SlideShare a Scribd company logo
1 of 49
新人技術者に
どうプログラミングを
教えたか

13-D-7

5. 小島 富治雄
こみゅぷらす

Developers Summit 2014
自己紹介





小島 富治雄

@Fujiwo
福井コンピュータアーキテクト株式会社
Microsoft MVP C# (2005-2014)

Developers Summit 2012

2
Developers Summit は 10回目
2007.「コードの品質こそがビジネスを成功させる!
~コードの品質を上げるために 命名編~」
2008. 「きれいなコードは好きですか?
品質の高いソースコードを書くコツ~
意図を表現編」
2009. 「美しいソースコードのための考え方」
2011. 「Microsoft .NET 上でのマルチパラダイム プログラミング
~ソースコードにラブ注入~」
2012. 「10年後も世界で通じるエンジニアであるために」

Developers Summit 2012

3
「コーディング技術にこだわり過ぎる
とITエンジニアの地位は向上しない」?

Developers Summit 2012

4
「ITエンジニアが顧客にとって
の価値に目を向けるのは大切」
という正論を言うのに、

「コーディング技術にこだわるとダメ」
みたいな煽りは要らないんじゃないかな。

Developers Summit 2012

5
コーディング技術を軽視できるほど
ソフトウェア開発技術は
まだ発展してない

Developers Summit 2012

6
「ソースコードなんか
いくら汚くてもちゃんと動けばよい。
コードが綺麗でちゃんと動かないの
よりずっと良い」?

Developers Summit 2012

7
何故
「外部品質が悪くて内部品質が良いもの」と
「外部品質が良くて内部品質が悪いもの」を
比べる人が多いのか。

Developers Summit 2012

8
実装技術も重要

Developers Summit 2012

9
新人技術者に
どう実装技術を教えたか

Developers Summit 2012

10
有り得ない解決方法
 新人には、なるべくプログラム
を書かせない

Developers Summit 2012

11
Developers Summit 2012

12
どういう意味?
 「クラスは自動生成」でメソッドの中身
だけ実装。メソッドは何百行。
 クラスを自作するには申請が必要。
 全クラスは Excel で管理。

Developers Summit 2012

13
教えたこと 1.

「名前の付け方」

Developers Summit 2012

14
「設計とかモデルとか、
そういうのは難しく感じるかも知れないが、

とりあえず名前付けさえちゃんと
やっとけば何とかなる」

Developers Summit 2012

15
名前の付け方

「テレビ」って何?
「電話」って何?

Developers Summit 2012
本来は
 tele-vision、tele-phone
「遠くに映像や音声をとどける

システム

全体の名前」

Developers Summit 2012

⇒
じゃー これは間違いなの?
 これがテレビ?

• これが電話?

Developers Summit 2012
それが
エンジニアの
持つべき視点。
Developers Summit 2012
それは、システムが
ユーザーに提供する

インタフェイス
• テレ
ビ

• 電話

Developers Summit 2012
インタフェイスが
名前になる
テレビという名の
システム

ユーザー

テレビ
=インタフェイス
Developers Summit 2012
サービスを受ける側にとって:

インタフェイス
の名前が
そのものの名前。

Developers Summit 2012
名前はクライアント側の視点で決定
クライアント メソッド側の
モデル記述で
サービスの名前が決定

サービス提供側
クラス

名簿
或る名簿.追加(新会員);
<<uses>>

Developers Summit 2012

追加(会員)
サービス指向の名前付け
開発者視点:
実装のための名前付け
シフト!

クライアント視点:
クライアント側のモデルを
記述するための名前付け
Developers Summit 2012
ソフトウェアは境界を通じて、
クライアントにサービスを
提供する

Developers Summit 2012

25
クライアントから見た
名前を付けよう
 顧客がそれをなんと呼んでるか
 サービスを提供する部品 (クラス、メ
ソッド等) は、提供される側 (クライア
ント) からみて「何」なのか

Developers Summit 2012

26
サブルーチン
(メソッド/関数/プロシージャ)

の名前

Developers Summit 2012

27
サブルーチンは:
 「似たような処理をまとめる」
為じゃなく

「名前を付ける」
為にある。

Developers Summit 2012

28
名前付けとは
 自分のプログラムを

「どんな語彙で記述したいか」。

Developers Summit 2012

29
自分のプログラムを
「どんな語彙で記述したいか」
例.
if (name.GetLength() > >
if (name.GetLength()0) 0)
…
…
じゃなくて
if (name.IsValid)
if (name.IsValid)
…
…

と IsValid を作ってまで書くのは

「このロジックをその語彙で書きたい」から。
Developers Summit 2012

30
何故その語彙で書きたいか
 自然で分かりやすい記述をしたいから。

Developers Summit 2012

31
サブルーチンは語彙
 「どうやって (How) やるのか」
を書くんじゃなくて
「つまるところ、(一言で言って) ここ
では何を (What) やるのか」
を書けるようにする

Developers Summit 2012

32
初学者は「どうやって作るか」
ばかり考えがち。
「何を作るか」に視点を誘導。
『どうやって作るか』なんて、考えないこと。
『何を作るか』に集中。

Developers Summit 2012

33
良いプログラミング言語も重要
 良いプログラミング言語は、プログラミン
グを邪魔しない。
書きたいように書ける。
 プログラマーの「こう書きたい」に
「変な記述」を足さない。
 もっと良いプログラミング言語は、
「あ。そうか。俺こう書きたかったんだ」
と気付かせる。
Developers Summit 2012

34
教えたこと 2. 「守破離」

Developers Summit 2012

35
無茶しないように





ネストは2回まで
メソッドは20行まで
名前は過不足なく
……

Developers Summit 2012

36
教育的ペアプログラミング





面倒くさくても手本を見せる。
「何故そうするか」言う。
実際のリファクタリングを見せる。
テストを書いて通す。

Developers Summit 2012

37
注意してること
 「何故そうするか」説明
 精神論にしない

F6 キー押すときの気合が
足らないから、
コンパイル通らないんだ!

Developers Summit 2012

38
教えたこと 3.
「分かる」ということ
猫には分からないC#プログラミング

Developers Summit 2012

39
質問
Subject: 【緊急!!!】教えてください!!!
「初心者です。×× したいのですが、
いまいちうまくいきません。
どなたか分かる方、私にもわかるように
教えてください。
できれば、具体的なソースコード付きが
いいです」
Developers Summit 2012

40
問題が判らないと
解けない。

Developers Summit 2012

41
「いまいちうまくいかない」
は、問題が特定できてない
 "It isn't that they can't see
the solution.
It is that they can't see the
problem."
「解決策が分らないのではない。問題が
分っていないのだ」
G.K.チェスタトン
Developers Summit 2012

42
“You can lead a horse to
water, but you can‘t make
him drink.”
諺:「馬を水の所に連れて行くことはできても、
水を飲ますことはできない。」

Developers Summit 2012

43
「分かる」のは、
代わりにやってあげられない。

Developers Summit 2012

44
分かっているとは?

Developers Summit 2012

45
「何が分かってないか」
分かるためには、

フィードバックが重要。
「學而不思則罔、
思而不學則殆。」
孔子
Developers Summit 2012

46
「知識」を Testable に
 「分かっている」のテストケース
→「その技術を知らない人に
説明できるか?」

 「活かせる」のテストケース
→「その技術を現場で
使うことができるか?」
Developers Summit 2012

47
分かっているかどうかの

「フィードバック重要!」
『分かっている』

フィードバック!

Developers Summit 2012

テスト

48
教えたことのまとめ

1.名前付け重要
2.守破離
3.「分かる」ということ

Developers Summit 2012

49

More Related Content

What's hot

メタプログラミングでExcel仕様書よさらば
メタプログラミングでExcel仕様書よさらばメタプログラミングでExcel仕様書よさらば
メタプログラミングでExcel仕様書よさらばKouji Matsui
 
いろいろ見せますLord of Knightsのクライアント開発事例紹介
いろいろ見せますLord of Knightsのクライアント開発事例紹介いろいろ見せますLord of Knightsのクライアント開発事例紹介
いろいろ見せますLord of Knightsのクライアント開発事例紹介Kouji Hosoda
 
PHPでもモダンでスケーラブルな開発を DevLOVE現場甲子園2013発表資料
PHPでもモダンでスケーラブルな開発を DevLOVE現場甲子園2013発表資料PHPでもモダンでスケーラブルな開発を DevLOVE現場甲子園2013発表資料
PHPでもモダンでスケーラブルな開発を DevLOVE現場甲子園2013発表資料Yuta Shimakawa
 
Swiftにおけるclassとstructの使い分けをDDDから考える
Swiftにおけるclassとstructの使い分けをDDDから考えるSwiftにおけるclassとstructの使い分けをDDDから考える
Swiftにおけるclassとstructの使い分けをDDDから考えるTakuya Kitamura
 
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013Keisuke Todoroki
 
デブサミ2013 【15-B-2】iOS/Android向け開発をビジュアルに!
デブサミ2013 【15-B-2】iOS/Android向け開発をビジュアルに!デブサミ2013 【15-B-2】iOS/Android向け開発をビジュアルに!
デブサミ2013 【15-B-2】iOS/Android向け開発をビジュアルに!hmimura_embarcadero
 
KotlinJSって正直どうなん
KotlinJSって正直どうなんKotlinJSって正直どうなん
KotlinJSって正直どうなんHiroshi Kikuchi
 
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ慎一 古賀
 
協働ロボットCOROの開発における形式的仕様記述KMLの開発と適用
協働ロボットCOROの開発における形式的仕様記述KMLの開発と適用協働ロボットCOROの開発における形式的仕様記述KMLの開発と適用
協働ロボットCOROの開発における形式的仕様記述KMLの開発と適用Life Robotics
 
アジャイルと形式手法
アジャイルと形式手法アジャイルと形式手法
アジャイルと形式手法Life Robotics
 
恊働ロボットCOROの開発における形式的仕様の適用事例
恊働ロボットCOROの開発における形式的仕様の適用事例恊働ロボットCOROの開発における形式的仕様の適用事例
恊働ロボットCOROの開発における形式的仕様の適用事例Life Robotics
 
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣Masahiro Nishimi
 
サービスクラス、その前に
サービスクラス、その前にサービスクラス、その前に
サービスクラス、その前にYasutomo Uemori
 
DDDオンライン勉強会#2 「集約・境界付けられたコンテキスト」
DDDオンライン勉強会#2 「集約・境界付けられたコンテキスト」 DDDオンライン勉強会#2 「集約・境界付けられたコンテキスト」
DDDオンライン勉強会#2 「集約・境界付けられたコンテキスト」 Koichiro Matsuoka
 
コーディング入門以前
コーディング入門以前コーディング入門以前
コーディング入門以前Yutaka Kinjyo
 
XP祭り2016 - SWチームとHWチームがスクラムを組んだら
XP祭り2016 - SWチームとHWチームがスクラムを組んだらXP祭り2016 - SWチームとHWチームがスクラムを組んだら
XP祭り2016 - SWチームとHWチームがスクラムを組んだらLife Robotics
 
大規模Perl初心者研修を支える技術
大規模Perl初心者研修を支える技術大規模Perl初心者研修を支える技術
大規模Perl初心者研修を支える技術Daisuke Tamada
 
フロントエンドというカオスな世界について
フロントエンドというカオスな世界についてフロントエンドというカオスな世界について
フロントエンドというカオスな世界についてmikakane
 

What's hot (20)

メタプログラミングでExcel仕様書よさらば
メタプログラミングでExcel仕様書よさらばメタプログラミングでExcel仕様書よさらば
メタプログラミングでExcel仕様書よさらば
 
Designing UX Development
Designing UX DevelopmentDesigning UX Development
Designing UX Development
 
いろいろ見せますLord of Knightsのクライアント開発事例紹介
いろいろ見せますLord of Knightsのクライアント開発事例紹介いろいろ見せますLord of Knightsのクライアント開発事例紹介
いろいろ見せますLord of Knightsのクライアント開発事例紹介
 
PHPでもモダンでスケーラブルな開発を DevLOVE現場甲子園2013発表資料
PHPでもモダンでスケーラブルな開発を DevLOVE現場甲子園2013発表資料PHPでもモダンでスケーラブルな開発を DevLOVE現場甲子園2013発表資料
PHPでもモダンでスケーラブルな開発を DevLOVE現場甲子園2013発表資料
 
Swiftにおけるclassとstructの使い分けをDDDから考える
Swiftにおけるclassとstructの使い分けをDDDから考えるSwiftにおけるclassとstructの使い分けをDDDから考える
Swiftにおけるclassとstructの使い分けをDDDから考える
 
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
 
デブサミ2013 【15-B-2】iOS/Android向け開発をビジュアルに!
デブサミ2013 【15-B-2】iOS/Android向け開発をビジュアルに!デブサミ2013 【15-B-2】iOS/Android向け開発をビジュアルに!
デブサミ2013 【15-B-2】iOS/Android向け開発をビジュアルに!
 
KotlinJSって正直どうなん
KotlinJSって正直どうなんKotlinJSって正直どうなん
KotlinJSって正直どうなん
 
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
 
協働ロボットCOROの開発における形式的仕様記述KMLの開発と適用
協働ロボットCOROの開発における形式的仕様記述KMLの開発と適用協働ロボットCOROの開発における形式的仕様記述KMLの開発と適用
協働ロボットCOROの開発における形式的仕様記述KMLの開発と適用
 
アジャイルと形式手法
アジャイルと形式手法アジャイルと形式手法
アジャイルと形式手法
 
恊働ロボットCOROの開発における形式的仕様の適用事例
恊働ロボットCOROの開発における形式的仕様の適用事例恊働ロボットCOROの開発における形式的仕様の適用事例
恊働ロボットCOROの開発における形式的仕様の適用事例
 
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
 
サービスクラス、その前に
サービスクラス、その前にサービスクラス、その前に
サービスクラス、その前に
 
DDDオンライン勉強会#2 「集約・境界付けられたコンテキスト」
DDDオンライン勉強会#2 「集約・境界付けられたコンテキスト」 DDDオンライン勉強会#2 「集約・境界付けられたコンテキスト」
DDDオンライン勉強会#2 「集約・境界付けられたコンテキスト」
 
コーディング入門以前
コーディング入門以前コーディング入門以前
コーディング入門以前
 
XP祭り2016 - SWチームとHWチームがスクラムを組んだら
XP祭り2016 - SWチームとHWチームがスクラムを組んだらXP祭り2016 - SWチームとHWチームがスクラムを組んだら
XP祭り2016 - SWチームとHWチームがスクラムを組んだら
 
大規模Perl初心者研修を支える技術
大規模Perl初心者研修を支える技術大規模Perl初心者研修を支える技術
大規模Perl初心者研修を支える技術
 
ZendStudioのご紹介
ZendStudioのご紹介ZendStudioのご紹介
ZendStudioのご紹介
 
フロントエンドというカオスな世界について
フロントエンドというカオスな世界についてフロントエンドというカオスな世界について
フロントエンドというカオスな世界について
 

Similar to Developers Summit 2014 【13-D-7】 コミュニティLT - Story 5. 「新人技術者にどうプログラミングを教えたか」

夏サミ2013 基調講演 「DevOpsは開発現場とビジネスの間に何を生むか?」(新野淳一氏)
夏サミ2013 基調講演 「DevOpsは開発現場とビジネスの間に何を生むか?」(新野淳一氏)夏サミ2013 基調講演 「DevOpsは開発現場とビジネスの間に何を生むか?」(新野淳一氏)
夏サミ2013 基調講演 「DevOpsは開発現場とビジネスの間に何を生むか?」(新野淳一氏)Developers Summit
 
デブサミ2014【13-D-2】川田寛氏 HTML5がSIに与えた衝撃、エンジニアは何を学ぶべきか?
デブサミ2014【13-D-2】川田寛氏 HTML5がSIに与えた衝撃、エンジニアは何を学ぶべきか?デブサミ2014【13-D-2】川田寛氏 HTML5がSIに与えた衝撃、エンジニアは何を学ぶべきか?
デブサミ2014【13-D-2】川田寛氏 HTML5がSIに与えた衝撃、エンジニアは何を学ぶべきか?Developers Summit
 
クライアント技術から見たBuild2014 Wrap-up
クライアント技術から見たBuild2014 Wrap-upクライアント技術から見たBuild2014 Wrap-up
クライアント技術から見たBuild2014 Wrap-upHiroyuki Mori
 
HOTATE (Developers Summit 2012)
HOTATE (Developers Summit 2012)HOTATE (Developers Summit 2012)
HOTATE (Developers Summit 2012)Yoshihiro Iwanaga
 
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組み
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組みチーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組み
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組みYuta Matsumura
 
【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏
【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏
【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏Developers Summit
 
DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]
DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]
DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]智治 長沢
 
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#Yuta Matsumura
 
デブサミ2017【17-E-5】エンタープライズにおけるDevOpsの実態!Cloud Native Application Platformの選択
デブサミ2017【17-E-5】エンタープライズにおけるDevOpsの実態!Cloud Native Application Platformの選択デブサミ2017【17-E-5】エンタープライズにおけるDevOpsの実態!Cloud Native Application Platformの選択
デブサミ2017【17-E-5】エンタープライズにおけるDevOpsの実態!Cloud Native Application Platformの選択Shingo Kitayama
 
これからの開発環境の話をしよう - 開発現場力を高める環境づくり #ost2013
これからの開発環境の話をしよう - 開発現場力を高める環境づくり #ost2013これからの開発環境の話をしよう - 開発現場力を高める環境づくり #ost2013
これからの開発環境の話をしよう - 開発現場力を高める環境づくり #ost2013智治 長沢
 
[BA09] 生産性/利便性を追求した最先端の業務アプリケーションとは!? ~Dynamics 365/Office 365 とチャットアプリケーションと...
[BA09] 生産性/利便性を追求した最先端の業務アプリケーションとは!? ~Dynamics 365/Office 365 とチャットアプリケーションと...[BA09] 生産性/利便性を追求した最先端の業務アプリケーションとは!? ~Dynamics 365/Office 365 とチャットアプリケーションと...
[BA09] 生産性/利便性を追求した最先端の業務アプリケーションとは!? ~Dynamics 365/Office 365 とチャットアプリケーションと...de:code 2017
 
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援智治 長沢
 
Tips and Tricks for developing Windows APO drivers
Tips and Tricks for developing Windows APO driversTips and Tricks for developing Windows APO drivers
Tips and Tricks for developing Windows APO driversAtomu Hidaka
 
人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜
人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜
人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜Yukei Wachi
 
【BS5】帰ってきたハードコアデバッギング ~.NET6 を添えて~
【BS5】帰ってきたハードコアデバッギング ~.NET6 を添えて~【BS5】帰ってきたハードコアデバッギング ~.NET6 を添えて~
【BS5】帰ってきたハードコアデバッギング ~.NET6 を添えて~日本マイクロソフト株式会社
 
【S 1】「クラウドが破壊するもの、創造するもの」新野淳一氏
【S 1】「クラウドが破壊するもの、創造するもの」新野淳一氏【S 1】「クラウドが破壊するもの、創造するもの」新野淳一氏
【S 1】「クラウドが破壊するもの、創造するもの」新野淳一氏Developers Summit
 

Similar to Developers Summit 2014 【13-D-7】 コミュニティLT - Story 5. 「新人技術者にどうプログラミングを教えたか」 (20)

夏サミ2013 基調講演 「DevOpsは開発現場とビジネスの間に何を生むか?」(新野淳一氏)
夏サミ2013 基調講演 「DevOpsは開発現場とビジネスの間に何を生むか?」(新野淳一氏)夏サミ2013 基調講演 「DevOpsは開発現場とビジネスの間に何を生むか?」(新野淳一氏)
夏サミ2013 基調講演 「DevOpsは開発現場とビジネスの間に何を生むか?」(新野淳一氏)
 
デブサミ2014【13-D-2】川田寛氏 HTML5がSIに与えた衝撃、エンジニアは何を学ぶべきか?
デブサミ2014【13-D-2】川田寛氏 HTML5がSIに与えた衝撃、エンジニアは何を学ぶべきか?デブサミ2014【13-D-2】川田寛氏 HTML5がSIに与えた衝撃、エンジニアは何を学ぶべきか?
デブサミ2014【13-D-2】川田寛氏 HTML5がSIに与えた衝撃、エンジニアは何を学ぶべきか?
 
クライアント技術から見たBuild2014 Wrap-up
クライアント技術から見たBuild2014 Wrap-upクライアント技術から見たBuild2014 Wrap-up
クライアント技術から見たBuild2014 Wrap-up
 
HOTATE (Developers Summit 2012)
HOTATE (Developers Summit 2012)HOTATE (Developers Summit 2012)
HOTATE (Developers Summit 2012)
 
デスクトップアプリを『一歩前へ』進める方法
デスクトップアプリを『一歩前へ』進める方法デスクトップアプリを『一歩前へ』進める方法
デスクトップアプリを『一歩前へ』進める方法
 
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
 
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組み
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組みチーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組み
チーム開発で徐々にコード品質をあげていく取り組み
 
【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏
【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏
【B-3】 社内ソーシャルメディア開発トライ&エラー ~おれたちの4tate~ 原島法子氏/岩永義弘氏
 
DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]
DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]
DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]
 
Developers Summit 2013 Summer C3 なぜデバイス向けアプリ開発が失敗するのか
Developers Summit 2013 Summer C3 なぜデバイス向けアプリ開発が失敗するのかDevelopers Summit 2013 Summer C3 なぜデバイス向けアプリ開発が失敗するのか
Developers Summit 2013 Summer C3 なぜデバイス向けアプリ開発が失敗するのか
 
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
 
デブサミ2017【17-E-5】エンタープライズにおけるDevOpsの実態!Cloud Native Application Platformの選択
デブサミ2017【17-E-5】エンタープライズにおけるDevOpsの実態!Cloud Native Application Platformの選択デブサミ2017【17-E-5】エンタープライズにおけるDevOpsの実態!Cloud Native Application Platformの選択
デブサミ2017【17-E-5】エンタープライズにおけるDevOpsの実態!Cloud Native Application Platformの選択
 
楽天エンジニアライフ
楽天エンジニアライフ楽天エンジニアライフ
楽天エンジニアライフ
 
これからの開発環境の話をしよう - 開発現場力を高める環境づくり #ost2013
これからの開発環境の話をしよう - 開発現場力を高める環境づくり #ost2013これからの開発環境の話をしよう - 開発現場力を高める環境づくり #ost2013
これからの開発環境の話をしよう - 開発現場力を高める環境づくり #ost2013
 
[BA09] 生産性/利便性を追求した最先端の業務アプリケーションとは!? ~Dynamics 365/Office 365 とチャットアプリケーションと...
[BA09] 生産性/利便性を追求した最先端の業務アプリケーションとは!? ~Dynamics 365/Office 365 とチャットアプリケーションと...[BA09] 生産性/利便性を追求した最先端の業務アプリケーションとは!? ~Dynamics 365/Office 365 とチャットアプリケーションと...
[BA09] 生産性/利便性を追求した最先端の業務アプリケーションとは!? ~Dynamics 365/Office 365 とチャットアプリケーションと...
 
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
 
Tips and Tricks for developing Windows APO drivers
Tips and Tricks for developing Windows APO driversTips and Tricks for developing Windows APO drivers
Tips and Tricks for developing Windows APO drivers
 
人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜
人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜
人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜
 
【BS5】帰ってきたハードコアデバッギング ~.NET6 を添えて~
【BS5】帰ってきたハードコアデバッギング ~.NET6 を添えて~【BS5】帰ってきたハードコアデバッギング ~.NET6 を添えて~
【BS5】帰ってきたハードコアデバッギング ~.NET6 を添えて~
 
【S 1】「クラウドが破壊するもの、創造するもの」新野淳一氏
【S 1】「クラウドが破壊するもの、創造するもの」新野淳一氏【S 1】「クラウドが破壊するもの、創造するもの」新野淳一氏
【S 1】「クラウドが破壊するもの、創造するもの」新野淳一氏
 

More from Fujio Kojima

Burikaigi 2023「C# Live Coding!」 小島の分
Burikaigi  2023「C# Live Coding!」 小島の分Burikaigi  2023「C# Live Coding!」 小島の分
Burikaigi 2023「C# Live Coding!」 小島の分Fujio Kojima
 
2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発
2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発
2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発Fujio Kojima
 
.NET 6 時代のデスクトップ アプリケーション開発
.NET 6 時代のデスクトップ アプリケーション開発.NET 6 時代のデスクトップ アプリケーション開発
.NET 6 時代のデスクトップ アプリケーション開発Fujio Kojima
 
BuriKaigi 2022 「C# Live Coding!」 小島の分
BuriKaigi 2022 「C# Live Coding!」 小島の分BuriKaigi 2022 「C# Live Coding!」 小島の分
BuriKaigi 2022 「C# Live Coding!」 小島の分Fujio Kojima
 
C#勉強会 ~ C#9の新機能 ~
C#勉強会 ~ C#9の新機能 ~C#勉強会 ~ C#9の新機能 ~
C#勉強会 ~ C#9の新機能 ~Fujio Kojima
 
.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~
.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~
.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~Fujio Kojima
 
.NETラボ 勉強会 2021年1月 「C#で機械学習」
.NETラボ 勉強会 2021年1月 「C#で機械学習」.NETラボ 勉強会 2021年1月 「C#で機械学習」
.NETラボ 勉強会 2021年1月 「C#で機械学習」Fujio Kojima
 
『議論パターン』 (Discussion Patterns) ~不毛な議論を避け、実り有る議論とするために~
『議論パターン』 (Discussion Patterns) ~不毛な議論を避け、実り有る議論とするために~『議論パターン』 (Discussion Patterns) ~不毛な議論を避け、実り有る議論とするために~
『議論パターン』 (Discussion Patterns) ~不毛な議論を避け、実り有る議論とするために~Fujio Kojima
 
C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~
C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~
C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~Fujio Kojima
 
C# ドキドキ ライブ コーディング!! ~ 小島の分 ~ | BuriKaigi 2020
C# ドキドキ ライブ コーディング!! ~ 小島の分 ~ | BuriKaigi 2020C# ドキドキ ライブ コーディング!! ~ 小島の分 ~ | BuriKaigi 2020
C# ドキドキ ライブ コーディング!! ~ 小島の分 ~ | BuriKaigi 2020Fujio Kojima
 
牛タン会議 2019 @ 仙台 「C# ドキドキ ライブ!!」 小島の分
牛タン会議 2019 @ 仙台 「C# ドキドキ ライブ!!」 小島の分牛タン会議 2019 @ 仙台 「C# ドキドキ ライブ!!」 小島の分
牛タン会議 2019 @ 仙台 「C# ドキドキ ライブ!!」 小島の分Fujio Kojima
 
『機械学習 (AI/ML) の基礎と Microsoft の AI | 2019/04/02 Global AI Nights Fukui
『機械学習 (AI/ML) の基礎と Microsoft の AI | 2019/04/02 Global AI Nights Fukui『機械学習 (AI/ML) の基礎と Microsoft の AI | 2019/04/02 Global AI Nights Fukui
『機械学習 (AI/ML) の基礎と Microsoft の AI | 2019/04/02 Global AI Nights FukuiFujio Kojima
 
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #2 IoT編
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #2 IoT編 機械学習 (AI/ML) 勉強会 #2 IoT編
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #2 IoT編 Fujio Kojima
 
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編Fujio Kojima
 
BuriKaigi2019 「C# ドキドキ・ライブコーディング」 小島の分
BuriKaigi2019 「C# ドキドキ・ライブコーディング」 小島の分BuriKaigi2019 「C# ドキドキ・ライブコーディング」 小島の分
BuriKaigi2019 「C# ドキドキ・ライブコーディング」 小島の分Fujio Kojima
 
機械学習入門
機械学習入門機械学習入門
機械学習入門Fujio Kojima
 
C# でニューラルネットワークをスクラッチで書いて機械学習の原理を理解しよう
C# でニューラルネットワークをスクラッチで書いて機械学習の原理を理解しようC# でニューラルネットワークをスクラッチで書いて機械学習の原理を理解しよう
C# でニューラルネットワークをスクラッチで書いて機械学習の原理を理解しようFujio Kojima
 
C# LINQ ~深く知って、使いまくろう~
C# LINQ ~深く知って、使いまくろう~C# LINQ ~深く知って、使いまくろう~
C# LINQ ~深く知って、使いまくろう~Fujio Kojima
 
「ふくいソフトウェアコンペティション 2014 大賞受賞者プレゼンテーション」
「ふくいソフトウェアコンペティション 2014 大賞受賞者プレゼンテーション」「ふくいソフトウェアコンペティション 2014 大賞受賞者プレゼンテーション」
「ふくいソフトウェアコンペティション 2014 大賞受賞者プレゼンテーション」Fujio Kojima
 
.NET MVP によるドキドキ・ライブコーディング! 小島の分
.NET MVP によるドキドキ・ライブコーディング! 小島の分.NET MVP によるドキドキ・ライブコーディング! 小島の分
.NET MVP によるドキドキ・ライブコーディング! 小島の分Fujio Kojima
 

More from Fujio Kojima (20)

Burikaigi 2023「C# Live Coding!」 小島の分
Burikaigi  2023「C# Live Coding!」 小島の分Burikaigi  2023「C# Live Coding!」 小島の分
Burikaigi 2023「C# Live Coding!」 小島の分
 
2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発
2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発
2022.04.23 .NET 6 -7 時代のデスクトップ アプリケーション開発
 
.NET 6 時代のデスクトップ アプリケーション開発
.NET 6 時代のデスクトップ アプリケーション開発.NET 6 時代のデスクトップ アプリケーション開発
.NET 6 時代のデスクトップ アプリケーション開発
 
BuriKaigi 2022 「C# Live Coding!」 小島の分
BuriKaigi 2022 「C# Live Coding!」 小島の分BuriKaigi 2022 「C# Live Coding!」 小島の分
BuriKaigi 2022 「C# Live Coding!」 小島の分
 
C#勉強会 ~ C#9の新機能 ~
C#勉強会 ~ C#9の新機能 ~C#勉強会 ~ C#9の新機能 ~
C#勉強会 ~ C#9の新機能 ~
 
.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~
.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~
.NET 5 勉強会 ~.NET Framework から .NET へ~
 
.NETラボ 勉強会 2021年1月 「C#で機械学習」
.NETラボ 勉強会 2021年1月 「C#で機械学習」.NETラボ 勉強会 2021年1月 「C#で機械学習」
.NETラボ 勉強会 2021年1月 「C#で機械学習」
 
『議論パターン』 (Discussion Patterns) ~不毛な議論を避け、実り有る議論とするために~
『議論パターン』 (Discussion Patterns) ~不毛な議論を避け、実り有る議論とするために~『議論パターン』 (Discussion Patterns) ~不毛な議論を避け、実り有る議論とするために~
『議論パターン』 (Discussion Patterns) ~不毛な議論を避け、実り有る議論とするために~
 
C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~
C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~
C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~
 
C# ドキドキ ライブ コーディング!! ~ 小島の分 ~ | BuriKaigi 2020
C# ドキドキ ライブ コーディング!! ~ 小島の分 ~ | BuriKaigi 2020C# ドキドキ ライブ コーディング!! ~ 小島の分 ~ | BuriKaigi 2020
C# ドキドキ ライブ コーディング!! ~ 小島の分 ~ | BuriKaigi 2020
 
牛タン会議 2019 @ 仙台 「C# ドキドキ ライブ!!」 小島の分
牛タン会議 2019 @ 仙台 「C# ドキドキ ライブ!!」 小島の分牛タン会議 2019 @ 仙台 「C# ドキドキ ライブ!!」 小島の分
牛タン会議 2019 @ 仙台 「C# ドキドキ ライブ!!」 小島の分
 
『機械学習 (AI/ML) の基礎と Microsoft の AI | 2019/04/02 Global AI Nights Fukui
『機械学習 (AI/ML) の基礎と Microsoft の AI | 2019/04/02 Global AI Nights Fukui『機械学習 (AI/ML) の基礎と Microsoft の AI | 2019/04/02 Global AI Nights Fukui
『機械学習 (AI/ML) の基礎と Microsoft の AI | 2019/04/02 Global AI Nights Fukui
 
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #2 IoT編
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #2 IoT編 機械学習 (AI/ML) 勉強会 #2 IoT編
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #2 IoT編
 
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #1 基本編
 
BuriKaigi2019 「C# ドキドキ・ライブコーディング」 小島の分
BuriKaigi2019 「C# ドキドキ・ライブコーディング」 小島の分BuriKaigi2019 「C# ドキドキ・ライブコーディング」 小島の分
BuriKaigi2019 「C# ドキドキ・ライブコーディング」 小島の分
 
機械学習入門
機械学習入門機械学習入門
機械学習入門
 
C# でニューラルネットワークをスクラッチで書いて機械学習の原理を理解しよう
C# でニューラルネットワークをスクラッチで書いて機械学習の原理を理解しようC# でニューラルネットワークをスクラッチで書いて機械学習の原理を理解しよう
C# でニューラルネットワークをスクラッチで書いて機械学習の原理を理解しよう
 
C# LINQ ~深く知って、使いまくろう~
C# LINQ ~深く知って、使いまくろう~C# LINQ ~深く知って、使いまくろう~
C# LINQ ~深く知って、使いまくろう~
 
「ふくいソフトウェアコンペティション 2014 大賞受賞者プレゼンテーション」
「ふくいソフトウェアコンペティション 2014 大賞受賞者プレゼンテーション」「ふくいソフトウェアコンペティション 2014 大賞受賞者プレゼンテーション」
「ふくいソフトウェアコンペティション 2014 大賞受賞者プレゼンテーション」
 
.NET MVP によるドキドキ・ライブコーディング! 小島の分
.NET MVP によるドキドキ・ライブコーディング! 小島の分.NET MVP によるドキドキ・ライブコーディング! 小島の分
.NET MVP によるドキドキ・ライブコーディング! 小島の分
 

Recently uploaded

スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 

Recently uploaded (9)

スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 

Developers Summit 2014 【13-D-7】 コミュニティLT - Story 5. 「新人技術者にどうプログラミングを教えたか」