株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)

Members_corp
Members_corpマーケティング担当 à Members_corp

株式会社メンバーズが毎月発行している社内報MEMBUZZ(メンバズ)を公開しています。

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)
01
02
03
04
05
06
07
社長メッセージ
永年勤続表彰
仲間づくり採用
仙台オフィスリニューアル
ウェブガーデン仙台
ウェブガーデン北九州
自己紹介トピックス
P 03
P 05
P 08
P 09
P 11
P 12
P 13
P 14
編集後記 -Editor’s Note-
今月の表紙
Photo:
今月の表紙は仙台オフィス
リニューアルからです。詳細
は、P9をご覧ください。
P 2
【メンバズ】
2020年12月25日 No.128発行
MEMBUZZは毎月月末に
発行しています。
最近、DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉を聞かな
い日はありません。メンバーズもVISION2030の方針に沿って
DX領域に進出をしていきますが、メンバーズとしてDXをどう捉
えるのかということを共有したいと思います。
メンバーズにとってのDXとは何か。何の為のDXを手掛けるの
か。
DXに限らず、大きな意思決定をするときにはいつも何をやるか
よりもなぜやるのかを大事にします。
メンバーズはなぜDXを手掛けるのか。何事も続けるから成功す
るものだといつも思っています。予想外の困難があっても、諦め
ずに試行錯誤しながら続けるから成果が出るのです。しかし、何
事も続けるのが一番難しい。環境のせいや、人のせいや、自分
のせいにして、続けなくてもいい理由を作って途中でやめてしま
うから成果が出ない。
この続けるというためにも大義が必要です。自分だけのためで
はなく、世の為人の為にやるという大義があれば、少々のことが
あってもへこたれずに続けることができます。
何の為のDXか
2020年12月 剣持 忠
P 3
メンバーズが手掛けるDXの大義は何か。VISION2030に掲げ
た気候変動問題、脱炭素社会の創造の為にDXを進めていきた
いと思います。
大量にものを作り大量に消費し古くなったら捨てる考え方は、製
造過程も物流過程でも販売現場でも廃棄する時にも大量の二
酸化炭素を排出するやり方です。このような物が価値の中心か
ら、コトやサービスを価値の中心にして、二酸化炭素を大量に排
出する物質至上主義から、二酸化炭素排出が少ないコトやサー
ビスに付加価値の軸を移していくやり方が求められています。
ヨーロッパを中心にすべての二酸化炭素の排出に税金をかける
炭素税(カーボンプライシング)の導入など、脱炭素社会の創造
を本格的に進めた国ではGDPが成長し、イノベーションがたくさ
ん生まれ産業構造改革を果たした例がいくつもあります。新たな
税金の導入は嫌かもしれませんが、税がかかることで、消費者
もたくさん炭素を使う製品やサービスを買わなくなり、結果として
企業も低炭素の製品やサービスの開発に積極的になります。ま
た、物質を価値の中心とした思想から、見えない価値、心が豊
かになるコトやサービスに価値の中心を転換した製品やサービ
スも増えていきます。さらに、安いものを使い捨てる文化から高く
ても良い物を直しながら使い続ける文化、リサイクルして捨てな
い消費文化ができていき、脱炭素社会に近づいていくのです。
このような低炭素、脱炭素の取り組みを支えるのがデジタルで
す。デジタルの力を使い、物からサービスへ、所有からコトへ、
使い捨て社会から循環型社会へ移行させていくことこそが、デジ
タル変革、DXの社会的な使命なのだと思います。
もちろんDXは生産性向上や企業利益の向上の為に行うという
目的もありますが、最優先すべきは脱炭素社会の創造の為にあ
るべきだということです。
従来通りの脱炭素型のCSV事例を作りそれを広めていく活動と
並行し、顧客企業のDXを担う際にはこの脱炭素社会の創造に
向けて信念を持ってDXを進めていきましょう。
P 4
代表取締役社長
剣持忠
P 5
永年勤続表彰ありがとうございます。
はじめの入社は2010年、リメンバーズ入社が2015年でした。
ディレクターからの育成・採用領域にチャレンジでき、やっぱりメン
バーズ!と思える大切な5年間です。
これからも、10年勤続・15年勤続もあっという間だったと思える成長を
目指し頑張ります。
5年勤続表彰
EMC推進室
大浜 直子
5年勤続表彰
永年勤続表彰ありがとうございます。
あっという間の5年間でした。
引き続きがんばります。
BU2-15
長尾 高広
永年勤続表彰 受賞者コメント
P 6
永年勤続表彰ありがとうございます。入社から瞬く間に5年が経ち、こ
のように長く務められたのも、仲間や、サポートしてくださる方々がい
てくださるおかげだと感謝ばかりです。これからも人間として、クリエイ
ターとして成長できるよう一日一日を大切に積み上げてゆきたいと思
います。
5年勤続表彰
メンバーズキャリアカンパニー
Webクリエイターサービス本部-Webクリエイターグループ
金山 綾乃
この度は永年勤続表彰ありがとうございます。
まずはこの5年という節目を、同期・ほぼ同期の堀さん・金山さん・和
田さん・中本さんと一緒に迎えられたことがとてもうれしいです!
振り返ると本当に学びの多い5年間でしたが、まだまだ知識や経験が
足りないなと思うこともたくさんあります。
これからも広い視点を持って学び続け、誰かの心豊かさ・生きやすさ・
働きやすさにつながるようなチャレンジを続けていきたいと思います。
5年勤続表彰
メンバーズキャリアカンパニー
MCクリエイター 執行役員 /Webクリエイターサービス本部
Webクリエイターグループ クリエイティブリーダー 江口 美香
永年勤続表彰ありがとうございます。振り返ると、2015年にディレク
ターで入社、2年後にバックオフィスに転向し3年、あっと言う間の5年
間でした。バックオフィスでは前例のない業務が大半で、毎日のように
イレギュラーな事が起こり、時には「あ、会社ってこんな事も起こるん
だ」と驚く事もありますが、おかげさまで「飽きる」という感覚は一切なく、
毎日とても楽しいです。クリエイターの方々含め、日々支えていただい
ている皆さんに感謝しながら、今後も引き続き精進していく所存です。
5年勤続表彰
メンバーズキャリアカンパニー
Webクリエイターサービス本部-キャリアサポートグループ
リーダー
P 7
永年勤続にて表彰していただきありがとうございます。入社以来、複
数の案件に従事し、その中で出会った同僚、クライアントの方々のお
陰で、成長できたと感じる5年間でした。今後も仕事を通して、様々な
人から刺激を受けつつ、新たなチャレンジをしていきたいと思います。
5年勤続表彰
メンバーズキャリアカンパニー
Webクリエイターサービス本部-Webクリエイターグループ
中本 さやか
このような賞をいただき誠にありがとうございます。この会社でまだ5
年目ということで次の10年目を目指し引き続き頑張ります。
5年勤続表彰
メンバーズキャリアカンパニー
Webクリエイターサービス本部-Webクリエイターグループ
和田 薫
P 8
E
M
C
カ
ン
パ
ニ
ー
の
中
途
採
用
と
し
て
「
仲
間
づ
く
り
採
用
」
が
ス
タ
ー
ト
し
ま
し
た
。
今
ま
で
の
採
用
と
の
違
い
や
込
め
た
思
い
に
つ
い
て
採
用
担
当
の
大
浜
さ
ん
と
小
原
さ
ん
に
イ
ン
タ
ビ
ュ
ー
し
ま
し
た
。
EMCカンパニー「仲間づくり採用」の魅力とは
P 8
兼
ね
備
え
た
方
に
是
非
ご
入
社
頂
き
た
い
と
考
え
ま
す
。
ま
た
、
リ
フ
ァ
ラ
ル
採
用
(
社
員
紹
介
に
よ
る
採
用
)
を
積
極
的
に
行
っ
て
い
く
予
定
で
す
。
仲
間
づ
く
り
採
用
は
突
然
始
ま
っ
た
も
の
で
は
な
く
「
こ
れ
ま
で
も
目
指
し
て
き
た
こ
と
を
、
改
め
て
方
針
と
し
て
示
し
た
」
と
い
う
も
の
で
す
。
改
め
て
「
E
M
C
カ
ン
パ
ニ
ー
に
あ
っ
た
採
用
と
は
ど
ん
な
も
の
だ
ろ
う
?
」
と
考
え
た
と
き
に
、
最
も
活
躍
で
き
る
ポ
ジ
シ
ョ
ン
を
全
員
で
探
し
て
ゆ
く
こ
と
で
、
「
デ
ジ
タ
ル
ク
リ
エ
イ
タ
ー
の
幸
せ
を
基
盤
に
社
会
を
よ
り
良
い
も
の
に
す
る
こ
と
」
が
実
現
で
き
る
と
思
っ
て
い
ま
す
。
改
め
て
「
仲
間
づ
く
り
採
用
」
に
つ
い
て
教
え
て
く
だ
さ
い
。
「
仲
間
づ
く
り
採
用
」
は
メ
ン
バ
ー
ズ
の
価
値
観
に
共
感
す
る
ク
リ
エ
イ
タ
ー
を
仲
間
に
迎
え
、
V
I
S
I
O
N
2
0
3
0
を
加
速
さ
せ
る
た
め
の
取
り
組
み
の
ひ
と
つ
で
す
。
一
般
的
に
I
T
・
W
e
b
業
界
の
「
中
途
採
用
」
と
い
う
と
特
定
の
案
件
や
プ
ロ
ジ
ェ
ク
ト
の
欠
員
を
補
う
と
い
う
面
だ
け
が
意
識
さ
れ
る
こ
と
も
多
い
か
と
思
い
ま
す
が
、
そ
う
で
は
な
く
メ
ン
バ
ー
ズ
の
ミ
ッ
シ
ョ
ン
・
ビ
ジ
ョ
ン
を
共
に
実
現
し
た
い
と
考
え
る
「
仲
間
」
を
採
用
す
る
と
い
う
点
に
重
き
を
お
き
た
い
と
考
え
て
い
ま
す
。
具
体
的
な
人
物
像
で
申
し
上
げ
ま
す
と
、
こ
れ
ま
で
の
専
門
性
や
業
界
経
験
が
ベ
ー
ス
と
し
て
あ
り
、
ま
た
メ
ン
バ
ー
ズ
の
コ
ア
バ
リ
ュ
ー
や
V
I
S
I
O
N
2
0
3
0
へ
の
共
感
度
、
学
び
続
け
る
志
向
や
チ
ャ
レ
ン
ジ
志
向
・
チ
ー
ム
へ
の
貢
献
志
向
な
ど
を
仲
間
づ
く
り
採
用
を
始
め
た
き
っ
か
け
は
あ
り
ま
す
か
。
T
e
x
t
・
E
d
i
t
:
相
澤
水
樹
、
鈴
木
温
人
、
川
端
和
音
採
用
で
大
切
に
し
て
い
る
こ
と
は
あ
り
ま
す
か
?
こ
れ
は
仲
間
づ
く
り
採
用
に
限
っ
た
こ
と
で
は
な
い
の
で
す
が
、
お
一
人
お
一
人
と
向
き
合
い
寄
り
添
う
こ
と
を
大
切
に
し
て
い
ま
す
。
メ
ン
バ
ー
ズ
に
興
味
を
持
っ
て
く
だ
さ
っ
た
方
は
、
例
え
入
社
し
な
く
て
も
、
同
じ
業
界
で
働
く
方
や
、
お
客
さ
ま
に
な
る
方
か
も
し
れ
ま
せ
ん
。
採
用
は
未
来
の
ど
こ
か
で
繋
が
る
方
と
の
大
切
な
出
会
い
の
場
だ
と
思
っ
て
い
ま
す
。
メ
ン
バ
ー
ズ
の
フ
ァ
ン
に
な
っ
て
頂
け
る
、
そ
し
て
私
た
ち
も
採
用
に
来
て
頂
い
た
方
の
フ
ァ
ン
に
な
る
、
そ
ん
な
関
係
性
を
築
く
こ
と
が
重
要
で
あ
り
、
日
々
や
り
が
い
を
感
じ
て
い
ま
す
。
今
後
ど
の
よ
う
な
採
用
を
目
指
し
て
い
き
た
い
で
す
か
。
私
た
ち
は
中
途
採
用
以
外
に
も
E
M
C
カ
ン
パ
ニ
ー
の
イ
ン
ナ
ー
ブ
ラ
ン
デ
ィ
ン
グ
も
担
っ
て
い
ま
す
。
魅
力
的
な
情
報
発
信
や
施
策
を
通
じ
、
V
I
S
I
O
N
2
0
3
0
の
実
現
を
目
指
す
中
で
、
ま
だ
ま
だ
ス
タ
ー
ト
し
た
ば
か
り
の
「
仲
間
づ
く
り
採
用
」
を
メ
ン
バ
ー
ズ
の
文
化
と
し
て
定
着
・
活
性
化
さ
せ
る
た
め
に
、
こ
れ
か
ら
の
半
期
で
試
行
錯
誤
し
な
が
ら
盛
り
上
げ
て
い
き
た
い
で
す
。
メ
ン
バ
ー
ズ
を
よ
く
知
っ
て
い
る
、
ま
た
こ
れ
か
ら
の
メ
ン
バ
ー
ズ
を
創
る
社
員
の
皆
さ
ん
か
ら
の
ご
紹
介
だ
か
ら
こ
そ
、
価
値
観
の
合
う
「
仲
間
づ
く
り
」
が
実
現
し
ま
す
。
社
員
紹
介
な
ど
、
ぜ
ひ
私
た
ち
に
ご
相
談
く
だ
さ
い
。
P 9
拠
点
オ
フ
ィ
ス
の
縮
小
に
伴
っ
た
オ
フ
ィ
ス
の
リ
ニ
ュ
ー
ア
ル
作
業
が
完
了
し
、
つ
い
に
仙
台
オ
フ
ィ
ス
が
生
ま
れ
変
わ
り
ま
し
た
!
11
月
29
日
(
日
)
に
は
有
志
に
よ
る
D
I
Y
ワ
ー
ク
シ
ョ
ッ
プ
が
行
わ
れ
、
よ
り
一
層
温
か
み
の
あ
る
オ
フ
ィ
ス
が
完
成
し
ま
し
た
。
今
回
は
D
I
Y
ワ
ー
ク
シ
ョ
ッ
プ
に
参
加
さ
れ
た
吉
田
晴
香
さ
ん
、
寺
戸
彩
菜
さ
ん
、
當
銘
直
人
さ
ん
に
リ
ニ
ュ
ー
ア
ル
さ
れ
た
仙
台
オ
フ
ィ
ス
に
つ
い
て
お
話
を
伺
い
ま
し
た
。
き
っ
と
こ
の
記
事
を
読
ん
だ
皆
さ
ん
も
仙
台
オ
フ
ィ
ス
に
行
き
た
く
な
る
こ
と
間
違
い
な
し
で
す
!
新・仙台オフィスのキーワードは「みんなで創る」
P 9
吉
田
:
今
回
開
催
し
た
D
I
Y
ワ
ー
ク
シ
ョ
ッ
プ
な
ど
を
通
し
て
、
自
分
た
ち
で
オ
フ
ィ
ス
を
創
る
と
い
う
の
も
魅
力
の
一
つ
か
と
思
い
ま
す
。
リ
ニ
ュ
ー
ア
ル
で
新
設
さ
れ
た
「
A
k
i
u
」
「
Z
a
o
」
「
M
a
t
s
u
s
h
i
m
a
」
の
個
別
ブ
ー
ス
の
名
前
も
宮
城
の
名
所
か
ら
候
補
を
出
し
、
み
ん
な
で
決
め
ま
し
た
。
ま
た
、
執
務
室
と
ラ
ウ
ン
ジ
の
間
に
仕
切
り
が
な
い
の
で
、
ユ
ニ
ッ
ト
な
ど
関
係
な
く
、
オ
フ
ィ
ス
に
い
る
全
員
が
よ
り
話
し
や
す
い
開
放
的
な
空
間
と
な
っ
た
と
思
い
ま
す
。
11
月
29
日
の
ワ
ー
ク
シ
ョ
ッ
プ
で
は
ど
の
よ
う
な
こ
と
を
し
ま
し
た
か
?
今
回
の
ワ
ー
ク
シ
ョ
ッ
プ
は
十
九
人
程
の
有
志
参
加
者
が
あ
り
、
二
つ
の
取
り
組
み
を
し
ま
し
た
。
一
つ
は
業
者
の
方
が
切
っ
て
く
れ
て
い
た
木
材
を
使
い
和
室
の
前
に
大
き
な
本
棚
を
組
み
立
て
ま
し
た
。
二
つ
目
は
屋
根
や
外
壁
に
使
用
さ
れ
る
建
築
材
の
天
然
ス
レ
ー
ト
を
使
っ
て
様
々
な
形
の
コ
ー
ス
タ
ー
作
り
を
し
ま
し
た
。
今
回
使
用
し
た
素
材
は
全
て
が
宮
城
の
ゆ
か
り
の
も
の
を
使
っ
て
い
て
、
木
材
も
宮
城
県
の
木
を
使
っ
て
い
ま
す
。
ま
た
木
材
の
加
工
に
は
化
学
燃
料
を
使
う
の
で
は
な
く
、
廃
材
を
使
っ
た
薫
製
乾
燥
の
木
材
や
、
コ
ー
ス
タ
ー
に
使
用
し
た
天
然
ス
レ
ー
ト
は
取
り
壊
し
た
家
な
ど
で
瓦
屋
根
に
使
わ
れ
て
い
た
も
の
を
譲
っ
て
い
た
だ
き
、
コ
ー
ス
タ
ー
に
リ
メ
イ
ク
し
ま
し
た
。
新
オ
フ
ィ
ス
の
こ
だ
わ
り
を
教
え
て
く
だ
さ
い
。
寺
戸
:
一
番
の
こ
だ
わ
り
は
「
仙
台
ら
し
さ
」
で
す
!
在
宅
で
の
勤
務
と
オ
フ
ィ
ス
出
社
を
併
用
し
た
仕
事
の
ス
タ
イ
ル
へ
と
変
化
し
、
「
新
し
い
オ
フ
ィ
ス
の
あ
り
方
は
何
か
」
「
人
と
人
と
が
顔
を
合
わ
せ
て
仕
事
を
す
る
場
の
意
味
」
と
い
う
点
を
考
え
、
リ
ニ
ュ
ー
ア
ル
に
よ
り
「
新
し
い
居
場
所
」
を
作
る
と
い
う
意
味
で
居
心
地
の
良
さ
や
コ
ミ
ュ
ニ
ケ
ー
シ
ョ
ン
が
し
や
す
い
オ
フ
ィ
ス
に
リ
ニ
ュ
ー
ア
ル
し
ま
し
た
。
當
銘
:
仕
切
り
が
な
い
こ
と
に
よ
る
課
題
も
今
は
ま
だ
あ
り
ま
す
が
、
こ
れ
か
ら
仙
台
オ
フ
ィ
ス
を
ど
の
よ
う
に
変
え
る
こ
と
が
よ
り
ハ
ッ
ピ
ー
に
な
る
の
か
を
皆
で
考
え
て
い
こ
う
と
思
っ
て
い
ま
す
。
P 10
P 10
棚
や
デ
ス
ク
な
ど
に
使
わ
れ
て
い
る
木
材
の
品
質
を
ど
う
や
っ
て
キ
ー
プ
す
る
か
、
ま
た
仕
切
り
の
な
い
空
間
で
、
人
そ
れ
ぞ
れ
が
バ
ラ
バ
ラ
に
お
昼
休
み
を
と
る
際
の
使
い
方
を
ど
の
よ
う
に
す
る
と
ベ
ス
ト
な
の
か
、
よ
り
居
心
地
の
良
い
空
間
に
で
き
る
か
な
ど
オ
フ
ィ
ス
運
用
に
つ
い
て
み
ん
な
で
話
し
合
っ
て
い
る
と
こ
ろ
で
す
。
本
棚
を
作
っ
た
と
お
話
し
し
た
と
思
う
の
で
す
が
、
今
は
ま
だ
本
棚
に
何
を
置
く
か
決
ま
っ
て
い
な
い
の
で
、
ど
の
よ
う
な
本
を
置
く
か
決
め
た
い
で
す
ね
。
あ
と
、
仙
台
オ
フ
ィ
ス
は
も
の
づ
く
り
を
目
的
と
し
た
サ
ー
ク
ル
活
動
も
盛
ん
な
の
で
、
本
だ
け
で
は
な
く
サ
ー
ク
ル
活
動
で
制
作
し
た
作
品
な
ど
も
飾
っ
た
り
す
る
こ
と
が
で
き
れ
ば
、
よ
り
一
層
「
仙
台
ら
し
さ
」
が
溢
れ
る
オ
フ
ィ
ス
に
な
る
の
で
と
思
い
ま
す
。
新
オ
フ
ィ
ス
に
沿
っ
た
新
ル
ー
ル
は
あ
り
ま
す
か
?
「
ル
ー
ル
を
決
め
な
い
の
が
ル
ー
ル
」
で
す
か
ね
。
な
に
か
決
ま
り
事
を
作
っ
て
そ
れ
に
沿
う
の
で
は
な
く
、
み
ん
な
で
考
え
て
オ
フ
ィ
ス
を
運
用
し
て
い
く
イ
メ
ー
ジ
か
と
思
い
ま
す
。
あ
え
て
変
わ
っ
た
こ
と
を
挙
げ
る
な
ら
…
分
別
が
変
わ
り
ま
し
た
!
リ
ニ
ュ
ー
ア
ル
の
工
事
が
終
わ
っ
た
ら
知
ら
ぬ
間
に
今
ま
で
は
な
か
っ
た
廃
プ
ラ
ス
チ
ッ
ク
の
分
別
が
追
加
さ
れ
て
い
ま
し
た
(
笑
)
あ
と
、
自
販
機
が
な
く
な
り
ま
し
た
ね
。
み
ん
な
マ
イ
ボ
ト
ル
を
持
と
う
!
っ
て
い
う
の
を
仙
台
か
ら
発
信
し
て
い
け
れ
ば
と
思
い
ま
す
。
3
人
:
好
き
で
す
!
新
・
仙
台
オ
フ
ィ
ス
の
魅
力
は
オ
フ
ィ
ス
に
来
な
き
ゃ
分
か
ら
な
い
の
で
皆
さ
ん
ぜ
ひ
仙
台
オ
フ
ィ
ス
に
遊
び
に
来
て
く
だ
さ
い
!
新
オ
フ
ィ
ス
は
好
き
で
す
か
?
他
拠
点
の
み
な
さ
ん
に
ア
ピ
ー
ル
を
!
こ
れ
か
ら
ど
の
よ
う
な
オ
フ
ィ
ス
に
し
た
い
で
す
か
?
オ
フ
ィ
ス
内
に
仕
切
り
が
な
い
の
で
セ
キ
ュ
リ
テ
ィ
と
い
う
面
は
、
こ
れ
か
ら
考
え
な
け
れ
ば
い
け
な
い
こ
と
か
と
思
っ
て
い
ま
す
。
あ
と
、
せ
っ
か
く
オ
ー
プ
ン
な
オ
フ
ィ
ス
な
の
に
モ
ニ
タ
ー
が
奥
に
し
か
な
い
の
で
結
局
デ
ス
ク
で
の
作
業
の
み
に
な
っ
て
し
ま
っ
て
、
ま
だ
ま
だ
オ
フ
ィ
ス
を
活
用
で
き
て
い
な
い
こ
と
で
す
ね
。
リ
ニ
ュ
ー
ア
ル
は
、
今
ま
さ
に
現
在
進
行
形
か
と
思
う
の
で
す
が
、
例
え
ば
本
本
棚
か
ら
い
い
香
り
が
し
そ
う
で
す
ね
そ
う
な
ん
で
す
!
す
ご
く
い
い
匂
い
な
ん
で
す
よ
。
本
棚
の
木
材
は
杉
を
使
っ
て
い
る
の
で
す
が
、
オ
フ
ィ
ス
の
あ
る
フ
ロ
ア
に
エ
レ
ベ
ー
タ
ー
で
降
り
た
瞬
間
か
ら
木
の
香
り
が
広
が
っ
て
い
ま
す
。
そ
う
い
う
自
然
を
感
じ
ら
れ
る
の
も
「
杜
の
都
」
で
あ
る
仙
台
オ
フ
ィ
ス
ら
し
さ
に
な
っ
て
い
る
の
で
は
な
い
か
と
思
い
ま
す
。
寺
戸
:
男
女
関
係
な
く
、
皆
で
わ
い
わ
い
汗
だ
く
に
な
り
な
が
ら
も
楽
し
く
や
っ
て
い
ま
し
た
!
パ
ワ
ー
の
必
要
な
本
棚
の
組
み
立
て
は
男
性
陣
が
頑
張
っ
て
く
れ
ま
し
た
(
笑
)
吉
田
:
ス
レ
ー
ト
を
使
っ
た
コ
ー
ス
タ
ー
作
り
で
は
細
か
い
形
を
作
ろ
う
と
す
る
と
割
れ
て
し
ま
い
、
ま
る
を
作
る
の
も
難
し
か
し
い
と
言
わ
れ
て
い
た
の
で
す
が
、
み
ん
な
の
ク
リ
エ
イ
タ
ー
魂
に
火
が
つ
い
て
「
難
し
い
と
言
わ
れ
た
ら
逆
に
や
っ
て
や
る
!
」
と
色
ん
な
形
の
コ
ー
ス
タ
ー
を
作
っ
て
い
ま
し
た
ね
。
ワ
ー
ク
シ
ョ
ッ
プ
の
様
子
は
ど
ん
な
感
じ
で
し
た
か
?
P 11
今
回
は
、
11
月
に
開
催
さ
れ
た
「
デ
ザ
イ
ナ
ー
お
茶
会
」
の
様
子
を
、
主
催
者
の
佐
藤
夏
鈴
さ
ん
、
参
加
者
の
成
田
寿
梨
さ
ん
、
川
上
真
歩
さ
ん
に
伺
い
ま
し
た
!
新卒デザイナーが開催!「デザイナーお茶会」
P 11
新
卒
な
が
ら
も
、
デ
ザ
イ
ナ
ー
お
茶
会
を
開
催
し
よ
う
と
思
っ
た
き
っ
か
け
を
教
え
て
く
だ
さ
い
。
佐
藤
さ
ん
:
以
前
、
「
コ
ー
ダ
ー
の
お
茶
会
」
と
い
う
企
画
に
参
加
さ
せ
て
い
た
だ
い
た
際
に
デ
ザ
イ
ナ
ー
に
も
部
署
関
係
な
く
交
流
で
き
る
場
が
あ
っ
た
ら
良
い
な
と
思
い
、
溝
井
さ
ん
や
金
本
さ
ん
、
同
期
の
安
田
君
、
綾
省
君
の
協
力
を
得
て
開
催
す
る
こ
と
が
で
き
ま
し
た
。
(
参
加
者
は
完
全
口
コ
ミ
で
募
り
ま
し
た
....
!
)
テ
レ
ワ
ー
ク
の
影
響
で
中
々
人
脈
が
広
が
ら
ず
悩
ん
で
い
た
の
で
実
現
で
き
た
時
は
と
て
も
嬉
し
か
っ
た
で
す
。
デ
ザ
イ
ナ
ー
お
茶
会
に
参
加
し
て
み
て
の
感
想
を
教
え
て
下
さ
い
。
成
田
さ
ん
:
デ
ザ
イ
ン
の
話
だ
け
で
な
く
、
キ
ャ
リ
ア
の
こ
と
や
転
勤
時
の
体
験
談
(
家
具
、
電
化
製
品
の
効
率
的
な
買
い
方
な
ど
…
)
も
聞
け
て
、
色
々
と
勉
強
に
な
る
こ
と
が
沢
山
あ
り
ま
し
た
!
チ
ャ
ッ
ト
で
参
加
メ
ン
バ
ー
の
ご
飯
の
画
像
が
送
ら
れ
て
き
た
り
と
、
リ
モ
ー
ト
開
催
で
も
身
近
に
感
じ
ら
れ
て
楽
し
か
っ
た
で
す
!
川
上
さ
ん
:
他
部
署
の
デ
ザ
イ
ナ
ー
の
方
々
と
業
務
外
で
肩
の
力
を
抜
い
て
お
話
を
聞
く
機
会
は
な
か
な
か
無
か
っ
た
の
で
、
素
敵
な
会
に
誘
っ
て
頂
い
て
感
謝
し
て
い
ま
す
…
!
新
卒
と
も
飲
み
会
な
ど
交
流
が
思
う
よ
う
に
で
き
て
い
な
い
状
態
だ
っ
た
の
で
、
異
動
し
た
新
卒
の
顔
を
久
し
ぶ
り
に
見
れ
た
の
も
嬉
し
か
っ
た
で
す
。
開
催
し
て
み
て
、
よ
か
っ
た
こ
と
、
ま
た
今
後
の
開
催
予
定
を
教
え
て
く
だ
さ
い
。
佐
藤
さ
ん
:
普
段
あ
ま
り
関
わ
る
こ
と
の
な
い
他
部
署
の
デ
ザ
イ
ナ
ー
と
業
務
で
悩
ん
で
い
る
こ
と
、
将
来
の
ビ
ジ
ョ
ン
、
全
く
関
係
の
な
い
雑
談
ま
で
気
軽
に
話
せ
る
の
で
か
な
り
刺
激
に
な
り
ま
す
。
ま
だ
2
回
の
開
催
で
改
善
点
が
沢
山
あ
り
ま
す
が
、
今
後
は
デ
ザ
イ
ナ
ー
が
集
ま
っ
て
コ
ン
ペ
に
応
募
す
る
作
品
を
作
っ
た
り
、
部
署
や
拠
点
関
係
な
く
気
軽
に
繋
が
れ
る
機
会
を
も
っ
と
色
々
な
形
で
作
っ
て
い
き
た
い
と
考
え
て
い
ま
す
。
P 12
北九州&神戸CCDLab.デザイン講座インタビュー!
P 12
今
回
の
デ
ザ
イ
ン
講
座
の
概
要
を
教
え
て
く
だ
さ
い
山
川
:
北
九
州
・
神
戸
拠
点
の
若
手
デ
ザ
イ
ナ
ー
を
中
心
と
し
た
デ
ザ
イ
ン
力
向
上
の
た
め
、
バ
ナ
ー
・
サ
イ
ト
デ
ザ
イ
ン
制
作
を
実
技
中
心
に
行
う
「
初
級
デ
ザ
イ
ン
講
座
」
を
実
施
し
て
い
ま
す
。
講
座
は
ス
キ
ル
に
よ
っ
て
レ
ベ
ル
分
け
し
て
グ
ル
ー
ピ
ン
グ
し
て
お
り
、
合
格
す
る
と
次
の
レ
ベ
ル
の
チ
ー
ム
に
上
が
っ
て
い
く
方
式
で
進
め
て
い
ま
す
。
今
月
は
、
26
Y
を
通
し
て
実
施
し
て
い
る
「
北
九
州
&
神
戸
C
C
D
L
a
b
.
デ
ザ
イ
ン
講
座
」
の
初
級
編
講
師
の
山
川
さ
ん
、
受
講
者
の
三
戸
さ
ん
に
イ
ン
タ
ビ
ュ
ー
を
行
い
ま
し
た
。
な
ぜ
本
講
座
を
受
講
さ
れ
た
の
で
し
ょ
う
か
?
こ
の
講
座
で
の
経
験
を
今
後
ど
の
よ
う
に
活
か
し
て
い
き
た
い
で
す
か
?
三
戸
:
学
生
時
代
、
デ
ザ
イ
ン
を
学
ん
で
い
な
い
私
に
と
っ
て
、
新
卒
の
デ
ザ
イ
ン
研
修
は
と
て
も
楽
し
く
感
じ
ま
し
た
。
し
か
し
、
楽
し
さ
は
あ
っ
て
も
実
力
は
な
く
、
こ
の
ま
ま
で
は
何
も
で
き
な
い
と
感
じ
た
の
で
、
今
回
の
講
座
を
受
講
し
ま
し
た
。
講
座
を
通
し
て
デ
ザ
イ
ン
の
基
礎
を
吸
収
し
、
そ
の
上
で
応
用
力
も
つ
け
る
こ
と
を
目
標
に
受
講
し
ま
し
た
。
受
講
し
て
み
て
い
か
が
で
し
ょ
う
か
。
三
戸
:
レ
ベ
ル
1
で
は
P
h
o
t
o
s
h
o
p
の
基
本
的
な
使
い
方
、
レ
ベ
ル
2
で
は
コ
ン
セ
プ
ト
バ
ナ
ー
の
制
作
を
し
て
い
ま
す
。
デ
ザ
イ
ン
ボ
ー
ド
の
探
し
方
や
余
白
の
取
り
方
な
ど
、
デ
ザ
イ
ン
を
す
る
上
で
の
考
え
方
を
実
践
的
に
教
わ
る
こ
と
が
で
き
ま
し
た
。
ま
た
、
月
2
回
の
F
B
会
で
制
作
物
の
評
価
を
細
か
く
説
明
し
て
い
た
だ
け
る
の
で
あ
り
が
た
い
で
す
。
三
戸
:
デ
ザ
イ
ン
業
務
に
不
安
を
持
っ
て
い
た
私
で
す
が
、
制
作
物
を
評
価
を
し
て
い
た
だ
く
こ
と
で
前
よ
り
自
信
が
つ
い
て
き
ま
し
た
。
教
わ
っ
た
こ
と
を
意
識
し
つ
つ
、
そ
れ
を
実
践
で
き
る
よ
う
に
し
た
い
と
思
っ
て
い
ま
す
。
ま
た
、
分
か
り
や
す
い
デ
ザ
イ
ン
コ
ン
セ
プ
ト
を
考
え
、
制
作
物
を
プ
レ
ゼ
ン
す
る
こ
と
で
、
苦
手
だ
っ
た
伝
え
る
力
も
少
し
ず
つ
付
い
て
き
て
い
る
と
感
じ
て
い
ま
す
。
今
後
は
自
分
の
意
図
が
的
確
に
伝
わ
る
こ
と
の
で
き
る
よ
う
に
意
識
し
て
い
き
た
い
で
す
。
次回はこの人が登場!
大学で社会調査を専攻し、前職では人事や組織データの
分析を担当していました。 お客様のより良い意思決定に繋
がる分析ができるようにがんばります!
大坂 冬子(オオサカ トウコ 職種:データアナリスト)
現在の仕事
データ分析だと施策の効果検証、
VOC活用、アンケート調査。その他、
データ抽出やチェック対応、ドキュメ
ント作成などデータに関する業務を
担当しています。
出身
神奈川県相模原市
趣味・特技
ポケモン対戦、珈琲味のお菓
子を探す
次の人を指名! 河村さーん!お願いしまーす!!
メンバーズデータアドベンチャーカ
ンパニー-事業部門
河村 悠佳
BU3-AXSD_C
谷田部 有香
大坂 冬子よりご指名! 加賀 友香梨よりご指名!
P 13
連載コンテンツの自己紹介ピックアップのコーナーです! 既存の社員の方々の自己紹介をリレー形
式で行っていますので、ご指名された人はご協力よろしくお願いします!
専門ではスマホアプリ開発・Webの勉強をしていました。入
社後毎日楽しく仕事ができて嬉しいです!様々なものを任
せていただいている現状に驕らずより一層精進します!
加賀 友香梨(カガ ユカリ 職種:コーダー)
現在の仕事
案件問わずコーディングをメインに、
イラスト制作・稀にデザインも担当。
今期からは大手信託銀行様案件の
PM・ディレクションなど、様々な領域
に挑戦させていただいています。
出身
秋田県秋田市
趣味・特技
音楽・漫画・ゲーム(最近は
宇宙船で鬼ごっこしてます)
次の人を指名! やたべちゃ~~~ん!お願いします!
P 14
EDITOR’S NOTE No.01
03.
吉田谷美稀
04.
森松 守
最近またコロナが活発化してきましたね。
生粋のインドア派の私ですら「そろそろ気
兼ねなく旅行したい…」と思うレベルなの
で旅行趣味の人からしたら今の状況は相当
ストレスだろうなと思います。
最近はあつ森が冬仕様になったので、雪だ
るまを作りながらおうち暮らししてます。
ゲーム内でなくリアルでも、感染リスクな
く出かけられるようになりたいですね。
01.
鈴木温人
02.
高瀬祥伸
こんなご時世なので年末に地元に帰省して
もいいものなのか、とても悩んでいます。
久しぶりに地元の友達と会ってご飯に行っ
たり、だらだら喋りたいです。
年末といえば自分の中ではすき焼きを食べ
るイメージなんですが皆さんどうなんで
しょう?
先日、食べに行った東京駅近くの「すき焼
き十二天」というお店が絶品だったので皆
さんぜひ食べてみてください!
はやくPS5が欲しいです。クリスマス辺りまでに
はほとんどの人の手元に届くようになるという
情報をちらっと聞きましたがまだまだ買えそう
にないですね。うちにはテレビも車もないので
このままでは年末年始は寝たきりになってし
まいます。このまま手にはいらなかったら車借
りてどこか人のいないとこへ出かけるのもい
いかなーと思ってます。それではみなさん良
いお年を。
先月はサブスク音楽サービスにレコメンド
されたCDを紹介しましたが、今月も勝手
に続けちゃいます。今月は棚の中のDVDで
した(DVDも全く観なくなりましたね、、
YouYubeすごい!!)
Beastie BoysThree MC's and One DJ/1999
DJがたった一枚のレコードでビートを刻み、
3人のMCが楽し気にラップしています。
(いったことないけどw)当時のNYの雰囲
気も醸し出されて最高にかっこよしです。
P 15
EDITOR’S NOTE No.02
NEW!!
NEW!!
05.
川端 和音
最近、一段と寒くなり空が暗くなるのも早
くなってきました。週に1回の出勤で平日
はあまり外に出ないので、出勤日の服装は
どのくらい暖かい恰好をすればいいのかい
つも悩みます笑 先週は見事失敗して、週
末久しぶりに本格的な風邪を引きました。
冷えやすく体調崩しやすい時期かと思いま
すので、みなさんも体調にお気を付けくだ
さい。
06.
前田彩乃
Webガーデン仙台、今月の記事は、仙台デ
ザイナーお茶会についてです。口コミでの
参加者募集ってめずらしい…仙台のエンジ
ニア・コーダー向けお茶会もそうですが、
「案件をまたいで気軽に話せる時間」って
いいですよね。
失った時間を取り戻すために、今年は良い
おせちを食べたかったのですが、こんなに
戦みたいな感じだと思わず…敗北しました。
我がインスタに謎のロックがかかってしま
いました。大学時代からコツコツ続けてき
たアカウントなので、とっっても落ち込み
ました。。
が、新しいアカウントに生まれ変わるタイ
ミングなのかしら…ニューイヤーを迎える
ことだし…とポジティブに捉えて、なんと
か正常を保っています(震)みなさま、ア
ドレスの更新は定期的に!!
07.
鈴木萌果
【2020年振り返り】
• YouTubeめっちゃみてた
• ボードゲームカフェに10時間滞在
• 休日はマーダーミステリーか絵を描く
か、配信を見るという生活…
• 今年唯一の旅行はディズニーと清澄白
河の観光でした。
• コロナかからなくてよかった
2021年もどうぞよろしくお願いします!
08.
白岩 春香
P 16
EDITOR’S NOTE No.03
先日初めてシチューを作りました。忘れて
いるだけかもしれませんが、カレーを作っ
た記憶がないため、なんとなく階段を一段
飛ばした気分です。きっかけは賞味期限内
に飲めなかった牛乳を使い切るためだった
のですが、同じような具材があれば肉じゃ
がを作ってしまうので、レパートリーが増
えてほくほくしています。おいしさもさる
ことながら(自画自賛)、部屋に立ち込め
るシチューの香りに、味覚と嗅覚で幸せな
気持ちを感じることができました。
09.
松岡 藍
10.
上野 晴菜
最近急に寒くなって来ましたね。今までは
加湿器をつけていただけでかなり暖かかっ
たのですが、いよいよ暖房もつけ始めまし
た。在宅勤務の日は足元に小型ヒーターも
置いているのですが、それでも少し寒くて
次はもうデスク型のこたつを買おうか悩ん
でいます…。でもそれを買ったらそこから
動かなくなりそうなので、最終手段ですね。
なんとか着込むことで頑張って冬を乗り切
りたいと思います。
MEMBUZZ編集部員を
募集しています!
>> 業務内容
・原稿依頼
・原稿執筆(企画に準じます)
・Mtg(月1~2回) など
業務が多忙なときはもちろん考慮いたします。
興味がある方はぜひ上記の社内報メーリングリストまで
ご連絡をお願い致します!
>> 連絡先
m_syanaiho@members.co.jp

Recommandé

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年12月号(♯92) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年12月号(♯92)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年12月号(♯92)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年12月号(♯92)Members_corp
1.3K vues20 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年4月号(♯132) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年4月号(♯132) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年4月号(♯132)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年4月号(♯132) Members_corp
1.2K vues22 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年10月号(♯126) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年10月号(♯126)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年10月号(♯126)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年10月号(♯126)Members_corp
822 vues15 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)Members_corp
245 vues25 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)Members_corp
1.6K vues25 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年3月号(♯119) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年3月号(♯119)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年3月号(♯119)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年3月号(♯119)Members_corp
2K vues18 diapositives

Contenu connexe

Similaire à 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137)Members_corp
1.7K vues27 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88)Members_corp
2K vues20 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年6月号(♯122) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年6月号(♯122)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年6月号(♯122)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年6月号(♯122)Members_corp
1.7K vues17 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年10月号(♯102) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年10月号(♯102)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年10月号(♯102)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年10月号(♯102)Members_corp
1.7K vues16 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年6月号(♯86) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年6月号(♯86)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年6月号(♯86)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年6月号(♯86)Members_corp
2K vues21 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)Members_corp
1.6K vues24 diapositives

Similaire à 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)(20)

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137)
Members_corp1.7K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88)
Members_corp2K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年6月号(♯122) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年6月号(♯122)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年6月号(♯122)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年6月号(♯122)
Members_corp1.7K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年10月号(♯102) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年10月号(♯102)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年10月号(♯102)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年10月号(♯102)
Members_corp1.7K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年6月号(♯86) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年6月号(♯86)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年6月号(♯86)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年6月号(♯86)
Members_corp2K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)
Members_corp1.6K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年5月号(♯121) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年5月号(♯121)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年5月号(♯121)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年5月号(♯121)
Members_corp1.9K vues
20200707 rpa community_shizuoka_the 3rd_lts_v1.0(upload) par InoraKotaro
20200707 rpa community_shizuoka_the 3rd_lts_v1.0(upload)20200707 rpa community_shizuoka_the 3rd_lts_v1.0(upload)
20200707 rpa community_shizuoka_the 3rd_lts_v1.0(upload)
InoraKotaro242 vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年11月号(♯91) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年11月号(♯91)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年11月号(♯91)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年11月号(♯91)
Members_corp2.6K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年4月号(♯144) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年4月号(♯144)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年4月号(♯144)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年4月号(♯144)
Members_corp1.7K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年2月号(♯82) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年2月号(♯82)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年2月号(♯82)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年2月号(♯82)
Members_corp2K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年9月号(#149) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年9月号(#149)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年9月号(#149)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年9月号(#149)
Members_corp1.2K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年11月号(♯139) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年11月号(♯139)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年11月号(♯139)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年11月号(♯139)
Members_corp1.5K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161)
Members_corp131 vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90)
Members_corp1.3K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年6月号(♯134) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年6月号(♯134)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年6月号(♯134)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年6月号(♯134)
Members_corp1.6K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年12月号(♯116) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年12月号(♯116)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年12月号(♯116)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年12月号(♯116)
Members_corp1.3K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年1月号(♯141) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年1月号(♯141)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年1月号(♯141)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年1月号(♯141)
Members_corp1.5K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年3月号(♯59) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年3月号(♯59)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年3月号(♯59)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年3月号(♯59)
Members_corp3.3K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年3月号(♯143) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年3月号(♯143)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年3月号(♯143)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年3月号(♯143)
Members_corp1.8K vues

Plus de Members_corp

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)Members_corp
209 vues18 diapositives
株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート par
株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート
株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポートMembers_corp
1.9K vues46 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162)Members_corp
330 vues12 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160) par
 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160)Members_corp
708 vues17 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)Members_corp
41 vues16 diapositives
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159) par
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159)Members_corp
1.1K vues18 diapositives

Plus de Members_corp(20)

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)
Members_corp209 vues
株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート par Members_corp
株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート
株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート
Members_corp1.9K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162)
Members_corp330 vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160) par Members_corp
 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160)
Members_corp708 vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)
Members_corp41 vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159)
Members_corp1.1K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年6月号(♯158) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年6月号(♯158)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年6月号(♯158)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年6月号(♯158)
Members_corp1.3K vues
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2023年5月改定) par Members_corp
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2023年5月改定)株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2023年5月改定)
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2023年5月改定)
Members_corp400 vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年5月号(♯157) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年5月号(♯157)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年5月号(♯157)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年5月号(♯157)
Members_corp1.6K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)
Members_corp883 vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)
Members_corp81 vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年3月号(♯155) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年3月号(♯155)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年3月号(♯155)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年3月号(♯155)
Members_corp1.6K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年2月号(♯154) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年2月号(♯154)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年2月号(♯154)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年2月号(♯154)
Members_corp1.5K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年11月号(♯151) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年11月号(♯151)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年11月号(♯151)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年11月号(♯151)
Members_corp1.1K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150)
Members_corp1.3K vues
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2022年10月改定) par Members_corp
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2022年10月改定)株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2022年10月改定)
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2022年10月改定)
Members_corp488 vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年8月号(♯148) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年8月号(♯148)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年8月号(♯148)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年8月号(♯148)
Members_corp1.4K vues
経営視点で見る最新エネルギー事情 ~DXとGXによる脱炭素化が競争力に直結~.pdf par Members_corp
経営視点で見る最新エネルギー事情 ~DXとGXによる脱炭素化が競争力に直結~.pdf経営視点で見る最新エネルギー事情 ~DXとGXによる脱炭素化が競争力に直結~.pdf
経営視点で見る最新エネルギー事情 ~DXとGXによる脱炭素化が競争力に直結~.pdf
Members_corp1.1K vues
第6回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト(株式会社メンバーズ主催) par Members_corp
第6回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト(株式会社メンバーズ主催)第6回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト(株式会社メンバーズ主催)
第6回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト(株式会社メンバーズ主催)
Members_corp29.7K vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年6月号(♯146) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年6月号(♯146)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年6月号(♯146)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年6月号(♯146)
Members_corp1.1K vues

Dernier

SNS改善提案書 par
SNS改善提案書SNS改善提案書
SNS改善提案書ktms784
7 vues5 diapositives
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx par
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptxuchi825
78 vues22 diapositives
slide.pdf par
slide.pdfslide.pdf
slide.pdfssuser7664a8
1.4K vues5 diapositives
1ページでわかるTAPP.pdf par
1ページでわかるTAPP.pdf1ページでわかるTAPP.pdf
1ページでわかるTAPP.pdfssuser615e86
117 vues45 diapositives
写真結合版(サイズ圧縮).pdf par
写真結合版(サイズ圧縮).pdf写真結合版(サイズ圧縮).pdf
写真結合版(サイズ圧縮).pdfKoichiroOda1
111 vues38 diapositives
Webサイト改善提案書 par
Webサイト改善提案書Webサイト改善提案書
Webサイト改善提案書ktms784
9 vues17 diapositives

Dernier(17)

SNS改善提案書 par ktms784
SNS改善提案書SNS改善提案書
SNS改善提案書
ktms7847 vues
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx par uchi825
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx
uchi82578 vues
1ページでわかるTAPP.pdf par ssuser615e86
1ページでわかるTAPP.pdf1ページでわかるTAPP.pdf
1ページでわかるTAPP.pdf
ssuser615e86117 vues
写真結合版(サイズ圧縮).pdf par KoichiroOda1
写真結合版(サイズ圧縮).pdf写真結合版(サイズ圧縮).pdf
写真結合版(サイズ圧縮).pdf
KoichiroOda1111 vues
Webサイト改善提案書 par ktms784
Webサイト改善提案書Webサイト改善提案書
Webサイト改善提案書
ktms7849 vues
Helpfeelサービス資料.pdf par ssuserb35af3
Helpfeelサービス資料.pdfHelpfeelサービス資料.pdf
Helpfeelサービス資料.pdf
ssuserb35af368 vues
スライドショー.pptx par kohsei-hp
スライドショー.pptxスライドショー.pptx
スライドショー.pptx
kohsei-hp25 vues
【エンリード不動産】ファクトブック par enlead39
【エンリード不動産】ファクトブック【エンリード不動産】ファクトブック
【エンリード不動産】ファクトブック
enlead39186 vues
ユーザー調査結果報告書 par ktms784
ユーザー調査結果報告書ユーザー調査結果報告書
ユーザー調査結果報告書
ktms7848 vues
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf par ssusere7a2172
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf
ssusere7a217240 vues
cluture deck.pdf par hiromasa4
cluture deck.pdfcluture deck.pdf
cluture deck.pdf
hiromasa463 vues
課題:バナートレース.pdf par apelilauno
課題:バナートレース.pdf課題:バナートレース.pdf
課題:バナートレース.pdf
apelilauno10 vues
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC) par Money Forward, Inc.
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)