株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年12月号(♯116)

Members_corp
Members_corpマーケティング担当 à Members_corp

株式会社メンバーズが毎月発行している社内報MEMBUZZ(メンバズ)の一部を公開しています。

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年12月号(♯116)
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
社長メッセージ
永年勤続表彰
Womembers Career Style #01
リケジョ企画
Myチーム紹介
月刊メンキャリ!!
ウェブガーデン仙台
ウェブガーデン北九州
動画セミナーのご紹介
自己紹介ピックアップ
P 03
P 05
P 07
P 09
P 10
P 12
P 13
P 14
P 15
P 16
編集後記 -Editor’s Note- P 17
今月の表紙
Photo:ウェブガーデン北九州
今月の表紙はウェブガーデン
北九州からです!詳細は、
P14をご覧ください。
P 2
【メンバズ】
2019年12月27日 No.116発行
MEMBUZZは毎月月末に
発行しています。
メンバーズは10年前に倒産寸前の経営危機に陥りました。この
危機から現在に至るまで様々な改革を行い、思想を中心とした
組織体に作り替えてきました。この復活のストーリーは皆さんに
伝えるとき、実体験をもとに伝えるために私はなるべく一人称で
自らの考えや行動を共有してきました。しかし、この復活劇は私
ひとりのものではありませんし、もっと言うと失策を繰り返し自信
を失っていた私に代わり、メンバーズの再起のきっかけを作って
くれた人たちがいるのです。川島さん、高野さん、塚本さん、山
口さん、船木さんです。山口さん、船木さんはその後メンバーズ
を卒業されましたが、 いずれも当時は役員ではない中堅社員の
5人です。私を筆頭に当時の役員陣は的を得ない再建策を繰り
返し、泥沼から抜け出せない状態でした。 我先に泥船から脱出
しようと毎日のように退職者が出て、特に再建側にいるはずのマ
ネージャークラスの退職が多く、スキル高い人が退職するから業
績がさらに悪くなり、さらに退職者が増えるという負のスパイラル
が倒産に向けて急回転していました。このような中、当時の監査
役の土屋さんが、「このままではメンバーズは倒産する。しかし、
役員陣の失策を嘆くだけでなく自分たちで再建に立ち上がろう」
と投げかけ有志の5人が集まりプロジェクトXがスタートしました。
プロジェクトX
2019年12月 剣持 忠
P 3
何をやっても上手くいかない、役員陣も意見の食い違いばかり、
社長としてリーダーシップを発揮もできない、完全に自信を失い、
社長退任を考えていたとき、この プロジェクトXが発足され、こん
な泥船でも自ら再建を担ってくれる社員がいることに心の底から
励まされ今があります。
プロジェクトXが中核となる再建策を練り上げ、それがきっかけと
なり、後に役員も加わり、様々な再建策を見出し実践してきまし
た。中でもプロジェクトXがもたらした大きなものが3つあります。
1つ目は虎ノ門の高級タワーオフィスから家賃の安い五反田に
本社移転したことです。同時に無駄な経費も削減して1億円をね
ん出し黒字化を果たすことができました。当時、残った社員たち
が再起をかけて団結できたことも、安いオフィスに移転すること
を役員ではない社員であるプロジェクトXが主導してくれたからこ
そだと思っています。
2つ目は人事制度改革です。ルーズなフレックス勤務によって長
時間労働が常態化し高い離職率の要因になっていたところを9
時始業とし、残業代支給と合わせて残業抑制を断行。賞与を利
益の5割とし赤字では賞与ゼロになり、利益がたくさん出れば賞
与が大きく増える仕組みに変えました。加えて、業績偏重だった
代表取締役社長
剣持忠
P 4
ものを育成視点で評価基準を明確化などを行いました。日ごろ
慣れ親しんだ働き方を変えること、特に9時始業への転換の反
対はとても大きくありましたが、本質的な労働環境改善にはこれ
しかないということと、 役員ではない社員であるプロジェクトXが
主導してくれたから実現できたものです。そして、この人事を事
業のコアにするという考え方が現在の働き方改革や地方拠点展
開にもつながっています。
3つ目はWeb運用に集中することを決めたことです。当初の再建
策の時点ではWeb運用に集中することは見いだせず、紆余曲
折もあり現在のEMCの形が出来上がるまでに4-5年がかかって
いますが、当時の議論で世界一になれそうなサービスに集中し
なければならないこと、再建にあたって社員の不幸せは避けるこ
とという基本的な考えが、後にWeb運用世界一を目指すこと、機
械化を目指すのではなく人の集団の会社にすること、社員の幸
せを第一義にすることに繋がっていったのです。 Web運用世界
一を目指す過程で、売上の半分を占めていたネット広告代理部
門の不採算クライアントから一斉に取引解消し、加えてネット広
告代理事業そのものを非注力とし、撤退を進めていきました。こ
の衝撃は大きく、残念ながら退職してしまう人も出ましたが、これ
も世界一になれない部分に固執していても未来はないことと、
役員ではない社員であるプロジェクトXが主導してくれたから信
念持って進めることが出来たと思っています。当時、Web制作部
門の社員とネット広告代理部門の社員は完全分離され、社員同
士の交流もほとんどないような状態でした。しかし、Web運用世
界一のためにネット広告部門を非注力にし、所属社員に次々と
制作部門に異動してもらえたこと、後にWeb運用を軸としたユ
ニット制組織に再編できたことで、今のEMCの最大の強みであ
る成果向上型のPDCA運用の素地ができたのです。
このようにプロジェクトXはメンバーズ復活ストーリーの最大の功
労者たちです。 役員でもない社員たちが、自ら立ち上がり経営
再建に中心的に貢献するという事実が、現在のメンバーズにお
いて全員参加型で経営するスタイルや△ではなく〇の組織にし
ていこうという考え方が成立する根本的な価値観のベースにな
りました。今後もプロジェクトXの精神がメンバーズという組織に
永遠に根付き、そしてさらに大きくなることで、社会をより良く変
えていければと願っています。
プロジェクトエックスが発足
した時にメンバーと決起会で
土佐料理屋に行きました。
その時に復活して東証上場
できたらまたこの店に来よう
と誓いました。この写真は実
現した時の記念のコース
ターです。この時ほどうまい
酒はありませんでした。
P 5
東北復興支援を目的に開設された仙台オフィス設立に共感して入社
してからの5年間は、それまでの会社で味わったことのない経験をさせ
て頂きとても新鮮でした。
会社も入社当初400人弱から1200名を超え、仙台オフィスも着任当初
40数名から160名ほどに増えて、会社と共に若い人たちが成長して
いく姿を見てお手伝いが出来ることは楽しく、今後も自分の可能性を
限定せず、好奇心を持って新な出会いと新鮮な驚きの中、挑戦してい
きたいと思います。
5年勤続表彰
コーポレートガバナンス室 市村 真祐
5年勤続表彰
永年勤続表彰 受賞者コメント
この度は、永年勤続の表彰をいただき誠にありがとうございます。
メンバーズキャリアに入社して早いもので5年が経ちました。入社当初
は、会社も出来たてで20名弱の社員が勝どきのメンバーズのオフィス
に間借りさせてもらっていた状態でした。
5年で人数は15倍以上になり、自社のオフィスを構え、制度もかなり充
実しました。
常に社員の成長を第一に考えてくれた嶋津社長をはじめBOやクリ
エーターの仲間に感謝し、自分自身も益々成長できるよう、精進して
参ります!
ありがとうございました!
株式会社メンバーズキャリア 三國 郷
P 6
縁をいただいてメンバーズキャリアに入社し、あっという間の5年間で
した。
5年間で環境は大きく変わりました。とはいえ、自分は出来ることをコ
ツコツ続けているだけです。
これからも変化する環境に対応しつつ、自分の出来ることを続けてい
こうと思います。
引き続きよろしくお願いします。
5年勤続表彰
株式会社メンバーズキャリア 中西 広充
P 7
WomenbersCareerStyle
と
は
?
WomembersProgramNEXT
委
員
会
で
主
催
す
る
、
デ
ジ
タ
ル
業
界
で
キ
ャ
リ
ア
を
歩
ん
で
い
る
女
性
に
向
け
た
キ
ャ
リ
ア
セ
ミ
ナ
ー
で
す
。
さ
ま
ざ
ま
な
キ
ャ
リ
ア
を
歩
ん
で
来
ら
れ
た
方
に
ご
登
壇
い
た
だ
き
、
こ
れ
ま
で
の
キ
ャ
リ
ア
×
プ
ロ
フ
ェ
ッ
シ
ョ
ナ
ル
の
流
儀
×
持
続
可
能
な
社
会
と
、
キ
ャ
リ
ア
の
過
去
・現
在
・未
来
を
テ
ー
マ
に
お
話
い
た
だ
き
な
が
ら
、
セ
ミ
ナ
ー
に
参
加
い
た
だ
い
た
方
の
、
今
後
の
幸
せ
な
キ
ャ
リ
ア
形
成
の
ヒ
ン
ト
に
な
る
よ
う
な
セ
ミ
ナ
ー
を
目
指
し
て
い
ま
す
。
プ
ロ
グ
ラ
ム
の
詳
細
と
セ
ミ
ナ
ー
の
様
子
日
本
で
女
性
が
総
合
職
と
し
て
キ
ャ
リ
ア
形
成
し
て
い
く
こ
と
が
困
難
だ
っ
た
時
代
か
ら
フ
ロ
ン
テ
ィ
ア
と
し
て
キ
ャ
リ
ア
を
切
り
開
い
て
こ
ら
れ
ま
し
た
。
過
去
の
24
年
間
の
貴
重
な
お
話
の
ほ
か
、
マ
ー
ケ
タ
ー
の
プ
ロ
フ
ェ
ッ
シ
ョ
ナ
ル
と
し
て
貫
か
れ
て
い
る
こ
と
、
そ
し
て
こ
れ
か
ら
の
VUCA
の
時
代
に
お
い
て
、
持
続
可
能
な
社
会
を
目
指
し
て
い
く
世
の
中
で
の
キ
ャ
リ
ア
形
成
に
つ
い
て
お
話
し
い
た
だ
き
ま
し
た
。
今
回
、
ご
登
壇
い
た
だ
い
た
の
は
、
大
柴
ひ
さ
み
さ
ん
で
す
。
大
柴
さ
ん
は
、
サ
ン
フ
ラ
ン
シ
ス
コ
・シ
リ
コ
ン
バ
レ
ー
を
拠
点
に
、
日
米
企
業
の
ビ
ジ
ネ
ス
・マ
ー
ケ
テ
ィ
ン
グ
戦
略
の
開
発
立
案
実
施
・調
査
分
析
を
提
供
。
Womembers Career Style #01
女性向けキャリアセミナー開催!
WomembersProgramNEXT
委
員
会
で
は
、
デ
ジ
タ
ル
業
界
で
キ
ャ
リ
ア
を
歩
ん
で
い
る
女
性
に
向
け
た
キ
ャ
リ
ア
セ
ミ
ナ
ー
「
WomenbersCareerStyle」を
今
期
か
ら
開
催
し
て
い
ま
す
。
記
念
す
べ
き
第
一
回
目
の
ゲ
ス
ト
と
し
て
ご
登
壇
い
た
だ
い
た
の
は
、
JaMJapanMarketing
創
設
者
の
大
柴
ひ
さ
み
さ
ん
。
今
回
は
そ
の
セ
ミ
ナ
ー
の
様
子
を
ご
報
告
い
た
し
ま
す
!
セ
ミ
ナ
ー
は
、
大
柴
さ
ん
の
講
演
か
ら
ス
タ
ー
ト
。
セ
ミ
ナ
ー
冒
頭
、
大
柴
さ
ん
は
「私
、
い
っ
ぱ
い
話
す
か
ら
ね
?
」と
断
言
し
た
と
お
り
、
2
時
間
の
セ
ミ
ナ
ー
が
あ
っ
と
い
う
間
に
感
じ
る
ほ
ど
た
く
さ
ん
お
話
し
て
く
だ
さ
い
ま
し
た
。
少
人
数
制
の
セ
ミ
ナ
ー
だ
っ
た
こ
と
も
あ
り
、
大
柴
さ
ん
と
参
加
者
の
間
に
は
、
と
て
も
密
度
の
濃
い
時
間
が
流
れ
て
い
ま
し
た
。
大
柴
さ
ん
は
ユ
ー
モ
ア
を
交
え
な
が
ら
、
女
性
の
キ
ャ
リ
ア
や
環
境
問
題
な
ど
、
多
岐
に
わ
た
る
お
話
を
い
た
だ
き
ま
し
た
。
に
ぎ
や
か
な
雰
囲
気
で
始
ま
っ
た
セ
ミ
ナ
ー
は
、
晴
海
ラ
ウ
ン
ジ
か
ら
各
拠
点
に
接
続
さ
れ
、
参
加
者
の
ほ
と
ん
ど
が
女
性
(も
ち
ろ
ん
男
性
も
参
加
さ
れ
て
い
ま
す
)。
多
様
化
す
る
時
代
に
、
自
分
の
幸
せ
な
キ
ャ
リ
ア
形
成
と
は
ど
の
よ
う
な
も
の
な
の
か
を
考
え
た
い
と
い
う
、
未
来
へ
の
自
分
に
期
待
と
不
安
を
持
っ
た
方
々
に
ご
参
加
い
た
だ
き
ま
し
た
。
今
後
も
WomenbersCareerStyle
は
開
催
し
て
い
き
ま
す
。
自
分
ら
し
い
幸
せ
な
キ
ャ
リ
ア
形
成
を
し
て
い
き
た
い
と
思
っ
て
い
る
方
(も
ち
ろ
ん
男
性
も
)、
ご
参
加
を
お
待
ち
し
て
お
り
ま
す
!
P 8
ア
グ
レ
ッ
シ
ブ
で
若
々
し
い
大
柴
さ
ん
か
ら
、
と
て
も
元
気
を
も
ら
え
た
と
い
う
声
も
あ
っ
た
り
と
、
終
始
に
ぎ
や
か
で
有
意
義
な
講
演
と
な
り
ま
し
た
。
初
め
て
の
開
催
と
い
う
こ
と
も
あ
り
、
私
達
も
ド
キ
ド
キ
し
て
お
り
ま
し
た
が
、
皆
さ
ま
に
ご
満
足
い
た
だ
け
た
よ
う
で
大
変
う
れ
し
い
で
す
。
今
後
も
WomembersProgramNEXT
委
員
会
で
は
、
女
性
の
活
躍
を
支
援
し
て
い
け
る
よ
う
な
取
り
組
み
を
実
施
し
て
い
き
ま
す
。
ご
参
加
い
た
だ
い
た
皆
さ
ま
、
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
し
た
。
次
回
の
開
催
も
お
楽
し
み
に
!
大
柴
さ
ん
の
講
演
後
は
、
参
加
者
か
ら
の
質
疑
応
答
タ
イ
ム
へ
。
大
柴
さ
ん
と
委
員
会
ア
ド
バ
イ
ザ
ー
早
川
さ
ん
に
よ
る
、
ト
ー
ク
セ
ッ
シ
ョ
ン
形
式
で
お
こ
な
わ
れ
ま
し
た
。
「人
生
の
中
で
、
チ
ャ
ン
ス
を
つ
か
む
た
め
に
心
が
け
て
い
た
こ
と
は
な
ん
で
す
か
?
」と
い
う
質
問
に
「チ
ャ
ン
ス
は
自
分
で
呼
び
込
む
も
の
。
自
分
が
信
じ
て
い
る
こ
と
・見
て
い
る
こ
と
を
常
に
思
っ
て
い
る
と
、
チ
ャ
ン
ス
が
見
え
て
く
る
。
見
よ
う
と
す
る
意
志
を
作
る
こ
と
が
大
事
。
」と
回
答
が
。
そ
の
ほ
か
に
も
、
「自
分
ら
し
い
キ
ャ
リ
ア
形
成
を
し
て
い
く
た
め
参
加
者
か
ら
は
笑
い
声
が
あ
ふ
れ
る
場
面
や
、
「う
ん
う
ん
」と
頷
き
、
共
感
し
て
い
る
様
子
も
多
く
見
受
け
ら
れ
ま
し
た
。
に
、
今
か
ら
す
べ
き
こ
と
は
な
ん
で
す
か
?
」
と
い
う
質
問
に
は
、
大
柴
さ
ん
か
ら
「自
分
の
実
績
を
見
せ
る
こ
と
。
や
る
だ
け
じ
ゃ
な
く
て
言
う
こ
と
が
大
事
。
言
っ
て
、
見
せ
る
こ
と
。
」
と
、
力
強
い
回
答
が
。
セ
ミ
ナ
ー
を
通
し
て
も
実
感
し
ま
し
た
が
、
大
柴
さ
ん
は
ま
さ
に
『有
言
実
行
』の
方
!
冒
頭
で
の
発
言
や
、
こ
れ
ま
で
の
キ
ャ
リ
ア
で
も
「自
ら
発
言
し
行
動
す
る
こ
と
で
実
績
を
あ
げ
て
き
た
」体
験
談
か
ら
そ
の
ス
タ
イ
ル
が
ひ
し
ひ
し
と
伝
わ
っ
て
き
て
、
大
柴
さ
ん
の
体
験
が
リ
ア
ル
に
感
じ
ら
れ
る
、
納
得
の
い
く
、
聞
き
応
え
の
あ
る
セ
ミ
ナ
ー
に
な
り
ま
し
た
。
開
催
後
の
ア
ン
ケ
ー
ト
結
果
セ
ミ
ナ
ー
開
催
後
、
参
加
さ
れ
た
方
々
に
ア
ン
ケ
ー
ト
に
ご
回
答
い
た
だ
き
ま
し
た
。
セ
ミ
ナ
ー
の
満
足
度
は
、
と
て
も
満
足
が
60
%
、
満
足
が
35
%
と
、
非
常
に
満
足
度
が
高
い
と
い
う
結
果
に
。
ま
た
、
「今
後
は
自
信
を
持
っ
て
行
動
・発
言
し
て
い
き
た
い
」「活
力
・勇
気
を
も
ら
え
た
」
と
い
う
声
や
、
「普
段
の
講
座
と
は
一
味
違
う
講
座
だ
っ
た
の
で
、
新
鮮
だ
っ
た
。
今
後
も
こ
の
よ
う
な
講
座
が
あ
れ
ば
参
加
し
た
い
」と
い
っ
た
う
れ
し
い
声
も
。
セ
ミ
ナ
ー
後
の
質
疑
応
答
タ
イ
ム
!
P00
「リケジョ」の今とWebから広がる可能性
高専生の就職先ランキングでメンバーズが2年連続トップ10入りするなど、理系学生の採用・活躍が進んでいます!
その中で、IT戦略グループと通信教育案件で奮闘する入社2年目のリケジョにインタビューを実施しました。
西
:
I
T
戦
略
グ
ル
ー
プ
に
所
属
し
て
い
ま
す
。
24
Y
は
情
報
シ
ス
テ
ム
グ
ル
ー
プ
、
い
わ
ゆ
る
「情
シ
ス
」で
し
た
が
、
25
Y
か
ら
企
画
要
素
が
加
わ
り
ま
し
た
。
直
近
だ
と
、
フ
ァ
イ
ル
サ
ー
バ
ー
の
ク
ラ
ウ
ド
移
管
が
始
ま
っ
た
り
。
こ
う
い
っ
た
企
画
を
考
え
る
の
は
大
変
で
す
が
、
「使
い
や
す
く
な
っ
た
!
」と
喜
ん
で
も
ら
え
る
こ
と
が
嬉
し
い
で
す
ね
。
成
田
:
通
信
教
育
の
企
業
先
に
常
駐
し
な
が
ら
、
運
用
デ
ィ
レ
ク
タ
ー
を
し
て
い
ま
す
。
入
社
し
て
半
年
は
、
仙
台
勤
務
で
構
築
案
件
の
コ
ー
ダ
ー
を
や
っ
て
い
ま
し
た
。
ガ
ラ
リ
と
案
件
や
役
割
が
変
わ
り
ま
し
た
が
、
で
き
る
こ
と
の
幅
が
広
く
て
ス
キ
ル
ア
ッ
プ
で
き
る
点
と
、
お
客
さ
ま
も
頼
り
に
し
て
く
れ
る
の
で
、
や
り
が
い
が
あ
り
ま
す
。
ま
ず
は
、
現
在
の
仕
事
内
容
に
つ
い
て
教
え
て
く
だ
さ
い
W
e
b
の
仕
事
に
就
こ
う
と
思
っ
た
き
っ
か
け
は
何
で
し
た
か
?
西
:
も
と
も
と
は
高
専
の
情
報
科
で
、
C
言
語
や
J
a
v
a
を
勉
強
し
て
い
ま
し
た
。
実
習
授
業
で
初
め
て
W
e
b
サ
イ
ト
の
制
作
に
触
れ
て
、
元
か
ら
コ
ー
ド
を
書
く
の
は
楽
し
い
と
思
っ
て
い
た
の
で
す
が
、
実
習
で
デ
ザ
イ
ン
の
幅
広
さ
に
触
れ
て
、
や
っ
て
み
た
い
な
と
。
メ
ン
バ
ー
ズ
に
決
め
た
の
は
、
研
究
室
の
先
生
の
お
す
す
め
で
す
。
案
内
の
封
筒
を
あ
け
た
瞬
間
、
会
社
の
雰
囲
気
の
良
さ
を
感
じ
て
、
直
感
的
に
受
け
た
い
な
と
。
ホ
ワ
イ
ト
そ
う
な
社
風
も
よ
か
っ
た
で
す
ね
(
笑
)
。
成
田
:
私
は
制
御
情
報
工
学
科
と
い
う
、
制
御
が
メ
イ
ン
の
学
科
だ
っ
た
の
で
、
入
社
す
る
前
は
H
T
M
L
も
C
S
S
も
よ
く
分
か
り
ま
せ
ん
で
し
た
。
も
と
も
と
進
学
志
望
だ
っ
た
ん
で
す
が
、
高
専
の
合
同
説
明
会
は
強
制
参
加
だ
っ
た
の
で
、
友
人
に
誘
わ
れ
て
、
渋
々
メ
ン
バ
ー
ズ
の
ブ
ー
ス
に
(
笑
)
。
そ
の
説
明
会
で
初
め
て
「W
e
b
」と
い
う
選
択
肢
が
視
野
に
入
っ
て
、
や
れ
る
こ
と
の
幅
が
広
く
て
面
白
そ
う
だ
と
感
じ
ま
し
た
。
そ
の
日
の
う
ち
に
、
学
校
に
「就
職
へ
切
り
替
え
ま
す
」と
伝
え
て
、
か
な
り
驚
か
れ
ま
し
た
。
西
:
高
専
時
代
は
、
研
究
や
勉
強
は
個
人
ワ
ー
ク
が
メ
イ
ン
だ
っ
た
の
で
す
が
、
今
で
は
チ
ー
ム
ワ
ー
ク
を
大
切
に
す
る
よ
う
に
な
り
ま
し
た
。
大
変
だ
な
と
思
う
の
は
、
高
度
な
コ
ー
ド
を
高
速
で
書
く
こ
と
。
高
専
時
代
は
、
研
究
時
間
も
長
か
っ
た
で
す
し
、
自
分
が
や
り
た
い
時
間
ま
で
深
夜
で
も
作
業
が
出
来
た
の
で
す
が
、
メ
ン
バ
ー
ズ
は
働
き
方
改
革
に
取
り
組
ん
で
い
る
の
で
、
時
間
は
有
限
で
す
ね
。
成
田
:
入
社
前
で
は
視
野
に
な
か
っ
た
広
告
や
分
析
も
す
る
よ
う
に
な
っ
た
の
が
変
化
で
す
ね
。
コ
ー
ダ
ー
と
し
て
入
社
し
た
の
で
、
案
件
や
役
割
が
変
わ
っ
た
と
こ
ろ
で
戸
惑
い
は
あ
り
ま
し
た
。
た
だ
、
幅
広
い
仕
事
に
関
わ
る
こ
と
が
で
き
て
、
今
で
は
楽
し
く
感
じ
て
い
ま
す
。
コ
ー
デ
ィ
ン
グ
は
仕
事
を
早
く
切
り
上
げ
て
、
自
分
の
時
間
で
続
け
て
い
き
た
い
で
す
ね
。
西
:
そ
う
い
っ
た
自
分
の
や
り
た
い
こ
と
を
定
時
後
に
や
る
の
も
、
働
き
方
改
革
だ
よ
ね
。
そ
の
た
め
の
効
率
化
を
実
現
す
る
の
が
、
グ
ル
ー
プ
経
営
企
画
室
の
目
標
な
の
で
頑
張
り
ま
す
!
成
田
:
め
ち
ゃ
く
ち
ゃ
支
え
ら
れ
て
い
ま
す
ね
。
西
:
こ
の
機
会
に
「I
T
戦
略
グ
ル
ー
プ
」と
い
う
部
署
名
を
覚
え
て
ほ
し
い
で
す
ね
!
ま
だ
ま
だ
「情
シ
ス
の
西
さ
ん
」と
呼
ば
れ
る
こ
と
が
多
い
の
で
(
笑
)
。
実
際
に
働
い
て
み
て
、
仕
事
の
イ
メ
ー
ジ
や
自
分
自
身
に
変
化
は
あ
り
ま
し
た
か
?
成田 佳未:BU5-4(写真上)
西 希望:IT戦略グループ(写真下)
Interview
・
Text:
鈴
木
萌
果
/
Photo:
菊
池
理
P 10
い
っ
た
業
務
が
メ
イ
ン
で
す
。
そ
の
た
め
、
社
員
に
対
し
、
必
要
な
技
術
を
身
に
着
け
て
も
ら
う
育
成
を
行
っ
て
い
ま
す
。
ま
た
、
「ク
ラ
イ
ア
ン
ト
の
ビ
ジ
ネ
ス
成
果
を
出
す
た
め
に
ど
ん
な
数
字
に
着
目
す
べ
き
か
」な
ど
の
考
え
る
力
や
、
ク
ラ
イ
ア
ン
ト
の
ビ
ジ
ネ
ス
モ
デ
ル
の
理
解
も
促
進
し
な
い
と
い
け
な
い
と
思
っ
て
い
る
の
で
す
が
、
思
考
力
に
関
す
る
育
成
に
つ
い
て
は
私
も
ま
だ
ま
だ
手
探
り
状
態
で
す
ね
。
研
修
を
設
け
る
ほ
か
、
常
駐
し
て
い
る
メ
ン
バ
ー
か
ら
現
場
の
状
況
を
共
有
し
て
も
ら
う
こ
と
で
、
実
用
的
な
意
見
を
聞
く
よ
う
に
も
し
て
い
ま
す
。
メンバーズデータアドベンチャー
合計:26名
白
井
:
グ
ル
ー
プ
会
社
の
社
長
公
募
に
応
募
し
、
プ
レ
ゼ
ン
が
通
っ
た
た
め
就
任
し
ま
し
た
。
「デ
ー
タ
」を
選
ん
だ
理
由
と
し
て
は
、
メ
ン
バ
ー
ズ
は
当
時
ま
だ
定
量
的
な
デ
ー
タ
の
取
り
扱
い
に
弱
く
、
反
対
に
、
U
X
の
よ
う
な
定
性
的
な
部
分
に
は
強
み
を
持
っ
て
い
る
と
感
じ
て
い
て
、
定
性
的
と
定
量
的
な
デ
ー
タ
を
か
け
合
わ
せ
れ
ば
、
よ
り
可
能
性
が
広
が
る
の
で
は
な
い
か
と
思
っ
た
ん
で
す
。
さ
ら
に
ス
ク
リ
ー
ン
ウ
ェ
ブ
が
今
後
発
展
し
て
い
く
と
考
え
る
と
、
ア
ク
セ
ス
ロ
グ
以
外
の
デ
ー
タ
解
析
も
必
要
性
が
高
ま
る
の
で
、
デ
ー
タ
に
特
化
し
た
会
社
を
設
立
す
る
こ
と
に
決
め
ま
し
た
。
元
々
私
が
ク
ラ
イ
ア
ン
ト
先
に
半
常
駐
し
て
い
た
経
験
か
ら
、
常
駐
の
方
が
ス
ピ
ー
ド
も
速
く
成
果
を
出
せ
る
と
実
感
し
て
い
た
の
で
、
ク
ラ
イ
ア
ン
ト
の
近
く
に
い
る
こ
と
で
先
回
り
し
て
提
案
で
き
る
人
材
派
遣
と
い
う
形
に
も
メ
リ
ッ
ト
が
あ
る
と
思
っ
て
い
ま
す
。
ど
の
よ
う
な
経
緯
で
会
社
設
立
に
至
っ
た
の
で
し
ょ
う
か
。
Text / Photo:松岡藍、新貝佳之
そ
れ
ぞ
れ
ど
の
よ
う
な
役
割
で
お
仕
事
さ
れ
て
い
ま
す
か
?
工
藤
:
私
は
採
用
担
当
と
し
て
求
人
の
掲
載
、
面
接
、
内
定
者
の
入
社
ま
で
の
サ
ポ
ー
ト
や
、
D
A
が
ど
ん
な
こ
と
を
し
て
い
る
の
か
、
お
も
に
W
a
n
t
e
d
l
y
を
使
っ
て
情
報
発
信
を
し
て
い
ま
す
。
D
A
の
メ
ン
バ
ー
は
休
日
に
も
自
発
的
に
集
ま
っ
て
勉
強
会
を
し
て
い
る
の
で
、
そ
う
い
う
様
子
も
今
後
は
社
外
に
向
け
て
T
w
i
t
t
e
r
で
の
発
信
も
予
定
し
て
い
ま
す
。
白
井
:
採
用
、
営
業
、
教
育
に
は
そ
れ
ぞ
れ
担
当
が
い
る
の
で
、
私
は
そ
れ
以
外
の
、
た
と
え
ば
新
し
く
出
て
き
た
議
題
を
ま
ず
は
受
け
止
め
る
役
目
で
す
。
2
つ
以
上
の
ル
ー
ル
が
ぶ
つ
か
り
合
っ
た
時
ど
う
す
る
か
な
ど
、
判
断
す
る
こ
と
も
社
長
の
仕
事
で
す
。
File3
業
務
内
容
を
教
え
て
く
だ
さ
い
。
白
井
:
ク
ラ
イ
ア
ン
ト
向
け
の
サ
ー
ビ
ス
と
し
て
は
、
デ
ー
タ
人
材
の
正
社
員
派
遣
を
行
っ
て
い
ま
す
。
「デ
ー
タ
人
材
」は
、
ア
ク
セ
ス
ロ
グ
や
会
員
デ
ー
タ
、
ア
ン
ケ
ー
ト
デ
ー
タ
を
統
合
し
て
解
析
し
た
り
、
K
P
I
の
設
定
、
自
動
集
計
ツ
ー
ル
を
繋
げ
た
り
と
メンバーズのグループ会社紹介!
メンバーズのグループ会社を紹介する人気企画。
第3弾はデータ人材の育成・正社員派遣を行う「メンバーズデータ
アドベンチャー」の白井さん、工藤さんにお話を伺いました。
工
藤
:
D
A
は
良
い
意
味
で
壁
が
な
く
、
今
ま
で
の
経
歴
に
捕
ら
わ
れ
ず
に
、
お
互
い
に
教
え
合
っ
た
り
、
自
分
の
考
え
を
発
表
し
た
り
と
、
社
員
同
士
が
切
磋
琢
磨
し
合
っ
て
い
る
の
で
、
馴
れ
合
い
で
は
な
い
メ
ン
バ
ー
仲
の
良
さ
が
あ
り
、
良
い
緊
張
感
を
も
っ
て
技
術
を
高
め
た
い
と
思
っ
て
い
る
人
に
と
っ
て
と
て
も
向
い
て
い
る
と
思
い
ま
す
。
P 11
現
場
の
人
数
が
こ
れ
か
ら
先
増
え
て
い
く
中
で
、
今
ま
で
の
B
O
の
や
り
方
だ
と
頭
打
ち
に
な
っ
て
し
ま
う
た
め
、
仕
組
化
で
き
る
こ
と
は
仕
組
化
し
て
、
で
き
な
い
と
こ
ろ
に
注
力
す
る
よ
う
な
体
制
に
し
て
い
く
こ
と
が
最
も
大
き
な
課
題
で
す
。
ま
だ
競
合
が
参
入
し
き
っ
て
い
な
い
で
す
が
、
三
年
後
は
優
位
性
が
な
い
と
思
う
の
で
、
次
の
ス
テ
ー
ジ
に
立
つ
た
め
の
軸
と
な
る
も
の
を
作
っ
て
い
く
こ
と
が
最
重
要
だ
と
考
え
て
い
ま
す
。
社
員
が
自
発
的
に
勉
強
会
を
開
く
と
い
う
風
土
は
、
設
立
初
期
だ
か
ら
こ
そ
で
き
る
こ
と
な
の
で
、
持
続
で
き
る
よ
う
な
支
援
も
、
B
O
と
し
て
取
り
組
ん
で
い
き
た
い
で
す
。
マ
ー
ケ
テ
ィ
ン
グ
に
関
わ
っ
た
経
験
の
あ
る
方
を
デ
ー
タ
人
材
と
し
て
育
成
す
る
体
制
は
整
っ
て
き
て
い
る
の
で
、
い
ず
れ
は
デ
ー
タ
に
携
わ
っ
た
こ
と
の
な
い
人
を
育
成
す
る
基
盤
を
作
っ
て
い
く
構
想
も
練
っ
て
い
ま
す
。
工
藤
:
こ
れ
ま
で
が
む
し
ゃ
ら
に
様
々
な
施
策
を
や
っ
て
き
た
の
で
す
が
、
そ
の
中
で
D
A
へ
入
社
し
て
く
れ
た
人
が
、
な
ぜ
入
社
を
決
め
た
の
か
、
ど
う
い
う
点
を
良
い
と
思
っ
て
く
れ
て
い
る
の
か
、
改
め
て
把
握
し
た
い
で
す
。
実
際
の
社
員
の
声
を
活
か
し
、
D
A
の
魅
力
と
し
て
伝
え
て
い
け
た
ら
と
思
っ
て
い
ま
す
。
今
後
の
目
標
・意
気
込
み
を
教
え
て
く
だ
さ
い
。
工
藤
:
D
A
の
魅
力
付
け
を
す
る
こ
と
で
、
ミ
ッ
シ
ョ
ン
や
カ
ル
チ
ャ
ー
に
共
感
し
て
く
れ
る
仲
間
を
採
用
し
て
増
や
し
て
い
き
ま
す
。
白
井
:
三
年
後
に
は
ノ
ー
コ
ン
ペ
で
受
注
で
き
る
会
社
に
な
り
た
い
で
す
ね
。
D
A
ら
し
さ
が
認
知
さ
れ
、
安
心
し
て
仕
事
を
任
せ
て
も
ら
え
る
よ
う
な
ク
ラ
イ
ア
ン
ト
を
増
や
し
て
く
こ
と
が
目
標
で
す
。
そ
し
て
ゆ
く
ゆ
く
は
、
メ
ン
バ
ー
ズ
キ
ャ
リ
ア
を
上
回
る
勢
い
で
成
長
で
き
る
よ
う
な
会
社
に
し
て
い
き
た
い
で
す
。
社
内
に
向
け
て
ア
ピ
ー
ル
し
た
い
こ
と
は
あ
り
ま
す
か
?
D
A
の
デ
ー
タ
人
材
に
求
め
る
こ
と
は
何
で
し
ょ
う
か
。
工
藤
:
言
わ
れ
て
や
る
の
で
は
な
く
、
自
分
が
興
味
を
持
っ
た
こ
と
は
と
に
か
く
躊
躇
せ
ず
、
自
ら
進
ん
で
学
ん
で
い
く
、
勉
強
熱
心
な
方
が
多
い
で
す
。
面
接
で
も
、
「普
段
ど
れ
だ
け
勉
強
を
し
て
い
る
か
」と
い
う
、
質
で
は
な
く
量
に
つ
い
て
質
問
す
る
よ
う
に
し
て
い
ま
す
。
勉
強
を
ま
る
で
趣
味
の
よ
う
に
、
習
慣
化
し
て
い
る
か
ど
う
か
を
重
視
し
て
い
ま
す
。
現
状
の
課
題
は
あ
り
ま
す
か
?
白
井
:
課
題
だ
ら
け
で
す
(笑
)
全
体
と
し
て
、
今
後
拡
大
し
て
い
く
ス
ケ
ー
ル
に
耐
え
ら
れ
る
構
成
に
ま
だ
な
っ
て
い
な
い
こ
と
で
す
。
白
井
:
メ
ン
バ
ー
ズ
と
大
き
く
違
う
の
は
、
ス
キ
ル
が
あ
れ
ば
案
件
の
選
択
肢
が
あ
る
点
で
す
。
複
数
オ
フ
ァ
ー
が
あ
っ
た
場
合
、
よ
り
自
分
が
成
長
で
き
そ
う
だ
と
思
っ
た
ク
ラ
イ
ア
ン
ト
先
に
常
駐
す
る
な
ど
、
個
人
単
位
で
動
け
る
機
会
も
あ
り
ま
す
。
一
つ
の
ク
ラ
イ
ア
ン
ト
に
つ
き
一
人
か
二
人
が
常
駐
す
る
た
め
、
必
ず
直
接
ク
ラ
イ
ア
ン
ト
と
接
し
ま
す
。
構
造
上
言
わ
れ
た
こ
と
だ
け
を
や
る
よ
う
な
状
況
は
発
生
し
に
く
い
の
で
、
積
極
性
を
持
っ
て
働
け
る
環
境
で
す
。
自
身
の
意
見
を
言
え
る
、
も
し
く
は
言
え
る
よ
う
に
な
り
た
い
と
思
う
人
が
適
し
て
い
る
と
思
い
ま
す
。
工
藤
:
ク
ラ
イ
ア
ン
ト
の
事
業
モ
デ
ル
も
含
め
、
色
々
な
業
界
や
デ
ー
タ
を
見
た
り
触
れ
た
り
で
き
る
の
で
、
興
味
が
あ
る
方
は
、
ぜ
ひ
お
話
だ
け
で
も
聞
き
に
来
て
く
だ
さ
い
。
P 12
な
ん
と
、
こ
こ
の
と
こ
ろ
毎
月
開
催
が
さ
れ
て
お
り
、
今
年
の
12
月
で
な
ん
と
18
回
目
の
開
催
と
な
り
ま
す
!
ク
リ
エ
イ
タ
ー
の
み
な
さ
ん
も
業
務
が
終
了
し
た
あ
と
に
積
極
的
に
参
加
し
て
く
れ
て
嬉
し
い
で
す
。
ま
さ
に
「継
続
は
力
」で
す
ね
!
「
M
C
O
p
e
n
L
a
b
.
」は
ク
リ
エ
イ
タ
ー
皆
の
学
び
・交
流
の
場
!
「M
C
O
p
e
n
L
a
b
.
」は
こ
れ
ま
で
に
も
沢
山
開
催
さ
れ
て
き
ま
し
た
。
当
初
よ
り
コ
ン
テ
ン
ツ
も
充
実
し
、
今
で
は
他
の
グ
ル
ー
プ
会
社
の
方
や
、
社
外
の
方
々
か
ら
も
多
く
ご
参
加
い
た
だ
い
た
り
、
登
壇
し
て
い
た
だ
け
る
方
も
増
え
て
お
り
、
大
変
好
評
な
イ
ベ
ン
ト
と
な
っ
て
い
ま
す
!
常
駐
型
の
メ
ン
バ
ー
ズ
キ
ャ
リ
ア
に
と
っ
て
、
普
段
会
わ
な
い
ク
リ
エ
イ
タ
ー
や
毎
月
入
社
す
る
社
員
と
交
流
が
出
来
た
り
、
お
互
い
に
学
び
会
え
る
こ
う
い
っ
た
イ
ベ
ン
ト
を
全
社
員
で
開
催
し
て
い
き
た
い
と
思
い
ま
す
。
毎月開催! MCOpenLab.とは?!
月刊メンキャリ第十二弾。気がついたら連載開始からもう
1年です。あっという間ですね!今回はメンバーズキャリア
で毎月実施しているMC Open Lab.というイベントの様子を
お伝えしたいと思います!(須田)
※Tシャツはセブンコード様よりご提供いただきました
月刊メンキャリ!!
M
C
O
p
e
n
L
a
b
.
と
は
?
メ
ン
バ
ー
ズ
キ
ャ
リ
ア
で
は
、
社
内
勉
強
会
が
と
て
も
盛
ん
で
す
。
全
社
的
に
募
集
を
か
け
て
30
人
以
上
集
ま
る
L
T
会
も
あ
れ
ば
、
少
人
数
で
開
催
し
て
い
る
も
の
ま
で
、
さ
ま
ざ
ま
で
す
。
ち
な
み
に
、
今
年
4
月
~
9
月
で
50
回
も
の
勉
強
会
が
開
催
さ
れ
ま
し
た
!
L
T
会
と
は
、
数
名
の
登
壇
者
の
方
10
分
程
度
の
L
T
(ラ
イ
ト
ニ
ン
グ
ト
ー
ク
)を
し
つ
つ
W
e
b
ク
リ
エ
イ
タ
ー
や
エ
ン
ジ
ニ
ア
が
、
ビ
ア
バ
ッ
シ
ュ
形
式
で
、
ビ
ー
ル
な
ど
ド
リ
ン
ク
を
飲
み
な
が
ら
ス
キ
ル
を
ま
た
い
で
交
流
で
き
る
イ
ベ
ン
ト
で
す
。
そ
ん
な
社
内
の
L
T
会
に
社
外
の
W
e
b
ク
リ
エ
イ
タ
ー
に
も
参
加
し
て
も
ら
い
た
い
、
社
内
の
ク
リ
エ
イ
タ
ー
と
交
流
し
た
い
、
登
壇
す
る
機
会
を
増
や
し
て
プ
レ
ゼ
ン
の
経
験
を
積
み
た
い
!
そ
ん
な
思
い
で
オ
ー
プ
ン
化
し
た
の
が
、
「M
C
O
p
e
n
L
a
b
.
」で
す
。
19新卒の方も登壇しました。
堂々としたLTでした!
メンバーズキャリアの最新情報を配信中!
https://www.wantedly.com/companies/memb
erscareer/feed
メンバーズキャリアのWebサイトはこちら!
https://www.memberscareer.co.jp/
ち
な
み
に
次
回
の
M
C
O
p
e
n
L
a
b
.
は
、
1
月
24
日
(木
)に
開
催
さ
れ
ま
す
。
ぜ
ひ
皆
さ
ま
ご
参
加
く
だ
さ
い
!
そ
の
他
イ
ベ
ン
ト
、
勉
強
会
等
の
記
事
は
W
e
b
で
!
P 13
「
コ
コ
ツ
タ
」
を
始
め
る
に
至
っ
た
経
緯
や
こ
の
活
動
を
通
し
て
参
加
者
に
ど
う
な
っ
て
い
っ
て
ほ
し
い
か
な
ど
の
思
い
を
お
聞
か
せ
く
だ
さ
い
。
今
回
は
、
先
日
仙
台
限
定
で
開
催
さ
れ
た
C
C
D
L
a
b
.
「
コ
コ
ツ
タ
」
に
つ
い
て
ご
紹
介
し
ま
す
!
他
拠
点
で
も
開
催
要
望
の
声
が
多
か
っ
た
こ
の
ゲ
ー
ム
の
開
催
に
あ
た
る
ま
で
の
経
緯
や
感
想
を
お
聞
き
し
ま
し
た
!
仙台開催!オリジナルゲーム「ココツタ」で学ぶ!
P 13
吉
田
:
大
槻
ひ
か
り
さ
ん
か
ら
、
佐
藤
晃
一
く
ん
、
わ
た
し
へ
と
話
が
広
が
り
、
動
き
始
め
た
企
画
で
す
。
今
で
も
「コ
ミ
ュ
ニ
ケ
ー
シ
ョ
ン
を
と
る
こ
と
」「そ
れ
を
教
え
る
こ
と
」の
難
し
さ
を
感
じ
ま
す
。
ゲ
ー
ム
を
通
し
て
『楽
し
く
学
び
合
う
場
』に
な
れ
ば
い
い
な
と
思
っ
て
作
り
ま
し
た
。
左
高
:
若
手
中
心
の
参
加
だ
っ
た
た
め
か
和
気
あ
い
あ
い
と
し
た
雰
囲
気
で
し
た
!
コ
ミ
ュ
ニ
ケ
ー
シ
ョ
ン
を
と
る
上
で
の
大
切
な
こ
と
が
学
べ
る
い
い
機
会
に
な
り
ま
し
た
。
今
後
チ
ー
ム
内
で
取
り
入
れ
チ
ー
ム
力
向
上
で
使
用
さ
せ
て
い
た
だ
き
た
い
で
す
!
髙
山
:
コ
コ
ツ
タ
を
通
し
て
相
手
に
合
わ
せ
た
最
適
な
対
応
だ
け
で
な
く
、
自
分
の
考
え
る
対
応
を
人
前
で
演
技
す
る
こ
と
で
、
人
前
で
話
す
力
も
上
が
り
ま
し
た
!
バ
ー
ジ
ョ
ン
ア
ッ
プ
し
た
コ
コ
ツ
タ
に
も
参
加
し
て
、
コ
ミ
ュ
ニ
ケ
ー
シ
ョ
ン
ス
キ
ル
を
さ
ら
に
向
上
さ
せ
た
い
で
す
!
吉
田
:
・各
種
カ
ー
ド
(
場
面
、
キ
ャ
ラ
ク
タ
ー
、
口
癖
な
ど
)を
追
加
し
、
#
02
を
年
明
け
に
開
催
予
定
で
す
!
・ミ
ド
ル
層
向
け
、
ベ
テ
ラ
ン
層
向
け
の
バ
ー
ジ
ョ
ン
展
開
・フ
ァ
シ
リ
テ
ー
タ
ー
不
要
の
ル
ー
ル
に
し
『コ
コ
ツ
タ
』独
り
立
ち
参
加
し
て
み
て
の
感
想
や
今
後
こ
う
い
う
風
に
し
て
ほ
し
い
な
ど
あ
り
ま
し
た
ら
聞
か
せ
て
く
だ
さ
い
。
大
槻
:
元
々
は
「一
方
的
な
イ
ン
プ
ッ
ト
で
は
な
く
、
自
ら
進
ん
で
学
べ
て
、
周
り
と
交
流
も
で
き
る
よ
う
な
勉
強
会
」
を
目
指
し
、
ゲ
ー
ム
を
使
っ
た
勉
強
会
を
提
案
で
き
な
い
か
、
が
き
っ
か
け
で
し
た
。
そ
こ
か
ら
、
今
仙
台
が
抱
え
て
い
る
問
題
っ
て
な
ん
だ
ろ
う
?
み
ん
な
が
解
決
し
た
い
、
知
り
た
い
こ
と
っ
て
ど
う
い
う
こ
と
だ
ろ
う
と
い
う
こ
と
を
模
索
し
、
佐
藤
く
ん
と
一
緒
に
テ
ー
マ
を
固
め
て
い
っ
た
も
の
に
な
り
ま
す
。
中
堅
用
の
作
成
や
他
拠
点
で
の
開
催
な
ど
は
予
定
し
て
い
ま
す
か
?
P 14
北九州ならではのオフィスを目指して! 北九州オフィス向上委員会発足
P 14
北
九
州
オ
フ
ィ
ス
向
上
委
員
会
発
足
の
目
的
を
教
え
て
く
だ
さ
い
。
中
山
:
実
際
に
オ
フ
ィ
ス
を
利
用
す
る
ク
リ
エ
イ
タ
ー
達
が
、
自
ら
の
手
で
拠
点
の
環
境
改
善
に
関
わ
り
、
「
北
九
州
な
ら
で
は
の
ク
リ
エ
イ
タ
ー
と
し
て
、
自
ら
の
成
果
を
誇
る
こ
と
が
で
き
、
働
き
や
す
く
、
居
心
地
の
良
い
拠
点
に
し
た
い
!
」
と
い
う
想
い
を
形
に
す
る
た
め
に
発
足
し
ま
し
た
。
ま
た
、
自
分
た
ち
で
オ
フ
ィ
ス
を
創
っ
て
い
く
こ
と
に
よ
り
、
北
九
州
拠
点
独
自
の
魅
力
を
発
信
す
る
こ
と
も
目
的
の
一
つ
で
す
。
ウ
ェ
ブ
ガ
ー
デ
ン
北
九
州
で
北
九
州
オ
フ
ィ
ス
向
上
委
員
会
が
発
足
し
ま
し
た
。
そ
こ
で
、
委
員
会
メ
ン
バ
ー
の
中
山
雄
太
さ
ん
、
尾
藤
琴
菜
さ
ん
に
イ
ン
タ
ビ
ュ
ー
し
ま
し
た
。
尾
藤
:リ
ラ
ッ
ク
ス
し
な
が
ら
も
集
中
し
て
働
く
こ
と
が
で
き
る
環
境
に
し
た
い
と
思
い
ま
す
。
お
客
様
や
他
拠
点
の
人
か
ら
も
、
「
ウ
ェ
ブ
ガ
ー
デ
ン
北
九
州
ら
し
い
オ
フ
ィ
ス
だ
ね
」
と
言
わ
れ
る
よ
う
に
自
分
た
ち
の
手
で
一
つ
一
つ
作
り
上
げ
て
い
き
ま
す
!
尾
藤
:定
期
的
に
ミ
ー
テ
ィ
ン
グ
を
実
施
し
、
事
前
に
行
な
っ
た
社
内
ア
ン
ケ
ー
ト
を
基
に
、
活
動
内
容
を
練
っ
て
い
ま
す
。
今
ま
で
業
者
に
依
頼
し
て
い
た
オ
フ
ィ
ス
掃
除
や
植
物
の
管
理
を
自
分
た
ち
で
行
う
な
ど
、
「
新
た
に
自
分
た
ち
で
拠
点
を
運
営
す
る
」
を
テ
ー
マ
に
、
小
さ
な
見
直
し
か
ら
始
め
て
い
る
と
こ
ろ
で
す
。
現
在
の
活
動
内
容
を
教
え
て
く
だ
さ
い
。
中
山
:現
在
は
、
備
品
管
理
の
方
法
や
拠
点
の
部
内
担
当
と
の
連
携
を
精
査
し
て
い
ま
す
。
今
後
の
具
体
的
な
活
動
予
定
と
し
て
、
ラ
ウ
ン
ジ
の
環
境
整
備
や
ク
リ
エ
イ
タ
ー
向
け
の
書
籍
購
入
を
予
定
し
て
お
り
、
4
Q
か
ら
本
格
的
に
活
動
し
て
い
き
ま
す
。
今
後
の
抱
負
を
お
願
い
し
ま
す
!
中
山
:北
九
州
拠
点
は
若
手
ク
リ
エ
イ
タ
ー
が
多
い
の
で
、
「
北
九
州
オ
フ
ィ
ス
は
活
気
が
あ
る
!
」
と
言
わ
れ
る
オ
フ
ィ
ス
を
創
っ
て
い
き
た
い
で
す
。
ま
た
、
オ
フ
ィ
ス
の
環
境
は
委
員
会
メ
ン
バ
ー
だ
け
で
な
く
、
拠
点
全
員
で
創
っ
て
い
き
た
い
と
思
っ
て
い
ま
す
の
で
北
九
州
オ
フ
ィ
ス
の
皆
さ
ん
、
ご
協
力
お
願
い
い
た
し
ま
す
!
P 15
初級講座も充実!いつでも、どこでも、無料で学べます
最新のデジタルトレンドや事例情報が分かる!
動画セミナーは、こんな方におすすめです!
動画セミナーを公開しています
EMC推進室・広報・マーケティンググループでは、今年度から動画セミナーをはじめました。
社外の方はもちろん、メンバーズ社員もrakumoから視聴できますので、情報収集にご活用ください。
※社外の方は、右下のQRコードまたは「メンバーズ セミナー」と検索ください。
下記のQRコードから
「デジタル案件を受け入れない
経営層を説得する9つの技」
をご覧いただけます。
動画セミナーに関するお問い合わせについては、下記へご連絡ください。
広報・マーケティンググループ(鈴木・和田) marketing_secretariat@members.co.jp
メンバーズグループ社員は、rakumo
ボードから動画をご覧ください
次回はこの人が登場!
セブ研修を終えて今年7月に新卒配属されました。Webに
ついて毎日学ぶことだらけですが、メンバーズと顧客と社会
との価値向上に貢献できるよう成長します!
大路 康輔(オオジ コウスケ)
現在の仕事
構築チームに所属していて、主に
カード会社の案件でPMOを担当して
います。他に、保守案件の対応や一
部提案業務に関わるなど多様な業
務を担当させていただいています。
出身
趣味・特技
料理。エスニック料理やベジ
タリアン料理を研究中です。
兵庫県 神戸市
新潟県 村上市
次の人を指名! 大江さん、よろしくお願いします!
LP室-第3G(ピープルプラット
フォーム)
大江 結花
メンバーズキャリア
飯田 嵩之
大路 康輔よりご指名! 小田 真央よりご指名!
P 16
連載コンテンツの自己紹介ピックアップのコーナーです! 既存の社員の方々の自己紹介をリレー形
式で行っていますので、ご指名された人はご協力よろしくお願いします!
最初は1人で行っていた運用業務も後輩が増えてチームで
動けるようになりました。引き続きミスない運用をしながら個
人的にはデザイン業務のアサインも増やしていきたいです。
小田 真央(オダ マオ)
現在の仕事
大手IT系企業様に常駐し、バナー入
れ替えなどの運用業務をメインに
行っています。最近は運用改善や少
しだけデザインの業務にも携わらせ
ていただいております。
出身
趣味・特技
ゲーム/音楽/映画/カラオケ
次の人を指名! 飯田よろしく〜!
P 17
EDITOR’S NOTE No.01
「しいたけ占い」って知っていますか?しいた
け.さんの書く文章が好きで、半期ごとの星座
占いを公開されると熟読しちゃいます。先日
2020年上半期版が公開されて、私の星座(水
瓶座)を見てみると「過激なオタクに戻る。生ま
れ変わった私に怖いものはない」と。どうやら
私、2020年は荒々しさが出てくる模様。そして、
何かにどっぷりとハマってしまうみたいです。
こちらから読めるので、気になる方はぜひ!
https://voguegirl.jp/horoscope/shiitake2020
-h1/
今年ももう終わりですね。
年末なので1年の反省をすると、今年はラーメ
ンを食べ過ぎました。
社内でラーメンサークルを立ち上げるくらいに
はラーメン好きなのですが、計算すると今年食
べたラーメンは70杯以上。写真は食べたラー
メンのまとめです。
一番食べているのが大好きなとんこつラーメ
ンで、さすがに栄養バランスが悪いので、
2020年は健康に気を使って野菜の多いヘル
シーなラーメンをいっぱい食べようと思います。
NEW!!
02.
鈴木萌果
小学生の時って、一年がすごく長~~く感じま
したよね?
大人に「大きくなると時間が過ぎるのが早くな
るのよ」と言われても、「またまた~そんなこと
言って!」くらいに思ってましたが、本当でした。
一年が短く感じるし、連休も短く感じてしまうよ
うになりましたが、年末年始の九連休は有意
義に過ごせるようにしたいなと考えています。
04.
石田 朋寛
01.
前田彩乃
03.
白岩 春香
お疲れ様です。白岩です。
私事ですが、今月は人間22周年の誕生日が
ありました。忙しい中、同期はケーキを買って
くれたり、久しぶりに会った高校の友人と終電
まで話したり、よく合う友人からサプライズでプ
レゼントをもらったり、ヲタク仲間からは推しの
CDをもらったりと、たくさんの人にお祝いして
いただきました。今年は自分の時間を大切に
しつつも、友人の存在のありがたみを改めて
感じる1年でした。来年もいい年でありますよう
に。それではみなさまよいお年を!
P 18
お疲れ様です、新貝です。
先日映画好きの友人たちとともにレンタルス
ペースを借りてクリスマスパーティーという名
の映画鑑賞会をしました。ネブラスカとハイス
クールミュージカルという真逆のテイストの映
画を借りて観たのですが、ワイワイとお酒を飲
みながら場面ごとに突っ込みを入れたりと、非
常に楽しい会でした。
今年は映画をたくさん観ることが目標だったの
ですが、多く観ることによって映画の楽しみ方
を増やすことができてよかったです。
05.
新貝 佳之
EDITOR’S NOTE No.02
来月引越しをすることに決まりました。
新しい家から駅の道すがらに「石川啄木の下
宿跡」があります。岩手から初めて上京したと
きに住んだ家とのことです。
調べてみたら、啄木がそこに住み始めたのは
11月の始め、秋の真っ盛りとのこと。
季節ひとつ分ほど啄木に遅れて引っ越す私で
すが、初めての上京に心躍った啄木のように
わくわくした気持ちで新しい生活ができたらい
いなと思っています。
06.
相澤 水樹
こんにちは。メンバーズキャリア 須田です。
今までかかったことのなかったインフルエンザ
にとうとうかかってしまいました。
喉が痛いなと思って、のど飴をなめたのです
が効かず、翌日はマスクをしたのですが、声
がガラガラに、次の日には咳が止まらないの
で病院に行ったら即認定でしたw
今の薬は吸入1回で治るんですね。技術は進
歩してるのを実感しました!ちなみに復帰2日
目にインフルエンザの予防接種を受けました。
ぶり返すんじゃないかとドキドキしてます(笑)
12.
須田 圭一
08.
須田 圭一
07.
松岡 藍
2019年のビール活動を振り返ると、
・KIRINビールのブリュワーやホップ博士にお
会いできた
・横浜以外のKIRINビール工場(神戸、岡山、
福岡)に行けた。9工場制覇まであと5つ
・ホップ畑に今年も行けて、農家の方と乾杯
・秘境系ブリュワリーと呼ばれるひでじビール
に行けた
・羽後麦酒で仕込みのお手伝いができた
…等々、書ききれないほどの経験をしました。
来年もおいしくビールで乾杯できますように!
P 19
EDITOR’S NOTE No.03
MEMBUZZ編集部員を
募集しています!
>> 業務内容
・原稿依頼
・原稿執筆(企画に準じます)
・Mtg(月1~2回) など
業務が多忙なときはもちろん考慮いたします。
興味がある方はぜひ上記の社内報メーリングリストまでご連
絡をお願い致します!
>> 連絡先
m_syanaiho@members.co.jp
P 19
09.
上野 晴菜
私は晴海本社勤務なのですが、先日いつもと
違う帰り道で晴海トリトンのガーデンを通って
帰っているとこんなものが…!(※写真)かなり
ぎょっとして思わず叫んでしまいました(泣)
事件ですよ事件。夜で暗かったので切断遺体
かと一瞬本気で思いました。実はこれよく見た
ら植木鉢として使われていたんです。しかも辺
りを見渡すと何体も置かれていて…。どういう
思いでこれを置いたんでしょうか、センスが独
特…(笑)晴海勤務の方はぜひ立ち寄ってみて
ください。

Recommandé

メンバーズグループ福岡Meetup/働き方改革~メンバーズの過去と現在~ par
メンバーズグループ福岡Meetup/働き方改革~メンバーズの過去と現在~メンバーズグループ福岡Meetup/働き方改革~メンバーズの過去と現在~
メンバーズグループ福岡Meetup/働き方改革~メンバーズの過去と現在~Members_corp
451 vues21 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年6月号(♯86) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年6月号(♯86)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年6月号(♯86)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年6月号(♯86)Members_corp
2K vues21 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年3月号(♯143) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年3月号(♯143)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年3月号(♯143)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年3月号(♯143)Members_corp
1.8K vues29 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年3月号(♯155) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年3月号(♯155)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年3月号(♯155)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年3月号(♯155)Members_corp
1.6K vues23 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137)Members_corp
1.7K vues27 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年4月号(♯60) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年4月号(♯60)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年4月号(♯60)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年4月号(♯60)Members_corp
4.1K vues17 diapositives

Contenu connexe

Tendances

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)7月号(♯39) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)7月号(♯39)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)7月号(♯39)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)7月号(♯39)Members_corp
4.5K vues12 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)Members_corp
1.6K vues24 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)11月号(♯115) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)11月号(♯115)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)11月号(♯115)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)11月号(♯115)Members_corp
793 vues19 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年4月号(♯108) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年4月号(♯108)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年4月号(♯108)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年4月号(♯108)Members_corp
1.8K vues21 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年8月号(♯136) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年8月号(♯136)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年8月号(♯136)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年8月号(♯136)Members_corp
2.1K vues25 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年6月号(♯62) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年6月号(♯62)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年6月号(♯62)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年6月号(♯62)Members_corp
3.9K vues20 diapositives

Tendances(20)

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)7月号(♯39) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)7月号(♯39)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)7月号(♯39)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)7月号(♯39)
Members_corp4.5K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)
Members_corp1.6K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)11月号(♯115) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)11月号(♯115)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)11月号(♯115)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)11月号(♯115)
Members_corp793 vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年4月号(♯108) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年4月号(♯108)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年4月号(♯108)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年4月号(♯108)
Members_corp1.8K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年8月号(♯136) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年8月号(♯136)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年8月号(♯136)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年8月号(♯136)
Members_corp2.1K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年6月号(♯62) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年6月号(♯62)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年6月号(♯62)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年6月号(♯62)
Members_corp3.9K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年1月号(♯129) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年1月号(♯129)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年1月号(♯129)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年1月号(♯129)
Members_corp1.5K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年1月号(♯141) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年1月号(♯141)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年1月号(♯141)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年1月号(♯141)
Members_corp1.5K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)9月号(♯113) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)9月号(♯113)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)9月号(♯113)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)9月号(♯113)
Members_corp2.2K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150)
Members_corp1.3K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)10月号(♯114) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)10月号(♯114)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)10月号(♯114)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)10月号(♯114)
Members_corp2.3K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年5月号(♯145) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年5月号(♯145)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年5月号(♯145)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年5月号(♯145)
Members_corp3.5K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年9月号(#149) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年9月号(#149)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年9月号(#149)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年9月号(#149)
Members_corp1.2K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年2月号(♯142) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年2月号(♯142)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年2月号(♯142)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年2月号(♯142)
Members_corp1.7K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年2月号(♯106) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年2月号(♯106)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年2月号(♯106)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年2月号(♯106)
Members_corp1.4K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)
Members_corp1.5K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年7月号(♯87) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年7月号(♯87)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年7月号(♯87)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年7月号(♯87)
Members_corp2.3K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年8月号(♯148) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年8月号(♯148)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年8月号(♯148)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年8月号(♯148)
Members_corp1.4K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年4月号(♯144) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年4月号(♯144)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年4月号(♯144)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年4月号(♯144)
Members_corp1.7K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年12月号(♯104) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年12月号(♯104)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年12月号(♯104)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年12月号(♯104)
Members_corp1.5K vues

Similaire à 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年12月号(♯116)

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年5月号(♯109) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年5月号(♯109)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年5月号(♯109)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年5月号(♯109)Members_corp
1.2K vues22 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年3月号(♯107) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年3月号(♯107)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年3月号(♯107)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年3月号(♯107)Members_corp
1.8K vues19 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年10月号(♯102) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年10月号(♯102)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年10月号(♯102)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年10月号(♯102)Members_corp
1.7K vues16 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年8月号(♯112) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年8月号(♯112)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年8月号(♯112)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年8月号(♯112)Members_corp
1.5K vues17 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90)Members_corp
1.3K vues20 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年3月号(♯59) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年3月号(♯59)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年3月号(♯59)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年3月号(♯59)Members_corp
3.3K vues16 diapositives

Similaire à 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年12月号(♯116)(20)

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年5月号(♯109) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年5月号(♯109)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年5月号(♯109)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年5月号(♯109)
Members_corp1.2K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年3月号(♯107) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年3月号(♯107)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年3月号(♯107)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年3月号(♯107)
Members_corp1.8K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年10月号(♯102) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年10月号(♯102)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年10月号(♯102)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年10月号(♯102)
Members_corp1.7K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年8月号(♯112) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年8月号(♯112)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年8月号(♯112)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年8月号(♯112)
Members_corp1.5K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90)
Members_corp1.3K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年3月号(♯59) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年3月号(♯59)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年3月号(♯59)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年3月号(♯59)
Members_corp3.3K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88)
Members_corp2K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年6月号(♯122) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年6月号(♯122)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年6月号(♯122)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年6月号(♯122)
Members_corp1.7K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年7月号(♯63) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年7月号(♯63)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年7月号(♯63)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年7月号(♯63)
Members_corp3.1K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年4月号(♯96) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年4月号(♯96) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年4月号(♯96)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年4月号(♯96)
Members_corp3K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年12月号(♯92) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年12月号(♯92)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年12月号(♯92)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年12月号(♯92)
Members_corp1.3K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)9月号(♯41) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)9月号(♯41)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)9月号(♯41)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)9月号(♯41)
Members_corp3.6K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2014年5月号(♯49) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2014年5月号(♯49)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2014年5月号(♯49)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2014年5月号(♯49)
Members_corp3.5K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年9月号(♯101) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年9月号(♯101)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年9月号(♯101)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年9月号(♯101)
Members_corp1.2K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年3月号(♯131) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年3月号(♯131)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年3月号(♯131)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年3月号(♯131)
Members_corp2K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年7月号(♯111 par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年7月号(♯111株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年7月号(♯111
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年7月号(♯111
Members_corp2.2K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)3月号(♯47) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)3月号(♯47)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)3月号(♯47)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)3月号(♯47)
Members_corp3.7K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年4月号(♯84) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年4月号(♯84)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年4月号(♯84)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年4月号(♯84)
Members_corp3K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年1月号(♯117) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年1月号(♯117)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年1月号(♯117)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年1月号(♯117)
Members_corp1.5K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年1月号(♯57) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年1月号(♯57)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年1月号(♯57)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年1月号(♯57)
Members_corp3K vues

Plus de Members_corp

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)Members_corp
25 vues18 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161)Members_corp
123 vues18 diapositives
株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート par
株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート
株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポートMembers_corp
1.8K vues46 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162)Members_corp
309 vues12 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)Members_corp
43 vues16 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160) par
 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160)Members_corp
700 vues17 diapositives

Plus de Members_corp(20)

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)
Members_corp25 vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161)
Members_corp123 vues
株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート par Members_corp
株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート
株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート
Members_corp1.8K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162)
Members_corp309 vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)
Members_corp43 vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160) par Members_corp
 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160)
Members_corp700 vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)
Members_corp40 vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159)
Members_corp1.1K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年6月号(♯158) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年6月号(♯158)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年6月号(♯158)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年6月号(♯158)
Members_corp1.3K vues
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2023年5月改定) par Members_corp
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2023年5月改定)株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2023年5月改定)
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2023年5月改定)
Members_corp397 vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年5月号(♯157) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年5月号(♯157)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年5月号(♯157)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年5月号(♯157)
Members_corp1.6K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)
Members_corp878 vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)
Members_corp79 vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)
Members_corp244 vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年11月号(♯151) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年11月号(♯151)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年11月号(♯151)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年11月号(♯151)
Members_corp1.1K vues
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2022年10月改定) par Members_corp
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2022年10月改定)株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2022年10月改定)
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2022年10月改定)
Members_corp488 vues
経営視点で見る最新エネルギー事情 ~DXとGXによる脱炭素化が競争力に直結~.pdf par Members_corp
経営視点で見る最新エネルギー事情 ~DXとGXによる脱炭素化が競争力に直結~.pdf経営視点で見る最新エネルギー事情 ~DXとGXによる脱炭素化が競争力に直結~.pdf
経営視点で見る最新エネルギー事情 ~DXとGXによる脱炭素化が競争力に直結~.pdf
Members_corp1.1K vues
第6回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト(株式会社メンバーズ主催) par Members_corp
第6回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト(株式会社メンバーズ主催)第6回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト(株式会社メンバーズ主催)
第6回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト(株式会社メンバーズ主催)
Members_corp29.7K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年6月号(♯146) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年6月号(♯146)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年6月号(♯146)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年6月号(♯146)
Members_corp1.1K vues
株式会社メンバーズ「Communication on Progress」(2021年4月1日~2022年3月31日) par Members_corp
株式会社メンバーズ「Communication on Progress」(2021年4月1日~2022年3月31日)株式会社メンバーズ「Communication on Progress」(2021年4月1日~2022年3月31日)
株式会社メンバーズ「Communication on Progress」(2021年4月1日~2022年3月31日)
Members_corp1.8K vues

Dernier

1ページでわかるTAPP.pdf par
1ページでわかるTAPP.pdf1ページでわかるTAPP.pdf
1ページでわかるTAPP.pdfssuser615e86
45 vues45 diapositives
柔軟なカスタマイズとセキュリティ万全なWebフォーム作成ならSPIRAL(R) form par
柔軟なカスタマイズとセキュリティ万全なWebフォーム作成ならSPIRAL(R) form柔軟なカスタマイズとセキュリティ万全なWebフォーム作成ならSPIRAL(R) form
柔軟なカスタマイズとセキュリティ万全なWebフォーム作成ならSPIRAL(R) formSPIRAL Inc.
27 vues4 diapositives
シナスタジア_企業紹介.pdf par
シナスタジア_企業紹介.pdfシナスタジア_企業紹介.pdf
シナスタジア_企業紹介.pdftakashikawamoto9
44 vues30 diapositives
スクラムコーチの問題発見 par
スクラムコーチの問題発見スクラムコーチの問題発見
スクラムコーチの問題発見MieNishizono1
10 vues26 diapositives
slide.pdf par
slide.pdfslide.pdf
slide.pdfssuser7664a8
837 vues5 diapositives
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC) par
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)Money Forward, Inc.
7 vues19 diapositives

Dernier(18)

1ページでわかるTAPP.pdf par ssuser615e86
1ページでわかるTAPP.pdf1ページでわかるTAPP.pdf
1ページでわかるTAPP.pdf
ssuser615e8645 vues
柔軟なカスタマイズとセキュリティ万全なWebフォーム作成ならSPIRAL(R) form par SPIRAL Inc.
柔軟なカスタマイズとセキュリティ万全なWebフォーム作成ならSPIRAL(R) form柔軟なカスタマイズとセキュリティ万全なWebフォーム作成ならSPIRAL(R) form
柔軟なカスタマイズとセキュリティ万全なWebフォーム作成ならSPIRAL(R) form
SPIRAL Inc.27 vues
スクラムコーチの問題発見 par MieNishizono1
スクラムコーチの問題発見スクラムコーチの問題発見
スクラムコーチの問題発見
MieNishizono110 vues
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC) par Money Forward, Inc.
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf par eForce
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf
eForce49 vues
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf par ssusere7a2172
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf
ssusere7a217220 vues
清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf par ymoteki
清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf
清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf
ymoteki10 vues
231027fy2023_2q par bm_pr
231027fy2023_2q231027fy2023_2q
231027fy2023_2q
bm_pr171 vues
cluture deck.pdf par hiromasa4
cluture deck.pdfcluture deck.pdf
cluture deck.pdf
hiromasa425 vues
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC) par Money Forward, Inc.
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
ハラスメント防止のためのコミュニケーションスキル par UnitedHealthCommunic
ハラスメント防止のためのコミュニケーションスキルハラスメント防止のためのコミュニケーションスキル
ハラスメント防止のためのコミュニケーションスキル
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC) par Money Forward, Inc.
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年12月号(♯116)