SlideShare a Scribd company logo
Soumettre la recherche
Mettre en ligne
S’identifier
S’inscrire
20230326 FA-LT.pdf
Signaler
ShigekiInatama
Suivre
26 Mar 2023
•
0 j'aime
•
663 vues
1
sur
16
20230326 FA-LT.pdf
26 Mar 2023
•
0 j'aime
•
663 vues
Télécharger maintenant
Télécharger pour lire hors ligne
Signaler
Business
FA_Study
ShigekiInatama
Suivre
Recommandé
OPC UAをオープンソースやフリーのソフトで遊んでみた
ミソジ
7.5K vues
•
39 diapositives
ZOZOTOWNのアーキテクトという役割を紹介します
Hiromasa Oka
1.5K vues
•
23 diapositives
ゼロから学ぶIoT
Masaru Takahashi
933 vues
•
47 diapositives
これからはじめるインフラエンジニア
外道 父
103.4K vues
•
61 diapositives
分析指向データレイク実現の次の一手 ~Delta Lake、なにそれおいしいの?~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
982 vues
•
34 diapositives
ぼくのかんがえたさいきょうのせつびせいぎょしすてむ
Tomoya Takahashi
1.1K vues
•
12 diapositives
Contenu connexe
Tendances
データ収集の基本と「JapanTaxi」アプリにおける実践例
Tetsutaro Watanabe
19.4K vues
•
30 diapositives
reTerminal キーポイント解説
Takashi Matsuoka
6.1K vues
•
16 diapositives
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
Yugo Shimizu
14.6K vues
•
49 diapositives
Cloud Firestoreを利用した地理空間検索実践
Rakuten Group, Inc.
1K vues
•
23 diapositives
DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)
真一 藤川
335 vues
•
37 diapositives
Salesforceの標準オブジェクトについて復習してみた
y-maeda
8.8K vues
•
22 diapositives
Tendances
(20)
データ収集の基本と「JapanTaxi」アプリにおける実践例
Tetsutaro Watanabe
•
19.4K vues
reTerminal キーポイント解説
Takashi Matsuoka
•
6.1K vues
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
Yugo Shimizu
•
14.6K vues
Cloud Firestoreを利用した地理空間検索実践
Rakuten Group, Inc.
•
1K vues
DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)
真一 藤川
•
335 vues
Salesforceの標準オブジェクトについて復習してみた
y-maeda
•
8.8K vues
サイボウズ会社紹介資料 Ver.2020.12
Cybozu, Inc.
•
230.3K vues
MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来
株式会社MonotaRO Tech Team
•
13.1K vues
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか
Yoshiki Hayama
•
134.3K vues
データプロダクト開発を成功に導くには
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
•
2.2K vues
アサヒのデータ活用基盤を支えるデータ仮想化技術
Denodo
•
1.3K vues
Redisの特徴と活用方法について
Yuji Otani
•
100.2K vues
データ利活用を促進するメタデータ
Yahoo!デベロッパーネットワーク
•
6.5K vues
リクルートにおけるデータのインフラ化への取組
Recruit Technologies
•
6.4K vues
FIWARE - スマートサービスを支えるオープンソース
fisuda
•
253 vues
ペアプロするならgit-duetを使おう
Shinya Nakajima
•
2.5K vues
Awsでつくるapache kafkaといろんな悩み
Keigo Suda
•
6.2K vues
データ基盤に関わる問い合わせ対応を仕組みで解決する
株式会社MonotaRO Tech Team
•
10.2K vues
チャットコミュニケーションの問題と心理的安全性の課題 #EOF2019
Tokoroten Nakayama
•
164.5K vues
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
Tokoroten Nakayama
•
187.9K vues
Similaire à 20230326 FA-LT.pdf
20200819 VIoT-LT uiflow
ShigekiInatama
220 vues
•
15 diapositives
ふくしま IoT ビジネス共創ラボ 第1回 勉強会 | IoT ビジネスに不可欠な SORACOM サービス 〜様々な業界の導入事例を一挙にご紹介〜
SORACOM,INC
1.9K vues
•
54 diapositives
20200618 io t lt mii-4wd v2
ShigekiInatama
363 vues
•
12 diapositives
GR-CITRUSコトハジメ
hayakumi
168 vues
•
18 diapositives
「Lチカから考えるIoT時代のものづくり」
Junichi Akita
668 vues
•
37 diapositives
しごと能力学会 基調報告: enPiT-Pro スマートエスイー
Hironori Washizaki
888 vues
•
34 diapositives
Similaire à 20230326 FA-LT.pdf
(20)
20200819 VIoT-LT uiflow
ShigekiInatama
•
220 vues
ふくしま IoT ビジネス共創ラボ 第1回 勉強会 | IoT ビジネスに不可欠な SORACOM サービス 〜様々な業界の導入事例を一挙にご紹介〜
SORACOM,INC
•
1.9K vues
20200618 io t lt mii-4wd v2
ShigekiInatama
•
363 vues
GR-CITRUSコトハジメ
hayakumi
•
168 vues
「Lチカから考えるIoT時代のものづくり」
Junichi Akita
•
668 vues
しごと能力学会 基調報告: enPiT-Pro スマートエスイー
Hironori Washizaki
•
888 vues
地理空間インテリジェンス技術を用いた 製造ラインでの作業分析
Kurata Takeshi
•
277 vues
「だけじゃない」ESP32
Kenichi Miyata
•
3.4K vues
Watson IoT Platform全貌解説
Kenichi Inoue
•
2.5K vues
ITS Tech Study #2 | 車両や人の位置を管理する「動態管理」 事例と IoT の始め方
SORACOM,INC
•
1.4K vues
20191031 nr lt-tokai(mii)
ShigekiInatama
•
282 vues
07.テクノスデータサイエンスエンジニアリング(株)_発表資料
wagatuma
•
289 vues
Innovation with IoT 2018: 世界のIoT動向とIoTのもたらす未来@MS
Atsuhito Kondo
•
166 vues
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | A2. 社会インフラを支えるIoT
SORACOM,INC
•
537 vues
20200115SaaS研究会LT
Ikumi Itokawa
•
90 vues
IoT & AI を活用したビジネスのつくり方と実践事例_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ
•
1.1K vues
20221018 IoT-LT Solar.pdf
ShigekiInatama
•
152 vues
機械学習 温故知新(第47回 Machine Learning 15minutes! Broadcast)
Tetsuroh Watanabe
•
442 vues
エンタープライズIoTLT vol11 opening
Masashi Okawa
•
341 vues
20201127 dx lt(mii)
ShigekiInatama
•
81 vues
Plus de ShigekiInatama
20230501 M5Tour Solar(E).pdf
ShigekiInatama
81 vues
•
14 diapositives
20230325 SORACOM-UG.pdf
ShigekiInatama
265 vues
•
15 diapositives
20220308 鋳造io t lt seminar
ShigekiInatama
332 vues
•
18 diapositives
20211221 io t lt seminar
ShigekiInatama
264 vues
•
25 diapositives
20211212 rc conference
ShigekiInatama
190 vues
•
11 diapositives
自分で作れる遠隔監視
ShigekiInatama
332 vues
•
30 diapositives
Plus de ShigekiInatama
(11)
20230501 M5Tour Solar(E).pdf
ShigekiInatama
•
81 vues
20230325 SORACOM-UG.pdf
ShigekiInatama
•
265 vues
20220308 鋳造io t lt seminar
ShigekiInatama
•
332 vues
20211221 io t lt seminar
ShigekiInatama
•
264 vues
20211212 rc conference
ShigekiInatama
•
190 vues
自分で作れる遠隔監視
ShigekiInatama
•
332 vues
20210817 iot-lt gdp
ShigekiInatama
•
248 vues
20210119 io t lt atom hub
ShigekiInatama
•
347 vues
20210116 fa lt atm1
ShigekiInatama
•
1.1K vues
自作センサを NR 経由でスマホ表示してみる
ShigekiInatama
•
79 vues
20191117 patlite(mii)
ShigekiInatama
•
239 vues
Dernier
他社会計ソフトからの仕訳インポート(ミロク)
Money Forward, Inc.
233 vues
•
19 diapositives
セントケア・ホールディング株式会社紹介資料
ssuserae5135
89 vues
•
10 diapositives
提案書2023ver.pdf
DAISUKE NAKAMURA
29 vues
•
28 diapositives
【提案資料】CRIA_導入企業様向け.pdf
yamada33
70 vues
•
20 diapositives
ビジぶる_概要資料.pdf
KakeruMizutani
76 vues
•
11 diapositives
プレジデントカード説明用資料.pdf
ssuser34a445
25 vues
•
3 diapositives
Dernier
(16)
他社会計ソフトからの仕訳インポート(ミロク)
Money Forward, Inc.
•
233 vues
セントケア・ホールディング株式会社紹介資料
ssuserae5135
•
89 vues
提案書2023ver.pdf
DAISUKE NAKAMURA
•
29 vues
【提案資料】CRIA_導入企業様向け.pdf
yamada33
•
70 vues
ビジぶる_概要資料.pdf
KakeruMizutani
•
76 vues
プレジデントカード説明用資料.pdf
ssuser34a445
•
25 vues
202304_Company Deck(新卒採用)_サービス紹介.pdf
ssuser5e584b
•
74 vues
new9期MAKERS事前説明会.pptx
flickwire
•
327 vues
Another works Future_採用資料.pdf
ssuser2f4ddc
•
118 vues
VISIONARY JAPAN採用ピッチ資料(ver1.2)
KayaSuetake1
•
213 vues
【共有用】映画進め方まとめ_Ver1.0.pptx
ssuser412ad2
•
12 vues
2309slide.pdf
ssuser31dbd1
•
127 vues
世田谷区基本計画(素案)【概要版】.pdf
ssuser7af78d
•
67 vues
ストレスマネジメント体験ゲーム「ストマネ」
Jun Chiba
•
79 vues
202308_skymatix_Recruit
skymatixHR
•
9 vues
世田谷区基本計画(素案).pdf
ssuser7af78d
•
136 vues
20230326 FA-LT.pdf
1.
FA (IoT) 向けセンサができました (新型センサとIoT
事例の紹介) ミイシステム株式会社) 稲玉 繁樹 Rev.)2023/ 3/26 いなたま しげき ALL Pages Photo OK! 四の人(IoT) @InatamaS 第13回 FA設備技術勉強会
2.
Mii system Co.,Ltd.
ミイシステム株式会社 (Mii System Co.,Ltd.) 代表 :稲玉 繁樹 (イナタマ シゲキ) 設立 :2017年1月20日 本店 :三重県四日市市 About 2 趣味 ・マラソン ・電子工作 ・立飲めぐり 個人経歴 電気関係(計装) → ソフト(IT) → 大手電機(研究開発)→2017年独立 電気学会 D部門 推進委員(2015-2017) 工学部・電気電子専攻 過去の実績 鉄道の重要部品を研究開発, 5万台~採用と安全に貢献 元モータ制御の研究開発 (サーボAMPの回路,ソフト) 四の人(IoT) @InatamaS 稲玉繁樹 有楽町 東宝ツインタワービル
3.
Mii system Co.,Ltd. Business 3 Business 技術支援
受託開発 自社製品 Suppliers 大手電機 大手ガス ポンプ製造 プレス工場 行政関係 ・・・ 遠隔監視 IoT製品 データ収集システム Linux / Camera Sigfox Sensor / Cloud
4.
Mii system Co.,Ltd. 自動ブレーキ搭載のミニ四駆を展示しました 近況 4 https://protopedia.net/prototype/3227 M5Stack
Japan Creativity Contest 2022 工業アイデア賞を受賞しました https://twitter.com/InatamaS/status/ 1590251930106073089/video/1
5.
Mii system Co.,Ltd.
前回は信号横取りセンサを紹介 今後は電池駆動にしたい,Gateway と繋ぎたい,と表明 本日はその後の展開を発表します 前回(第3回)の内容 5
6.
Mii system Co.,Ltd.
DC検知タイプを超省電力化 クランプ式でDC信号の微弱変化を横取り 挟んだ線の状態が出力線に出てくる 電池式で電源工事不要 専用ハーネスと端子台タイプ 新型センサ(ATMICL-ECO) 6 赤ランプの状態を 横取りしたい 配線を挟む NPN出力 出力 Φ6mm CR1220 (90day) Φ16mm CR2032 (1-2Year) 特許出願中
7.
Mii system Co.,Ltd.
異常通報システム 赤ランプをメール通知 試験終了呼び出し 数時間かかる自動試験機など 使用回数・時間のモニタ オン・オフの集計・通知 メリット 電源工事も不要・付替えが簡単 接点出力で扱いやすい SORACOM ボタンと接続可能 デメリット 電池交換が必要 活用シーン 7 https://www.trenet- s.co.jp/post/%E8%A8%AD%E5%82%99%E7%9B%A3%E8%A6%96%E9%80%9A%E5%A0%B1%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83% A0%E5%A4%A7%E5%8F%A3%E7%94%BAr%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%A4%A7%E5%8F%A3%E5%B7%A5%E5%A0%B4sc-810x 面白い活用方法を教えてください
8.
Mii system Co.,Ltd. モニター募集 8 現場で使えるかいろいろ試して欲しいので、評価用に配布します。 終了後に声かけてください。
9.
Mii system Co.,Ltd. その他のIoT事例 section-2 Basic
knowledge of IoT 9
10.
Mii system Co.,Ltd.
機器の健全性を遠隔監視するシステム バッテリー駆動の簡単設置 通信内蔵で現場の設定不要 無料クラウド活用,スマホで表示 RAND System 10 ESP32 (Arduino) Sigfox (https) GAS (js) GSS (DB) GDP (BI) 温度・ 振動・ 超音波 電流監視 接点監視 INCHEM2023 9/20- ビックサイト出展
11.
Mii system Co.,Ltd.
プレス機の稼働と故障を記録するシステム 機械から信号を横取り,カウントと記録 RasPi に直接Wi-Fi 送信 サーバアプリでDB記録とモニタ,CSVにログ保存 PRMS SHOT 11 ESP32 (Arduino) Wi-Fi (UDP) RasPi-AP (Wi-Fi) InfluxDB (DB) Grafana (BI) CSV (File)
12.
Mii system Co.,Ltd.
FA信号横取り装置 (ラズパイ) DI x4 (±12-24V) / AI x3 (±4-20mA/0-10V) RS485 x1 をラズパイに入力する装置 MIL20 端子台に配線 全ch間絶縁により安全(共通COM無し) MISG-431R 12 DI/AI/RS485/ Grove RasPi (GPIO/I2C) LTE Cloud APL…
13.
Mii system Co.,Ltd.
伊勢エビのIoT化 水温と騒音計測 設置は置くだけ スマホでモニタ 開発・支援事例2 13 しいたけのIoT 菌打ち機の遠隔操作 ハウスの環境計測 フリーズドライ機ハック 温度,圧力を横取り 1/1000気圧で制御
14.
Mii system Co.,Ltd.
Solar 発電所監視 バッテリーと使用量監視 スマホモニタ&メール通知 CO2削減量 開発・支援事例3 14 食品製造機器ハック 中古機器の改造 排出アーム駆動 基板作り,対応 冷蔵ケース温度管理 3つの温度管理が必要 -2~+4度が混在 ローテクで解決
15.
Mii system Co.,Ltd.
公式オンラインショップ センサ販売中 直販・特約店も受付中 センサ販売 15 https://mii-system.booth.pm/
16.
Mii system Co.,Ltd.
新型センサができました IoT 事例の活用先を増やしたい 仲間づくりやIoT支援を頑張ります まとめ 16 www.mii-system.com inatama-shigeki@mii-system.com ご清聴ありがとうございました! Sildeshare します。 いなたま しげき 代表:稲玉 繁樹 四の人(IoT) @InatamaS BOOTH公式SHOP https://mii-system.booth.pm/