SlideShare a Scribd company logo
1 of 8
Webサーバ勉強会 #1
 108-114:ログとか


          2010/11/02
          宇津井 大
          utsui@gmo-media.jp
          Twitter :  utsuidai
ErrorLog
    108 ErrorLog logs/error_log

  エラーログ出力する方法・場所

  説明:      サーバがエラーをログ収集する場所
  構文:       ErrorLog file-path|syslog[:facility]
  デフォルト:            ErrorLog logs/error_log (Unix) ErrorLog logs/error.log (Windows
  and OS/2)
  コンテキスト:           サーバ設定ファイル, バーチャルホスト

  <出力例>
  [Tue Nov 02 15:10:15   2010] [notice] suEXEC mechanism enabled (wrapper:
  /usr/sbin/suexec)
  [Tue Nov 02 15:10:15   2010] [notice] Digest: generating secret for digest
  authentication ...
  [Tue Nov 02 15:10:15   2010] [notice] Digest: done
  [Tue Nov 02 15:10:15   2010] [notice] Apache/2.2.3 (CentOS) configured -- resuming
  normal operations

http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/logs.html
LogLevel
    109 LogLevel warn



         LogLevelを設定

         説明: ErrorLog      の冗長性を制御する
         構文: LogLevel      level
         デフォルト:            LogLevel warn
         コンテキスト:           サーバ設定ファイル, バーチャルホスト

         warn     警告
         child process 1234 did not exit, sending another SIGHUP (子プロセス 1234
         が終了しなかった。もう一度 SIGHUP を送る)

         Apache docsによると推奨はcrit以上。



http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/mod/core.html#loglevel
LogFormat
    110 LogFormat "%h %l %u %t ¥"%r¥" %>s %b ¥"%{Referer}i¥"
      ¥"%{User-Agent}i¥"" combined
    Logの書式を「combined」という名前で定義

    %h       リモートホスト
    %l       (identd からもし提供されていれば) リモートログ名。
    %u       リモートユーザ
    %t       リクエストを受付けた時刻。 CLF の時刻の書式 (標準の英語の書式)
    %r       リクエストの最初の行
    %>s      リクエストの最後のステータスコード
    %b       レスポンスのバイト数。HTTP ヘッダは除く。
    %{Foobar}i       サーバに送られたリクエストの Foobar: ヘッダの内容

    127.0.0.1 - - [02/Nov/2010:14:45:28 +0900] "GET /" 200 10088
    "http://exsample.com/" "Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_1 like Mac OS X;
    ja-jp) AppleWebKit/532.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Mobile/8B117
    Safari/6531.22.7"

http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/mod/mod_log_config.html#formats
LogFormat
111 LogFormat "%h %l %u %t ¥"%r¥" %>s %b" common



Logの書式を「common」という名前で定義

%h      リモートホスト
%l      (identd からもし提供されていれば) リモートログ名。
%u      リモートユーザ
%t      リクエストを受付けた時刻。 CLF の時刻の書式 (標準の英語の書式)
%r      リクエストの最初の行
%>s     リクエストの最後のステータスコード
%b      レスポンスのバイト数。HTTP ヘッダは除く。

127.0.0.1 - - [02/Nov/2010:14:45:28 +0900] "GET /" 200 10088
LogFormat
112 LogFormat "%{Referer}i -> %U" referer



Logの書式を「referer」という名前で定義

%{Foobar}i    サーバに送られたリクエストの Foobar: ヘッダの内容
->       “->”
%U       リクエストされた URL パス。クエリ文字列は含まない

- -> /
http://dev-personal-01/ -> /icons/apache_pb.gif
http://dev-personal-01/ -> /icons/powered_by_rh.png
LogFormat
113 LogFormat "%{User-agent}i" agent




Logの書式を「agent」という名前で定義

%{Foobar}i       サーバに送られたリクエストの Foobar: ヘッダの内容

Wget/1.11.4 Red Hat modified
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like
Gecko) Chrome/7.0.517.41 Safari/534.7
CustomLog
114 CustomLog logs/access_log combined




ログファイルの名前と書式を設定。

説明: ログファイルの名前と書式を設定する
構文: CustomLog file|pipe format|nickname [env=[!]environment-variable]
コンテキスト:      サーバ設定ファイル, バーチャルホスト
ステータス:       Base
モジュール:       mod_log_config

logs/access_log (ServerRootからの相対パス)というファイル名でcombined形式でロ
グ保存される

More Related Content

What's hot

マスタリングJUNOS DHCP
マスタリングJUNOS DHCPマスタリングJUNOS DHCP
マスタリングJUNOS DHCPZenSekibe
 
ラボユース最終成果報告会(Web公開版)
ラボユース最終成果報告会(Web公開版)ラボユース最終成果報告会(Web公開版)
ラボユース最終成果報告会(Web公開版)Shinichi Awamoto
 
コマンド実行結果のログ取得について
コマンド実行結果のログ取得についてコマンド実行結果のログ取得について
コマンド実行結果のログ取得についてKoji Kawaguchi
 
#logstudy 01 rsyslog入門
#logstudy 01 rsyslog入門#logstudy 01 rsyslog入門
#logstudy 01 rsyslog入門Takashi Takizawa
 
OpenSSH User EnumerationTime-Based Attack と Python-paramiko
OpenSSH User EnumerationTime-Based Attack と Python-paramikoOpenSSH User EnumerationTime-Based Attack と Python-paramiko
OpenSSH User EnumerationTime-Based Attack と Python-paramiko(^-^) togakushi
 
ssh_configのススメ
ssh_configのススメssh_configのススメ
ssh_configのススメHisaharu Ishii
 
PostgreSQL - C言語によるユーザ定義関数の作り方
PostgreSQL - C言語によるユーザ定義関数の作り方PostgreSQL - C言語によるユーザ定義関数の作り方
PostgreSQL - C言語によるユーザ定義関数の作り方Satoshi Nagayasu
 
2011年10月7日
2011年10月7日2011年10月7日
2011年10月7日nukaemon
 
Lagopus.confの書式(for lagopus 0.1.x)
Lagopus.confの書式(for lagopus 0.1.x)Lagopus.confの書式(for lagopus 0.1.x)
Lagopus.confの書式(for lagopus 0.1.x)Masaru Oki
 
Varnish 4.0 Release Party in Tokyo発表資料
Varnish 4.0 Release Party in Tokyo発表資料Varnish 4.0 Release Party in Tokyo発表資料
Varnish 4.0 Release Party in Tokyo発表資料Iwana Chan
 
B lack jumbodog 運転と改造のすすめ
B lack jumbodog 運転と改造のすすめB lack jumbodog 運転と改造のすすめ
B lack jumbodog 運転と改造のすすめShinichi Hirauchi
 
Everyday Life with clojure.spec
Everyday Life with clojure.specEveryday Life with clojure.spec
Everyday Life with clojure.specKent Ohashi
 
tokyo.vcl発表資料(VarnishCache3.0新機能とVUPの仕方)
tokyo.vcl発表資料(VarnishCache3.0新機能とVUPの仕方)tokyo.vcl発表資料(VarnishCache3.0新機能とVUPの仕方)
tokyo.vcl発表資料(VarnishCache3.0新機能とVUPの仕方)Iwana Chan
 

What's hot (20)

マスタリングJUNOS DHCP
マスタリングJUNOS DHCPマスタリングJUNOS DHCP
マスタリングJUNOS DHCP
 
ラボユース最終成果報告会(Web公開版)
ラボユース最終成果報告会(Web公開版)ラボユース最終成果報告会(Web公開版)
ラボユース最終成果報告会(Web公開版)
 
コマンド実行結果のログ取得について
コマンド実行結果のログ取得についてコマンド実行結果のログ取得について
コマンド実行結果のログ取得について
 
#logstudy 01 rsyslog入門
#logstudy 01 rsyslog入門#logstudy 01 rsyslog入門
#logstudy 01 rsyslog入門
 
Janog33.5
Janog33.5Janog33.5
Janog33.5
 
OpenSSH User EnumerationTime-Based Attack と Python-paramiko
OpenSSH User EnumerationTime-Based Attack と Python-paramikoOpenSSH User EnumerationTime-Based Attack と Python-paramiko
OpenSSH User EnumerationTime-Based Attack と Python-paramiko
 
Tottoruby 20110903
Tottoruby 20110903Tottoruby 20110903
Tottoruby 20110903
 
ssh_configのススメ
ssh_configのススメssh_configのススメ
ssh_configのススメ
 
SSH力をつかおう
SSH力をつかおうSSH力をつかおう
SSH力をつかおう
 
PostgreSQL - C言語によるユーザ定義関数の作り方
PostgreSQL - C言語によるユーザ定義関数の作り方PostgreSQL - C言語によるユーザ定義関数の作り方
PostgreSQL - C言語によるユーザ定義関数の作り方
 
2011年10月7日
2011年10月7日2011年10月7日
2011年10月7日
 
Lagopus.confの書式(for lagopus 0.1.x)
Lagopus.confの書式(for lagopus 0.1.x)Lagopus.confの書式(for lagopus 0.1.x)
Lagopus.confの書式(for lagopus 0.1.x)
 
Varnish 4.0 Release Party in Tokyo発表資料
Varnish 4.0 Release Party in Tokyo発表資料Varnish 4.0 Release Party in Tokyo発表資料
Varnish 4.0 Release Party in Tokyo発表資料
 
SystemV IPC
SystemV IPCSystemV IPC
SystemV IPC
 
前期講座09
前期講座09前期講座09
前期講座09
 
B lack jumbodog 運転と改造のすすめ
B lack jumbodog 運転と改造のすすめB lack jumbodog 運転と改造のすすめ
B lack jumbodog 運転と改造のすすめ
 
0x300
0x3000x300
0x300
 
Everyday Life with clojure.spec
Everyday Life with clojure.specEveryday Life with clojure.spec
Everyday Life with clojure.spec
 
Minix smp
Minix smpMinix smp
Minix smp
 
tokyo.vcl発表資料(VarnishCache3.0新機能とVUPの仕方)
tokyo.vcl発表資料(VarnishCache3.0新機能とVUPの仕方)tokyo.vcl発表資料(VarnishCache3.0新機能とVUPの仕方)
tokyo.vcl発表資料(VarnishCache3.0新機能とVUPの仕方)
 

Viewers also liked

Cluj innovation days 2014 brochure
Cluj innovation days 2014   brochureCluj innovation days 2014   brochure
Cluj innovation days 2014 brochureCristian Dascalu
 
Gmo media.inc dev ops of own way
Gmo media.inc dev ops of own wayGmo media.inc dev ops of own way
Gmo media.inc dev ops of own wayDai Utsui
 
ولا الخب يخدعني
ولا الخب يخدعنيولا الخب يخدعني
ولا الخب يخدعنيAhmedMozaly
 
Quantum Behavioral Mechanics by Matt Scully
Quantum Behavioral Mechanics by Matt ScullyQuantum Behavioral Mechanics by Matt Scully
Quantum Behavioral Mechanics by Matt ScullyNCAIS INNOVATE
 
All I Need to Know about Teaching I Learned from Being a Duke Fan by Sarah Ha...
All I Need to Know about Teaching I Learned from Being a Duke Fan by Sarah Ha...All I Need to Know about Teaching I Learned from Being a Duke Fan by Sarah Ha...
All I Need to Know about Teaching I Learned from Being a Duke Fan by Sarah Ha...NCAIS INNOVATE
 
What’s with the Old Guy? A Place for Socrates in the Classroom by Meredith S...
What’s with the Old Guy? A Place for Socrates in the Classroom by Meredith S...What’s with the Old Guy? A Place for Socrates in the Classroom by Meredith S...
What’s with the Old Guy? A Place for Socrates in the Classroom by Meredith S...NCAIS INNOVATE
 
Science with small telescopes - exoplanets
Science with small telescopes - exoplanetsScience with small telescopes - exoplanets
Science with small telescopes - exoplanetsguest8aa6ebb
 
GMOメディア RHEV-S-事例紹介
GMOメディア RHEV-S-事例紹介GMOメディア RHEV-S-事例紹介
GMOメディア RHEV-S-事例紹介Dai Utsui
 
Nous Mitjans
Nous MitjansNous Mitjans
Nous Mitjansalbertuoc
 
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会Dai Utsui
 
Nous Mitjans
Nous MitjansNous Mitjans
Nous Mitjansalbertuoc
 
Prezentare conferinta 2013
Prezentare conferinta 2013Prezentare conferinta 2013
Prezentare conferinta 2013Cristian Dascalu
 
Test scenario simulator
Test scenario simulatorTest scenario simulator
Test scenario simulatortahmed
 

Viewers also liked (17)

Snowish keynote
Snowish keynoteSnowish keynote
Snowish keynote
 
Cluj innovation days 2014 brochure
Cluj innovation days 2014   brochureCluj innovation days 2014   brochure
Cluj innovation days 2014 brochure
 
Gmo media.inc dev ops of own way
Gmo media.inc dev ops of own wayGmo media.inc dev ops of own way
Gmo media.inc dev ops of own way
 
ولا الخب يخدعني
ولا الخب يخدعنيولا الخب يخدعني
ولا الخب يخدعني
 
Quantum Behavioral Mechanics by Matt Scully
Quantum Behavioral Mechanics by Matt ScullyQuantum Behavioral Mechanics by Matt Scully
Quantum Behavioral Mechanics by Matt Scully
 
All I Need to Know about Teaching I Learned from Being a Duke Fan by Sarah Ha...
All I Need to Know about Teaching I Learned from Being a Duke Fan by Sarah Ha...All I Need to Know about Teaching I Learned from Being a Duke Fan by Sarah Ha...
All I Need to Know about Teaching I Learned from Being a Duke Fan by Sarah Ha...
 
What’s with the Old Guy? A Place for Socrates in the Classroom by Meredith S...
What’s with the Old Guy? A Place for Socrates in the Classroom by Meredith S...What’s with the Old Guy? A Place for Socrates in the Classroom by Meredith S...
What’s with the Old Guy? A Place for Socrates in the Classroom by Meredith S...
 
Science with small telescopes - exoplanets
Science with small telescopes - exoplanetsScience with small telescopes - exoplanets
Science with small telescopes - exoplanets
 
GMOメディア RHEV-S-事例紹介
GMOメディア RHEV-S-事例紹介GMOメディア RHEV-S-事例紹介
GMOメディア RHEV-S-事例紹介
 
Nous Mitjans
Nous MitjansNous Mitjans
Nous Mitjans
 
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
 
Nous Mitjans
Nous MitjansNous Mitjans
Nous Mitjans
 
Kertas kerja pertandingan bola bawah 11 tahun
Kertas kerja pertandingan bola bawah 11 tahunKertas kerja pertandingan bola bawah 11 tahun
Kertas kerja pertandingan bola bawah 11 tahun
 
Prezentare conferinta 2013
Prezentare conferinta 2013Prezentare conferinta 2013
Prezentare conferinta 2013
 
Test scenario simulator
Test scenario simulatorTest scenario simulator
Test scenario simulator
 
31202 final532
31202 final53231202 final532
31202 final532
 
31201mid521
31201mid52131201mid521
31201mid521
 

Similar to Webサーバ勉強会_#1_108-114:ログとか

社内向けTech Talk資料~Fluentdの基本紹介~
社内向けTech Talk資料~Fluentdの基本紹介~ 社内向けTech Talk資料~Fluentdの基本紹介~
社内向けTech Talk資料~Fluentdの基本紹介~ Daisuke Ikeda
 
Hive undocumented feature
Hive undocumented featureHive undocumented feature
Hive undocumented featuretamtam180
 
HTTP入門
HTTP入門HTTP入門
HTTP入門Sho A
 
ログ管理のベストプラクティス
ログ管理のベストプラクティスログ管理のベストプラクティス
ログ管理のベストプラクティスAkihiro Kuwano
 
Kyoto Tycoon Guide in Japanese
Kyoto Tycoon Guide in JapaneseKyoto Tycoon Guide in Japanese
Kyoto Tycoon Guide in JapaneseMikio Hirabayashi
 
Handlersocket etc. 20110906
Handlersocket etc. 20110906Handlersocket etc. 20110906
Handlersocket etc. 20110906akirahiguchi
 
Go言語で作る webアプリ@gocon 2013 spring
Go言語で作る webアプリ@gocon 2013 springGo言語で作る webアプリ@gocon 2013 spring
Go言語で作る webアプリ@gocon 2013 springTakuya Ueda
 
Webサーバのチューニング
WebサーバのチューニングWebサーバのチューニング
WebサーバのチューニングYu Komiya
 
そうだったのか! よくわかる process.nextTick() node.jsのイベントループを理解する
そうだったのか! よくわかる process.nextTick() node.jsのイベントループを理解するそうだったのか! よくわかる process.nextTick() node.jsのイベントループを理解する
そうだったのか! よくわかる process.nextTick() node.jsのイベントループを理解するshigeki_ohtsu
 
ログ収集フレームワークの新バージョン「FlumeNG」
ログ収集フレームワークの新バージョン「FlumeNG」ログ収集フレームワークの新バージョン「FlumeNG」
ログ収集フレームワークの新バージョン「FlumeNG」AdvancedTechNight
 
SQL Server パフォーマンスカウンター
SQL Server パフォーマンスカウンターSQL Server パフォーマンスカウンター
SQL Server パフォーマンスカウンターMasayuki Ozawa
 
C16 45分でわかるPostgreSQLの仕組み by 山田努
C16 45分でわかるPostgreSQLの仕組み by 山田努C16 45分でわかるPostgreSQLの仕組み by 山田努
C16 45分でわかるPostgreSQLの仕組み by 山田努Insight Technology, Inc.
 
FluentdとRedshiftの素敵な関係
FluentdとRedshiftの素敵な関係FluentdとRedshiftの素敵な関係
FluentdとRedshiftの素敵な関係moai kids
 
サーバー実装いろいろ
サーバー実装いろいろサーバー実装いろいろ
サーバー実装いろいろkjwtnb
 
OpenFlowをXenServerで試してみよう
OpenFlowをXenServerで試してみようOpenFlowをXenServerで試してみよう
OpenFlowをXenServerで試してみようKimihiko Kitase
 

Similar to Webサーバ勉強会_#1_108-114:ログとか (20)

社内向けTech Talk資料~Fluentdの基本紹介~
社内向けTech Talk資料~Fluentdの基本紹介~ 社内向けTech Talk資料~Fluentdの基本紹介~
社内向けTech Talk資料~Fluentdの基本紹介~
 
20120423 hbase勉強会
20120423 hbase勉強会20120423 hbase勉強会
20120423 hbase勉強会
 
Hive undocumented feature
Hive undocumented featureHive undocumented feature
Hive undocumented feature
 
HTTP入門
HTTP入門HTTP入門
HTTP入門
 
Apache Module
Apache ModuleApache Module
Apache Module
 
BBBBB
BBBBBBBBBB
BBBBB
 
1MB
1MB1MB
1MB
 
ログ管理のベストプラクティス
ログ管理のベストプラクティスログ管理のベストプラクティス
ログ管理のベストプラクティス
 
Kyoto Tycoon Guide in Japanese
Kyoto Tycoon Guide in JapaneseKyoto Tycoon Guide in Japanese
Kyoto Tycoon Guide in Japanese
 
Handlersocket etc. 20110906
Handlersocket etc. 20110906Handlersocket etc. 20110906
Handlersocket etc. 20110906
 
Go言語で作る webアプリ@gocon 2013 spring
Go言語で作る webアプリ@gocon 2013 springGo言語で作る webアプリ@gocon 2013 spring
Go言語で作る webアプリ@gocon 2013 spring
 
Webサーバのチューニング
WebサーバのチューニングWebサーバのチューニング
Webサーバのチューニング
 
そうだったのか! よくわかる process.nextTick() node.jsのイベントループを理解する
そうだったのか! よくわかる process.nextTick() node.jsのイベントループを理解するそうだったのか! よくわかる process.nextTick() node.jsのイベントループを理解する
そうだったのか! よくわかる process.nextTick() node.jsのイベントループを理解する
 
ログ収集フレームワークの新バージョン「FlumeNG」
ログ収集フレームワークの新バージョン「FlumeNG」ログ収集フレームワークの新バージョン「FlumeNG」
ログ収集フレームワークの新バージョン「FlumeNG」
 
HTML5&API総まくり
HTML5&API総まくりHTML5&API総まくり
HTML5&API総まくり
 
SQL Server パフォーマンスカウンター
SQL Server パフォーマンスカウンターSQL Server パフォーマンスカウンター
SQL Server パフォーマンスカウンター
 
C16 45分でわかるPostgreSQLの仕組み by 山田努
C16 45分でわかるPostgreSQLの仕組み by 山田努C16 45分でわかるPostgreSQLの仕組み by 山田努
C16 45分でわかるPostgreSQLの仕組み by 山田努
 
FluentdとRedshiftの素敵な関係
FluentdとRedshiftの素敵な関係FluentdとRedshiftの素敵な関係
FluentdとRedshiftの素敵な関係
 
サーバー実装いろいろ
サーバー実装いろいろサーバー実装いろいろ
サーバー実装いろいろ
 
OpenFlowをXenServerで試してみよう
OpenFlowをXenServerで試してみようOpenFlowをXenServerで試してみよう
OpenFlowをXenServerで試してみよう
 

Recently uploaded

論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 

Recently uploaded (9)

論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 

Webサーバ勉強会_#1_108-114:ログとか

  • 1. Webサーバ勉強会 #1 108-114:ログとか 2010/11/02 宇津井 大 utsui@gmo-media.jp Twitter : utsuidai
  • 2. ErrorLog 108 ErrorLog logs/error_log エラーログ出力する方法・場所 説明: サーバがエラーをログ収集する場所 構文: ErrorLog file-path|syslog[:facility] デフォルト: ErrorLog logs/error_log (Unix) ErrorLog logs/error.log (Windows and OS/2) コンテキスト: サーバ設定ファイル, バーチャルホスト <出力例> [Tue Nov 02 15:10:15 2010] [notice] suEXEC mechanism enabled (wrapper: /usr/sbin/suexec) [Tue Nov 02 15:10:15 2010] [notice] Digest: generating secret for digest authentication ... [Tue Nov 02 15:10:15 2010] [notice] Digest: done [Tue Nov 02 15:10:15 2010] [notice] Apache/2.2.3 (CentOS) configured -- resuming normal operations http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/logs.html
  • 3. LogLevel 109 LogLevel warn LogLevelを設定 説明: ErrorLog の冗長性を制御する 構文: LogLevel level デフォルト: LogLevel warn コンテキスト: サーバ設定ファイル, バーチャルホスト warn 警告 child process 1234 did not exit, sending another SIGHUP (子プロセス 1234 が終了しなかった。もう一度 SIGHUP を送る) Apache docsによると推奨はcrit以上。 http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/mod/core.html#loglevel
  • 4. LogFormat 110 LogFormat "%h %l %u %t ¥"%r¥" %>s %b ¥"%{Referer}i¥" ¥"%{User-Agent}i¥"" combined Logの書式を「combined」という名前で定義 %h リモートホスト %l (identd からもし提供されていれば) リモートログ名。 %u リモートユーザ %t リクエストを受付けた時刻。 CLF の時刻の書式 (標準の英語の書式) %r リクエストの最初の行 %>s リクエストの最後のステータスコード %b レスポンスのバイト数。HTTP ヘッダは除く。 %{Foobar}i サーバに送られたリクエストの Foobar: ヘッダの内容 127.0.0.1 - - [02/Nov/2010:14:45:28 +0900] "GET /" 200 10088 "http://exsample.com/" "Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_1 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/532.9 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.5 Mobile/8B117 Safari/6531.22.7" http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/mod/mod_log_config.html#formats
  • 5. LogFormat 111 LogFormat "%h %l %u %t ¥"%r¥" %>s %b" common Logの書式を「common」という名前で定義 %h リモートホスト %l (identd からもし提供されていれば) リモートログ名。 %u リモートユーザ %t リクエストを受付けた時刻。 CLF の時刻の書式 (標準の英語の書式) %r リクエストの最初の行 %>s リクエストの最後のステータスコード %b レスポンスのバイト数。HTTP ヘッダは除く。 127.0.0.1 - - [02/Nov/2010:14:45:28 +0900] "GET /" 200 10088
  • 6. LogFormat 112 LogFormat "%{Referer}i -> %U" referer Logの書式を「referer」という名前で定義 %{Foobar}i サーバに送られたリクエストの Foobar: ヘッダの内容 -> “->” %U リクエストされた URL パス。クエリ文字列は含まない - -> / http://dev-personal-01/ -> /icons/apache_pb.gif http://dev-personal-01/ -> /icons/powered_by_rh.png
  • 7. LogFormat 113 LogFormat "%{User-agent}i" agent Logの書式を「agent」という名前で定義 %{Foobar}i サーバに送られたリクエストの Foobar: ヘッダの内容 Wget/1.11.4 Red Hat modified Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like Gecko) Chrome/7.0.517.41 Safari/534.7
  • 8. CustomLog 114 CustomLog logs/access_log combined ログファイルの名前と書式を設定。 説明: ログファイルの名前と書式を設定する 構文: CustomLog file|pipe format|nickname [env=[!]environment-variable] コンテキスト: サーバ設定ファイル, バーチャルホスト ステータス: Base モジュール: mod_log_config logs/access_log (ServerRootからの相対パス)というファイル名でcombined形式でロ グ保存される