SlideShare a Scribd company logo
Soumettre la recherche
Mettre en ligne
S’identifier
S’inscrire
第八回(仕事人生ゲーム)6月28日
Signaler
Cozy Azuma
Suivre
代表取締役 à 株式会社ソラーレ
28 Jun 2011
•
0 j'aime
•
398 vues
1
sur
50
第八回(仕事人生ゲーム)6月28日
28 Jun 2011
•
0 j'aime
•
398 vues
Télécharger maintenant
Télécharger pour lire hors ligne
Signaler
Carrière
Formation
ワークショップin Senshu「日本一おもしろいキャリアデザイン講座」第八回
Cozy Azuma
Suivre
代表取締役 à 株式会社ソラーレ
Recommandé
起業家をアントレプレナーシップから考えるー立教池袋高等学校講演ー
眞之介 shinnosuke 広瀬 hirose
776 vues
•
125 diapositives
徳田ゼミ(就活でハッピーになる為の考え方)
Cozy Azuma
266 vues
•
33 diapositives
大学生協(就活でハッピーになる為の考え方)早稲田
Cozy Azuma
297 vues
•
36 diapositives
【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~
polkaru
2.6K vues
•
22 diapositives
聖心女子(恋バナで就職)出会い編
Cozy Azuma
504 vues
•
42 diapositives
聖心女子(恋バナで就職)心構え編
Cozy Azuma
379 vues
•
31 diapositives
Contenu connexe
Tendances
20120701ジョブウェブ
Jun Chiba
1.1K vues
•
30 diapositives
就職氷河期世代の労働者への支援技法
Plactical Psychology Institute, LLC
77 vues
•
66 diapositives
120322 Hottolink webreport vol.9
Hottolink Inc.
5.9K vues
•
16 diapositives
スライド(男女平等セミナー)連合本部
Cozy Azuma
471 vues
•
71 diapositives
スライド(自分事で考えるワークライフバランス)
Cozy Azuma
558 vues
•
40 diapositives
第二回(キャリアは明るく楽しく行動する)5月17日
Cozy Azuma
182 vues
•
31 diapositives
Tendances
(17)
20120701ジョブウェブ
Jun Chiba
•
1.1K vues
就職氷河期世代の労働者への支援技法
Plactical Psychology Institute, LLC
•
77 vues
120322 Hottolink webreport vol.9
Hottolink Inc.
•
5.9K vues
スライド(男女平等セミナー)連合本部
Cozy Azuma
•
471 vues
スライド(自分事で考えるワークライフバランス)
Cozy Azuma
•
558 vues
第二回(キャリアは明るく楽しく行動する)5月17日
Cozy Azuma
•
182 vues
初回(自分らしい しあわせなキャリア)5月10日
Cozy Azuma
•
148 vues
kintone hive matsuyama ラポール 橘氏
Cybozucommunity
•
219 vues
第九回(学生が知らない仕事の常識)7月5日
Cozy Azuma
•
272 vues
スライド(上智大「ジェンダーと社会学」)6月16日
Cozy Azuma
•
558 vues
キャリア再起動研修プログラム
Ryosuke Oyama
•
838 vues
Hpc120523
Kazuhiko Kawasaki
•
1.3K vues
201009 破壊と創造の人事Final
meyuimo
•
512 vues
スライド(働きがいと働きやすさ)八王子男女雇用平等セミナー
Cozy Azuma
•
307 vues
北陸学院大学 ライフプラン・キャリアデザインセミナー
Cozy Azuma
•
193 vues
徳田ゼミ 6月14日
Cozy Azuma
•
243 vues
スライド(イクメンが社会を変える)静岡県教職員組合
Cozy Azuma
•
731 vues
En vedette
Variable Declaration & Constant
sup11
919 vues
•
33 diapositives
Catalogo pbcoopestella
pbcoopestella
403 vues
•
27 diapositives
ไมโครซอฟท์ชู'คลาวด์'ปั้นไทยฮับการศึกษา
Sarocha Makranit
288 vues
•
3 diapositives
Spk lisanslama-sinavi
zeynep_zyn44
202 vues
•
8 diapositives
'Ko]vpditm'-:)
ยุทธกิจ สัตยาวุธ
221 vues
•
123 diapositives
10 Advices
islamtics default
198 vues
•
11 diapositives
En vedette
(13)
Variable Declaration & Constant
sup11
•
919 vues
Catalogo pbcoopestella
pbcoopestella
•
403 vues
ไมโครซอฟท์ชู'คลาวด์'ปั้นไทยฮับการศึกษา
Sarocha Makranit
•
288 vues
Spk lisanslama-sinavi
zeynep_zyn44
•
202 vues
'Ko]vpditm'-:)
ยุทธกิจ สัตยาวุธ
•
221 vues
10 Advices
islamtics default
•
198 vues
CustomAnswers
Petra_Mayer
•
167 vues
Модные акценты Avon Россия 14-15 2014
Наталья Харлашкина
•
643 vues
บทที่ 6 ฟังก์ชัน
Nattapon
•
413 vues
Chez acn, les familleset les enfantsd'abord
stevenmiller29
•
245 vues
ความรัก
sranya
•
1.2K vues
Acn estmembre de nombreuses associations de ventedirecte
stevenmiller29
•
169 vues
Summary of last year grand finale (field trip included)
quantrong92
•
225 vues
Similaire à 第八回(仕事人生ゲーム)6月28日
就活で幸せになるセミナー
Cozy Azuma
404 vues
•
39 diapositives
聖心女子(就活で幸せになれる極意)4年次セミナー
Cozy Azuma
258 vues
•
39 diapositives
仕事とは何か
Aya Kaino
236 vues
•
28 diapositives
人事?それとも…?とあるITベンチャーの人事のお話 エフスタ!! In Aizu #efsta36
Mamiko Tsuda
3.4K vues
•
97 diapositives
(学生向け:講演資料)一生夢中になれる 仕事の選び方
亨輔 大林
269 vues
•
43 diapositives
聖心女子大職業社会学 16.26.40
Cozy Azuma
348 vues
•
57 diapositives
Similaire à 第八回(仕事人生ゲーム)6月28日
(20)
就活で幸せになるセミナー
Cozy Azuma
•
404 vues
聖心女子(就活で幸せになれる極意)4年次セミナー
Cozy Azuma
•
258 vues
仕事とは何か
Aya Kaino
•
236 vues
人事?それとも…?とあるITベンチャーの人事のお話 エフスタ!! In Aizu #efsta36
Mamiko Tsuda
•
3.4K vues
(学生向け:講演資料)一生夢中になれる 仕事の選び方
亨輔 大林
•
269 vues
聖心女子大職業社会学 16.26.40
Cozy Azuma
•
348 vues
自分を知る2
hidenori_tanaka
•
152 vues
これからの就職活動 lecture on job search for junior students
Josai University
•
7.7K vues
就活生向け講演会資料(就活支援|ワクワク大学 講演会より)
取締役
•
3.7K vues
スライド「効果的な時間術」江東区パルカレッジ
Cozy Azuma
•
333 vues
【レギュレーション】しゅーかつこーざ第1回
Kazuhiro Ikeda
•
272 vues
会社員×フリーランス 自分の可能性を広げる 「新しい働き方」 を選択するということ
Yoshiaki Ogata
•
860 vues
スライド(「男の育児が会社を変える)Nttコム勉強会
Cozy Azuma
•
514 vues
初回(キャリアって何?)4月24日
Cozy Azuma
•
372 vues
第四回(キャリアは人生戦略)5月31日
Cozy Azuma
•
147 vues
第四回(キャリアは人生戦略)5月31日
Cozy Azuma
•
225 vues
パンフ最終版
hidenori_tanaka
•
132 vues
JAM就活キックオフ pdfプレゼン
Kengo Muraguchi
•
1.9K vues
聖心女子(恋バナで就職)お付き合いの作法
Cozy Azuma
•
329 vues
Careerworkshop 20121123
Kenji Okubo
•
470 vues
第八回(仕事人生ゲーム)6月28日
1.
Workshop in Senshu 日本一おもしろい
キャリアデザイン講座 5or6名グループでお座りください(初対 面同志がおススメ)。今日はグループ替 えをしません。配布資料も忘れずに。
2.
はじめに • ワークショップ全体のねらい
• 講座カリキュラム • ワークショップの進め方 • 講師の近況報告 • ゲストご紹介 <本日のテーマ> サイコロふって仕事人生を疑似体験
3.
ワークショップ全体のねらい <ワークショップのゴールイメージ> 「キャリア」について自分の言葉で語る
借り物の知識ではなく、 自分の体験に基づいたキャリア観を持っている 仕事に対して明るいイメージを抱く 社会人ゲストとの対話などを通じて、 社会に出て働きたい意欲が増している 専大生や社会人の新しい仲間をつくる 就職の悩みについて相談したり、 夢を語りあえる友達ができる ★明るく、楽しく、行動しよう
4.
講座カリキュラム 1.
5/10 自分らしい幸せキャリアを歩むために 2. 5/17 キャリアは明るく楽しく行動する 3. 5/24 キャリアの歩き方 4. 5/31 キャリアは人生戦略 5. 6/7 自信があればうまくいく 6. 6/14 やる気がわくわくワークショップ 7. 6/21 自分軸の作り方 8. 6/28 キャリア・シミュレーションゲーム 9. 7/5 学生が知らない仕事の常識 10. 7/12 キャリアの夢を叶える方法
5.
ワークショップの進め方 ★全講座とも“一回完結型”です
・ 途中合流や欠席の回があって支障なし ⇒よかったら友ダチを誘ってみてくださいね^^ ★進め方は“参加型”で楽しく学べます ・ 個人ワーク、ペア対話、グループの話し合い ⇒感動ムービー他、笑いあり・涙ありの内容です ★魅力的な“社会人と対話”ができます ・ 気さくで素敵なゲストがやってきます! ⇒働くことのリアルを感じとっていただければ
6.
講師の近況報告 ☆
黒 ★ 崎 さ さ 土週 だ 来曜末 ま ん 週 の さ 、 土板パ 片 し 野 曜橋パ さ さ 区活 ん ん 中、 『 関 、 野日動 白 芹 区曜が 宣 澤 、 足盛 さ 今 言 ん 週立ん 』 を 、 日区で ま あ 曜 す ず り が 川 は 崎 視 と う 市 聴 !
7.
ゲストご紹介 (本日はOB登場!) • 頼木康弘さん
研修会社勤務 • 竹中寿晴さん 丌動産系人事サービス会社勤務
8.
すごろく型キャリア体感
シミュレーション 仕事人生ゲーム ★仕事人生(=キャリア)を疑似体験!
9.
仕事人生(=キャリア)をすごろくで体験! ■仕事人生を疑似体験するゲームです *開発協力:創作株式会社
<特徴> •講師の血と汗と涙の苦節17年におよぶ キャリアのエッセンスが詰まった内容です •仕事人生で起こりがちな、様々なイベント を盛り込んだ「すごろく型ゲーム」です •サイコロをふるだけで、手軽にサクサクと 仕事人生をシミュレーション体験できます *個人的な体験をもとに作成した内容ですので 個人的な偏見が(かなり)混じっています
10.
ゲームの大まかな進め方 架空のプレイヤーとなって仕事人生を歩みます 5つのステージに年代毎に分かれて進行します
・学生時代~新入社員~若手社員~中堅社員~40代以降 ステージでは各年代におきがちな出来事に遭ったり、 キャリアに関わる選択を行います 三つの方法によりポイントを獲得します 1.サイコロをふる ‘ウン’と‘センタク’ 2.自分で選ぶ で人生は決まる! 人生は水もの 3.職業で自動決定 「集計表」に、サイコロ/自己決定/自動決定の結果 (TOPICのキーワード、獲得ポイント)を記入します
11.
Stage Map for
Career Life [Age] 22 25 30 40 to be continued Pre STAGE 1st. STAGE 2nd. STAGE 3rd. STAGE Final Work student fresh skill happy Life man up career balance
12.
すごろくを始める前に 仕事人生の途上では様々な「思いがけない出来事」や 「辛い試練」「厳しい状況」が待ち受けていることでしょう 仕事人生の荒波を無事に乗り越えるために
決意の言葉を考えましょう! ★仕事人生への意気込みをスローガンにしてください ⇒スローガン(一文で表す)を集計表に記入します <グループ内で、順番に自己紹介を行ってください> 名前、決意表明(スローガン)を伝えてください ※他メンバーは、人生の門出を祝す 拍手 をお願いします!
13.
PRE STAGE:Student
テーマ: 学生時代を有意義に過ごす ◇学生時代の活動が就職選考時の検討材料になります •学生時代の過ごし方を点数化 ⇒3つのジャンル(スライド)でサイコロをふります •獲得したポイント数で就職先が決定 ⇒獲得ポイントを基に最終的に自分で決めます <手順> 1)サイコロをふる順番を決定(トップバッターを決めて時計回り) 2)サイコロの結果を集計表にTOPIC(キーワード)と点数を記入
14.
学生時代の過ごし方(学業編) ☆サイコロをふってください 目の数
Topic 点数 1 必要数の倍の単位をとった 0 2 著名な教授のゼミに入った 0 3 講義を無遅刻・無欠席 0 4 TOEIC で 800点以上 2 5 オール優の成績をとった 0 6 論文が専門誌に採用された 1
15.
学生時代の過ごし方(クラブ・サークル編) ☆サイコロをふってください 目の数
Topic 点数 1 サークルの幹事をした 0 2 バンドを組んでライブをした 0 3 体育会系部活の部長をした 1 4 自主的にサークルをつくった 0 5 全国大会にレギュラーで出場 1 6 オリンピックで銀メダル 3
16.
学生時代の過ごし方(その他活動) ☆サイコロをふってください 目の数
内容 点数 1 アルバイト店長を任された 1 2 学生起業をして失敗した 2 3 一年休学して海外放浪した 1 4 半年間の海外留学をした 0 5 社会人勉強会を定期開催 1 6 資格を五個も取得した 0
17.
内定おめでとうございます ■獲得した点数によって就職できる企業が決まります ⇒クリア点数以上のポイント獲得が条件です!
就職先 クリア点数 合計点の大きな プレイヤーから、 人気大企業 3 就職先を選んで 外資系コンサル 3 ください 有望ベンチャー 2 *大企業、外資系、 ベンチャーは1人 小売業 (複数可) 1 のみ(定員枠あり) 外食産業(複数可) 1 *小売と外食は人手 不足なので複数可 フリーター 設定ナシ
18.
就職先ごとに次の点を獲得しました!
就職先 マネー タイム スキル 人気大企業 2 2 0 外資系コンサル 3 0 1 有望ベンチャー 2 0 2 小売業 2 1 0 外食産業 2 0 1 フリーター 1 3 0 学生時代に獲得した点はゼロリセット!
19.
★これから「社会人生活」が始まります! ‘最初に入る会社は宝クジのようなものだ’
By ピーター・ドラッカー Good Luck !
20.
1st STAGE:Fresh man
•テーマ: 会社生活になじむ(職場適応) ◇社会人のスタート時は右も左も分からないので 誰でもつまづきますが、リカバリーが容易です ◇新人が失敗する主な原因は「経験丌足」 →いずれ慣れたら誰でも出来るようになりますので、 失敗してもイチイチめげる必要はありません 今後は次の三つのポイント獲得します [マネー][タイム][スキル]
21.
まずは住む場所を決めましょう ☆サイコロをふってください ★大企業の人は自動決定:
マネー +2 「社員寮に入ることができて家賃がタダ同然に」 目の数 住む場所 マネー タイム 1 職場近くのワンルーム 0 1 2,3 実家から通う 1 0 4 一人暮らし初体験 -1 0 5 遠方の安アパート 0 -1 6 隣の部屋が美女(美男) 1 1
22.
新入社員時代に起きがちな出来事 ☆サイコロをふってください
Topic マネー タイム スキル 1 導入研修が充実 0 0 0 2 通勤電車が苦痛 0 -1 0 3 長距離恋愛が破局 0 -1 -1 4 日経新聞を購読 -1 0 1 5 社員食堂が充実 1 0 0 6 朝寝坊して遅刻 0 0 0
23.
職場配属になりました ★会社は選べても上司は選べない!
どんな上司がつくかが、かなり重要です!! ⇒いい会社を選んだと思っても上司がヘタレなら最悪 会社がどうであれ、良い上司につけば成長できます ベンチャーのプレイヤーに課題発生! ★ベンチャー企業に飛び込んだ場合 社長との相性(ソリが合うか)が最重要! ⇒グループ内全員とじゃんけんをしてください! 負け残ったら、フリーターに転落です!
24.
どんな上司がつくのかな~♪ ☆サイコロをふってください
上司タイプ マネー タイム スキル 1 任せてくれる 0 0 1 2 定時で帰れる 0 1 0 3 部下育成が上手 0 0 1 4 おごってくれる 1 0 0 5 指示が的確 0 1 0 6 親しみやすい 0 0 0
25.
一年後に人事異動 ⇒上司が変わりました! ☆サイコロをふってください
★外食産業の人は自動決定: マネー +2 「入社二年目で店長に昇格して収入が大幅UP!」 上司タイプ~その2 マネー タイム スキル 1 パワハラ上司 0 -1 -1 2 ヒラメ上司 0 0 0 3 サービス残業強制 0 -1 0 4 手柄を横取り -1 0 0 5,6 部下に関心なし 0 0 -1
26.
2nd STAGE: Skill
up テーマ: 自分の市場価値を高める ◇入社三~五年目くらいになると会社生活に慣れ、 余裕(気分的・時間的・経済的)が出てきます 余裕があるとき次の一手を打つ人が成功する …緊急時は誰でも行動を起こすが、 平穏な状態のときに動く人は案外少ない 例) 外部セミナーに参加、社外の人との交遊を広げる、 勉強して専門性をつける、目の前の仕事に集中する ★人間はヒマになるとロクなことを考えません ~将来への焦りが募って転職を考えはじめる時期
27.
三年目に起きがちな出来事(企業別に自動決定) ★タイム点がマイナスの人: 過労で入院!
マネー -2 就職先 Topic 大企業 上司に逆らい、辞令で 辺境地に飛ばされた スキル -1 外資系コンサル 徹夜でハードシンキング スキル 1 ベンチャー 社員全員でハワイ旅行 マネー 1 小売業 新店舗の店長に就任 スキル 1 外食産業 お客様に感謝された スキル 1 フリーター 仕事の歓びなし 0
28.
自己啓発をしましょう(自分で選択) ☆ご自身で選んでください …他のプレイヤーと選択がかぶってしまっても構いません
WORK? or LIFE ? マネー タイム スキル 1 資格の学校に通う -1 0 1 2 仕事に没頭する 0 -2 4 3 趣味を充実させる -1 1 0 4 月1万円の本を買う -1 0 1 5 MBAに留学する *大企業,外資系コンサルのみ可 -1 -2 3
29.
キャリアの選択 …留まることも一つの選択 ☆ご自身で選んでください …フリーターの人も転職可
★外資系コンサルは自動決定: マネー+2 「ヘッドハンティングで好条件のオファーがきました」 Topic マネー タイム スキル 1 満足しており転職しない 0 0 1 2 満足はしていないが 転職しない 0 -1 0 3 転職を希望する 0 0 0
30.
転職がうまくいくかどうかも「運」次第 ☆転職する人は(外資系以外)サイコロをふってください サイコロ
転職成功! 1, 2, 3, 4 ・大企業⇒外資系コンサル ・ベンチャー⇒取締役に就任 マネー+1 ・小売業、外食 ⇒業界内でステップアップ スキル+1 ・フリーター⇒外食で社員登用 サイコロ 転職失敗!! 5, 6 ⇒次のスライドで もう一度サイコロをふる
31.
転職はバラ色の人生を保証しません ☆転職失敗の人はサイコロをふってください
転職にまつわる出来事 マネー タイム スキル 1 いまの会社に引きとめ られて転職を止めた 0 0 0 2 条件が合わず諦めた 0 0 0 3 転職先が忙しすぎた 0 -1 0 4 次を決めないまま辞表 を出したが採用丌可 -1 -1 0 5 再び転職を繰り返す -1 0 -1 6 転職した先が倒産! -1 -1 1
32.
3rd STAGE: Work
life balance テーマ: 仕事と個人の折り合いをつける ◇30歳前後になってくると、結婚や出産などの 大きなライフイベントを迎えます ◇会社から期待されるとともに、家族/社会生活 の役割が不可され、重荷が増えます 「仕事」と「私生活(仕事以外)」の折り合いを 上手につけることが求められてくる年代です ⇒ ‘ワークライフバランス’が重要課題 ★遊びたい盛りの20代にワークラフバランスは丌要! ・・イザというときの為に実力と実績をつけるのが先です
33.
臨時ボーナスが支給されました(自動決定)
就職先 Bonus! マネー 大企業 本社にカムバックした 昇格して給料がアップ! 1 外資系コンサル ビックプロジェクト獲得 でインセンティブGET! 1 ベンチャー 店頭公開を果たして ストックオプションGET! 2 小売業 売上目標達成で金一封! 1 外食産業 暖簾分けで自分の店舗! 2 フリーター ボーナスはありません 0
34.
ところで、専業主婦(主夫)願望の方いますか? クイズ: 年収600万以上の男性は何%? <男性サラリーマン(既婚者含む)の年収>
•1000万円以上 6% •200万円以下 25.1% •800万円以上 12.2% •300万円以下 45.1% •600万以上 25.6% •400万円以下 62.4% 国税庁 平成21年民間給与実態統計調査結果より ⇒専業主婦になりたいと思っても、(たぶん)なれません 「玉の輿」は、もはや「おとぎ話」となりました 戦後日本の高度経済成長を支えてきたシステム 「企業戦士+専業主婦」のセットプレーが崩壊中です ・・女性も「働くこと」を前提にしてキャリアを組みたてなければいけない時代
35.
結婚というライフイベント ☆「結婚する/しない」を決めてください …他のプレイヤーの意見も参考にしてみましょう
フリーターの男性は結婚できません ・・相手の親から結婚を反対されました マネー 0点以下の人も結婚できません ・・年収300万以下の人は結婚するのが難しい Topic マネー タイム スキル 1 結婚する -1 0 0 2 結婚しない 0 1 0
36.
結婚にまつわるクイズです
これは何のデータでしょう? 国立社会保障・人口問題研究所「国勢調査、人口統計資料集」より
37.
結婚しない男性が増殖中(絶食系男子) 正解:
「未婚率」 ・・30代前半の男性は過半数が未婚! Q.男が結婚できなくなった主な原因は何でしょう? [男性の年収と結婚率の関係] (年収) 25~29歳 30~34歳 年収300万以下の男性は 100~149万円 15.3 29.6 半数が結婚できない 150~199万円 17.4 34.0 ・・非正規社員も結婚できない 200~249万円 22.8 40.8 250~299万円 26.3 42.3 300~399万円 35.6 52.9 400~499万円 43.9 62.5 青年よ! 500~599万円 52.7 71.0 600~699万円 57.6 78.9 大黒柱ヘッドギアを外せ 700~799万円 52.2 76.6 800~899万円 50.8 74.3 ⇒自分の稼ぎで女房・子どもを 900~999万円 42.3 65.1 養わなければ等と考えず、 1000~1499万円 72.5 71.1 1500万円以上 73.9 90.0 共働きを前提に支え合う (独立行政法人労働政策研究・研修機構2002年調査) パートナーシップを育もう
38.
敗者復活戦をします ☆結婚できなかった方に、リベンジのチャンスがきました フリーターの男性;サイコロで再チャレンジ 1,2
小売業で社員採用され、結婚できた 3,4 親を説得できて結婚(フリーターのまま) 5,6 生涯独身を貫く決意(フリーターのまま) マネー 0点以下の人;サイコロで再チャレンジ 1,2 親がお金を出してくれて、結婚できた 3,4 ロトで300万円当たって、結婚できた 5,6 独身貴族で生きていくことに決めた
39.
結婚にまつわる出来事 ☆結婚を選んだ人はサイコロをふってください ★外資系/ベンチャー/外食産業で
じゃんけん! 最後に負け残った人は: マネー -3 「夫婦のすれちがい生活で離婚!(慰謝料発生)」 結婚にまつわる出来事 マネー タイム 1, 2 専業主婦(主夫)と結婚 0 1 3, 4 DINCS(共働き夫婦) 2 0 5 両親と二世帯同居 1 0 6 一人で楽しむ趣味の時間 がなくなった 0 -1
40.
出産・育児というライフイベント ☆「子どもをつくる/つくらない」を決めてください ~ゲームでは少子化をストップできるか?!~ 子どもを何人つくりますか?(ゼロもOK)
‥未婚の父/母もありです(フランスではごく普通) ◆次のポイントを獲得します (子どもゼロは得点0) マネー: -1 ×子どもの人数 タイム: -1 ×子どもの人数 スキル: 5 ※子どもの人数に関係なく
41.
育児にまつわるクイズです クイズ:
これは何の数字でしょう? 85.6 1.72 厚生労働省「2009年度雇用均等基本調査」
42.
クイズの正解 答:「育児休業の取得率」でした
<女性> <男性> 85.6 1.72 前年度(1.23)より上昇 前年の調査に比べて 政府目標は、10% 5ポイントDOWN! 実情は、、 本音は、、 38% 31.8%
43.
イクメンにならざるをえない経済的事情 <クイズ> 十年前に比べて 30代の年収は
200 万円 ダウンしたでしょう? ※就業構造基本調査(総務省)をもとに、 NHKと三菱総合研究所が調査 ・正社員の賃金は12年連続で下がり続け 1989年 と同レベル ※2009年賃金統計より ・・がんばって働いても「稼げない」時代になったので 「家事する」を選択するのは極めて合理的な判断です
44.
Final STAGE: Happy
career テーマ: 自分らしい幸せを追求する ‘40歳になったら人は自分の顔に責任を もたねばならない’ By リンカーン大統領 ◇人生80年時代において40歳は人生の中間点 人生の五合目になると、働き方が二極化します ・出世めざしてバリバリと仕事に励む人 ・マイペースで働いて生活を大事にする人 ~山登りと同じで、本格的な登りに入ると ペースが人それぞれで変わります
45.
何かと出費がかかる年代です ☆サイコロをふってください ★マネーが
5点以上 の人; マネー点が倍増 お金の使い途 マネー 1 子どもを私立中学に受験させる -3 2 マイホームを購入する -4 3 高級車を購入する -2 4 要介護の親を老人ホームに入居 -5 5 美味なる料理を食べ歩く -1 6 世界遺産めぐりの旅をする -2
46.
仕事人生のゴールが見えてきました ☆スキルの合計点によって最終ポジション ☆退職金が (どこまで出世できるか)が決まります
出ました! 最終ゴール スキル マネー 社長まで出世 15 5 起業家として成功 12 5 取締役まで出世 10 4 部長まで出世 8 3 フリーランスで活躍 7 0 課長まで出世 6 2 スローライフを満喫 1 1
47.
以上で、ゲームは終了です ■「仕事人生ゲーム」のふりかえりをしましょう ☆グループ内で、感想を述べ合いましょう ゲームの「仕事人生」はどうだったか
・・100点満点で採点すると何点でしたか? 自分はどんな仕事人生を送りたいか ☆一人ずつ上のテーマで発表 ★一通り発表を終えたらフリートーク
48.
まとめ 獲得したポイント数を他人と比べても仕方ありません 「幸せ」は比較ではなく自分の心で決めるもの
キャリアには、‚アップ‛も‚ダウン‛もありません キャリアには、‚勝ち組‛も‚負け組‛もありません <プランド・ハプンスタンス理論(キャリア理論の主流)> キャリアの8割以上は偶然の出来事で決まる -望ましい偶然を引き寄せる5つのポイント: ①好奇心、②持続性、③楽観性、④柔軟性、⑤リスク・テイキング ★自分を信じ、明るく元気に、失敗しながら生きていこう! ☆最後に、さだまさしさん『関白失脚』を視聴
49.
今週の専大生 ■毎回、専大生プレゼンタイムをおこないます <テーマ>キャンパス外で活動していること、等
本日は、芹沢さん お話しいただいた方には、ぼくから本をプレゼント 予約はキャリアセンター佐々木さんまで
50.
次回予告です 次回は、学生は知らない仕事の常識」 いままで見聞きしたことのない話が満載 ・・就職活動の見方が変わります もしかして社会人も知らないかも! ~来週もお楽しみに~
アンケートにご協力ください! 教室の原状復帰にもご協力を!