコミュニケーションズ Cloudn勉強会資料 SDKでAPIをたたいてみよう
 
ApacheCloudstack4.1最新情報ver2
ApacheCloudstack4.1最新情報ver2ApacheCloudstack4.1最新情報ver2
ApacheCloudstack4.1最新情報ver2
 

Dernier

モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 

Dernier (8)

モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 

20131230_CloudStack Advent Calendar VPCを作ってみよう