Ce diaporama a bien été signalé.
Le téléchargement de votre SlideShare est en cours. ×

2020年1月25日 AITCシニア成果発表会(4) Lost+Found

Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Chargement dans…3
×

Consultez-les par la suite

1 sur 29 Publicité

Plus De Contenu Connexe

Similaire à 2020年1月25日 AITCシニア成果発表会(4) Lost+Found (20)

Plus par aitc_jp (20)

Publicité

Plus récents (20)

2020年1月25日 AITCシニア成果発表会(4) Lost+Found

  1. 1. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. AITC  シニア技術者プログラム 成果報告 2020年1月25日 Lost+Foundチーム 佐藤、渋谷 木曽野、岩佐
  2. 2. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 目次 1. メンバー紹介 2. 作ったも 紹介 3. デモ 4. システム構成 5. 苦労したこと 6. 感想 2
  3. 3. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 3 メンバー紹介
  4. 4. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 佐藤 メーカーで組み込みエンジニアしてます。 IoTやりたいって思い立って2年になりました。 今後(老後) IoTを仕事にしていきたいと転職 活動中です。 4
  5. 5. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 渋谷 現職  自動車部品メーカー実験部 趣味 ・ スキー ・ ママチャリグランプリ参戦 ・ モータースポーツ観戦 5
  6. 6. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 岩佐 ・IoT 、1年休んで2 年目。2年経過で状 況かなり変わりまし た。 ・乗馬。馬 、繊細 で、なかなか意思疎 通ができません。合 図を送ってそ 通り に動いてくれると、大 変かわゆく思えま す。 8
  7. 7. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 木曽野 • メーカー勤務 技術者です • 機械学習や画像処理を使ったサービス 開 発をしています – 機械学習やり始めた頃、AITC イベントで勉強しまし た! – 最近作ったも  https://www.businessinsider.jp/post-194875 • 趣味:バックギャモン 9
  8. 8. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 作ったも 紹介
  9. 9. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 第1回活動 メモ 11
  10. 10. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 第1回活動 メモ 12 ● 面白さ・遊び重視 ○ 鍵を忘れたらメガネを光らせよう!
  11. 11. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. ドア LEGOで作ったドア    木曽野(父)が作った無様なドア  木曽野(息子)が作り直したイケてるドア 13
  12. 12. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. ドア締め忘れで外出したら... 光って、ドア閉め忘れ 危機を知らせます 14
  13. 13. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. システム構成
  14. 14. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. システム構成 ドアロック ビーコン @カギとBLE接続中 ロック状態を送信(BLE) カギ側 ビーコンへ Yes 何もしない No BLE接続中 @ ドアロック ドアロック開 放状態 何もしない ドアロックからロック状態を 受信し保存する ビーコンを光らせる メガネを光らせる ビーコン Yes Yes No No
  15. 15. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. システム構成(ドア側) BL652 (CPU/BLE コントローラ) ESP32 SG90(サーボ):開閉用 電源(モバイルバッテリ-) 窓センサー ドアロック
  16. 16. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. システム構成(持ち歩き側) BL652 (CPU/BLE コントローラ) 電源(リチウムイオンポリマー ) ビーコン 状況通知 CDSセンサー (光検知) M5Stack(制御) NeoPixel(通知) LED(通知)
  17. 17. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. システムフロー 携帯端末側フロー 1.明るさ判定  照度センサー 値を読み出す  閾値以上:明るいON(brightness=ON)  閾値以下:明るいOFF(brightness=OFF)  *照度センサー2つとも判断し状態設定   明るさ#1:ブルートース接続中(BT)   明るさ#2:鍵開錠中(KEY) 2.明るさ  2つ 明るさ状況より総合状況を判定する 状態 BT KEY 備考 0: 0:切断 ー(0:施錠) *通信されていなく、デフォルト値 1: 0:切断 ー(1:開錠) *状態存在せず 2: 1:接続 0:施錠   3: 1:接続 1:開錠  
  18. 18. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 20 システムフロー 携帯側フロー
  19. 19. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 苦労したこと
  20. 20. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 集まれない! • 月に一度 活動でしたが、なかなかメンバー 全員集まることができませんでした – 12月に 、蒲田 ”おおたfab”に集まって、シス テム 結合テストや、発表スライド 打ち合わせ をしました 22
  21. 21. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. んだ技術 差分 佐藤さん 1mmくらい 小さな部品も       んだ付けするバリバリ技術者 岩佐   サンデー技術者。1mm 部品      へ んだ付け 絶対無理 佐藤さん「こ 1mm LEDに線つなげて      もらえ できます。」 岩佐  「無理。やったら絶対こわす。      そうだ。光で検知しよう。」 23
  22. 22. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 最後で気づいた仕様変更 仕様変更:  当初:ドア開きで、光らせる  変更:ドア開き&通信断で、光らせる 現実問題:  CDSセンサーが1つから、2つに。  CDSセンサー追加購入。同じ物なかった。  接続試験で決めたセンサー閾値が不明。  当日 本番直前に確認し、調整が必要。  *抵抗も使い、両者へ 電圧 かかり   具合で、明るさがわかる。 24
  23. 23. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 感想
  24. 24. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 木曽野 • 今回 、そもそも活動にあまり参加できな かった – 年に2,3回しかない週末 仕事と重なったり – 台風が来て千葉 実家が被災したり – 1月25日も出張と重なってしまいました – 他 メンバーから学べるチャンスを逃してしまっ た感が強いです • と いえ、システム 動いてよかったです! 26
  25. 25. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 渋谷 • 初めて 参加で、毎回学ぶ事が多く、 刺激を得ることが出来ました。 ・特に無線技術についてキッカケを得る事が  出来ました。 • 集まることが難しい中、システムとして まとまり良かったです。 ・佐藤さん んだ 技術に 圧巻でした。 27
  26. 26. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 岩佐 ・最初に設計想定したも ができました。 それ で、十分。 ・最終的に、全部組み込んだ試験ができて い ない。本番までに、微調整が完了する  か? 心配です。 ・メガネ 、実用性(見える事、日常使え るこ と)を重視したら、インパクト 、 少なくなりまし た。ちょっと残念。 ・バラバラで作った で、本来不要なイン ター フェースもありました。 28
  27. 27. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 佐藤 ・BLEを使ったモジュール部分 作成を  行いました。  色々と忙しくて満足に集まる事もできず  大変でした。 29
  28. 28. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 番外編:CDSセンサー CDSセンサー:硫化カドミウムセンサー  当たる光 量に従って抵抗値が変化する CdS 性質を利用している。  セルに当たる光が多けれ 、抵抗値 低くなる。  抵抗値 変化 幅が広い  赤外線や可視光線や紫外線など、広範囲 波長 光に反応する。  容量性や誘導性を持たない純抵抗で周波数による特性変化が無い、  無極性である、耐電圧が比較的高い、  電流電圧特性が比例的である(オーミックである)等 性質がある。  カドミウム 、ROHS規制対象  現在、製造中止で、部品廃版状況。  秋葉原でも、在庫 みという状況 30
  29. 29. Copyright © 2020 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. http://aitc.jp https://www.facebook.com/aitc.jp 最新情報 こちらをご参照ください ハルミン AITC非公式イメージキャラクター

×