SlideShare a Scribd company logo
1 of 37
Download to read offline
LaravelでFacadeを使わない開発
kenjiro kubota
2017/06/23
Profile
Kenjiro Kubota
istyle.inc
 PHP, HHVM/Hack, Javascript 
DTPDesigner
WebDesigner
FrontEnginner
WebApplicationEngiiner﴾now﴿
みなさんLaravel使ってますか?
Facade使ってますか?
LaravelにおけるFacadeとは
Facadeはサービスコンテナで利用可能なクラスへの ''static'' イ
ンタフェースを提供
Facadeはサービスコンテナからオブジェクトへのアクセスを
提供するクラス
デザインパターンのファサードパターンのことではありません。
こういうやつです
Route::get();
Input::get();
スタティックでどこからでも呼び出せる
めっちゃ便利
そう思っていた時期が私にもありました
しかし複数人で開発していく上で
弊害になることも・・・
例えば
@if (Input::has('hoge'))
    <p>hogeがあるよ</p>
@endif
Viewテンプレートでリクエストパラメータ値を評価したり
﴾これはまだましかも﴿
とか
class hogeController extend Controller
{
    public function insertHoge(): int
    {
        return DB::table('hoge')
                   ‐>insertGetId(['fuga' => 'piyo']);
    }
}
コントローラーでデータアクセス層が出てきたり
最悪なのが
class UserStorage
{
    public function insert(array $array): bool
    {
        $hoge = Input::get('hoge');
        ...
    }
}
逆にデータアクセス層でHttpリクエストを取得していたり
たとえしっかり設計していても
どこでも呼べてしまうFacadeに汚染される可能性がある
破綻の日は近いぞ
というわけで、Facadeをあえて封印して開発してみよう
まずはエイリアスを消してしまおう
 config/app.php 
'aliases' => [
    'App' => IlluminateSupportFacadesApp::class,
    'Artisan' => IlluminateSupportFacadesArtisan::class,
    'Auth' => IlluminateSupportFacadesAuth::class,
    'Blade' => IlluminateSupportFacadesBlade::class,
    ~~~
],
次は元から絶ってしまおう
 bootstrap/app.php 
$app‐>singleton(
    IlluminateContractsHttpKernel::class,
    AppHttpKernel::class
);
$app‐>singleton(
    IlluminateContractsConsoleKernel::class,
    AppConsoleKernel::class
);
 AppHttpKernel::class 
が継承してる
 use IlluminateFoundationHttpKernel as HttpKernel; 
protected $bootstrappers = [
    IlluminateFoundationBootstrapLoadEnvironmentVariables::class
    IlluminateFoundationBootstrapLoadConfiguration::class,
    IlluminateFoundationBootstrapHandleExceptions::class,
    IlluminateFoundationBootstrapRegisterFacades::class,
    IlluminateFoundationBootstrapRegisterProviders::class,
    IlluminateFoundationBootstrapBootProviders::class,
];
 RegisterFacades を消したいので↑をコピーして
 AppHttpKernel::class 
protected $bootstrappers = [
    IlluminateFoundationBootstrapLoadEnvironmentVariables::class
    IlluminateFoundationBootstrapLoadConfiguration::class,
    IlluminateFoundationBootstrapHandleExceptions::class,
    IlluminateFoundationBootstrapRegisterProviders::class,
    IlluminateFoundationBootstrapBootProviders::class,
];
 RegisterFacades をなかったことにしてオーバーライド
※Consoleも同様に
もうこのLaravelからFacadeは呼べなくなりました
...あれ?
Facadeが使えないとAuthとかSessionとかどうするの?
実体をそのまま呼び出せばOK
Auth::なら
use IlluminateAuthAuthManager;
public function __construct(AuthManager $authManager)
{
    $this‐>auth = $authManager‐>guard('web');
}
Session::なら
use IlluminateSessionSessionManager;
public function __construct(SessionManager $sessionManager)
{
    $this‐>session = $sessionManager‐>driver('memcached');
}
Input::は
use IlluminateHttpRequest;
public function __invoke(Request $request)
{
    $input = $request‐>all();
}
Log::は特に簡単
use PsrLogLoggerInterface;
public function __construct(LoggerInterface $logger)
{
    $this‐>logger = $logger;
}
PSR‐3のLoggerInterfaceにIlluminateLogWriter﴾Monolog﴿がバインドさ
れているのでコンストラクタインジェクションで入る
簡単ですね
依存しているものはuseを見ればわかる ‐> 破綻しにくい
実はちょっと落とし穴が...
 database/migrations/2014_10_12_000000_create_users_table.php 
use IlluminateSupportFacadesSchema;
...
public function up()
{
    Schema::create('users', function (Blueprint $table) {
        $table‐>increments('id');
        $table‐>string('name');
        $table‐>string('email')‐>unique();
        $table‐>string('password');
        $table‐>rememberToken();
        $table‐>timestamps();
    });
}
LaravelのデフォルトのマイグレーションでFacadeを使ってるの
に $bootstrappers から消し去ったので動かなくなります
こういうtraitを用意して
trait Helper
{
    /**
     * @return IlluminateDatabaseSchemaBuilder
     */
    protected function getSchemeBuilder()
    {
        return app('db')‐>connection($this‐>getConnection())
            ‐>getSchemaBuilder();
    }   
}
こんな感じでやればOKです
public function up()
{
    $this‐>getSchemeBuilder()
        ‐>create('users', function (Blueprint $table) {
            $table‐>increments('id');
        });
}
拙作のリポジトリで参考が置いてあるのでパクってください。
https://github.com/kubotak‐is/laravel‐web‐site‐boilerplate
 app/Providers/AuthServiceProvider.php も死ぬ
 app/Providers/BroadcastServiceProvider.php も死ぬ
 app/Providers/EventServiceProvider.php も死ぬ
これらは継承元のServiceProviderでFacadeを使っているので各親
を継承しないようにして自前で書いてください。
これも拙作のリポジトリで参考が置いてあるのでパクってください。
https://github.com/kubotak‐is/laravel‐web‐site‐boilerplate
まとめ
LaravelのFacadeは便利だけど多様すると見通しが悪い
Facadeを使わなくても特に困らない
とはいえ便利なので小規模なアプリや個人的に使う分には良
いのでは
余談ですが弊社にはFacade警察が居るのでFacadeを使うとレ
ビューで煽られます
おわり

More Related Content

What's hot

Redisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法についてRedisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法についてYuji Otani
 
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方増田 亨
 
脱RESTful API設計の提案
脱RESTful API設計の提案脱RESTful API設計の提案
脱RESTful API設計の提案樽八 仲川
 
継承やめろマジやめろ。 なぜイケないのか 解説する
継承やめろマジやめろ。 なぜイケないのか 解説する継承やめろマジやめろ。 なぜイケないのか 解説する
継承やめろマジやめろ。 なぜイケないのか 解説するTaishiYamada1
 
導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について
導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について
導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来についてshinjiigarashi
 
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説増田 亨
 
ADRという考えを取り入れてみて
ADRという考えを取り入れてみてADRという考えを取り入れてみて
ADRという考えを取り入れてみてinfinite_loop
 
ブラック企業から学ぶMVCモデル
ブラック企業から学ぶMVCモデルブラック企業から学ぶMVCモデル
ブラック企業から学ぶMVCモデルYuta Hiroto
 
「速」を落とさないコードレビュー
「速」を落とさないコードレビュー「速」を落とさないコードレビュー
「速」を落とさないコードレビューTakafumi ONAKA
 
GraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ることGraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ることShingo Fukui
 
JDKの選択肢とサーバーサイドでの選び方
JDKの選択肢とサーバーサイドでの選び方JDKの選択肢とサーバーサイドでの選び方
JDKの選択肢とサーバーサイドでの選び方Takahiro YAMADA
 
イベント駆動プログラミングとI/O多重化
イベント駆動プログラミングとI/O多重化イベント駆動プログラミングとI/O多重化
イベント駆動プログラミングとI/O多重化Gosuke Miyashita
 
Java ORマッパー選定のポイント #jsug
Java ORマッパー選定のポイント #jsugJava ORマッパー選定のポイント #jsug
Java ORマッパー選定のポイント #jsugMasatoshi Tada
 
なぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのか
なぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのかなぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのか
なぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのかYoichi Toyota
 
Goの時刻に関するテスト
Goの時刻に関するテストGoの時刻に関するテスト
Goの時刻に関するテストKentaro Kawano
 
Scala の関数型プログラミングを支える技術
Scala の関数型プログラミングを支える技術Scala の関数型プログラミングを支える技術
Scala の関数型プログラミングを支える技術Naoki Aoyama
 

What's hot (20)

Redisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法についてRedisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法について
 
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
 
Docker Tokyo
Docker TokyoDocker Tokyo
Docker Tokyo
 
脱RESTful API設計の提案
脱RESTful API設計の提案脱RESTful API設計の提案
脱RESTful API設計の提案
 
継承やめろマジやめろ。 なぜイケないのか 解説する
継承やめろマジやめろ。 なぜイケないのか 解説する継承やめろマジやめろ。 なぜイケないのか 解説する
継承やめろマジやめろ。 なぜイケないのか 解説する
 
導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について
導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について
導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について
 
Kotlinアンチパターン
KotlinアンチパターンKotlinアンチパターン
Kotlinアンチパターン
 
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
 
ADRという考えを取り入れてみて
ADRという考えを取り入れてみてADRという考えを取り入れてみて
ADRという考えを取り入れてみて
 
ブラック企業から学ぶMVCモデル
ブラック企業から学ぶMVCモデルブラック企業から学ぶMVCモデル
ブラック企業から学ぶMVCモデル
 
Docker Compose 徹底解説
Docker Compose 徹底解説Docker Compose 徹底解説
Docker Compose 徹底解説
 
「速」を落とさないコードレビュー
「速」を落とさないコードレビュー「速」を落とさないコードレビュー
「速」を落とさないコードレビュー
 
GraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ることGraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ること
 
JDKの選択肢とサーバーサイドでの選び方
JDKの選択肢とサーバーサイドでの選び方JDKの選択肢とサーバーサイドでの選び方
JDKの選択肢とサーバーサイドでの選び方
 
イベント駆動プログラミングとI/O多重化
イベント駆動プログラミングとI/O多重化イベント駆動プログラミングとI/O多重化
イベント駆動プログラミングとI/O多重化
 
Java ORマッパー選定のポイント #jsug
Java ORマッパー選定のポイント #jsugJava ORマッパー選定のポイント #jsug
Java ORマッパー選定のポイント #jsug
 
なぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのか
なぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのかなぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのか
なぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのか
 
Oracle Database (CDB) on Docker を動かしてみる
Oracle Database (CDB) on Docker を動かしてみるOracle Database (CDB) on Docker を動かしてみる
Oracle Database (CDB) on Docker を動かしてみる
 
Goの時刻に関するテスト
Goの時刻に関するテストGoの時刻に関するテスト
Goの時刻に関するテスト
 
Scala の関数型プログラミングを支える技術
Scala の関数型プログラミングを支える技術Scala の関数型プログラミングを支える技術
Scala の関数型プログラミングを支える技術
 

Similar to Laravelでfacadeを使わない開発

Laravel における Blade 拡張のツラミ
Laravel における Blade 拡張のツラミLaravel における Blade 拡張のツラミ
Laravel における Blade 拡張のツラミShohei Okada
 
今、最もイケてるPHPフレームワークLaravel4
今、最もイケてるPHPフレームワークLaravel4今、最もイケてるPHPフレームワークLaravel4
今、最もイケてるPHPフレームワークLaravel4leverages_event
 
今、最もイケてるPHPフレームワークLaravel4
今、最もイケてるPHPフレームワークLaravel4今、最もイケてるPHPフレームワークLaravel4
今、最もイケてるPHPフレームワークLaravel4アシアル株式会社
 
ぼくのかんがえたさいきょうのうぇぶあぷりけーしょんふれーむわーく - YAPC Asia 2011
ぼくのかんがえたさいきょうのうぇぶあぷりけーしょんふれーむわーく - YAPC Asia 2011ぼくのかんがえたさいきょうのうぇぶあぷりけーしょんふれーむわーく - YAPC Asia 2011
ぼくのかんがえたさいきょうのうぇぶあぷりけーしょんふれーむわーく - YAPC Asia 2011Hiroh Satoh
 
Windows Windows上に作るチーム開発環境
Windows Windows上に作るチーム開発環境Windows Windows上に作るチーム開発環境
Windows Windows上に作るチーム開発環境Tadahiro Ishisaka
 
<第1回>Laravelハンズオンセミナー
<第1回>Laravelハンズオンセミナー<第1回>Laravelハンズオンセミナー
<第1回>LaravelハンズオンセミナーTatsuyoshi Mashiko
 
phpcon2013_zf
phpcon2013_zfphpcon2013_zf
phpcon2013_zfsasezaki
 
Scalaで型クラス入門
Scalaで型クラス入門Scalaで型クラス入門
Scalaで型クラス入門Makoto Fukuhara
 
Web技術勉強会 第33回
Web技術勉強会 第33回Web技術勉強会 第33回
Web技術勉強会 第33回龍一 田中
 
Inside frogc in Dart
Inside frogc in DartInside frogc in Dart
Inside frogc in DartGoro Fuji
 
Laravel で API バージョニングを実装するなら
Laravel で API バージョニングを実装するならLaravel で API バージョニングを実装するなら
Laravel で API バージョニングを実装するならShohei Okada
 
laravel x モバイルアプリ
laravel x モバイルアプリlaravel x モバイルアプリ
laravel x モバイルアプリMasaki Oshikawa
 
Step by stepで学ぶTerraformによる監視付きAWS構築
Step by stepで学ぶTerraformによる監視付きAWS構築Step by stepで学ぶTerraformによる監視付きAWS構築
Step by stepで学ぶTerraformによる監視付きAWS構築Yo Takezawa
 
laravel websocket(use redis pubsub) [Laravel meetup tokyo]
laravel websocket(use redis pubsub) [Laravel meetup tokyo]laravel websocket(use redis pubsub) [Laravel meetup tokyo]
laravel websocket(use redis pubsub) [Laravel meetup tokyo]Yuuki Takezawa
 
From Java To Clojure
From Java To ClojureFrom Java To Clojure
From Java To ClojureKent Ohashi
 

Similar to Laravelでfacadeを使わない開発 (20)

Laravel における Blade 拡張のツラミ
Laravel における Blade 拡張のツラミLaravel における Blade 拡張のツラミ
Laravel における Blade 拡張のツラミ
 
今、最もイケてるPHPフレームワークLaravel4
今、最もイケてるPHPフレームワークLaravel4今、最もイケてるPHPフレームワークLaravel4
今、最もイケてるPHPフレームワークLaravel4
 
ATN No.2 Scala事始め
ATN No.2 Scala事始めATN No.2 Scala事始め
ATN No.2 Scala事始め
 
転職とLaravel
転職とLaravel転職とLaravel
転職とLaravel
 
NanoA
NanoANanoA
NanoA
 
今、最もイケてるPHPフレームワークLaravel4
今、最もイケてるPHPフレームワークLaravel4今、最もイケてるPHPフレームワークLaravel4
今、最もイケてるPHPフレームワークLaravel4
 
ぼくのかんがえたさいきょうのうぇぶあぷりけーしょんふれーむわーく - YAPC Asia 2011
ぼくのかんがえたさいきょうのうぇぶあぷりけーしょんふれーむわーく - YAPC Asia 2011ぼくのかんがえたさいきょうのうぇぶあぷりけーしょんふれーむわーく - YAPC Asia 2011
ぼくのかんがえたさいきょうのうぇぶあぷりけーしょんふれーむわーく - YAPC Asia 2011
 
Windows Windows上に作るチーム開発環境
Windows Windows上に作るチーム開発環境Windows Windows上に作るチーム開発環境
Windows Windows上に作るチーム開発環境
 
<第1回>Laravelハンズオンセミナー
<第1回>Laravelハンズオンセミナー<第1回>Laravelハンズオンセミナー
<第1回>Laravelハンズオンセミナー
 
phpcon2013_zf
phpcon2013_zfphpcon2013_zf
phpcon2013_zf
 
Scalaで型クラス入門
Scalaで型クラス入門Scalaで型クラス入門
Scalaで型クラス入門
 
Web技術勉強会 第33回
Web技術勉強会 第33回Web技術勉強会 第33回
Web技術勉強会 第33回
 
Inside frogc in Dart
Inside frogc in DartInside frogc in Dart
Inside frogc in Dart
 
Laravel で API バージョニングを実装するなら
Laravel で API バージョニングを実装するならLaravel で API バージョニングを実装するなら
Laravel で API バージョニングを実装するなら
 
Groovyコンファレンス
GroovyコンファレンスGroovyコンファレンス
Groovyコンファレンス
 
laravel x モバイルアプリ
laravel x モバイルアプリlaravel x モバイルアプリ
laravel x モバイルアプリ
 
Step by stepで学ぶTerraformによる監視付きAWS構築
Step by stepで学ぶTerraformによる監視付きAWS構築Step by stepで学ぶTerraformによる監視付きAWS構築
Step by stepで学ぶTerraformによる監視付きAWS構築
 
laravel websocket(use redis pubsub) [Laravel meetup tokyo]
laravel websocket(use redis pubsub) [Laravel meetup tokyo]laravel websocket(use redis pubsub) [Laravel meetup tokyo]
laravel websocket(use redis pubsub) [Laravel meetup tokyo]
 
From Java To Clojure
From Java To ClojureFrom Java To Clojure
From Java To Clojure
 
3 tips of Laravel
3 tips of Laravel3 tips of Laravel
3 tips of Laravel
 

More from Kenjiro Kubota

いまどき(これから)のPHP開発
いまどき(これから)のPHP開発いまどき(これから)のPHP開発
いまどき(これから)のPHP開発Kenjiro Kubota
 
アイスタイル特設サイトにおけるVue.js導入事例(再演)
アイスタイル特設サイトにおけるVue.js導入事例(再演) アイスタイル特設サイトにおけるVue.js導入事例(再演)
アイスタイル特設サイトにおけるVue.js導入事例(再演) Kenjiro Kubota
 
アイスタイル特設サイトにおけるVue.jsの導入事例
アイスタイル特設サイトにおけるVue.jsの導入事例アイスタイル特設サイトにおけるVue.jsの導入事例
アイスタイル特設サイトにおけるVue.jsの導入事例Kenjiro Kubota
 
Akkaとは。アクターモデル とは。
Akkaとは。アクターモデル とは。Akkaとは。アクターモデル とは。
Akkaとは。アクターモデル とは。Kenjiro Kubota
 
フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界
フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界
フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界Kenjiro Kubota
 
PHP,Go,Elasticsearchによる、@cosmeを5倍速くする取り組み
PHP,Go,Elasticsearchによる、@cosmeを5倍速くする取り組みPHP,Go,Elasticsearchによる、@cosmeを5倍速くする取り組み
PHP,Go,Elasticsearchによる、@cosmeを5倍速くする取り組みKenjiro Kubota
 
カメラを利用したアプリを作って約1000人で遊んだ話
カメラを利用したアプリを作って約1000人で遊んだ話カメラを利用したアプリを作って約1000人で遊んだ話
カメラを利用したアプリを作って約1000人で遊んだ話Kenjiro Kubota
 
FirebaseとNuxtでLPを作って見た
FirebaseとNuxtでLPを作って見たFirebaseとNuxtでLPを作って見た
FirebaseとNuxtでLPを作って見たKenjiro Kubota
 
introducing vue-wait-component
introducing vue-wait-componentintroducing vue-wait-component
introducing vue-wait-componentKenjiro Kubota
 
HHVM/Hackを本番投入した話
HHVM/Hackを本番投入した話HHVM/Hackを本番投入した話
HHVM/Hackを本番投入した話Kenjiro Kubota
 
HackのAsyncCurlで死んだ話
HackのAsyncCurlで死んだ話HackのAsyncCurlで死んだ話
HackのAsyncCurlで死んだ話Kenjiro Kubota
 
LaravelでAPI定義を管理する
LaravelでAPI定義を管理するLaravelでAPI定義を管理する
LaravelでAPI定義を管理するKenjiro Kubota
 
2017: A CSS Design Odyssey
2017: A CSS Design Odyssey2017: A CSS Design Odyssey
2017: A CSS Design OdysseyKenjiro Kubota
 
Introducing hhvm hack-async
Introducing hhvm hack-asyncIntroducing hhvm hack-async
Introducing hhvm hack-asyncKenjiro Kubota
 
Responsableを使ったadr実装
Responsableを使ったadr実装Responsableを使ったadr実装
Responsableを使ったadr実装Kenjiro Kubota
 
土日でLineみたいなチャット作ってきた!
土日でLineみたいなチャット作ってきた!土日でLineみたいなチャット作ってきた!
土日でLineみたいなチャット作ってきた!Kenjiro Kubota
 
Viewを活用して複雑化と戦う
Viewを活用して複雑化と戦うViewを活用して複雑化と戦う
Viewを活用して複雑化と戦うKenjiro Kubota
 
Laravel aspectで関心の分離
Laravel aspectで関心の分離Laravel aspectで関心の分離
Laravel aspectで関心の分離Kenjiro Kubota
 

More from Kenjiro Kubota (19)

いまどき(これから)のPHP開発
いまどき(これから)のPHP開発いまどき(これから)のPHP開発
いまどき(これから)のPHP開発
 
アイスタイル特設サイトにおけるVue.js導入事例(再演)
アイスタイル特設サイトにおけるVue.js導入事例(再演) アイスタイル特設サイトにおけるVue.js導入事例(再演)
アイスタイル特設サイトにおけるVue.js導入事例(再演)
 
gRPC入門
gRPC入門gRPC入門
gRPC入門
 
アイスタイル特設サイトにおけるVue.jsの導入事例
アイスタイル特設サイトにおけるVue.jsの導入事例アイスタイル特設サイトにおけるVue.jsの導入事例
アイスタイル特設サイトにおけるVue.jsの導入事例
 
Akkaとは。アクターモデル とは。
Akkaとは。アクターモデル とは。Akkaとは。アクターモデル とは。
Akkaとは。アクターモデル とは。
 
フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界
フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界
フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界
 
PHP,Go,Elasticsearchによる、@cosmeを5倍速くする取り組み
PHP,Go,Elasticsearchによる、@cosmeを5倍速くする取り組みPHP,Go,Elasticsearchによる、@cosmeを5倍速くする取り組み
PHP,Go,Elasticsearchによる、@cosmeを5倍速くする取り組み
 
カメラを利用したアプリを作って約1000人で遊んだ話
カメラを利用したアプリを作って約1000人で遊んだ話カメラを利用したアプリを作って約1000人で遊んだ話
カメラを利用したアプリを作って約1000人で遊んだ話
 
FirebaseとNuxtでLPを作って見た
FirebaseとNuxtでLPを作って見たFirebaseとNuxtでLPを作って見た
FirebaseとNuxtでLPを作って見た
 
introducing vue-wait-component
introducing vue-wait-componentintroducing vue-wait-component
introducing vue-wait-component
 
HHVM/Hackを本番投入した話
HHVM/Hackを本番投入した話HHVM/Hackを本番投入した話
HHVM/Hackを本番投入した話
 
HackのAsyncCurlで死んだ話
HackのAsyncCurlで死んだ話HackのAsyncCurlで死んだ話
HackのAsyncCurlで死んだ話
 
LaravelでAPI定義を管理する
LaravelでAPI定義を管理するLaravelでAPI定義を管理する
LaravelでAPI定義を管理する
 
2017: A CSS Design Odyssey
2017: A CSS Design Odyssey2017: A CSS Design Odyssey
2017: A CSS Design Odyssey
 
Introducing hhvm hack-async
Introducing hhvm hack-asyncIntroducing hhvm hack-async
Introducing hhvm hack-async
 
Responsableを使ったadr実装
Responsableを使ったadr実装Responsableを使ったadr実装
Responsableを使ったadr実装
 
土日でLineみたいなチャット作ってきた!
土日でLineみたいなチャット作ってきた!土日でLineみたいなチャット作ってきた!
土日でLineみたいなチャット作ってきた!
 
Viewを活用して複雑化と戦う
Viewを活用して複雑化と戦うViewを活用して複雑化と戦う
Viewを活用して複雑化と戦う
 
Laravel aspectで関心の分離
Laravel aspectで関心の分離Laravel aspectで関心の分離
Laravel aspectで関心の分離
 

Laravelでfacadeを使わない開発