SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  53
福岡市委託事業・九州大学「シリアスゲームプロジェクトシンポジウム」
@アクロス福岡(2011年3月15日)




  シリアスゲームが起こした
    変化と新たな機会


                藤本 徹
自己紹介: 藤本                       徹      (ふじもと とおる)

    1973年生まれ、大分県出身
    1997年慶應義塾大学環境情報学部卒。教育関連企業等
    での5年間の社会人生活ののち、ペンシルバニア州立大
    学博士課程に留学、2010年に博士号取得 (Ph.D in
    Instructional Systems)
    現職: NPO法人産学連携推進機構 主任研究員
    兼任: 東京工芸大学芸術学部非常勤講師
        慶應義塾大学環境情報学部非常勤講師
        立命館大学アートリサーチセンター客員研究員
    シリアスゲームジャパン 代表(2004年~)




2011/3/15             (c) 2011 Toru Fujimoto           2
今日の話題

•   ゲームの「シリアスさ」
•   シリアスゲームの概念
•   シリアスゲーム登場による変化
•   シリアスゲームのさまざまな用法
•   ゲーミフィケーションについて




2011/3/15   (c) 2011 Toru Fujimoto   3
ゲーム開発者は、こう
  いう状況で社会に対し
  て何ができるのか?


2011/3/15   (c) 2011 Toru Fujimoto   4
いい仕事をすること
  いいゲームを創ること


2011/3/15   (c) 2011 Toru Fujimoto   5
ゲームで祈りを伝える



2011/3/15   (c) 2011 Toru Fujimoto   6
Madrid   (Newsgaming.com, 2003)




              http://www.newsgaming.com/games/madrid/

2011/3/15       (c) 2011 Toru Fujimoto                  7
防災のためのゲーム




2011/3/15      (c) 2011 Toru Fujimoto   8
Stop Disasters!                  (UN/ISDR, 2007)




                            http://www.stopdisastersgame.org/
2011/3/15   (c) 2011 Toru Fujimoto                          9
Hazmat: HotZone(2004)




                                                      紹介Webサイト(日本語版):
                               https://www.andrew.cmu.edu/~yizena/J-hazmat.html
2011/3/15          (c) 2011 Toru Fujimoto                                 10
絶体絶命都市(アイレム, 2002-)




2011/3/15    (c) 2011 Toru Fujimoto   11
作り手の想い
「1995年の阪神・淡路大震災を機に幕を開け、21世紀
 前半が巨大地震の再来周期に入ったことをふまえると、
 この来たる巨大地震へ戦いを挑むためには、若い世代の
 防災力向上が最重要テーマである。そのために、若い世
 代が関心を持つメディアを使って防災・減災のメッセー
 ジを送ることに私はこだわってきている。・・・多くの
 若者が熱中し生活の一部となっているゲームの世界で、
 若い世代の君たちへ防災・減災メッセージを送りたいと
 考えていた。」
-「絶体絶命都市3」監修を終えて :渡辺実(防災・危機管理ジャー
 ナリスト)




2011/3/15    (c) 2011 Toru Fujimoto   12
D-Moment          (SG Lab, 2008)




2011/3/15        (c) 2011 Toru Fujimoto        13
地震DS 72時間(Iota, 2009)




2011/3/15   (c) 2011 Toru Fujimoto   14
防災シミュレーションゲーム
 「クロスロード」(チームクロスロード, 2004-)




                       http://maechan.net/crossroad/toukou.html




2011/3/15   (c) 2011 Toru Fujimoto                         15
シリアスゲーム
「(教育をはじめとする)社会の諸領域の問
 題解決のために開発・利用される(デジタ
 ル)ゲーム」
  – 各分野の社会的ゲーム利用を括る概念
  – ゲーム開発+用途開発
  – 産学官連携活動(真面目にゲームを考える人々
    のコミュニティ形成)

       「おもしろくて」「ためになる」
          ゲームの開発と利用
2011/3/15    (c) 2011 Toru Fujimoto   16
シリアスゲームの登場
 Entertainment Education

                        Edutainment


                                                                           Serious Games

(1969~)
                  Oregon Trail        Reader Rabbit
                    (1971-)              (1986-)
                                                              (Prensky, 2001)
  Simulation & Gaming




                                                               Virtual-U    America’s Army
                                                                (2000)         (2002-)

(1970-)        (Abt, 1970)
                                 Balance of Power (1985)

 ~1970                       1980                1990            2000
   2011/3/15                         (c) 2011 Toru Fujimoto                            17
シリアスゲーム登場後
                Games for Health
              Games for Change

                                                            Gamfication
Serious Games
                  September 12   Darfur is Dying
                     (2003)          (2006)




                        Food Force 米国西バージニア州              SharkWorld
                          (2005) DDRプロジェクト(2006-)           (2008)

          東大ゲーム研究会         「ゲーム産業戦略」             福岡市・九州大学
          で講演(2004)        (経産省、2006)            シリアスゲームPj
                   DS「脳トレ」                         (2009-)
                  ブーム(2005-) 「シリアスゲーム」出版「シリアスゲームの
       シリアスゲームジャパン             (藤本、2007)
         設立(2004)                        現状調査報告書」
                                         (DCAJ、2008)
                                                                       2010~
  2011/3/15                      (c) 2011 Toru Fujimoto                   18
さまざまなシリアスゲーム
•   ユーザー教育
      – アスピリン・トリビアゲーム(The Aspirin Trivia Game)
      – 「あなたの税金支払います」ゲーム(The “We’ll Pay Your Taxes” Game)
      – タイムアウト!(Time Out!):「タイムベース競争戦略」の普及
      – ダーウィン(Darwin)、ヘッジマネージャー(HedgeManager)、ヘッジファン
        ド(HedgeFund) :金融商品教育(オプション取引、デリバティブ)
      – ドブトレックス投与ゲーム(Dobutrex Dosage Game):医薬品
      – ジラフ(Giraffe):PDA入力ゲーム
      – モンキーレンチ・コンスピラシー(The Monkey Wrench Conspiracy):3D
        CADスキル
•   組織内教育
      – ストラテジー・コパイロット(Strategy Co-Pilot):経営戦略
      – ストレート・シューター!(Straight Shooter!):コンプライアンス教育
      – オブジェクション!(Objection!):法曹教育
      – ホウェア・イン・ザ・ワールド・イズ・カルメン・サンディエゴズ・ラゲッ
      – ジ?(Where in the World is Carmen Sandiego’s Luggage ?):航空会社
        のカスタマーサポート
      – バトル・オブ・ザ・ブレインズ(The Battle of the Brains):クイズ開発ツール
                       マーク・プレンスキー著「デジタルゲーム学習」所収の事例より
    2011/3/15              (c) 2011 Toru Fujimoto              19
シリアスゲーム関連イベントの増加
•     Serious Games Summit GDC 2/28-3/4 (San Fraccisco, CA)
•     SharpBrains Summit 3/30-4/1 (Virtual conference)
•     The 7th Annual Games for Health Conference 5/17-19 (Boston, MA)
•     Games+Learning+Society (GLS) Conference 7.0 6/15-17 (Madison, WI)
•     The 8th Annual Games for Change Festival 6/20-22 (New York City, NY)
•     Foundations of Digital Games 6/28-7/1 (Bordeaux, France)
•     CGAMES 2011 USA (16th International Conference on Computer Games:
      AI, Animation, Mobile, Interactive Multimedia, Educational & Serious
      Games) 7/27-30 (Kentucky, USA)
•     The 5th DiGRA Conference: Think Design Play 9/14-17 (Utrecht,
      Netherlands)
•     5th European Conference on Games Based Learning 10/20-21 (Athens,
      Greece)
•     SeGAH 2011: 1st International Conference on Serious Games and
      Applications for Health 11/9-11 (Braga, Portugal)
•     Interservice/Industry Training, Simulation and Education Conference
      (I/ITSEC) 11/28-12/1 (Orlando, FL)




    2011/3/15                 (c) 2011 Toru Fujimoto                  20
Health Games Research                      (2008-)

• ロバート・ウッド・ジョンソ
  ン財団が825万ドルの予算で
  運営する医療ゲーム研究プロ
  ジェクト
• 2008年に21件のプロジェク
  トへ計400万ドルを助成
• WiiやDDRなどの運動ゲーム
  、オンラインゲーム、ソーシ
                             http://www.healthgamesresearch.org/
  ャルメディア、仮想世界、AR
  などを利用し、機能回復、生
  活改善、自己管理、予防等を
  支援する研究


 2011/3/15   (c) 2011 Toru Fujimoto                         21
米国のゲーム業界団体の取り組み




                     http://www.theesa.com/gamesindailylife/

2011/3/15   (c) 2011 Toru Fujimoto                        22
米国のゲーム業界団体の取り組み

• 米Entertainment Software
  Association (ESA)が業界とし
  て「ゲームの良さ」をアピール
• オバマ大統領がSTEM (science,
  technology, engineering and
  math) 教育のためのテクノロジー
  導入政策の一環で、デジタルゲー
  ム活用を明言
• 子ども向け学習ゲームデザインコ
  ンテスト等を開催中




2011/3/15        (c) 2011 Toru Fujimoto   23
さまざまな
            シリアスゲームの用法




2011/3/15      (c) 2011 Toru Fujimoto   24
アウトリーチ
            Outreach


2011/3/15     (c) 2011 Toru Fujimoto   25
America’s Army          (US Army, 2002)




2011/3/15   (c) 2011 Toru Fujimoto      26
Darfur is Dying                 (2006)




2011/3/15          (c) 2011 Toru Fujimoto            27
FantasySCOTUS                           (2010)

• 法学教育普及に取り
  組むHarlan
  Instituteが提供
• 最高裁の裁判結果を
  予想するファンタジ
  ーゲーム
• 法律の基礎知識を学
  び、司法システムの
  仕組みを理解する



                                          http://www.fantasyscotus.net/

 2011/3/15       (c) 2011 Toru Fujimoto                            28
ゲームならではのアウトリーチとは?




2011/3/15   (c) 2011 Toru Fujimoto   29
批判精神の表現
             Criticism

2011/3/15      (c) 2011 Toru Fujimoto   30
September 12
            (Newsgaming.com, 2003)




                http://www.newsgaming.com/games/index12.htm


2011/3/15         (c) 2011 Toru Fujimoto                      31
Airport Security
            (Persuasive Games, 2006)




2011/3/15          (c) 2011 Toru Fujimoto   32
引き込む/関与させる
            Engagement



2011/3/15     (c) 2011 Toru Fujimoto   33
Inside the Haiti Earthquake(TVO, 2010)




              http://www.insidedisaster.com/experience/


2011/3/15     (c) 2011 Toru Fujimoto                      34
Urgent Evoke                   (2010)
• 世界銀行が提供
• 食糧危機やエネル
  ギー問題など、社
  会変革ミッション
  に取り組むゲーム
• 資料を調査して解
  決策を提示、他の
  プレイヤーと議論
  する




                                          http://www.urgentevoke.com/

2011/3/15        (c) 2011 Toru Fujimoto                          35
Free Rice          (WFP, 2007)




                                          http://www.freerice.com/

2011/3/15        (c) 2011 Toru Fujimoto                              36
FreeRiceの価値形成モデル

                                      スポンサー

            クイズに正解する                 広告料        広告=社会貢献
            =ページビュー増



     一般ユーザー
                                            寄付      途上国の人々
              英単語学習

                                     開発・運営 活動の拡張


                                      提供者
                                      (WFP)


2011/3/15              (c) 2011 Toru Fujimoto                37
そもそもゲームの出自は
    シリアスなもの



2011/3/15   (c) 2011 Toru Fujimoto   38
最古のシリアスゲーム
「アテュス王の時に、リディア全土に激しい飢饉
 が起こった。リディア人はしばらくの間辛抱し
 て耐えていたが、いっこうに飢饉がやまないた
 め、気持ちを紛らわすためにいろいろな工夫を
 した。この時、ダイス、骨さいころ、毬遊びな
 ど、あらゆる種類の遊戯が考案されたという。
 ・・・ そして二日に一日は、食事を忘れるよう
 に朝から晩まで遊び、次の日は食事を取った。
 このようなやり方を十八年間続けたという。 」
 -ヘロドトス「歴史」より


2011/3/15      (c) 2011 Toru Fujimoto   39
最古のシリアスゲーム
「だが、それでもなお天災は下火になるどころか
 、むしろ厳しくなってきた。そこで王はリディ
 アの全国民を二組に分け、くじによって残留す
 る組と、国外移住する組に分けた。残留組は王
 自らが指揮を取り、離国組の指揮は自分の子に
 とらせることにした。・・・」
-ヘロドトス「歴史」より




2011/3/15      (c) 2011 Toru Fujimoto   40
The Landlord‘s Game
               モノポリーの原型




2011/3/15         (c) 2011 Toru Fujimoto   41
ゲーミフィケーション?
      Gamification



2011/3/15   (c) 2011 Toru Fujimoto   42
「ゲーミフィケーション」とは

• ゲームデザインのマーケティングや
  サービス開発への応用
     – ソーシャルゲーム
     – ロケーションベースゲーム
     – ARG
• ゲームメディアの拡張



2011/3/15       (c) 2011 Toru Fujimoto   43
ゲーミフィケーションの要素
• 達成感の演出
  – ポイント
  – レベルアップ
  – リーダーボード
  – バッジ、メダル
• 楽しさの演出
     – キャラクターとのインタラクション
     – ストーリー展開
• ソーシャル要素
     – リアルの友だちとの競争・協力
     – コミュニティ連動
2011/3/15     (c) 2011 Toru Fujimoto   44
万歩計のゲーミフィケーション




2011/3/15   (c) 2011 Toru Fujimoto   45
ゲーミフィケーションの例




2011/3/15   (c) 2011 Toru Fujimoto   46
2011/3/15   (c) 2011 Toru Fujimoto   47
2011/3/15   (c) 2011 Toru Fujimoto   48
2011/3/15   (c) 2011 Toru Fujimoto   49
ここは??
2011/3/15   (c) 2011 Toru Fujimoto       50
何でもゲームにすればいいわけ
      ではない




2011/3/15   (c) 2011 Toru Fujimoto   51
でも、ゲームだからいいことも
        たくさんある




「これはゲームなんだ。泣いたり、ママに会いたがったりしたら減点。
いい子にしていれば点数がもらえて、1000点たまったら勝ち。勝った
ら、本物の戦車に乗っておうちに帰れるんだ」
-「ライフ・イズ・ビューティフル」より
2011/3/15   (c) 2011 Toru Fujimoto   52
Thank You
関連書:
• 「シリアスゲーム-教育・社会に役立つデジタルゲーム」
• 「テレビゲーム教育論」
• 「デジタルゲーム学習:シリアスゲーム実践・導入ガイド」




Contact:
藤本 徹 (Toru Fujimoto)
e-mail: tfuji@anotherway.jp
Serious Games Japan: http://seriousgames.jp
Twitter: @tfujimt
2011/3/15           (c) 2011 Toru Fujimoto    53

Contenu connexe

Similaire à Kyushu University Serious Games Project Symposium: Fujimoto_03152011

シリアスゲームへの期待 / What we Expect for Serious Games
シリアスゲームへの期待 / What we Expect for Serious Games シリアスゲームへの期待 / What we Expect for Serious Games
シリアスゲームへの期待 / What we Expect for Serious Games Toru Fujimoto
 
ポケモンビジネスの10 年間
ポケモンビジネスの10 年間ポケモンビジネスの10 年間
ポケモンビジネスの10 年間Sangjin Lee
 
ゲームデザイン公開討論会 資料 (日本デジタルゲーム学会、遊戯史学会)
ゲームデザイン公開討論会 資料 (日本デジタルゲーム学会、遊戯史学会)ゲームデザイン公開討論会 資料 (日本デジタルゲーム学会、遊戯史学会)
ゲームデザイン公開討論会 資料 (日本デジタルゲーム学会、遊戯史学会)Youichiro Miyake
 
世界・日本のコンテンツ及びビデオゲーム市場の動向 (Digital content and video game market in the world ...
世界・日本のコンテンツ及びビデオゲーム市場の動向 (Digital content and video game market in the world ...世界・日本のコンテンツ及びビデオゲーム市場の動向 (Digital content and video game market in the world ...
世界・日本のコンテンツ及びビデオゲーム市場の動向 (Digital content and video game market in the world ...Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
Games for Health分野の研究開発事例
Games for Health分野の研究開発事例Games for Health分野の研究開発事例
Games for Health分野の研究開発事例Toru Fujimoto
 
自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査から
自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査から自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査から
自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査からNobushige Kobayashi (Hichibe)
 
東京都新宿区四谷Facebookセミナーin東京都トラック協会
東京都新宿区四谷Facebookセミナーin東京都トラック協会東京都新宿区四谷Facebookセミナーin東京都トラック協会
東京都新宿区四谷Facebookセミナーin東京都トラック協会新潟コンサルタント横田秀珠
 
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッションIGDA Japan
 
情報社会とデジタルゲーム ――フィンランド・タンペレ大学における「位置情報ゲーム」研究の取り組み (Information Society and Dig...
情報社会とデジタルゲーム ――フィンランド・タンペレ大学における「位置情報ゲーム」研究の取り組み (Information Society and Dig...情報社会とデジタルゲーム ――フィンランド・タンペレ大学における「位置情報ゲーム」研究の取り組み (Information Society and Dig...
情報社会とデジタルゲーム ――フィンランド・タンペレ大学における「位置情報ゲーム」研究の取り組み (Information Society and Dig...Nobushige Kobayashi (Hichibe)
 
【Unite Tokyo 2019】データよりも面白さ? 芸者東京に学ぶ!グローバルでヒットするハイパーカジュアルゲームの作り方
【Unite Tokyo 2019】データよりも面白さ? 芸者東京に学ぶ!グローバルでヒットするハイパーカジュアルゲームの作り方【Unite Tokyo 2019】データよりも面白さ? 芸者東京に学ぶ!グローバルでヒットするハイパーカジュアルゲームの作り方
【Unite Tokyo 2019】データよりも面白さ? 芸者東京に学ぶ!グローバルでヒットするハイパーカジュアルゲームの作り方UnityTechnologiesJapan002
 
高校生向け「ゲームの人工知能の作り方」
高校生向け「ゲームの人工知能の作り方」高校生向け「ゲームの人工知能の作り方」
高校生向け「ゲームの人工知能の作り方」Youichiro Miyake
 
群馬県渋川市IT販促セミナー3回講座その2inしぶかわ商工会
群馬県渋川市IT販促セミナー3回講座その2inしぶかわ商工会群馬県渋川市IT販促セミナー3回講座その2inしぶかわ商工会
群馬県渋川市IT販促セミナー3回講座その2inしぶかわ商工会新潟コンサルタント横田秀珠
 
Serious Game Jam Opening Talk
Serious Game Jam Opening TalkSerious Game Jam Opening Talk
Serious Game Jam Opening TalkToru Fujimoto
 

Similaire à Kyushu University Serious Games Project Symposium: Fujimoto_03152011 (16)

Digraj ppt 130831koukai
Digraj ppt 130831koukaiDigraj ppt 130831koukai
Digraj ppt 130831koukai
 
ゲーミフィケーションとシリアスゲーム
ゲーミフィケーションとシリアスゲームゲーミフィケーションとシリアスゲーム
ゲーミフィケーションとシリアスゲーム
 
シリアスゲームへの期待 / What we Expect for Serious Games
シリアスゲームへの期待 / What we Expect for Serious Games シリアスゲームへの期待 / What we Expect for Serious Games
シリアスゲームへの期待 / What we Expect for Serious Games
 
ポケモンビジネスの10 年間
ポケモンビジネスの10 年間ポケモンビジネスの10 年間
ポケモンビジネスの10 年間
 
ゲームデザイン公開討論会 資料 (日本デジタルゲーム学会、遊戯史学会)
ゲームデザイン公開討論会 資料 (日本デジタルゲーム学会、遊戯史学会)ゲームデザイン公開討論会 資料 (日本デジタルゲーム学会、遊戯史学会)
ゲームデザイン公開討論会 資料 (日本デジタルゲーム学会、遊戯史学会)
 
世界・日本のコンテンツ及びビデオゲーム市場の動向 (Digital content and video game market in the world ...
世界・日本のコンテンツ及びビデオゲーム市場の動向 (Digital content and video game market in the world ...世界・日本のコンテンツ及びビデオゲーム市場の動向 (Digital content and video game market in the world ...
世界・日本のコンテンツ及びビデオゲーム市場の動向 (Digital content and video game market in the world ...
 
Games for Health分野の研究開発事例
Games for Health分野の研究開発事例Games for Health分野の研究開発事例
Games for Health分野の研究開発事例
 
自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査から
自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査から自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査から
自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査から
 
東京都新宿区四谷Facebookセミナーin東京都トラック協会
東京都新宿区四谷Facebookセミナーin東京都トラック協会東京都新宿区四谷Facebookセミナーin東京都トラック協会
東京都新宿区四谷Facebookセミナーin東京都トラック協会
 
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
 
情報社会とデジタルゲーム ――フィンランド・タンペレ大学における「位置情報ゲーム」研究の取り組み (Information Society and Dig...
情報社会とデジタルゲーム ――フィンランド・タンペレ大学における「位置情報ゲーム」研究の取り組み (Information Society and Dig...情報社会とデジタルゲーム ――フィンランド・タンペレ大学における「位置情報ゲーム」研究の取り組み (Information Society and Dig...
情報社会とデジタルゲーム ――フィンランド・タンペレ大学における「位置情報ゲーム」研究の取り組み (Information Society and Dig...
 
【Unite Tokyo 2019】データよりも面白さ? 芸者東京に学ぶ!グローバルでヒットするハイパーカジュアルゲームの作り方
【Unite Tokyo 2019】データよりも面白さ? 芸者東京に学ぶ!グローバルでヒットするハイパーカジュアルゲームの作り方【Unite Tokyo 2019】データよりも面白さ? 芸者東京に学ぶ!グローバルでヒットするハイパーカジュアルゲームの作り方
【Unite Tokyo 2019】データよりも面白さ? 芸者東京に学ぶ!グローバルでヒットするハイパーカジュアルゲームの作り方
 
高校生向け「ゲームの人工知能の作り方」
高校生向け「ゲームの人工知能の作り方」高校生向け「ゲームの人工知能の作り方」
高校生向け「ゲームの人工知能の作り方」
 
群馬県渋川市IT販促セミナー3回講座その2inしぶかわ商工会
群馬県渋川市IT販促セミナー3回講座その2inしぶかわ商工会群馬県渋川市IT販促セミナー3回講座その2inしぶかわ商工会
群馬県渋川市IT販促セミナー3回講座その2inしぶかわ商工会
 
20111201一起会
20111201一起会20111201一起会
20111201一起会
 
Serious Game Jam Opening Talk
Serious Game Jam Opening TalkSerious Game Jam Opening Talk
Serious Game Jam Opening Talk
 

Plus de Toru Fujimoto

デジタルバッジ研究の動向/ The Status of Research Trends in Digital Badges
デジタルバッジ研究の動向/ The Status of Research Trends in Digital Badgesデジタルバッジ研究の動向/ The Status of Research Trends in Digital Badges
デジタルバッジ研究の動向/ The Status of Research Trends in Digital BadgesToru Fujimoto
 
ゲーム学習分野の研究動向と今後の研究課題 / A Survey on the Status of Game-­‐Based Learning Research
ゲーム学習分野の研究動向と今後の研究課題 / A Survey on the Status of Game-­‐Based Learning Researchゲーム学習分野の研究動向と今後の研究課題 / A Survey on the Status of Game-­‐Based Learning Research
ゲーム学習分野の研究動向と今後の研究課題 / A Survey on the Status of Game-­‐Based Learning ResearchToru Fujimoto
 
IGDA Online Seminar #05 ECGBL 2013 参加報告
IGDA Online Seminar #05 ECGBL 2013 参加報告IGDA Online Seminar #05 ECGBL 2013 参加報告
IGDA Online Seminar #05 ECGBL 2013 参加報告Toru Fujimoto
 
Socla2012 レポートポスターの書き方と提出方法
Socla2012 レポートポスターの書き方と提出方法Socla2012 レポートポスターの書き方と提出方法
Socla2012 レポートポスターの書き方と提出方法Toru Fujimoto
 
Socla公開アンケート設定方法 20120801
Socla公開アンケート設定方法 20120801Socla公開アンケート設定方法 20120801
Socla公開アンケート設定方法 20120801Toru Fujimoto
 
Clg_q2l_fujimoto_20111209
Clg_q2l_fujimoto_20111209Clg_q2l_fujimoto_20111209
Clg_q2l_fujimoto_20111209Toru Fujimoto
 
シリアスゲーム案の検討例
シリアスゲーム案の検討例シリアスゲーム案の検討例
シリアスゲーム案の検討例Toru Fujimoto
 
Games for Health Japan
Games for Health JapanGames for Health Japan
Games for Health JapanToru Fujimoto
 

Plus de Toru Fujimoto (9)

デジタルバッジ研究の動向/ The Status of Research Trends in Digital Badges
デジタルバッジ研究の動向/ The Status of Research Trends in Digital Badgesデジタルバッジ研究の動向/ The Status of Research Trends in Digital Badges
デジタルバッジ研究の動向/ The Status of Research Trends in Digital Badges
 
ゲーム学習分野の研究動向と今後の研究課題 / A Survey on the Status of Game-­‐Based Learning Research
ゲーム学習分野の研究動向と今後の研究課題 / A Survey on the Status of Game-­‐Based Learning Researchゲーム学習分野の研究動向と今後の研究課題 / A Survey on the Status of Game-­‐Based Learning Research
ゲーム学習分野の研究動向と今後の研究課題 / A Survey on the Status of Game-­‐Based Learning Research
 
JobStar Information
JobStar InformationJobStar Information
JobStar Information
 
IGDA Online Seminar #05 ECGBL 2013 参加報告
IGDA Online Seminar #05 ECGBL 2013 参加報告IGDA Online Seminar #05 ECGBL 2013 参加報告
IGDA Online Seminar #05 ECGBL 2013 参加報告
 
Socla2012 レポートポスターの書き方と提出方法
Socla2012 レポートポスターの書き方と提出方法Socla2012 レポートポスターの書き方と提出方法
Socla2012 レポートポスターの書き方と提出方法
 
Socla公開アンケート設定方法 20120801
Socla公開アンケート設定方法 20120801Socla公開アンケート設定方法 20120801
Socla公開アンケート設定方法 20120801
 
Clg_q2l_fujimoto_20111209
Clg_q2l_fujimoto_20111209Clg_q2l_fujimoto_20111209
Clg_q2l_fujimoto_20111209
 
シリアスゲーム案の検討例
シリアスゲーム案の検討例シリアスゲーム案の検討例
シリアスゲーム案の検討例
 
Games for Health Japan
Games for Health JapanGames for Health Japan
Games for Health Japan
 

Dernier

Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 

Dernier (9)

Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 

Kyushu University Serious Games Project Symposium: Fujimoto_03152011