SlideShare a Scribd company logo
1 of 10
Pythonで簡単動画解析
2019/6/28 LT会
馬場峻司
CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc.
0.アジェンダ
2
1. 自己紹介
2. 動画解析のあれこれ
3. OpenCV-Python
4. OpenCVのデモ
5. まとめ
CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc. 3
IoT/AIソリューション事業部 エンジニア 馬場峻司
経歴:
2014年 3月 理学系大学院卒業
~ 2017年 9月 某生命保険系SIer企業卒業
~ 2017年 10月 ハンググライダーのインストラクターになる
~ 2018年 5月 CCT入社
現在の業務:
行列計算やPythonと日々格闘しながらエンジニアとして業務にあたる
最近は画面開発や窓口業務、要件定義と対応範囲が拡大中
1.自己紹介
CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc. 4
そもそも動画とは
• パラパラ漫画のデジタル版
• 画像は画素で構成されている
• 画素毎に数値( R:G:B )をもっている
つまり。。
動画は数値の塊です
なので定量的に解析ができます
2.動画解析のあれこれ
R:G:B R:G:B R:G:B R:G:B
R:G:B R:G:B R:G:B R:G:B
R:G:B R:G:B R:G:B R:G:B
R:G:B R:G:B R:G:B R:G:B
CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc. 5
動画解析って例えば?
• 映っている異常を検知!
2.動画解析のあれこれ
作業A
作業A
作業B
• 人がどんな作業をしているのか分類!
CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc.
3.OpenCV-Python
6
• OpenCVとは
画像処理・画像解析ができるオープンソースのライブラリ
Pythonで使える
Python以外でも使える
• OpenCVで出来ること
物体検出
特徴点抽出
形状マッチング
ARマーカー認識
etc...
CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc.
3.OpenCV-Python
7
今回はOptical Flowを紹介
• Optical Flowとは
動画に映っている物体の動きをトレースすることができる
→ 速さが数値化できる
動いている方向がわかる
• Optical Flowの仕組み
1. 動画にある機械的にわかりやすい点(特徴点)を抽出
2. フレーム間で近隣の同じ値を持つピクセルをトレースする
CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc.
4.OpenCVのデモ
8
• デモ
PCのメインカメラで撮影した画像をOptical Flowしてみる
CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc.
5.まとめ
9
• 今回使ったソフトはすべてオープンソース
• パソコンさえあればすぐに試せる
• ネットにコードがたくさん紹介されている
• 動画解析は怖くない
Pythonで簡単動画解析

More Related Content

What's hot

数理最適化とPython
数理最適化とPython数理最適化とPython
数理最適化とPythonYosuke Onoue
 
Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)
Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)
Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)Masaya Kaneko
 
【DL輪読会】Aspect-based Analysis of Advertising Appeals for Search Engine Advert...
【DL輪読会】Aspect-based Analysis of Advertising Appeals for Search  Engine Advert...【DL輪読会】Aspect-based Analysis of Advertising Appeals for Search  Engine Advert...
【DL輪読会】Aspect-based Analysis of Advertising Appeals for Search Engine Advert...Deep Learning JP
 
【DL輪読会】Vision-Centric BEV Perception: A Survey
【DL輪読会】Vision-Centric BEV Perception: A Survey【DL輪読会】Vision-Centric BEV Perception: A Survey
【DL輪読会】Vision-Centric BEV Perception: A SurveyDeep Learning JP
 
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​SSII
 
Tableauから始める機械学習ーやってみようPython連携_2019-05-23
Tableauから始める機械学習ーやってみようPython連携_2019-05-23Tableauから始める機械学習ーやってみようPython連携_2019-05-23
Tableauから始める機械学習ーやってみようPython連携_2019-05-23Tomohiro Iwahashi
 
cvpaper.challenge 研究効率化 Tips
cvpaper.challenge 研究効率化 Tipscvpaper.challenge 研究効率化 Tips
cvpaper.challenge 研究効率化 Tipscvpaper. challenge
 
なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論
なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論
なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論Tokoroten Nakayama
 
ECCV2020 Oral論文 完全読破(1/2)
ECCV2020 Oral論文 完全読破(1/2)ECCV2020 Oral論文 完全読破(1/2)
ECCV2020 Oral論文 完全読破(1/2)cvpaper. challenge
 
異常行動検出入門(改)
異常行動検出入門(改)異常行動検出入門(改)
異常行動検出入門(改)Yohei Sato
 
HigherHRNet: Scale-Aware Representation Learning for Bottom-Up Human Pose Est...
HigherHRNet: Scale-Aware Representation Learning for Bottom-Up Human Pose Est...HigherHRNet: Scale-Aware Representation Learning for Bottom-Up Human Pose Est...
HigherHRNet: Scale-Aware Representation Learning for Bottom-Up Human Pose Est...harmonylab
 
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎yohei okawa
 
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)Toru Tamaki
 
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~SSII
 
コンピュータビジョンの研究開発状況
コンピュータビジョンの研究開発状況コンピュータビジョンの研究開発状況
コンピュータビジョンの研究開発状況cvpaper. challenge
 
20190307 visualslam summary
20190307 visualslam summary20190307 visualslam summary
20190307 visualslam summaryTakuya Minagawa
 
勉強か?趣味か?人生か?―プログラミングコンテストとは
勉強か?趣味か?人生か?―プログラミングコンテストとは勉強か?趣味か?人生か?―プログラミングコンテストとは
勉強か?趣味か?人生か?―プログラミングコンテストとはTakuya Akiba
 
Fortranが拓く世界、VSCodeが架ける橋
Fortranが拓く世界、VSCodeが架ける橋Fortranが拓く世界、VSCodeが架ける橋
Fortranが拓く世界、VSCodeが架ける橋智啓 出川
 

What's hot (20)

数理最適化とPython
数理最適化とPython数理最適化とPython
数理最適化とPython
 
Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)
Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)
Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)
 
【DL輪読会】Aspect-based Analysis of Advertising Appeals for Search Engine Advert...
【DL輪読会】Aspect-based Analysis of Advertising Appeals for Search  Engine Advert...【DL輪読会】Aspect-based Analysis of Advertising Appeals for Search  Engine Advert...
【DL輪読会】Aspect-based Analysis of Advertising Appeals for Search Engine Advert...
 
【DL輪読会】Vision-Centric BEV Perception: A Survey
【DL輪読会】Vision-Centric BEV Perception: A Survey【DL輪読会】Vision-Centric BEV Perception: A Survey
【DL輪読会】Vision-Centric BEV Perception: A Survey
 
仮想環境の設計手法
仮想環境の設計手法仮想環境の設計手法
仮想環境の設計手法
 
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
 
Tableauから始める機械学習ーやってみようPython連携_2019-05-23
Tableauから始める機械学習ーやってみようPython連携_2019-05-23Tableauから始める機械学習ーやってみようPython連携_2019-05-23
Tableauから始める機械学習ーやってみようPython連携_2019-05-23
 
cvpaper.challenge 研究効率化 Tips
cvpaper.challenge 研究効率化 Tipscvpaper.challenge 研究効率化 Tips
cvpaper.challenge 研究効率化 Tips
 
なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論
なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論
なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論
 
ECCV2020 Oral論文 完全読破(1/2)
ECCV2020 Oral論文 完全読破(1/2)ECCV2020 Oral論文 完全読破(1/2)
ECCV2020 Oral論文 完全読破(1/2)
 
異常行動検出入門(改)
異常行動検出入門(改)異常行動検出入門(改)
異常行動検出入門(改)
 
MLOpsはバズワード
MLOpsはバズワードMLOpsはバズワード
MLOpsはバズワード
 
HigherHRNet: Scale-Aware Representation Learning for Bottom-Up Human Pose Est...
HigherHRNet: Scale-Aware Representation Learning for Bottom-Up Human Pose Est...HigherHRNet: Scale-Aware Representation Learning for Bottom-Up Human Pose Est...
HigherHRNet: Scale-Aware Representation Learning for Bottom-Up Human Pose Est...
 
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
 
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
 
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
 
コンピュータビジョンの研究開発状況
コンピュータビジョンの研究開発状況コンピュータビジョンの研究開発状況
コンピュータビジョンの研究開発状況
 
20190307 visualslam summary
20190307 visualslam summary20190307 visualslam summary
20190307 visualslam summary
 
勉強か?趣味か?人生か?―プログラミングコンテストとは
勉強か?趣味か?人生か?―プログラミングコンテストとは勉強か?趣味か?人生か?―プログラミングコンテストとは
勉強か?趣味か?人生か?―プログラミングコンテストとは
 
Fortranが拓く世界、VSCodeが架ける橋
Fortranが拓く世界、VSCodeが架ける橋Fortranが拓く世界、VSCodeが架ける橋
Fortranが拓く世界、VSCodeが架ける橋
 

Similar to Pythonで簡単動画解析

AIによる簡単レコメンドシステム実装
AIによる簡単レコメンドシステム実装AIによる簡単レコメンドシステム実装
AIによる簡単レコメンドシステム実装Core Concept Technologies
 
AIベンチャー企業のパフォーマンス
AIベンチャー企業のパフォーマンスAIベンチャー企業のパフォーマンス
AIベンチャー企業のパフォーマンスCore Concept Technologies
 
複数サービスを共存させるために 試行錯誤したこと
複数サービスを共存させるために 試行錯誤したこと複数サービスを共存させるために 試行錯誤したこと
複数サービスを共存させるために 試行錯誤したことNagao Shun
 
[CVPR2020読み会@CV勉強会] 3D Packing for Self-Supervised Monocular Depth Estimation
[CVPR2020読み会@CV勉強会] 3D Packing for Self-Supervised Monocular Depth Estimation[CVPR2020読み会@CV勉強会] 3D Packing for Self-Supervised Monocular Depth Estimation
[CVPR2020読み会@CV勉強会] 3D Packing for Self-Supervised Monocular Depth EstimationKazuyuki Miyazawa
 
アドテクノロジーのサービスにおけるアジャイル開発
アドテクノロジーのサービスにおけるアジャイル開発アドテクノロジーのサービスにおけるアジャイル開発
アドテクノロジーのサービスにおけるアジャイル開発Nagao Shun
 
第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性
第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性
第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性Uniadex Ltd.
 
リクルートにおけるPaaS活用事例
リクルートにおけるPaaS活用事例リクルートにおけるPaaS活用事例
リクルートにおけるPaaS活用事例Recruit Technologies
 
論文紹介:Ambient Sound Provides Supervision for Visual Learning(CV勉強会ECCV2016読み会)
論文紹介:Ambient Sound Provides Supervision for Visual Learning(CV勉強会ECCV2016読み会)論文紹介:Ambient Sound Provides Supervision for Visual Learning(CV勉強会ECCV2016読み会)
論文紹介:Ambient Sound Provides Supervision for Visual Learning(CV勉強会ECCV2016読み会)Toshiki Sakai
 
kintoneエンジニアのお仕事
kintoneエンジニアのお仕事kintoneエンジニアのお仕事
kintoneエンジニアのお仕事Cybozu, Inc.
 
20180921 Twilio Smart Communication Award 2018
20180921 Twilio Smart Communication Award 201820180921 Twilio Smart Communication Award 2018
20180921 Twilio Smart Communication Award 2018Ukyo Satake
 
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 IoTビジネス共創ラボ
 

Similar to Pythonで簡単動画解析 (20)

GPUいらずの高速動画異常検知
GPUいらずの高速動画異常検知GPUいらずの高速動画異常検知
GPUいらずの高速動画異常検知
 
AIによる簡単レコメンドシステム実装
AIによる簡単レコメンドシステム実装AIによる簡単レコメンドシステム実装
AIによる簡単レコメンドシステム実装
 
AWSで実践する機械学習
AWSで実践する機械学習	AWSで実践する機械学習
AWSで実践する機械学習
 
IoTで成果を出す
IoTで成果を出すIoTで成果を出す
IoTで成果を出す
 
AIベンチャー企業のパフォーマンス
AIベンチャー企業のパフォーマンスAIベンチャー企業のパフォーマンス
AIベンチャー企業のパフォーマンス
 
Orizuru IoTは何を変えたのか
Orizuru IoTは何を変えたのかOrizuru IoTは何を変えたのか
Orizuru IoTは何を変えたのか
 
テクノロジの隆盛
テクノロジの隆盛テクノロジの隆盛
テクノロジの隆盛
 
可視化の先にあるものとは
可視化の先にあるものとは可視化の先にあるものとは
可視化の先にあるものとは
 
複数サービスを共存させるために 試行錯誤したこと
複数サービスを共存させるために 試行錯誤したこと複数サービスを共存させるために 試行錯誤したこと
複数サービスを共存させるために 試行錯誤したこと
 
Pythonを始めよう
Pythonを始めようPythonを始めよう
Pythonを始めよう
 
[CVPR2020読み会@CV勉強会] 3D Packing for Self-Supervised Monocular Depth Estimation
[CVPR2020読み会@CV勉強会] 3D Packing for Self-Supervised Monocular Depth Estimation[CVPR2020読み会@CV勉強会] 3D Packing for Self-Supervised Monocular Depth Estimation
[CVPR2020読み会@CV勉強会] 3D Packing for Self-Supervised Monocular Depth Estimation
 
AutoTVM紹介
AutoTVM紹介AutoTVM紹介
AutoTVM紹介
 
アドテクノロジーのサービスにおけるアジャイル開発
アドテクノロジーのサービスにおけるアジャイル開発アドテクノロジーのサービスにおけるアジャイル開発
アドテクノロジーのサービスにおけるアジャイル開発
 
第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性
第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性
第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性
 
【LTセッション】Brainwave 使ってみた_DEEP LEARNING LAB
【LTセッション】Brainwave 使ってみた_DEEP LEARNING LAB【LTセッション】Brainwave 使ってみた_DEEP LEARNING LAB
【LTセッション】Brainwave 使ってみた_DEEP LEARNING LAB
 
リクルートにおけるPaaS活用事例
リクルートにおけるPaaS活用事例リクルートにおけるPaaS活用事例
リクルートにおけるPaaS活用事例
 
論文紹介:Ambient Sound Provides Supervision for Visual Learning(CV勉強会ECCV2016読み会)
論文紹介:Ambient Sound Provides Supervision for Visual Learning(CV勉強会ECCV2016読み会)論文紹介:Ambient Sound Provides Supervision for Visual Learning(CV勉強会ECCV2016読み会)
論文紹介:Ambient Sound Provides Supervision for Visual Learning(CV勉強会ECCV2016読み会)
 
kintoneエンジニアのお仕事
kintoneエンジニアのお仕事kintoneエンジニアのお仕事
kintoneエンジニアのお仕事
 
20180921 Twilio Smart Communication Award 2018
20180921 Twilio Smart Communication Award 201820180921 Twilio Smart Communication Award 2018
20180921 Twilio Smart Communication Award 2018
 
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
 

More from Core Concept Technologies

センシングサイエンティストが経費精算を自動化したらこうなった
センシングサイエンティストが経費精算を自動化したらこうなったセンシングサイエンティストが経費精算を自動化したらこうなった
センシングサイエンティストが経費精算を自動化したらこうなったCore Concept Technologies
 
コンソールアプリケーションでDIを使う
コンソールアプリケーションでDIを使うコンソールアプリケーションでDIを使う
コンソールアプリケーションでDIを使うCore Concept Technologies
 
開発環境をWindowsからMacに移行してみた話
開発環境をWindowsからMacに移行してみた話開発環境をWindowsからMacに移行してみた話
開発環境をWindowsからMacに移行してみた話Core Concept Technologies
 
データソースにLinqDataSourceを使った場合のGridViewの高速化
データソースにLinqDataSourceを使った場合のGridViewの高速化データソースにLinqDataSourceを使った場合のGridViewの高速化
データソースにLinqDataSourceを使った場合のGridViewの高速化Core Concept Technologies
 
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目Core Concept Technologies
 
Pythonで簡単な統計・分析をしてみよう!
Pythonで簡単な統計・分析をしてみよう!Pythonで簡単な統計・分析をしてみよう!
Pythonで簡単な統計・分析をしてみよう!Core Concept Technologies
 
Google Colab環境でPythonスクレイピング
Google Colab環境でPythonスクレイピングGoogle Colab環境でPythonスクレイピング
Google Colab環境でPythonスクレイピングCore Concept Technologies
 
ロボットと協働生活中に試行錯誤したこと
ロボットと協働生活中に試行錯誤したことロボットと協働生活中に試行錯誤したこと
ロボットと協働生活中に試行錯誤したことCore Concept Technologies
 
なぜIoTプロジェクトは途中でとまってしまうのか。
なぜIoTプロジェクトは途中でとまってしまうのか。なぜIoTプロジェクトは途中でとまってしまうのか。
なぜIoTプロジェクトは途中でとまってしまうのか。Core Concept Technologies
 
工場に!オフィスに!明日、お安く、安全に導入できるセンサー紹介します
工場に!オフィスに!明日、お安く、安全に導入できるセンサー紹介します工場に!オフィスに!明日、お安く、安全に導入できるセンサー紹介します
工場に!オフィスに!明日、お安く、安全に導入できるセンサー紹介しますCore Concept Technologies
 
データを活用して何を実現してきたか?
データを活用して何を実現してきたか?データを活用して何を実現してきたか?
データを活用して何を実現してきたか?Core Concept Technologies
 
付加価値を生み出すデータの可視化
付加価値を生み出すデータの可視化付加価値を生み出すデータの可視化
付加価値を生み出すデータの可視化Core Concept Technologies
 
おもちゃのロボットアームの制御精度をちょっとだけ上げてみました(ちょっとだけよ♡)
おもちゃのロボットアームの制御精度をちょっとだけ上げてみました(ちょっとだけよ♡)おもちゃのロボットアームの制御精度をちょっとだけ上げてみました(ちょっとだけよ♡)
おもちゃのロボットアームの制御精度をちょっとだけ上げてみました(ちょっとだけよ♡)Core Concept Technologies
 
なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話
なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話
なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話Core Concept Technologies
 

More from Core Concept Technologies (20)

センシングサイエンティストが経費精算を自動化したらこうなった
センシングサイエンティストが経費精算を自動化したらこうなったセンシングサイエンティストが経費精算を自動化したらこうなった
センシングサイエンティストが経費精算を自動化したらこうなった
 
C#で速度を極めるいろは
C#で速度を極めるいろはC#で速度を極めるいろは
C#で速度を極めるいろは
 
コンソールアプリケーションでDIを使う
コンソールアプリケーションでDIを使うコンソールアプリケーションでDIを使う
コンソールアプリケーションでDIを使う
 
開発環境をWindowsからMacに移行してみた話
開発環境をWindowsからMacに移行してみた話開発環境をWindowsからMacに移行してみた話
開発環境をWindowsからMacに移行してみた話
 
Linqの速度測ってみた
Linqの速度測ってみたLinqの速度測ってみた
Linqの速度測ってみた
 
データソースにLinqDataSourceを使った場合のGridViewの高速化
データソースにLinqDataSourceを使った場合のGridViewの高速化データソースにLinqDataSourceを使った場合のGridViewの高速化
データソースにLinqDataSourceを使った場合のGridViewの高速化
 
ロボットアームをPythonで動かす
ロボットアームをPythonで動かすロボットアームをPythonで動かす
ロボットアームをPythonで動かす
 
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
Pythonでディープラーニングをはじめるための一歩目
 
Pythonで簡単な統計・分析をしてみよう!
Pythonで簡単な統計・分析をしてみよう!Pythonで簡単な統計・分析をしてみよう!
Pythonで簡単な統計・分析をしてみよう!
 
Google Colab環境でPythonスクレイピング
Google Colab環境でPythonスクレイピングGoogle Colab環境でPythonスクレイピング
Google Colab環境でPythonスクレイピング
 
ロボットと協働生活中に試行錯誤したこと
ロボットと協働生活中に試行錯誤したことロボットと協働生活中に試行錯誤したこと
ロボットと協働生活中に試行錯誤したこと
 
3Dモデル類似検索
3Dモデル類似検索3Dモデル類似検索
3Dモデル類似検索
 
固有表現抽出と適用例のご紹介
固有表現抽出と適用例のご紹介固有表現抽出と適用例のご紹介
固有表現抽出と適用例のご紹介
 
深層強化学習入門
深層強化学習入門深層強化学習入門
深層強化学習入門
 
なぜIoTプロジェクトは途中でとまってしまうのか。
なぜIoTプロジェクトは途中でとまってしまうのか。なぜIoTプロジェクトは途中でとまってしまうのか。
なぜIoTプロジェクトは途中でとまってしまうのか。
 
工場に!オフィスに!明日、お安く、安全に導入できるセンサー紹介します
工場に!オフィスに!明日、お安く、安全に導入できるセンサー紹介します工場に!オフィスに!明日、お安く、安全に導入できるセンサー紹介します
工場に!オフィスに!明日、お安く、安全に導入できるセンサー紹介します
 
データを活用して何を実現してきたか?
データを活用して何を実現してきたか?データを活用して何を実現してきたか?
データを活用して何を実現してきたか?
 
付加価値を生み出すデータの可視化
付加価値を生み出すデータの可視化付加価値を生み出すデータの可視化
付加価値を生み出すデータの可視化
 
おもちゃのロボットアームの制御精度をちょっとだけ上げてみました(ちょっとだけよ♡)
おもちゃのロボットアームの制御精度をちょっとだけ上げてみました(ちょっとだけよ♡)おもちゃのロボットアームの制御精度をちょっとだけ上げてみました(ちょっとだけよ♡)
おもちゃのロボットアームの制御精度をちょっとだけ上げてみました(ちょっとだけよ♡)
 
なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話
なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話
なるべく楽して展示ブースの人数の監視システムを作ろうとした話
 

Pythonで簡単動画解析

  • 2. CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc. 0.アジェンダ 2 1. 自己紹介 2. 動画解析のあれこれ 3. OpenCV-Python 4. OpenCVのデモ 5. まとめ
  • 3. CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc. 3 IoT/AIソリューション事業部 エンジニア 馬場峻司 経歴: 2014年 3月 理学系大学院卒業 ~ 2017年 9月 某生命保険系SIer企業卒業 ~ 2017年 10月 ハンググライダーのインストラクターになる ~ 2018年 5月 CCT入社 現在の業務: 行列計算やPythonと日々格闘しながらエンジニアとして業務にあたる 最近は画面開発や窓口業務、要件定義と対応範囲が拡大中 1.自己紹介
  • 4. CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc. 4 そもそも動画とは • パラパラ漫画のデジタル版 • 画像は画素で構成されている • 画素毎に数値( R:G:B )をもっている つまり。。 動画は数値の塊です なので定量的に解析ができます 2.動画解析のあれこれ R:G:B R:G:B R:G:B R:G:B R:G:B R:G:B R:G:B R:G:B R:G:B R:G:B R:G:B R:G:B R:G:B R:G:B R:G:B R:G:B
  • 5. CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc. 5 動画解析って例えば? • 映っている異常を検知! 2.動画解析のあれこれ 作業A 作業A 作業B • 人がどんな作業をしているのか分類!
  • 6. CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc. 3.OpenCV-Python 6 • OpenCVとは 画像処理・画像解析ができるオープンソースのライブラリ Pythonで使える Python以外でも使える • OpenCVで出来ること 物体検出 特徴点抽出 形状マッチング ARマーカー認識 etc...
  • 7. CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc. 3.OpenCV-Python 7 今回はOptical Flowを紹介 • Optical Flowとは 動画に映っている物体の動きをトレースすることができる → 速さが数値化できる 動いている方向がわかる • Optical Flowの仕組み 1. 動画にある機械的にわかりやすい点(特徴点)を抽出 2. フレーム間で近隣の同じ値を持つピクセルをトレースする
  • 8. CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc. 4.OpenCVのデモ 8 • デモ PCのメインカメラで撮影した画像をOptical Flowしてみる
  • 9. CONFIDENTIAL © Core Concept Technologies Inc. 5.まとめ 9 • 今回使ったソフトはすべてオープンソース • パソコンさえあればすぐに試せる • ネットにコードがたくさん紹介されている • 動画解析は怖くない