SlideShare a Scribd company logo
1 of 23
Download to read offline
XAMARIN UPDATE情報からいろいろ。
Japan Xamarin Users Group
福田 拳士朗
2018/06/23 .NETラボ
@日本マイクロソフト株式会社
ABOUT ME
 福田 拳士朗 (ふくだ けんしろう)
 Twitter:@Kenshiro_Fukuda
 Facebook:Kenshiro.Fukuda.9
 Blog:https://t.co/GDpnCcdu8D
今日お話しすること
 Xamarinの基本的情報
 Xamarin最新情報(主にBuildであった話など)
 Xamarin.Forms 3.0
 Flex Layout
 With CSS
 Xamarin Workbooksについて
 その他
 Xamarinの将来は?
 競合ツールは・・・?
XAMARINの基本情報
 iOs・Android・UWP環境で動作するクロスプラットドームアプリ・会社名
 C#/.NET/Visual Studioの環境で利用でき、APIはフル利用、フルネイティブアプリ
 2013年にMSとパートナーになり、16年には買収。無料カツOSS化した。
 日本でも各種アプリがXamarinで製作されている事例がある。
 Xamarin Nativie Xamarin Forms 2種類の開発手法がある。
XAMARIN関係の情報 @BUILD2018
 19セッション
 Adaptive Cardsが近日中にXamarinでも使えるようになる?(SDKまち)
 ※ Cardは、SNSでよく見るやつを考えてくれればOK。
 2018年のSpring UpdateよりHyper-V Androidエミュレーターがサポートされた
 Google Playが使えるように・・・?
※ 現在この機能はプレビューである(Ver15.8 PV1よりサポート)
 Xamarin FormsでCSSサポートがされることによる負担低減
XAMARIN.FORMS 3.0正式版リリース
 FlexLayoutのサポート
 ResourceDictionaryの改善
 Right to Left Support
 CSSサポート
 Visual State Manager
<重要>
ビルド依存関係の更新があり、
Xamarin.Forms 3.0では.NET
Standard 2.0を大幅に活用。
そのため、Xamarin Forms3.0を適用
して開発する前に.NET 4.7.1 をイン
ストールされていないといけない。
でないと、404的なエラーが出てし
まう。
FLEX LAYOUTとCSSのサポート
 CSS に基づくもので、フレキシブル ボックス レイアウト モジュールと呼ばれる、いわゆるを子を整
列する多くの柔軟なオプションが含まれているレイアウト
 FlexLayoutはLayout <View>から派生し、IList <View>型のChildrenプロパティを継承
 CSSとの組み合わせでのデモもドキュメントにある。
 https://docs.microsoft.com/ja-jp/xamarin/xamarin-forms/user-interface/layouts/flex-layout
 カタログアイテム形式での表示も可能になるほか、上部のフォームで空いた空間を有効に活用すること
が可能。
FLEXLAYOUTソース解読
 まずはCSSでおさらい
FLEXLAYOUTソース解読
<FlexLayout Direction="Column" AlignItems="Center" JustifyContent="SpaceEvenly">
<Label Text="FlexLayout in Action" FontSize="Large" />
<Image Source="{local:ImageResource FlexLayoutDemos.Images.SeatedMonkey.jpg}" />
<Button Text="Do-Nothing Button" />
<Label Text="Another Label" />
</FlexLayout>
FLEXLAYOUTソース解読
CSSとの組み合わせは??
 デモプログラム( https://docs.microsoft.com/ja-jp/xamarin/xamarin-forms/user-
interface/layouts/flex-layout#css-styling-with-flexlayout ) では、Catalog Itemsページのレイアウ
トを複製するのに、多くのCSSスタイルシートを使用。
 CSSファイルのサポート方法は下記の通り
 XAMLでファイルを定義し、CSSを呼び出す。
 Label Text=“”でテキストを書き、 <Label StyleClass=“empty” />でCSSのクラスを呼び出す方法でサポート
 Xamarin UNIVでこのコンテンツを学ぶことが可能
( https://youtu.be/Ng3sel_5D_0 )
DO YOU KNOW 「XAMARIN WORKBOOKS」?
Visual studio 2017でXamarin関係をインストールすると勝手に入ってきたやつで
すねw
今回は、あまり目が当てられてないこのツールについて少し研究していければと
思います。
ABOUT XAMARIN WORKBOOKS
 ドキュメント+LIVE コーディングの概念を載せたもの
 開発者はこのアプリで利用できるファイルを読み進めて学習をすることができる
 可変が可能
 Android・iOs・Mac・WPFに対応し、ネイティブSDKでのサポート
 名前空間の撤廃にはいつも通りUsingを使って定義
 Nugetパッケージ追加はGUI、しかし書き方→#r "Microsoft.WindowsAzure.Mobile
 めんどくさいことはしない。外部コードは#load “my-extra-code.csx”という風にする
 モバイルアプリの動作には別途エミュレーター環境が必要
 Workbooksのファイル=YAML ヘッダーをもつ Markdown ファイル
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/mt790187.aspx?f=255&MSPPError=-2147217396
作業風景
せっかくなのでドキュメントを読む
 チュートリアルで使い方がわかりやすくなっている。
XAMARIN 今後は・・・?
 FORMSは6週ごとで何かしらの機能追加を行っている
 次の機能追加は8月に
ドキュメンテーション統合化に向けて
 既に一部の機能を移行しているが、今回本格的な移行となったのは下記の通り。
 Xamarinドキュメント(docs.Microsoft.com/xamarin)
→日本語化してあり、Formsに関してもすべて日本語化済み
 サポートに関してもすでに移行されている。
 ※今後フォーラム・ブログ・Xamarin UNIVが完全に移行される模様
WINDOWS 10のSDK対応させ続けるためにとった話
 ついに全PCVS2017への移行となった・・・
(SDK入れるだけのUpdateには問題はないんだけど・・・)
 つまずいたところはWindows 10のVersion1709から
 VS15での対応はAniv Updateで止まってしまった・・・
 SDK入れるということでも対応が可能だが、意外とめんどいのでVSごと入れ替えることに
→XamarinはC#erということではなく、周りの情報も必要になってくる・・・
FLUTTERについて
 Googleのオープンソースツールで、iOs・Androidのモバイルアプリが書ける
 Dart言語を利用。
 Flutter SDKのDL・Andrid Studioのインストールが必要
 Android StudioとVS Codeどちらかのエディタで編集できる
 まだまだツールとしてはベータ状態≠利用した人気アプリがある模様
まとめ
 Xamarin.Forms 3.0での新サポート
 Flex Layoutでレイアウトの可能性を広げる
 CSSサポートでデザイナーにおけるCSSコーディングの幅が広がる
 Xamarin Workbooksについて
 紙の技術書を購入して、広げてやる→画面上でコード改変しながらプログラムの学習が可能
 マークダウン+コードでライブコーディングを行うことが可能
 その他
 Xamarin.Formsの将来は2月ごとに変わっていく
 FullerはDartで動かし、VSCodeでも編集が可能
最後に~アプリ製作について
 アプリ概要:BVE日本線 運転支援アプリ
 Project Site:未公開(公開され次第お知らせいたします)
 Github:https://github.com/TOBU66601/BVETimetableMobileapp
 現在の進捗:列車情報の設営・ファイルシステムにおける外部ファイル作成
 今後の展望:データベースとの接続・アプリ間連携・BtoC向けサイト構築
参考URL
 https://docs.microsoft.com/ja-jp/xamarin/android/get-started/installation/android-
emulator/hardware-acceleration?tabs=vswin#hyper-v-overview
 https://blog.xamarin.com/xamarin-forms-3-0-released/
 https://docs.microsoft.com/ja-jp/xamarin/xamarin-forms/user-interface/layouts/flex-layout
 https://docs.microsoft.com/ja-jp/xamarin/xamarin-forms/user-interface/styles/css/index
 https://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/mt790187.aspx?f=255&MSPPError=-2147217396
 https://github.com/xamarin/Xamarin.Forms/wiki/Feature-Roadmap
 https://jp.techcrunch.com/2018/02/28/2018-02-27-googles-flutter-ui-framework-is-now-in-beta/
 https://github.com/flutter/flutter
ご清聴ありがとうございました。

More Related Content

What's hot

11月12日セミナー資料[pdf]
11月12日セミナー資料[pdf]11月12日セミナー資料[pdf]
11月12日セミナー資料[pdf]
Yuta Sayama
 
Xamarin で クラシックデスクトップ 2
Xamarin で クラシックデスクトップ 2Xamarin で クラシックデスクトップ 2
Xamarin で クラシックデスクトップ 2
m ishizaki
 
.NET界隈で最近気になる話題
.NET界隈で最近気になる話題.NET界隈で最近気になる話題
.NET界隈で最近気になる話題
Makoto Nishimura
 
11月12日レスポンシブWebデザインセミナー資料
11月12日レスポンシブWebデザインセミナー資料11月12日レスポンシブWebデザインセミナー資料
11月12日レスポンシブWebデザインセミナー資料
Yuta Sayama
 

What's hot (20)

Xamarin 概要
Xamarin 概要Xamarin 概要
Xamarin 概要
 
Xamarin.Android ハンズオン 2018/11
Xamarin.Android ハンズオン 2018/11Xamarin.Android ハンズオン 2018/11
Xamarin.Android ハンズオン 2018/11
 
Xamarin ハンズオン Android の部
Xamarin ハンズオン Android の部Xamarin ハンズオン Android の部
Xamarin ハンズオン Android の部
 
JXUGC 13 東京 はじめに
JXUGC 13 東京 はじめにJXUGC 13 東京 はじめに
JXUGC 13 東京 はじめに
 
Xamarin の Api カバー率 100% について
Xamarin の Api カバー率 100% についてXamarin の Api カバー率 100% について
Xamarin の Api カバー率 100% について
 
Enterpriseから見たXamarinの可能性
Enterpriseから見たXamarinの可能性Enterpriseから見たXamarinの可能性
Enterpriseから見たXamarinの可能性
 
FlashAirとCognitive Servicesでしゃべるデジカメを作ってみた
FlashAirとCognitive Servicesでしゃべるデジカメを作ってみたFlashAirとCognitive Servicesでしゃべるデジカメを作ってみた
FlashAirとCognitive Servicesでしゃべるデジカメを作ってみた
 
Xamarin 実戦投入時の留意点再確認
Xamarin 実戦投入時の留意点再確認Xamarin 実戦投入時の留意点再確認
Xamarin 実戦投入時の留意点再確認
 
Cross-Platform ができる Xamarin について
Cross-Platform ができる Xamarin についてCross-Platform ができる Xamarin について
Cross-Platform ができる Xamarin について
 
Xamarin.Forms オリジナルタイマーアプリを作ろうハンズオン
Xamarin.Forms オリジナルタイマーアプリを作ろうハンズオンXamarin.Forms オリジナルタイマーアプリを作ろうハンズオン
Xamarin.Forms オリジナルタイマーアプリを作ろうハンズオン
 
Xamarin 201406 geo media summit
Xamarin 201406 geo media summitXamarin 201406 geo media summit
Xamarin 201406 geo media summit
 
そろそろXamarin使ってみませんか 1
そろそろXamarin使ってみませんか 1そろそろXamarin使ってみませんか 1
そろそろXamarin使ってみませんか 1
 
11月12日セミナー資料[pdf]
11月12日セミナー資料[pdf]11月12日セミナー資料[pdf]
11月12日セミナー資料[pdf]
 
Xamarin で クラシックデスクトップ 2
Xamarin で クラシックデスクトップ 2Xamarin で クラシックデスクトップ 2
Xamarin で クラシックデスクトップ 2
 
Mautic meetup tokyo #2 lt MAとSFA/CRMの違い
Mautic meetup tokyo #2 lt MAとSFA/CRMの違いMautic meetup tokyo #2 lt MAとSFA/CRMの違い
Mautic meetup tokyo #2 lt MAとSFA/CRMの違い
 
Xamarin で始めるクロスプラットフォーム開発
Xamarin で始めるクロスプラットフォーム開発Xamarin で始めるクロスプラットフォーム開発
Xamarin で始めるクロスプラットフォーム開発
 
.NET界隈で最近気になる話題
.NET界隈で最近気になる話題.NET界隈で最近気になる話題
.NET界隈で最近気になる話題
 
Xamarin+f#で操作する Raspberry Pi Robot
Xamarin+f#で操作する Raspberry Pi RobotXamarin+f#で操作する Raspberry Pi Robot
Xamarin+f#で操作する Raspberry Pi Robot
 
11月12日レスポンシブWebデザインセミナー資料
11月12日レスポンシブWebデザインセミナー資料11月12日レスポンシブWebデザインセミナー資料
11月12日レスポンシブWebデザインセミナー資料
 
わんくま名古屋 #40 (20161217) Xamarinで自動化テストしよう
わんくま名古屋 #40 (20161217) Xamarinで自動化テストしようわんくま名古屋 #40 (20161217) Xamarinで自動化テストしよう
わんくま名古屋 #40 (20161217) Xamarinで自動化テストしよう
 

Similar to 2018/06/24 .NETラボ Xamarinトーク

Similar to 2018/06/24 .NETラボ Xamarinトーク (20)

20171202 Xamarinの歩き方
20171202 Xamarinの歩き方20171202 Xamarinの歩き方
20171202 Xamarinの歩き方
 
Developers.io.札幌 xamarinってどうよ
Developers.io.札幌 xamarinってどうよDevelopers.io.札幌 xamarinってどうよ
Developers.io.札幌 xamarinってどうよ
 
Xamarin の概要と活用事例
Xamarin の概要と活用事例Xamarin の概要と活用事例
Xamarin の概要と活用事例
 
Xamarin概要と活用方法
Xamarin概要と活用方法Xamarin概要と活用方法
Xamarin概要と活用方法
 
ゆるふわ Xamarin Tips
ゆるふわ Xamarin Tipsゆるふわ Xamarin Tips
ゆるふわ Xamarin Tips
 
Xamarin概要と活用方法
Xamarin概要と活用方法Xamarin概要と活用方法
Xamarin概要と活用方法
 
NET Standard と Xamarin
NET Standard と XamarinNET Standard と Xamarin
NET Standard と Xamarin
 
ちょっとエモい話
ちょっとエモい話ちょっとエモい話
ちょっとエモい話
 
Xamarin概要
Xamarin概要Xamarin概要
Xamarin概要
 
Introduction to Xamarin - JXUG 20171209
Introduction to Xamarin - JXUG 20171209Introduction to Xamarin - JXUG 20171209
Introduction to Xamarin - JXUG 20171209
 
Xamarin.Forms のこれまでとこれから
Xamarin.Forms のこれまでとこれからXamarin.Forms のこれまでとこれから
Xamarin.Forms のこれまでとこれから
 
Xamarin.formsとカスタムコントロールの話
Xamarin.formsとカスタムコントロールの話Xamarin.formsとカスタムコントロールの話
Xamarin.formsとカスタムコントロールの話
 
Xamarin 実戦投入時に気をつけたいことあれこれ
Xamarin 実戦投入時に気をつけたいことあれこれXamarin 実戦投入時に気をつけたいことあれこれ
Xamarin 実戦投入時に気をつけたいことあれこれ
 
Xamarin.Formsで縦書きアプリ
Xamarin.Formsで縦書きアプリXamarin.Formsで縦書きアプリ
Xamarin.Formsで縦書きアプリ
 
WPF開発者がXamarin.Macを触るその前に
WPF開発者がXamarin.Macを触るその前にWPF開発者がXamarin.Macを触るその前に
WPF開発者がXamarin.Macを触るその前に
 
Xamarin.Forms アプリケーション 設計パターン
Xamarin.Forms アプリケーション 設計パターンXamarin.Forms アプリケーション 設計パターン
Xamarin.Forms アプリケーション 設計パターン
 
JXUG ハンズオンもくもく会
JXUG ハンズオンもくもく会 JXUG ハンズオンもくもく会
JXUG ハンズオンもくもく会
 
BlueMonkeyプロジェクトのご紹介
BlueMonkeyプロジェクトのご紹介BlueMonkeyプロジェクトのご紹介
BlueMonkeyプロジェクトのご紹介
 
Xamarinを利用したアプリ開発
Xamarinを利用したアプリ開発Xamarinを利用したアプリ開発
Xamarinを利用したアプリ開発
 
Visual Studio + xamarin で始めるモバイル アプリ開発
Visual Studio + xamarin で始めるモバイル アプリ開発Visual Studio + xamarin で始めるモバイル アプリ開発
Visual Studio + xamarin で始めるモバイル アプリ開発
 

Recently uploaded

Recently uploaded (7)

新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 

2018/06/24 .NETラボ Xamarinトーク