SlideShare a Scribd company logo
1 of 32
Download to read offline
GoBGP活用による
SD-WANプラクティス
1
2016.7.2
@ttsubo
2
自己紹介
⚫ SDN/NFV技術に興味を持ったNWエンジニア
⚫ Ryu SDN Frameworkのコントリビュータをやってました
⚫ 最近は、GoBGPのコントリビュータをやってます
@ttsubo
×
発表サブテーマ
SD-WAN
3
Raspberry Pi
=
GoBGPとは ...
https://github.com/osrg/gobgp
● GolangによるオープンソースなBGP実装コード

- マルチコアCPUでの動作に優位

- インストールが、とても簡単
● 最先端なBGP機能が提供
● BGPエキスパートによる検証事例が豊富
● gRPCベースの豊富なAPIが公開
� - 利用者独自の拡張が可能
4
gRPC
ところで、SDNネタの発表会などの場で、
pingの動態デモを成功させることが、
SDNエンジニアの醍醐味ですよね。
5
GoBGP基本構成だと ...
GoBGP基本構成の場合
FIBが存在しないため...
gobgpd
基本構成
RIB gobgpd
基本構成
RIB
不達!!
FIB FIB
BGP伝搬
pingによるデモが行えない!!
6
GoBGPにD-Planeを ...
RIB <-> FIB連携させる手法は、何点か存在します。
7
● 解決策1「zapiを経由して、FIBに注入する」
● 解決策2「netlinkで、FIBに注入する」
● 解決策3「OpenFlowで、FIBに注入する」
BGP伝搬gobgpd
Linux Networking
Subsystem FIB
基本構成
RIB
RIB <-> FIB連携させるには?
8
● 解決策1「zapiを経由して、FIBに注入する」
GoBGPにD-Planeを ...
zebra
Linux Networking
Subsystem
Linux
User Space
Linux
Kernel Space
zapi
netlink
gobgpd
FIB
GoBGPのオプション機能”FIB manipulation”により、
gobgpdとzebra間のzapiをgolangから制御できる仕組み
が活用できます。
RIB
9
ちなみに、Quaggaの場合だと ...
zebra
Linux Networking
Subsystem
Linux
User Space
Linux
Kernel Space
zapi
netlink
bgpd ospfd ripd
RIB <-> FIB連携は、zapi方式が採用されています
10
Qiita記事
「GoBGPのオプション機能"FIB manipulation”
を活用して、BGPルータ動作を試してみる」
を参考にしてください。
http://qiita.com/ttsubo/items/1bdced59f5c99bb548fa
GoBGPにD-Planeを ...
11
● 解決策2「netlinkで、FIBに注入する」
Linux Networking
Subsystem
Linux
User Space
Linux
Kernel Space
netlink
gobgpd
FIB
RIB
gobgpdが、netlink経由で、FIBにBGP経路を注入してしまう
方法です。ただし、現時点では、gobgpdが直接、FIBに注入
するやり方を許容しておりません。
許容されていない
12
https://github.com/osrg/goplane
なお、goplane経由で、FIB注入が可能です
GoBGP開発チームでは、RIB <-> FIB連携を担う仕組みとして、
goplaneを提供しています。ただし、goplaneリポジトリは、実験
的要素が高いので、実装形態も急速に変化するかもしれません。
Linux Networking
Subsystem
Linux
User Space
Linux
Kernel Space
netlink
gobgpd
FIB
RIB
goplane
gRPC
GoBGPにD-Planeを ...
13
● 解決策3「OpenFlowで、FIBに注入する」
実は、まだ実装がありません。 (‾Д‾;) ガーン
Open vSwitch�等
OpenFlow
gobgpd
FlowTable
(FIB)
RIB
gRPC
OpenFlowコントローラ
or
gRPCベースの豊富なAPIをうまく活用すれば、業界初の
GoBGP/OpenFlowコントローラも実現可能ですね。
14
● Golangで動作するOpenFlowコントローラが
オープンソースで提供されると素敵だと思います
● 今のところ、該当しそうなものが見当たらないん
ですよね
オープンソースなGolang版
OpenFlowコントローラって、
ニーズあるのかな?
15
ここから、SD-WANの話です ...
本当なら、ネットワーク機器向けOS「Cumulus Linux」
とかを準備したいところだが、個人活動だと資金面と
かの敷居が高いです ... orz
16
SD-WAN機器 ...
お手軽に自宅で
動作させることが
できる機材として ...
財布にやさしく、ファンレスで、省スペース、
省電力なRaspberry Piでチャレンジします!!
... というわけで、SD-WAN機器を揃えてみました
17
(1) GoBGP on Raspberry Pi
Raspberry Pi2 × 2
- Ubuntu Server
- USB LAN Adapter(10/100M)
18
Raspberry Pi3 × 1
ファンレスで、省スペース、省電力なところがGood !!
(2) JUNOS on SRX100
root@SRX-2> show security flow status
Flow forwarding mode:
Inet forwarding mode: packet based
Inet6 forwarding mode: packet based
MPLS forwarding mode: packet based
ISO forwarding mode: drop
Flow trace status
Flow tracing status: off
Flow session distribution
Distribution mode: RR-based
packet based modeで動作
SD-WAN構成に、JUNOSルータも配備してみた
19
(3) Quagga on OpenWRT
BusyBox v1.19.4 (2014-03-30 18:50:39 JST) built-in shell (ash)
Enter 'help' for a list of built-in commands.
_______ ________ __
| |.-----.-----.-----.| | | |.----.| |_
| - || _ | -__| || | | || _|| _|
|_______|| __|_____|__|__||________||__| |____|
|__| W I R E L E S S F R E E D O M
-----------------------------------------------------
BARRIER BREAKER (Bleeding Edge, r40300)
-----------------------------------------------------
* 1/2 oz Galliano Pour all ingredients into
* 4 oz cold Coffee an irish coffee mug filled
* 1 1/2 oz Dark Rum with crushed ice. Stir.
* 2 tsp. Creme de Cacao
-----------------------------------------------------
root@Quagga-2:~#
root@Quagga-2:~# vtysh
Hello, this is Quagga (version 0.99.22.3).
Copyright 1996-2005 Kunihiro Ishiguro, et al.
さらに、オープンソースBGPルータも配備してみた
20
21
SD-WAN Orchestratorを作ってみました。
SD-WAN構成のBGPルータを一元管理できると
いいですよね。さらに、SD-WANで故障が発生した
場合、検出できる仕組みがあるといいですよね。
SD-WANプラクティス ...
そこで ...
Quagga-1
SRX-1
SRX-2
Quagga-2GoBGP-1
GoBGP-2
GoBGP-3
すなわち、トータルなBGP監視制御がしたい !!
22
Quagga-1
SRX-1
SRX-2
Quagga-2
vrrp
GoBGP-1
GoBGP-2
GoBGP-3
SD-WAN Orchestrator
一元管理
GoBGPの設定情報を、バラバラで管理すると作業効率が
悪いので、SD-WAN Orchestratorで一元管理したい
(チャレンジ1) SD-WANコンフィグ構成の一元管理
23
gobgp-config-worker
GoBGP-1
GoBGP-2
GoBGP-3
etcd
Gohan (server mode)
sqlite3
Gohan (client)
gobgp (cli)
gRPC
SD-WAN Orchestrator
REST(POST)
24
Quagga-1
SRX-1
SRX-2
Quagga-2
vrrp
GoBGP-1
GoBGP-2
GoBGP-3
状態通知
BGP Peer断が発生した場合に、発生箇所を即座に把握
できるように、SD-WAN Orchestratorで一元監視したい
Peer断
(チャレンジ2)�SD-WAN BGP Peer断の即時検知
SD-WAN Orchestrator
etcd
Gohan (server mode)
sqlite3
Gohan (client)
SD-WAN Orchestrator
REST(GET)
25
GoBGP-1
GoBGP-2
GoBGP-3
Peer断
gobgp-monitoring-worker
gobgp (cli) 検出
gRPC
検出
https://youtu.be/S38mZxHtRZo
https://github.com/ttsubo/
sdwan_orchestrator_with_gobgp/blob/master/
TremaDay/Scenario_of_Sdwan_Demo.md
■ github
■ YouTube
26
今回のSD-WANプラクティスでのチャレンジテーマが
期待通りに動作している様子を、以下のサイトから、
ご覧いただけます
動態デモコンテンツ公開中 ...
27
GoBGPには、最先端なBGP機能が盛り込まれていて、
日進月歩、進化しております。さらに、Slackなどを通じて、
Community活動が共有されております。
GoBGPは、本当、お手軽にはじめることができますので、
いっしょに、GoBGPの活動に、貢献してみませんか?
最後に ...
Join Us ♪
28
以下、
解決策1「zapiを経由して、FIBに注入する」
の補足スライド
29
golangのSampleCodeからzapi経由で、Linux Kernel
上のFIBにBGP経路を注入する様子を確認してみます。
zebra
Linux Networking
Subsystem
zapi
netlink
Sample Code
Linux
User Space
Linux
Kernel Space
FIB
RIB
● 解決策1「zapiを経由して、FIBに注入する」
GoBGPにD-Planeを ...
30
$ cat sample_zclient.go
package main
import (
log "github.com/Sirupsen/logrus"
"github.com/osrg/gobgp/zebra"
"net"
"os"
"strconv"
"strings"
"time"
)
func zclient(ipaddress, nexthop, metric string) {
var prefix net.IP
nexthops := []net.IP{}
l := strings.SplitN(ipaddress, "/", 2)
prefix = net.ParseIP(l[0]).To4()
nexthops = []net.IP{net.ParseIP(nexthop).To4()}
plen, _ := strconv.Atoi(l[1])
metric_int, _ := strconv.Atoi(metric)
cli, err := zebra.NewClient("unix", "/var/run/quagga/zserv.api", zebra.ROUTE_BGP)
if err != nil {
log.Errorf("Failed: %s", err)
}
cli.SendHello()
time.Sleep(1000 * time.Millisecond)
b := &zebra.IPRouteBody{
Type: zebra.ROUTE_BGP,
SAFI: zebra.SAFI_UNICAST,
Message: zebra.MESSAGE_NEXTHOP | zebra.MESSAGE_DISTANCE | zebra.MESSAGE_METRIC,
Prefix: prefix,
PrefixLength: uint8(plen),
Nexthops: nexthops,
Metric: uint32(metric_int),
Api: zebra.IPV4_ROUTE_ADD,
}
if e := cli.SendCommand(zebra.IPV4_ROUTE_ADD, b); e != nil {
log.Errorf("Failed: %s", err)
}
time.Sleep(10000 * time.Millisecond)
cli.Close()
}
func main() {
log.SetLevel(log.DebugLevel)
log.SetOutput(os.Stdout)
ipaddress := os.Args[1]
nexthop := os.Args[2]
metric := os.Args[3]
zclient(ipaddress, nexthop, metric)
}
zapi経由でzebraにBGP経路を登録するSample Code
←zapiライブラリ
$ telnet localhost zebra
Connected to localhost.
Escape character is '^]'.
Hello, this is Quagga (version 0.99.22.4).
Copyright 1996-2005 Kunihiro Ishiguro, et al.
User Access Verification
Password:
Router> show ip route bgp
Codes: K - kernel route, C - connected, S - static, R - RIP,
O - OSPF, I - IS-IS, B - BGP, A - Babel,
> - selected route, * - FIB route
B>* 192.168.100.0/24 [20/200] via 192.168.0.1, eth1, 00:00:01
31
$ sudo ./sample_zclient 192.168.100.0/24 192.168.0.1 200
DEBU[0000] send command to zebra Body=&{RedistDefault:ROUTE_BGP} Header={Len:6 Marker:
255 Version:2 Command:HELLO} Topic=Zebra
DEBU[0001] send command to zebra Body=type: ROUTE_BGP, flags: , message: 13, prefix:
192.168.100.0, length: 24, nexthop: 192.168.0.1, distance: 0, metric: 200 Header={Len:6 Marker:255 Version:
2 Command:IPV4_ROUTE_ADD} Topic=Zebra
zapiサンプルコードから、BGP経路をzebraに登録して ...
route情報を確認してみると ...
BGP経路が登録されました。
$ route -n | grep 192.168.100.0
192.168.100.0 192.168.0.1 255.255.255.0 UG 200 0 0 eth1
さらに、FIB情報を確認してみると ...
netlinkでLinuxのFIBに登録されました。
32
// API Types.
type API_TYPE uint16
const (
_ API_TYPE = iota
INTERFACE_ADD
INTERFACE_DELETE
INTERFACE_ADDRESS_ADD
INTERFACE_ADDRESS_DELETE
INTERFACE_UP
INTERFACE_DOWN
IPV4_ROUTE_ADD
IPV4_ROUTE_DELETE
IPV6_ROUTE_ADD
IPV6_ROUTE_DELETE
https://github.com/osrg/gobgp/blob/master/zebra/zapi.go#L69-L98
REDISTRIBUTE_ADD
REDISTRIBUTE_DELETE
REDISTRIBUTE_DEFAULT_ADD
REDISTRIBUTE_DEFAULT_DELETE
IPV4_NEXTHOP_LOOKUP
IPV6_NEXTHOP_LOOKUP
IPV4_IMPORT_LOOKUP
IPV6_IMPORT_LOOKUP
INTERFACE_RENAME
ROUTER_ID_ADD
ROUTER_ID_DELETE
ROUTER_ID_UPDATE
HELLO
MESSAGE_MAX
)
なお、zapiは、ipv4, ipv6しか対応していないようです
(MPLSラベルとか、FIBに注入することはできません。)

More Related Content

What's hot

PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021Preferred Networks
 
BGP Unnumbered で遊んでみた
BGP Unnumbered で遊んでみたBGP Unnumbered で遊んでみた
BGP Unnumbered で遊んでみたakira6592
 
3GPP F1インターフェース(TS38.470-f50)の概要
3GPP F1インターフェース(TS38.470-f50)の概要3GPP F1インターフェース(TS38.470-f50)の概要
3GPP F1インターフェース(TS38.470-f50)の概要Tetsuya Hasegawa
 
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2Preferred Networks
 
パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501
パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501
パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501稔 小林
 
SD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレ
SD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレSD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレ
SD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレKoji Komatsu
 
CXL_説明_公開用.pdf
CXL_説明_公開用.pdfCXL_説明_公開用.pdf
CXL_説明_公開用.pdfYasunori Goto
 
KVM環境におけるネットワーク速度ベンチマーク
KVM環境におけるネットワーク速度ベンチマークKVM環境におけるネットワーク速度ベンチマーク
KVM環境におけるネットワーク速度ベンチマークVirtualTech Japan Inc.
 
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャーKubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャーToru Makabe
 
ISPの向こう側、どうなってますか
ISPの向こう側、どうなってますかISPの向こう側、どうなってますか
ISPの向こう側、どうなってますかAkira Nakagawa
 
エンジニアのためのOSSライセンス管理~OSS管理ツールの池の水全部抜く~
エンジニアのためのOSSライセンス管理~OSS管理ツールの池の水全部抜く~エンジニアのためのOSSライセンス管理~OSS管理ツールの池の水全部抜く~
エンジニアのためのOSSライセンス管理~OSS管理ツールの池の水全部抜く~Daisuke Morishita
 
大学研究室レベルでLocal 5Gを導入するための手法の考察
大学研究室レベルでLocal 5Gを導入するための手法の考察大学研究室レベルでLocal 5Gを導入するための手法の考察
大学研究室レベルでLocal 5Gを導入するための手法の考察Yutaka Kikuchi
 
プログラムを高速化する話Ⅱ 〜GPGPU編〜
プログラムを高速化する話Ⅱ 〜GPGPU編〜プログラムを高速化する話Ⅱ 〜GPGPU編〜
プログラムを高速化する話Ⅱ 〜GPGPU編〜京大 マイコンクラブ
 
SQL上級者こそ知って欲しい、なぜO/Rマッパーが重要か?
SQL上級者こそ知って欲しい、なぜO/Rマッパーが重要か?SQL上級者こそ知って欲しい、なぜO/Rマッパーが重要か?
SQL上級者こそ知って欲しい、なぜO/Rマッパーが重要か?kwatch
 
JANOG43 Forefront of SRv6, Open Source Implementations
JANOG43 Forefront of SRv6, Open Source ImplementationsJANOG43 Forefront of SRv6, Open Source Implementations
JANOG43 Forefront of SRv6, Open Source ImplementationsKentaro Ebisawa
 
ログ+メトリック+トレースの組み合わせで構築する一元的なオブザーバビリティ
ログ+メトリック+トレースの組み合わせで構築する一元的なオブザーバビリティログ+メトリック+トレースの組み合わせで構築する一元的なオブザーバビリティ
ログ+メトリック+トレースの組み合わせで構築する一元的なオブザーバビリティElasticsearch
 
"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越
"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越
"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越Kentaro Ebisawa
 

What's hot (20)

オンプレML基盤on Kubernetes パネルディスカッション
オンプレML基盤on Kubernetes パネルディスカッションオンプレML基盤on Kubernetes パネルディスカッション
オンプレML基盤on Kubernetes パネルディスカッション
 
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
 
BGP Unnumbered で遊んでみた
BGP Unnumbered で遊んでみたBGP Unnumbered で遊んでみた
BGP Unnumbered で遊んでみた
 
3GPP F1インターフェース(TS38.470-f50)の概要
3GPP F1インターフェース(TS38.470-f50)の概要3GPP F1インターフェース(TS38.470-f50)の概要
3GPP F1インターフェース(TS38.470-f50)の概要
 
AS45679 on FreeBSD
AS45679 on FreeBSDAS45679 on FreeBSD
AS45679 on FreeBSD
 
OpenMPI入門
OpenMPI入門OpenMPI入門
OpenMPI入門
 
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
 
パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501
パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501
パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501
 
SD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレ
SD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレSD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレ
SD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレ
 
CXL_説明_公開用.pdf
CXL_説明_公開用.pdfCXL_説明_公開用.pdf
CXL_説明_公開用.pdf
 
KVM環境におけるネットワーク速度ベンチマーク
KVM環境におけるネットワーク速度ベンチマークKVM環境におけるネットワーク速度ベンチマーク
KVM環境におけるネットワーク速度ベンチマーク
 
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャーKubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
 
ISPの向こう側、どうなってますか
ISPの向こう側、どうなってますかISPの向こう側、どうなってますか
ISPの向こう側、どうなってますか
 
エンジニアのためのOSSライセンス管理~OSS管理ツールの池の水全部抜く~
エンジニアのためのOSSライセンス管理~OSS管理ツールの池の水全部抜く~エンジニアのためのOSSライセンス管理~OSS管理ツールの池の水全部抜く~
エンジニアのためのOSSライセンス管理~OSS管理ツールの池の水全部抜く~
 
大学研究室レベルでLocal 5Gを導入するための手法の考察
大学研究室レベルでLocal 5Gを導入するための手法の考察大学研究室レベルでLocal 5Gを導入するための手法の考察
大学研究室レベルでLocal 5Gを導入するための手法の考察
 
プログラムを高速化する話Ⅱ 〜GPGPU編〜
プログラムを高速化する話Ⅱ 〜GPGPU編〜プログラムを高速化する話Ⅱ 〜GPGPU編〜
プログラムを高速化する話Ⅱ 〜GPGPU編〜
 
SQL上級者こそ知って欲しい、なぜO/Rマッパーが重要か?
SQL上級者こそ知って欲しい、なぜO/Rマッパーが重要か?SQL上級者こそ知って欲しい、なぜO/Rマッパーが重要か?
SQL上級者こそ知って欲しい、なぜO/Rマッパーが重要か?
 
JANOG43 Forefront of SRv6, Open Source Implementations
JANOG43 Forefront of SRv6, Open Source ImplementationsJANOG43 Forefront of SRv6, Open Source Implementations
JANOG43 Forefront of SRv6, Open Source Implementations
 
ログ+メトリック+トレースの組み合わせで構築する一元的なオブザーバビリティ
ログ+メトリック+トレースの組み合わせで構築する一元的なオブザーバビリティログ+メトリック+トレースの組み合わせで構築する一元的なオブザーバビリティ
ログ+メトリック+トレースの組み合わせで構築する一元的なオブザーバビリティ
 
"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越
"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越
"SRv6の現状と展望" ENOG53@上越
 

Viewers also liked

企業の通信コストを大幅に削減! SD-WANの正体とは?
企業の通信コストを大幅に削減! SD-WANの正体とは?企業の通信コストを大幅に削減! SD-WANの正体とは?
企業の通信コストを大幅に削減! SD-WANの正体とは?Citrix Systems Japan
 
2015.7.17 JANOG36 BGP Flowspec Interoperability Test @ Interop Tokyo 2015 Sho...
2015.7.17 JANOG36 BGP Flowspec Interoperability Test @ Interop Tokyo 2015 Sho...2015.7.17 JANOG36 BGP Flowspec Interoperability Test @ Interop Tokyo 2015 Sho...
2015.7.17 JANOG36 BGP Flowspec Interoperability Test @ Interop Tokyo 2015 Sho...Shuichi Ohkubo
 
次の仮想化はWAN回線!?WAN仮想化ソリューション
次の仮想化はWAN回線!?WAN仮想化ソリューション次の仮想化はWAN回線!?WAN仮想化ソリューション
次の仮想化はWAN回線!?WAN仮想化ソリューションCitrix Systems Japan
 
BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案
BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案
BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案Toshiki Tsuboi
 
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+ (part2)
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+ (part2)Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+ (part2)
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+ (part2)Toshiki Tsuboi
 
モバイルWANが救う企業ネットワーク~SEILとSMFで創る高可用性WANのご紹介~
モバイルWANが救う企業ネットワーク~SEILとSMFで創る高可用性WANのご紹介~モバイルWANが救う企業ネットワーク~SEILとSMFで創る高可用性WANのご紹介~
モバイルWANが救う企業ネットワーク~SEILとSMFで創る高可用性WANのご紹介~SEIL SMF
 
OpenStack with OpenFlow
OpenStack with OpenFlowOpenStack with OpenFlow
OpenStack with OpenFlowToshiki Tsuboi
 
SOFTLAYERベアメタル + Fusion ioMemory
SOFTLAYERベアメタル + Fusion ioMemorySOFTLAYERベアメタル + Fusion ioMemory
SOFTLAYERベアメタル + Fusion ioMemoryMaho Takara
 
ベアメタルクラウドの可能性 ~ 今話題のベアメタルクラウドとは何か、 またその可能性について探求する ~
ベアメタルクラウドの可能性 ~ 今話題のベアメタルクラウドとは何か、またその可能性について探求する ~ベアメタルクラウドの可能性 ~ 今話題のベアメタルクラウドとは何か、またその可能性について探求する ~
ベアメタルクラウドの可能性 ~ 今話題のベアメタルクラウドとは何か、 またその可能性について探求する ~Kimihiko Kitase
 
170130 IoT LT #23 (CESで見てきたハードウェアスタートアップを支えるエコシステム) @ソフトバンク
170130 IoT LT #23 (CESで見てきたハードウェアスタートアップを支えるエコシステム) @ソフトバンク170130 IoT LT #23 (CESで見てきたハードウェアスタートアップを支えるエコシステム) @ソフトバンク
170130 IoT LT #23 (CESで見てきたハードウェアスタートアップを支えるエコシステム) @ソフトバンクToshiki Tsuboi
 
RyuBGPSpeakerを活用したOpenFlow簡易ルータを試してみた
RyuBGPSpeakerを活用したOpenFlow簡易ルータを試してみたRyuBGPSpeakerを活用したOpenFlow簡易ルータを試してみた
RyuBGPSpeakerを活用したOpenFlow簡易ルータを試してみたToshiki Tsuboi
 
今、本当に“オープン”が必要なそのワケ ブロケードが考えるNFVの今、SDNへの未来とは?
今、本当に“オープン”が必要なそのワケ ブロケードが考えるNFVの今、SDNへの未来とは?今、本当に“オープン”が必要なそのワケ ブロケードが考えるNFVの今、SDNへの未来とは?
今、本当に“オープン”が必要なそのワケ ブロケードが考えるNFVの今、SDNへの未来とは?Brocade
 
Open daylightバージョンアップ対応
Open daylightバージョンアップ対応Open daylightバージョンアップ対応
Open daylightバージョンアップ対応Tatsuki Iida
 
最近のTremaを触ってみてちょっとはまったこととか
最近のTremaを触ってみてちょっとはまったこととか最近のTremaを触ってみてちょっとはまったこととか
最近のTremaを触ってみてちょっとはまったこととかM Hagiwara
 
HTTP2 最速実装 〜入門編〜
HTTP2 最速実装 〜入門編〜HTTP2 最速実装 〜入門編〜
HTTP2 最速実装 〜入門編〜Kaoru Maeda
 
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~Brocade
 
Cloud-Delivered SD-WAN is Earth Friendly - VeloCloud
Cloud-Delivered SD-WAN is Earth Friendly - VeloCloudCloud-Delivered SD-WAN is Earth Friendly - VeloCloud
Cloud-Delivered SD-WAN is Earth Friendly - VeloCloudVeloCloud Networks, Inc.
 
ハードなOpen flowswitcの話
ハードなOpen flowswitcの話ハードなOpen flowswitcの話
ハードなOpen flowswitcの話Masayuki Miyake
 
AWS IoT を使う上での Next Step!!
AWS IoT を使う上での Next Step!!AWS IoT を使う上での Next Step!!
AWS IoT を使う上での Next Step!!Satoshi Nakada
 

Viewers also liked (20)

企業の通信コストを大幅に削減! SD-WANの正体とは?
企業の通信コストを大幅に削減! SD-WANの正体とは?企業の通信コストを大幅に削減! SD-WANの正体とは?
企業の通信コストを大幅に削減! SD-WANの正体とは?
 
2015.7.17 JANOG36 BGP Flowspec Interoperability Test @ Interop Tokyo 2015 Sho...
2015.7.17 JANOG36 BGP Flowspec Interoperability Test @ Interop Tokyo 2015 Sho...2015.7.17 JANOG36 BGP Flowspec Interoperability Test @ Interop Tokyo 2015 Sho...
2015.7.17 JANOG36 BGP Flowspec Interoperability Test @ Interop Tokyo 2015 Sho...
 
次の仮想化はWAN回線!?WAN仮想化ソリューション
次の仮想化はWAN回線!?WAN仮想化ソリューション次の仮想化はWAN回線!?WAN仮想化ソリューション
次の仮想化はWAN回線!?WAN仮想化ソリューション
 
BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案
BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案
BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案
 
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+ (part2)
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+ (part2)Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+ (part2)
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+ (part2)
 
モバイルWANが救う企業ネットワーク~SEILとSMFで創る高可用性WANのご紹介~
モバイルWANが救う企業ネットワーク~SEILとSMFで創る高可用性WANのご紹介~モバイルWANが救う企業ネットワーク~SEILとSMFで創る高可用性WANのご紹介~
モバイルWANが救う企業ネットワーク~SEILとSMFで創る高可用性WANのご紹介~
 
OpenStack with OpenFlow
OpenStack with OpenFlowOpenStack with OpenFlow
OpenStack with OpenFlow
 
SOFTLAYERベアメタル + Fusion ioMemory
SOFTLAYERベアメタル + Fusion ioMemorySOFTLAYERベアメタル + Fusion ioMemory
SOFTLAYERベアメタル + Fusion ioMemory
 
ベアメタルクラウドの可能性 ~ 今話題のベアメタルクラウドとは何か、 またその可能性について探求する ~
ベアメタルクラウドの可能性 ~ 今話題のベアメタルクラウドとは何か、またその可能性について探求する ~ベアメタルクラウドの可能性 ~ 今話題のベアメタルクラウドとは何か、またその可能性について探求する ~
ベアメタルクラウドの可能性 ~ 今話題のベアメタルクラウドとは何か、 またその可能性について探求する ~
 
170130 IoT LT #23 (CESで見てきたハードウェアスタートアップを支えるエコシステム) @ソフトバンク
170130 IoT LT #23 (CESで見てきたハードウェアスタートアップを支えるエコシステム) @ソフトバンク170130 IoT LT #23 (CESで見てきたハードウェアスタートアップを支えるエコシステム) @ソフトバンク
170130 IoT LT #23 (CESで見てきたハードウェアスタートアップを支えるエコシステム) @ソフトバンク
 
RyuBGPSpeakerを活用したOpenFlow簡易ルータを試してみた
RyuBGPSpeakerを活用したOpenFlow簡易ルータを試してみたRyuBGPSpeakerを活用したOpenFlow簡易ルータを試してみた
RyuBGPSpeakerを活用したOpenFlow簡易ルータを試してみた
 
今、本当に“オープン”が必要なそのワケ ブロケードが考えるNFVの今、SDNへの未来とは?
今、本当に“オープン”が必要なそのワケ ブロケードが考えるNFVの今、SDNへの未来とは?今、本当に“オープン”が必要なそのワケ ブロケードが考えるNFVの今、SDNへの未来とは?
今、本当に“オープン”が必要なそのワケ ブロケードが考えるNFVの今、SDNへの未来とは?
 
http2 最速実装 v2
http2 最速実装 v2 http2 最速実装 v2
http2 最速実装 v2
 
Open daylightバージョンアップ対応
Open daylightバージョンアップ対応Open daylightバージョンアップ対応
Open daylightバージョンアップ対応
 
最近のTremaを触ってみてちょっとはまったこととか
最近のTremaを触ってみてちょっとはまったこととか最近のTremaを触ってみてちょっとはまったこととか
最近のTremaを触ってみてちょっとはまったこととか
 
HTTP2 最速実装 〜入門編〜
HTTP2 最速実装 〜入門編〜HTTP2 最速実装 〜入門編〜
HTTP2 最速実装 〜入門編〜
 
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
そろそろビジネスに貢献するSDNを考えませんか?~キーワードは“オープン”~
 
Cloud-Delivered SD-WAN is Earth Friendly - VeloCloud
Cloud-Delivered SD-WAN is Earth Friendly - VeloCloudCloud-Delivered SD-WAN is Earth Friendly - VeloCloud
Cloud-Delivered SD-WAN is Earth Friendly - VeloCloud
 
ハードなOpen flowswitcの話
ハードなOpen flowswitcの話ハードなOpen flowswitcの話
ハードなOpen flowswitcの話
 
AWS IoT を使う上での Next Step!!
AWS IoT を使う上での Next Step!!AWS IoT を使う上での Next Step!!
AWS IoT を使う上での Next Step!!
 

Similar to GoBGP活用によるSD-WANプラクティス

GoでEPC作って本番運用している話
GoでEPC作って本番運用している話GoでEPC作って本番運用している話
GoでEPC作って本番運用している話雄也 日下部
 
GNS3上の仮想アプライアンス+GitLabRunner+BDDによるテスト自動化
GNS3上の仮想アプライアンス+GitLabRunner+BDDによるテスト自動化GNS3上の仮想アプライアンス+GitLabRunner+BDDによるテスト自動化
GNS3上の仮想アプライアンス+GitLabRunner+BDDによるテスト自動化Shigeru Tsubota
 
pgconfasia2016 lt ssd2gpu
pgconfasia2016 lt ssd2gpupgconfasia2016 lt ssd2gpu
pgconfasia2016 lt ssd2gpuKohei KaiGai
 
FPGAを用いたシリアル入力型VGA映像出力装置の設計と実装
FPGAを用いたシリアル入力型VGA映像出力装置の設計と実装FPGAを用いたシリアル入力型VGA映像出力装置の設計と実装
FPGAを用いたシリアル入力型VGA映像出力装置の設計と実装Yusei Yamanaka
 
SDNアプローチによるBGP経路監視の提案
SDNアプローチによるBGP経路監視の提案SDNアプローチによるBGP経路監視の提案
SDNアプローチによるBGP経路監視の提案Toshiki Tsuboi
 
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門Masahito Zembutsu
 
AWSとGPUインスタンスのご紹介
AWSとGPUインスタンスのご紹介AWSとGPUインスタンスのご紹介
AWSとGPUインスタンスのご紹介Yasuhiro Matsuo
 
(JP) GPGPUがPostgreSQLを加速する
(JP) GPGPUがPostgreSQLを加速する(JP) GPGPUがPostgreSQLを加速する
(JP) GPGPUがPostgreSQLを加速するKohei KaiGai
 
ZytleBot: 自律移動ロボットへのFPGA活用のすゝめとROS 2移行への道
ZytleBot: 自律移動ロボットへのFPGA活用のすゝめとROS 2移行への道ZytleBot: 自律移動ロボットへのFPGA活用のすゝめとROS 2移行への道
ZytleBot: 自律移動ロボットへのFPGA活用のすゝめとROS 2移行への道Tamtlebot
 
20220412 IoTLT vol86 kitazaki v1
20220412 IoTLT vol86 kitazaki v120220412 IoTLT vol86 kitazaki v1
20220412 IoTLT vol86 kitazaki v1Ayachika Kitazaki
 
Building Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And JekyllBuilding Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And JekyllYoji Shidara
 
RでGPU使ってみた
RでGPU使ってみたRでGPU使ってみた
RでGPU使ってみたKazuya Wada
 
EchoyaGinhanazeSu_inoka.pptx
EchoyaGinhanazeSu_inoka.pptxEchoyaGinhanazeSu_inoka.pptx
EchoyaGinhanazeSu_inoka.pptxkeink
 
High-speed Sorting using Portable FPGA Accelerator (IPSJ 77th National Conven...
High-speed Sorting using Portable FPGA Accelerator (IPSJ 77th National Conven...High-speed Sorting using Portable FPGA Accelerator (IPSJ 77th National Conven...
High-speed Sorting using Portable FPGA Accelerator (IPSJ 77th National Conven...Takuma Usui
 
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料一路 川染
 
パケットジェネレータipgenから見るnetmap
パケットジェネレータipgenから見るnetmapパケットジェネレータipgenから見るnetmap
パケットジェネレータipgenから見るnetmapfurandon_pig
 

Similar to GoBGP活用によるSD-WANプラクティス (20)

GoでEPC作って本番運用している話
GoでEPC作って本番運用している話GoでEPC作って本番運用している話
GoでEPC作って本番運用している話
 
GNS3上の仮想アプライアンス+GitLabRunner+BDDによるテスト自動化
GNS3上の仮想アプライアンス+GitLabRunner+BDDによるテスト自動化GNS3上の仮想アプライアンス+GitLabRunner+BDDによるテスト自動化
GNS3上の仮想アプライアンス+GitLabRunner+BDDによるテスト自動化
 
pgconfasia2016 lt ssd2gpu
pgconfasia2016 lt ssd2gpupgconfasia2016 lt ssd2gpu
pgconfasia2016 lt ssd2gpu
 
FPGAを用いたシリアル入力型VGA映像出力装置の設計と実装
FPGAを用いたシリアル入力型VGA映像出力装置の設計と実装FPGAを用いたシリアル入力型VGA映像出力装置の設計と実装
FPGAを用いたシリアル入力型VGA映像出力装置の設計と実装
 
SDNアプローチによるBGP経路監視の提案
SDNアプローチによるBGP経路監視の提案SDNアプローチによるBGP経路監視の提案
SDNアプローチによるBGP経路監視の提案
 
gRPC入門
gRPC入門gRPC入門
gRPC入門
 
[DL Hacks]FPGA入門
[DL Hacks]FPGA入門[DL Hacks]FPGA入門
[DL Hacks]FPGA入門
 
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
 
AWSとGPUインスタンスのご紹介
AWSとGPUインスタンスのご紹介AWSとGPUインスタンスのご紹介
AWSとGPUインスタンスのご紹介
 
(JP) GPGPUがPostgreSQLを加速する
(JP) GPGPUがPostgreSQLを加速する(JP) GPGPUがPostgreSQLを加速する
(JP) GPGPUがPostgreSQLを加速する
 
ZytleBot: 自律移動ロボットへのFPGA活用のすゝめとROS 2移行への道
ZytleBot: 自律移動ロボットへのFPGA活用のすゝめとROS 2移行への道ZytleBot: 自律移動ロボットへのFPGA活用のすゝめとROS 2移行への道
ZytleBot: 自律移動ロボットへのFPGA活用のすゝめとROS 2移行への道
 
20220412 IoTLT vol86 kitazaki v1
20220412 IoTLT vol86 kitazaki v120220412 IoTLT vol86 kitazaki v1
20220412 IoTLT vol86 kitazaki v1
 
Building Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And JekyllBuilding Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And Jekyll
 
How to run P4 BMv2
How to run P4 BMv2How to run P4 BMv2
How to run P4 BMv2
 
RでGPU使ってみた
RでGPU使ってみたRでGPU使ってみた
RでGPU使ってみた
 
EchoyaGinhanazeSu_inoka.pptx
EchoyaGinhanazeSu_inoka.pptxEchoyaGinhanazeSu_inoka.pptx
EchoyaGinhanazeSu_inoka.pptx
 
Grailsのススメ(仮)
Grailsのススメ(仮)Grailsのススメ(仮)
Grailsのススメ(仮)
 
High-speed Sorting using Portable FPGA Accelerator (IPSJ 77th National Conven...
High-speed Sorting using Portable FPGA Accelerator (IPSJ 77th National Conven...High-speed Sorting using Portable FPGA Accelerator (IPSJ 77th National Conven...
High-speed Sorting using Portable FPGA Accelerator (IPSJ 77th National Conven...
 
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料
 
パケットジェネレータipgenから見るnetmap
パケットジェネレータipgenから見るnetmapパケットジェネレータipgenから見るnetmap
パケットジェネレータipgenから見るnetmap
 

More from Toshiki Tsuboi

SDN Lab環境でのRobotFramework実践活用
SDN Lab環境でのRobotFramework実践活用SDN Lab環境でのRobotFramework実践活用
SDN Lab環境でのRobotFramework実践活用Toshiki Tsuboi
 
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料Toshiki Tsuboi
 
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+Toshiki Tsuboi
 
InterAS MPLS-VPN with RyuBgp
InterAS MPLS-VPN with RyuBgpInterAS MPLS-VPN with RyuBgp
InterAS MPLS-VPN with RyuBgpToshiki Tsuboi
 
OpenFlow in Raspberry Pi
OpenFlow in Raspberry PiOpenFlow in Raspberry Pi
OpenFlow in Raspberry PiToshiki Tsuboi
 
Evaluation of OpenFlow in RB750GL
Evaluation of OpenFlow in RB750GLEvaluation of OpenFlow in RB750GL
Evaluation of OpenFlow in RB750GLToshiki Tsuboi
 
RouterBOARD with OpenFlow
RouterBOARD with OpenFlowRouterBOARD with OpenFlow
RouterBOARD with OpenFlowToshiki Tsuboi
 
Echo server implementation for Python
Echo server implementation for PythonEcho server implementation for Python
Echo server implementation for PythonToshiki Tsuboi
 

More from Toshiki Tsuboi (10)

SDN Lab環境でのRobotFramework実践活用
SDN Lab環境でのRobotFramework実践活用SDN Lab環境でのRobotFramework実践活用
SDN Lab環境でのRobotFramework実践活用
 
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
 
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+
 
InterAS MPLS-VPN with RyuBgp
InterAS MPLS-VPN with RyuBgpInterAS MPLS-VPN with RyuBgp
InterAS MPLS-VPN with RyuBgp
 
OpenFlow in Raspberry Pi
OpenFlow in Raspberry PiOpenFlow in Raspberry Pi
OpenFlow in Raspberry Pi
 
Evaluation of OpenFlow in RB750GL
Evaluation of OpenFlow in RB750GLEvaluation of OpenFlow in RB750GL
Evaluation of OpenFlow in RB750GL
 
RouterBOARD with OpenFlow
RouterBOARD with OpenFlowRouterBOARD with OpenFlow
RouterBOARD with OpenFlow
 
Echo server implementation for Python
Echo server implementation for PythonEcho server implementation for Python
Echo server implementation for Python
 
OpenFlow Group Table
OpenFlow Group TableOpenFlow Group Table
OpenFlow Group Table
 
TremaDay #2
TremaDay #2TremaDay #2
TremaDay #2
 

Recently uploaded

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 

Recently uploaded (9)

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 

GoBGP活用によるSD-WANプラクティス