2023年度UHCの概要について.pdf

1
Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved.
「心理学の知見をその手に。」
ウィティは人が明日の生き方を導くサポートツールです。
組織・個人のウェルビーイング向上トータルソリューション
“ウィティ”
United Health Communication Co., Ltd
2
Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved.
弊社のミッション
人々のウェルビーイングを創造する
世界で一つしかない会社を作る
UHCは人の行動を科学する力とテクノロジーの組み合わせによって、
社会変革にチャレンジする企業です。
3
Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved.
なぜウェルビーイングを追求するのか
なぜ我々のミッションがウェルビーイングの追求なのか。
それは、人類が心を持ったその瞬間から、
悠久の時を超えて求め続ける究極のイノベーションだから
それは、我々が今この瞬間に取り組んでいることの意味を問うものだから
つまり、それは自分たちが今を生きることの意味を与えてくれるものだから
どこかの誰かのハッピーに少しでも役に立ちたい。
ウェルビーイングの追求が、我々の事業の存在意義そのものだと思えるから。
4
Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved.
会社概要
ユナイテッド・ヘルスコミュニケーション株式会社
設立 :2013年11月
スタッフ数 :12名(常時稼働エンジニア3名・アルバイト含む)
東京オフィス:東京都中央区日本橋富沢町10-16 日本橋KKビル2F
大阪オフィス:大阪府大阪市中央区本町4-2-12 野村不動産
御堂筋本町ビル8F
事業概要
•ウェルビーイング向上を実現するための各種サービス開発・
運用
•心理学、行動科学、自然語処理、機械学習技術を活用した
ヘルスケア分野・その他分野でのITサービスの開発運営
橋本 空 (執行役員本部長/公認心理師)
大学教員として心理学の研究・教育業務に従
事後、大手リサーチ会社でのデータ解析業務
を経て当社チーフサイエンティスト就任
早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程卒
専門:健康心理・臨床心理学、統計解析
田上翔平(Public Sector Sales/Operation)
教育業界で塾運営や教育指導に10年以上従事
し、民間企業でフィールドセールスを経て現
職
神奈川大学法学部法律学科卒
高杉菜月(Business Development)
児童養護施設でのケアワーカー、ERP系ベン
ダーでのSalesを経て現職
東京学芸大学教育学部卒
小・中・高第一種免許取得、社会福祉主事
陽 洪志 (AI Lead) 工学博士
大学でのロボット工学関連の教員を経て、人
工知能に関する博士号取得後、複数社の本邦
IT企業を経て現職
電気通信大学大学院博士後期課程卒
長塚 俊宏(Sales Lead)
金融機関、大手人材紹介会社でのフィールド
セールス・支店長・新規事業開発責任者等を
経て現職
上智大学経済学部経営学科卒
山崎 剛史(Sys Dev Lead)
高等学校での数学教師・教務部長、メーカー
にて組み込みソフトウェア開発に従事後リー
ドエンジニアとして参画
大阪教育大学 大学院教育学研究科数学教育専
攻卒
洞内 千佳(クリニカルリサーチ/保健師)
急性期医療病院での看護師業務経験後、当社
にて研究成果の実装業務に従事
東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専
攻卒
主要メンバー
白瀧 康人 代表取締役社長
米国ギャラップ社、株式会社日本LCAにて調
査・コンサルティングに携わった後、伊藤忠
商事グループ会社(IML株式会社等)を経て現
職
マンチェスター大学大学院卒(MBA)
大室 良介(Product Operation)
中高生の学習・居場所支援NPOでの若者・保
護者支援業務を経て現職
早稲田大学大学院商学研究科商学専攻修士課
程卒
5
Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved.
顧客実績
製薬企業向け患者・医療者支援事業
メンタルヘルス事業
ディーゼルジャパン株式会社
6
Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved.
UHC AT A GLANCE
160%増 300%増 20%増
業績対前年比 エンジニア投下工数 顧客数
2022年度対2023年度比見込み
7
Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved.
UHCの強み:心理学的知見を駆使したコアテクノロジーについて
当社独自開発のウェルビーイング理論
「プリズム」
Theory of Prizm
組織・個人のウェルビーイング
を高める実践手法
THE 9 STEPS
×
8
Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved.
今の時代の幸せの在り方として何を捉えるのか?
UHC独自の心理学的知見を元にしたウェルビーイング論:プリズム理論
何に幸せを感じるかは人それぞれで、それは時間と
ともに変化するもの
何かが満たされた状態を良しとするのではなく、
満たす過程に幸せを見出す
パーソナリティよって幸せの感じ方は異なり、
それに目を向ける
何かが“満たされた状態”という従来の幸せのあり方を見直す
1
2
3
人のウェルビーイングを感じる
要素は多面的で時々で変化
心の安定
成長と達成
社会的絆
貢献
自分軸での
充足感
9
Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved.
サービスラインアップ
セルフケア特化ツール。
退職/休職をダイレクトに防止し、新入社員の
オンボーディングを支援。
匿名チャット相談、定期コンディションチェック、
心理士1on1、eラーニングなど充実した従業
員支援を提供。
eラーニング/リアル研修、及びアクションプラ
ン立案・実行支援パッケージ。
ストレスチェックやエンゲージメント調査後、
行動変容を支援し個人・組織のウェルビーイ
ングの向上より、ストレスを軽減しエンゲージ
メントを改善。
UHCオリジナルのストレスチェックを提供。
エンゲージメント尺度、教員専用尺度、医療
従事者専用尺度なども利用可能です。
ストレスチェッ
ク義務対応
健康経営
対応
健康経営
対応
相談窓口設置
義務対応
ストレスチェッ
ク義務対応
相談窓口設置
義務対応
健康経営
対応
10
Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved.
UHCの人に対する考え方について
人を大事にすることにこだわる(すべてを肯定する)
People First
11
Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved.
今回のポジションについて
自ら大切なことを可視化し、環境を整える
安定と収入 技術とキャリア 革新と貢献
働き方を自らデザインする。
12
Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved.
UHCの現在地
今どこにいるか?
⇒新規サービスを成長ドライバーにする
⇒既存サービスの改善と持続的成長
いま
ここ
このパスを早く駆け
上がるために必要な
リソース
優先1:商品開発
(エンジニア/コンテンツ開
発)
優先2:マーケ/OP
13
Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved.
今後の事業展開
ウェルビーイング経営、人的資本経営、健康経営等、人のウェルビーングに関する企業ニーズ
は益々顕在化
人の働き方・生き方の多様性は増し、それら社会ニーズに合致した
企業組織の在り方を具体的に実現する存在が求められている
UHCは人々のウェルビーイングを創造する
世界で一つしかない会社になる!
「企業がウェルビーイング向上を図るため
の一連の機能を個々の企業に実装する」が
目下の我々の仕事
1 sur 13

Recommandé

【ヘルスケアテクノロジーズ】エンジニア職採用ピッチ資料.pdf par
【ヘルスケアテクノロジーズ】エンジニア職採用ピッチ資料.pdf【ヘルスケアテクノロジーズ】エンジニア職採用ピッチ資料.pdf
【ヘルスケアテクノロジーズ】エンジニア職採用ピッチ資料.pdfssuserbcb183
6.6K vues36 diapositives
オンラインセミナー:エンゲージメントとストレスチェック_20231003.pdf par
オンラインセミナー:エンゲージメントとストレスチェック_20231003.pdfオンラインセミナー:エンゲージメントとストレスチェック_20231003.pdf
オンラインセミナー:エンゲージメントとストレスチェック_20231003.pdfUnitedHealthCommunic
13 vues14 diapositives
4)技術視点でウェルビーイングを考える par
4)技術視点でウェルビーイングを考える4)技術視点でウェルビーイングを考える
4)技術視点でウェルビーイングを考えるaitc_jp
59 vues24 diapositives
Hb recruit par
Hb recruitHb recruit
Hb recruitssuser15b648
21.5K vues24 diapositives
オストメイトなびプロジェクト_20150613-14_ 日本オストミー協会全国大会(ブース用) par
オストメイトなびプロジェクト_20150613-14_ 日本オストミー協会全国大会(ブース用)オストメイトなびプロジェクト_20150613-14_ 日本オストミー協会全国大会(ブース用)
オストメイトなびプロジェクト_20150613-14_ 日本オストミー協会全国大会(ブース用)Tsubasa Kambe
860 vues26 diapositives
【ヘルスケアテクノロジーズ】エンジニア職採用ピッチ資料 par
【ヘルスケアテクノロジーズ】エンジニア職採用ピッチ資料【ヘルスケアテクノロジーズ】エンジニア職採用ピッチ資料
【ヘルスケアテクノロジーズ】エンジニア職採用ピッチ資料ssuserd147c3
1.3K vues36 diapositives

Contenu connexe

Similaire à 2023年度UHCの概要について.pdf

20230925ILSプレゼン.pptx par
20230925ILSプレゼン.pptx20230925ILSプレゼン.pptx
20230925ILSプレゼン.pptxdocpkawa
62 vues34 diapositives
たのしい国際協力学 par
たのしい国際協力学たのしい国際協力学
たのしい国際協力学Aya Kaino
273 vues13 diapositives
個の育成と知的創造する組織 par
個の育成と知的創造する組織個の育成と知的創造する組織
個の育成と知的創造する組織Satol Skg
381 vues47 diapositives
ヘルスケアテクノロジーズ CompanyDeck par
ヘルスケアテクノロジーズ  CompanyDeckヘルスケアテクノロジーズ  CompanyDeck
ヘルスケアテクノロジーズ CompanyDeckHealthcare Technologies
214 vues42 diapositives
知働化フォーラム2015 0305 par
知働化フォーラム2015 0305知働化フォーラム2015 0305
知働化フォーラム2015 0305ITinnovation
1.2K vues11 diapositives
(導入)アルビレックスのイノベーション par
(導入)アルビレックスのイノベーション(導入)アルビレックスのイノベーション
(導入)アルビレックスのイノベーションHajime Hamasaki
331 vues7 diapositives

Similaire à 2023年度UHCの概要について.pdf(20)

20230925ILSプレゼン.pptx par docpkawa
20230925ILSプレゼン.pptx20230925ILSプレゼン.pptx
20230925ILSプレゼン.pptx
docpkawa62 vues
たのしい国際協力学 par Aya Kaino
たのしい国際協力学たのしい国際協力学
たのしい国際協力学
Aya Kaino273 vues
個の育成と知的創造する組織 par Satol Skg
個の育成と知的創造する組織個の育成と知的創造する組織
個の育成と知的創造する組織
Satol Skg381 vues
知働化フォーラム2015 0305 par ITinnovation
知働化フォーラム2015 0305知働化フォーラム2015 0305
知働化フォーラム2015 0305
ITinnovation1.2K vues
(導入)アルビレックスのイノベーション par Hajime Hamasaki
(導入)アルビレックスのイノベーション(導入)アルビレックスのイノベーション
(導入)アルビレックスのイノベーション
Hajime Hamasaki331 vues
20140124NECワーキングマザーサミット第1部プレゼン資料 par madrebonita
20140124NECワーキングマザーサミット第1部プレゼン資料20140124NECワーキングマザーサミット第1部プレゼン資料
20140124NECワーキングマザーサミット第1部プレゼン資料
madrebonita2.7K vues
医療系メーカーの新事業開発の例0714 2 par Dai Murata
医療系メーカーの新事業開発の例0714 2医療系メーカーの新事業開発の例0714 2
医療系メーカーの新事業開発の例0714 2
Dai Murata448 vues
K.I.T. 虎ノ門大学院講義(2012年7月12日) par Hiroyuki Ono
K.I.T. 虎ノ門大学院講義(2012年7月12日)K.I.T. 虎ノ門大学院講義(2012年7月12日)
K.I.T. 虎ノ門大学院講義(2012年7月12日)
Hiroyuki Ono717 vues
【eLV勉強会】 ITアーキテクトへの第一歩シリーズ  ~Moving Motivatorsでチームのモティベーションを見える化する!!~ par 満徳 関
【eLV勉強会】 ITアーキテクトへの第一歩シリーズ  ~Moving Motivatorsでチームのモティベーションを見える化する!!~【eLV勉強会】 ITアーキテクトへの第一歩シリーズ  ~Moving Motivatorsでチームのモティベーションを見える化する!!~
【eLV勉強会】 ITアーキテクトへの第一歩シリーズ  ~Moving Motivatorsでチームのモティベーションを見える化する!!~
満徳 関1.3K vues
12/14/2012 Change.org NPO Seminar par emmy_change
12/14/2012 Change.org NPO Seminar12/14/2012 Change.org NPO Seminar
12/14/2012 Change.org NPO Seminar
emmy_change557 vues
11/21/2012 Change.org 日本財団セミナー par emmy_change
11/21/2012 Change.org 日本財団セミナー11/21/2012 Change.org 日本財団セミナー
11/21/2012 Change.org 日本財団セミナー
emmy_change1.2K vues
なぜ今プロジェクトデザインスキルが必要か par Hagimoto Junzo
なぜ今プロジェクトデザインスキルが必要かなぜ今プロジェクトデザインスキルが必要か
なぜ今プロジェクトデザインスキルが必要か
Hagimoto Junzo1K vues
イントラプレナーシップカンファレンス2019共有会〜イノベーションの人間的側面と向き合う〜 par Yasuhiro Kobayashi
イントラプレナーシップカンファレンス2019共有会〜イノベーションの人間的側面と向き合う〜イントラプレナーシップカンファレンス2019共有会〜イノベーションの人間的側面と向き合う〜
イントラプレナーシップカンファレンス2019共有会〜イノベーションの人間的側面と向き合う〜
Yasuhiro Kobayashi1.4K vues

Dernier

ハローワークプラス_Webサイト改善提案書.pdf par
ハローワークプラス_Webサイト改善提案書.pdfハローワークプラス_Webサイト改善提案書.pdf
ハローワークプラス_Webサイト改善提案書.pdfSEIJIICHIKAWA1
6 vues20 diapositives
課題:バナートレース.pdf par
課題:バナートレース.pdf課題:バナートレース.pdf
課題:バナートレース.pdfapelilauno
10 vues3 diapositives
【エンリード不動産】ファクトブック par
【エンリード不動産】ファクトブック【エンリード不動産】ファクトブック
【エンリード不動産】ファクトブックenlead39
211 vues28 diapositives
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_商談の達人.pdf par
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_商談の達人.pdf【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_商談の達人.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_商談の達人.pdfNoriakiYonezawa
15 vues10 diapositives
座談会資料(事前配布)_20231209.pdf par
座談会資料(事前配布)_20231209.pdf座談会資料(事前配布)_20231209.pdf
座談会資料(事前配布)_20231209.pdf知礼 八子
132 vues17 diapositives
ゲーム産業講義2023 par
ゲーム産業講義2023ゲーム産業講義2023
ゲーム産業講義2023Shibaura Institute of Technology
34 vues102 diapositives

Dernier(14)

ハローワークプラス_Webサイト改善提案書.pdf par SEIJIICHIKAWA1
ハローワークプラス_Webサイト改善提案書.pdfハローワークプラス_Webサイト改善提案書.pdf
ハローワークプラス_Webサイト改善提案書.pdf
課題:バナートレース.pdf par apelilauno
課題:バナートレース.pdf課題:バナートレース.pdf
課題:バナートレース.pdf
apelilauno10 vues
【エンリード不動産】ファクトブック par enlead39
【エンリード不動産】ファクトブック【エンリード不動産】ファクトブック
【エンリード不動産】ファクトブック
enlead39211 vues
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_商談の達人.pdf par NoriakiYonezawa
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_商談の達人.pdf【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_商談の達人.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_商談の達人.pdf
NoriakiYonezawa15 vues
座談会資料(事前配布)_20231209.pdf par 知礼 八子
座談会資料(事前配布)_20231209.pdf座談会資料(事前配布)_20231209.pdf
座談会資料(事前配布)_20231209.pdf
知礼 八子132 vues
看護用パンフ0809最新版看護用パンフ0809最新版看護用パンフ0809最新版 par kartepost
看護用パンフ0809最新版看護用パンフ0809最新版看護用パンフ0809最新版看護用パンフ0809最新版看護用パンフ0809最新版看護用パンフ0809最新版
看護用パンフ0809最新版看護用パンフ0809最新版看護用パンフ0809最新版
kartepost10 vues
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163) par Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)
Members_corp22 vues
Webサイト改善提案書 par ktms784
Webサイト改善提案書Webサイト改善提案書
Webサイト改善提案書
ktms7849 vues
商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部) par Kazuaki ODA
商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)
商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)
Kazuaki ODA39 vues
【マネーフォワード クラウド会計・確定申告】エクセルに手入力した取引明細をインポートする par Money Forward, Inc.
【マネーフォワード クラウド会計・確定申告】エクセルに手入力した取引明細をインポートする【マネーフォワード クラウド会計・確定申告】エクセルに手入力した取引明細をインポートする
【マネーフォワード クラウド会計・確定申告】エクセルに手入力した取引明細をインポートする
ユーザー調査結果報告書 par ktms784
ユーザー調査結果報告書ユーザー調査結果報告書
ユーザー調査結果報告書
ktms78411 vues
写真結合版(サイズ圧縮).pdf par KoichiroOda1
写真結合版(サイズ圧縮).pdf写真結合版(サイズ圧縮).pdf
写真結合版(サイズ圧縮).pdf
KoichiroOda1140 vues
SNS改善提案書 par ktms784
SNS改善提案書SNS改善提案書
SNS改善提案書
ktms7848 vues

2023年度UHCの概要について.pdf

  • 1. 1 Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved. 「心理学の知見をその手に。」 ウィティは人が明日の生き方を導くサポートツールです。 組織・個人のウェルビーイング向上トータルソリューション “ウィティ” United Health Communication Co., Ltd
  • 2. 2 Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved. 弊社のミッション 人々のウェルビーイングを創造する 世界で一つしかない会社を作る UHCは人の行動を科学する力とテクノロジーの組み合わせによって、 社会変革にチャレンジする企業です。
  • 3. 3 Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved. なぜウェルビーイングを追求するのか なぜ我々のミッションがウェルビーイングの追求なのか。 それは、人類が心を持ったその瞬間から、 悠久の時を超えて求め続ける究極のイノベーションだから それは、我々が今この瞬間に取り組んでいることの意味を問うものだから つまり、それは自分たちが今を生きることの意味を与えてくれるものだから どこかの誰かのハッピーに少しでも役に立ちたい。 ウェルビーイングの追求が、我々の事業の存在意義そのものだと思えるから。
  • 4. 4 Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved. 会社概要 ユナイテッド・ヘルスコミュニケーション株式会社 設立 :2013年11月 スタッフ数 :12名(常時稼働エンジニア3名・アルバイト含む) 東京オフィス:東京都中央区日本橋富沢町10-16 日本橋KKビル2F 大阪オフィス:大阪府大阪市中央区本町4-2-12 野村不動産 御堂筋本町ビル8F 事業概要 •ウェルビーイング向上を実現するための各種サービス開発・ 運用 •心理学、行動科学、自然語処理、機械学習技術を活用した ヘルスケア分野・その他分野でのITサービスの開発運営 橋本 空 (執行役員本部長/公認心理師) 大学教員として心理学の研究・教育業務に従 事後、大手リサーチ会社でのデータ解析業務 を経て当社チーフサイエンティスト就任 早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程卒 専門:健康心理・臨床心理学、統計解析 田上翔平(Public Sector Sales/Operation) 教育業界で塾運営や教育指導に10年以上従事 し、民間企業でフィールドセールスを経て現 職 神奈川大学法学部法律学科卒 高杉菜月(Business Development) 児童養護施設でのケアワーカー、ERP系ベン ダーでのSalesを経て現職 東京学芸大学教育学部卒 小・中・高第一種免許取得、社会福祉主事 陽 洪志 (AI Lead) 工学博士 大学でのロボット工学関連の教員を経て、人 工知能に関する博士号取得後、複数社の本邦 IT企業を経て現職 電気通信大学大学院博士後期課程卒 長塚 俊宏(Sales Lead) 金融機関、大手人材紹介会社でのフィールド セールス・支店長・新規事業開発責任者等を 経て現職 上智大学経済学部経営学科卒 山崎 剛史(Sys Dev Lead) 高等学校での数学教師・教務部長、メーカー にて組み込みソフトウェア開発に従事後リー ドエンジニアとして参画 大阪教育大学 大学院教育学研究科数学教育専 攻卒 洞内 千佳(クリニカルリサーチ/保健師) 急性期医療病院での看護師業務経験後、当社 にて研究成果の実装業務に従事 東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専 攻卒 主要メンバー 白瀧 康人 代表取締役社長 米国ギャラップ社、株式会社日本LCAにて調 査・コンサルティングに携わった後、伊藤忠 商事グループ会社(IML株式会社等)を経て現 職 マンチェスター大学大学院卒(MBA) 大室 良介(Product Operation) 中高生の学習・居場所支援NPOでの若者・保 護者支援業務を経て現職 早稲田大学大学院商学研究科商学専攻修士課 程卒
  • 5. 5 Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved. 顧客実績 製薬企業向け患者・医療者支援事業 メンタルヘルス事業 ディーゼルジャパン株式会社
  • 6. 6 Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved. UHC AT A GLANCE 160%増 300%増 20%増 業績対前年比 エンジニア投下工数 顧客数 2022年度対2023年度比見込み
  • 7. 7 Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved. UHCの強み:心理学的知見を駆使したコアテクノロジーについて 当社独自開発のウェルビーイング理論 「プリズム」 Theory of Prizm 組織・個人のウェルビーイング を高める実践手法 THE 9 STEPS ×
  • 8. 8 Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved. 今の時代の幸せの在り方として何を捉えるのか? UHC独自の心理学的知見を元にしたウェルビーイング論:プリズム理論 何に幸せを感じるかは人それぞれで、それは時間と ともに変化するもの 何かが満たされた状態を良しとするのではなく、 満たす過程に幸せを見出す パーソナリティよって幸せの感じ方は異なり、 それに目を向ける 何かが“満たされた状態”という従来の幸せのあり方を見直す 1 2 3 人のウェルビーイングを感じる 要素は多面的で時々で変化 心の安定 成長と達成 社会的絆 貢献 自分軸での 充足感
  • 9. 9 Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved. サービスラインアップ セルフケア特化ツール。 退職/休職をダイレクトに防止し、新入社員の オンボーディングを支援。 匿名チャット相談、定期コンディションチェック、 心理士1on1、eラーニングなど充実した従業 員支援を提供。 eラーニング/リアル研修、及びアクションプラ ン立案・実行支援パッケージ。 ストレスチェックやエンゲージメント調査後、 行動変容を支援し個人・組織のウェルビーイ ングの向上より、ストレスを軽減しエンゲージ メントを改善。 UHCオリジナルのストレスチェックを提供。 エンゲージメント尺度、教員専用尺度、医療 従事者専用尺度なども利用可能です。 ストレスチェッ ク義務対応 健康経営 対応 健康経営 対応 相談窓口設置 義務対応 ストレスチェッ ク義務対応 相談窓口設置 義務対応 健康経営 対応
  • 10. 10 Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved. UHCの人に対する考え方について 人を大事にすることにこだわる(すべてを肯定する) People First
  • 11. 11 Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved. 今回のポジションについて 自ら大切なことを可視化し、環境を整える 安定と収入 技術とキャリア 革新と貢献 働き方を自らデザインする。
  • 12. 12 Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved. UHCの現在地 今どこにいるか? ⇒新規サービスを成長ドライバーにする ⇒既存サービスの改善と持続的成長 いま ここ このパスを早く駆け 上がるために必要な リソース 優先1:商品開発 (エンジニア/コンテンツ開 発) 優先2:マーケ/OP
  • 13. 13 Copyright (c) United Health Communication All Rights Reserved. 今後の事業展開 ウェルビーイング経営、人的資本経営、健康経営等、人のウェルビーングに関する企業ニーズ は益々顕在化 人の働き方・生き方の多様性は増し、それら社会ニーズに合致した 企業組織の在り方を具体的に実現する存在が求められている UHCは人々のウェルビーイングを創造する 世界で一つしかない会社になる! 「企業がウェルビーイング向上を図るため の一連の機能を個々の企業に実装する」が 目下の我々の仕事