SlideShare a Scribd company logo
1 of 26
Download to read offline
Web Designing Talk #2
       徹底入門! jQuery
      ウゴくページヘの道。
今日のテーマ




         ウゴく

  動きのあるページを作れるようになろう。




                        2
そのために…


ちょっと



 「プログラミング」をしてもらいます。



                      3
典型的反応例




 俺文系だからプログラミングとかできねーし。




                         4
黙れ小僧!




        5
文系病




      そういうのを文系病と言います。




                        6
ウゴ(動)くページを作ろう
 • ポインタを重ねると画像が変わる
 • クリックしたら詳細がウニョって出る
 • スライドショーっぽく画像が流れる


                       7
ページが動けば心も  く        ゴ
                  ウ
  題して、「恋する❤」ページを作る会
9
本日の内容


  • 実際に動かすには?
  • Javascriptについての解説(30秒)
  • jQueryとは?
  • Javascriptの書き方
  • ラクラクjQueryの使い方
  • 秘技プラグインへの道
  • 制作タイム                    10
実際に動かすには?


  • CSSで状態を定義する
  • Flash使っちゃう       今日はコレ
  • Javascriptで動かす
                       etc....




                                 11
Javascriptについて


   • ブラウザ上で動く事実上唯一のプログ
     ラミング言語。

   • JavascriptとJavaは違う。
   • 略すならJSと略しましょう。


                           以上。
                                 12
Javascriptについて


    細かくやると。。
    Javascriptは元々Netscape社が開発したプロトタイプベースオブジェクト指向言語です。現在はECMAScriptという名前
    で標準化されており、この実装には各ブラウザのJavascriptの他にFlashのActionScriptやJScriptなどがあります。主にク
    ライアントサイドで用いられるための言語として開発、普及が行われましたが、近年はnode.jsなどを始めとしたサーバサ
    イドJSも注目を集めています。言語としての特徴は動的型付け言語で、前述のとおりプロトタイプベースの言語であるこ
    と、またファイル制御などについては標準のIOを持たず、サンドボックス内で実行される前提になっているところに特徴が
    ある。言語的には無名関数や高階関数をサポートしており、記述すると関数型言語のような記述になることが多いです。ま
    た、整数型を持たず、内部的には浮動小数点演算がベースになっているため、Javascript登場時には実行速度がすこぶる遅
    かったです。またサンドボックスの実装がこなれていなかったこともあり、IEではActiveXと組み合わさってセキュリティ




                                             い。
    ホールがいくつかあったため、実行速度の遅さと大した活用法が見出されていなかったこともあり、ほとんど普及していま
    せんでした。しかし2000年代前半からGoogleMapsなどを始めとしたAjax技術の再発見により、言語の価値が再評価され
    ることになりました。現在ではJavascriptの開発も徐々に大規模化してきており、prototype.jsやjQueryといったライブ



                                            良
    ラリ化にとどまらず、CoffeeScriptのようなJavascriptの記述性を高めるために、Javascriptをターゲット言語とした
    コードジェネレータ実装まで登場し始めている。なお、言語の基本的な制御構文や演算子についてはC言語のそれらを下敷




                                          でも
    きにしているため、CやJavaを扱ったことのある人間であれば入り口はとっつきやすい。しかしオブジェクト指向の部分に
    ついてはC++やJavaといったクラスベースのオブジェクト指向言語とは異なるプロトタイプベースを採用しているため、慣
    熟にはそれなりに経験が必要と思われます。またバッドノウハウを必要とする場面も多く、オライリーのサイ本とチョウ
    チョ本は事実上必携です。



                                        どう
                                      割と
                                                                               13
jQueryとは?


   • JavascriptでHTMLを動かすのをとっ
     ても簡単にしてくれるライブラリ

   • 実質業界標準
                   機能集のこと
   • イカしてる



                               14
Javascriptの書き方


    書き方は主に2種類

  • HTMLのonホニャララ属性に書く
     <h1 onmouseover= alert( マウスが乗った ) >見出し</h1>



  • scriptタグの中に書く
     <script type= text/javascript >
      alert( このプログラムがロードされた );
     </script>




                                                   15
Javascriptの書き方


    よく使うonホニャララ属性

  • onmouseover/onmouseout
    ポインタが乗った時、離れた時

  • onclick/ondoubleclick
    クリック時、ダブルクリック時

  • onload
    読み込み完了時
                             16
ラクラクjQueryの使い方


   jQueryの使用を宣言する。

   HTMLの<head>∼</head>の間に次をぶ
   ち込む。

   <script type="text/javascript" src="https://
   ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/
   1.8.3/jquery.min.js"></script>




                                                  17
ラクラクjQueryの使い方


    全ては対象を操作する。


   $( #header ).attr( src , a.jpeg );



       対象                 操作




                                        18
ラクラクjQueryの使い方


    CSSの記法で対象を選択するので直感的


   $( #header ).attr( src , a.jpeg );



    CSS記法            src属性をa.jpegに変更




                                        19
ラクラクjQueryの使い方


    各部の詳細。

         何の機能を使うか


   $( #header ).attr( src , a.jpeg );



 jQueryを使う宣言                   文の終わり


                                        20
ラクラクjQueryの使い方


   よく使う機能

      attr    指定した属性を取得、変更


      slide   アニメーションを付ける


      bind    イベント発生時の処理を指定




                              21
ラクラクjQueryの使い方


      もっと多彩な機能がほしい時は




http://semooh.jp/jquery/




                           22
秘技プラグインへの道


   「何か」をしたいと思った時、すでにそ
   れは誰かが作った後かもしれません。


        巨人の肩に立つ。




                        23
秘技プラグインへの道


  • 「jquery プラグイン」でググろう。
  • 自分が欲しい機能の名前を知ろう。
  • ライトボックス、カルーセル、スター
   レーティング、スライドショーetc


     語彙が豊富な人でないと、
   インターネットを使うのは難しい。

                           24
秘技プラグインへの道


   イイと思ったヤツははてブで公開中。
   http://b.hatena.ne.jp/calcs/




                                  25
ボクと契約して




   Webデザイナーになってよ!
Web Creation Seminar

More Related Content

What's hot

クライアントサイドjavascript簡単紹介
クライアントサイドjavascript簡単紹介クライアントサイドjavascript簡単紹介
クライアントサイドjavascript簡単紹介しくみ製作所
 
Node.jsでサーバプログラマ デビューしよう
Node.jsでサーバプログラマ デビューしようNode.jsでサーバプログラマ デビューしよう
Node.jsでサーバプログラマ デビューしようYuusuke Takeuchi
 
モダンJavaScript環境構築一歩目
モダンJavaScript環境構築一歩目モダンJavaScript環境構築一歩目
モダンJavaScript環境構築一歩目大樹 小倉
 
141115 making web site
141115 making web site141115 making web site
141115 making web siteHimi Sato
 
⑯jQueryをおぼえよう!その2
⑯jQueryをおぼえよう!その2⑯jQueryをおぼえよう!その2
⑯jQueryをおぼえよう!その2Nishida Kansuke
 
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門Kohei Kadowaki
 
Capybaraで雑にWebスクレイピング
Capybaraで雑にWebスクレイピングCapybaraで雑にWebスクレイピング
Capybaraで雑にWebスクレイピングKoji Nakamura
 
Javaな人が気を付けるべきJavaScriptコーディングスタイル
Javaな人が気を付けるべきJavaScriptコーディングスタイルJavaな人が気を付けるべきJavaScriptコーディングスタイル
Javaな人が気を付けるべきJavaScriptコーディングスタイルMaaya Ishida
 
JavaScriptで出来る、あんなことこんなこと
JavaScriptで出来る、あんなことこんなことJavaScriptで出来る、あんなことこんなこと
JavaScriptで出来る、あんなことこんなことMayu Kimura
 
なぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのか
なぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのかなぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのか
なぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのかYoichi Toyota
 
はじめよう Backbone.js
はじめよう Backbone.jsはじめよう Backbone.js
はじめよう Backbone.jsHiroki Toyokawa
 
Rubyによるクローラー開発
Rubyによるクローラー開発Rubyによるクローラー開発
Rubyによるクローラー開発しくみ製作所
 
閉じタグを超えた先に僕が見た景色とは
閉じタグを超えた先に僕が見た景色とは閉じタグを超えた先に僕が見た景色とは
閉じタグを超えた先に僕が見た景色とはMuyuu Fujita
 
小規模案件で作られた秘伝のタレ
小規模案件で作られた秘伝のタレ小規模案件で作られた秘伝のタレ
小規模案件で作られた秘伝のタレMuyuu Fujita
 
これからのJSの話をしよう ~jQueryで作るTwitterアプリ~ (Gunma.web #2 2010/10/9)
これからのJSの話をしよう ~jQueryで作るTwitterアプリ~ (Gunma.web #2 2010/10/9)これからのJSの話をしよう ~jQueryで作るTwitterアプリ~ (Gunma.web #2 2010/10/9)
これからのJSの話をしよう ~jQueryで作るTwitterアプリ~ (Gunma.web #2 2010/10/9)parrotstudio
 
WordPress を使いこなそう
WordPress を使いこなそうWordPress を使いこなそう
WordPress を使いこなそうWataru OKAMOTO
 
jQueryで気をつけてほしいこと
jQueryで気をつけてほしいことjQueryで気をつけてほしいこと
jQueryで気をつけてほしいこと良太 増子
 

What's hot (20)

JQuery入門
JQuery入門JQuery入門
JQuery入門
 
Webpackにトライ 基本編
Webpackにトライ 基本編Webpackにトライ 基本編
Webpackにトライ 基本編
 
クライアントサイドjavascript簡単紹介
クライアントサイドjavascript簡単紹介クライアントサイドjavascript簡単紹介
クライアントサイドjavascript簡単紹介
 
Java script
Java scriptJava script
Java script
 
Node.jsでサーバプログラマ デビューしよう
Node.jsでサーバプログラマ デビューしようNode.jsでサーバプログラマ デビューしよう
Node.jsでサーバプログラマ デビューしよう
 
モダンJavaScript環境構築一歩目
モダンJavaScript環境構築一歩目モダンJavaScript環境構築一歩目
モダンJavaScript環境構築一歩目
 
141115 making web site
141115 making web site141115 making web site
141115 making web site
 
⑯jQueryをおぼえよう!その2
⑯jQueryをおぼえよう!その2⑯jQueryをおぼえよう!その2
⑯jQueryをおぼえよう!その2
 
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門
 
Capybaraで雑にWebスクレイピング
Capybaraで雑にWebスクレイピングCapybaraで雑にWebスクレイピング
Capybaraで雑にWebスクレイピング
 
Javaな人が気を付けるべきJavaScriptコーディングスタイル
Javaな人が気を付けるべきJavaScriptコーディングスタイルJavaな人が気を付けるべきJavaScriptコーディングスタイル
Javaな人が気を付けるべきJavaScriptコーディングスタイル
 
JavaScriptで出来る、あんなことこんなこと
JavaScriptで出来る、あんなことこんなことJavaScriptで出来る、あんなことこんなこと
JavaScriptで出来る、あんなことこんなこと
 
なぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのか
なぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのかなぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのか
なぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのか
 
はじめよう Backbone.js
はじめよう Backbone.jsはじめよう Backbone.js
はじめよう Backbone.js
 
Rubyによるクローラー開発
Rubyによるクローラー開発Rubyによるクローラー開発
Rubyによるクローラー開発
 
閉じタグを超えた先に僕が見た景色とは
閉じタグを超えた先に僕が見た景色とは閉じタグを超えた先に僕が見た景色とは
閉じタグを超えた先に僕が見た景色とは
 
小規模案件で作られた秘伝のタレ
小規模案件で作られた秘伝のタレ小規模案件で作られた秘伝のタレ
小規模案件で作られた秘伝のタレ
 
これからのJSの話をしよう ~jQueryで作るTwitterアプリ~ (Gunma.web #2 2010/10/9)
これからのJSの話をしよう ~jQueryで作るTwitterアプリ~ (Gunma.web #2 2010/10/9)これからのJSの話をしよう ~jQueryで作るTwitterアプリ~ (Gunma.web #2 2010/10/9)
これからのJSの話をしよう ~jQueryで作るTwitterアプリ~ (Gunma.web #2 2010/10/9)
 
WordPress を使いこなそう
WordPress を使いこなそうWordPress を使いこなそう
WordPress を使いこなそう
 
jQueryで気をつけてほしいこと
jQueryで気をつけてほしいことjQueryで気をつけてほしいこと
jQueryで気をつけてほしいこと
 

Similar to Web制作勉強会 #2

2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
 2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門 2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門miso- soup3
 
レスポンシブWebデザイン【発展編】
レスポンシブWebデザイン【発展編】レスポンシブWebデザイン【発展編】
レスポンシブWebデザイン【発展編】Yasuhito Yabe
 
JavaScriptトレンド総括(2014)
JavaScriptトレンド総括(2014)JavaScriptトレンド総括(2014)
JavaScriptトレンド総括(2014)VOYAGE GROUP
 
Web development fundamental
Web development fundamentalWeb development fundamental
Web development fundamentalTakuya Kumagai
 
DLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミングDLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミングterurou
 
javascript を Xcode でテスト
javascript を Xcode でテストjavascript を Xcode でテスト
javascript を Xcode でテストYoichiro Sakurai
 
ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』
ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』
ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』H2O Space. Co., Ltd.
 
Java scriptの進化
Java scriptの進化Java scriptの進化
Java scriptの進化maruyama097
 
TypeScriptをオススメする理由
TypeScriptをオススメする理由TypeScriptをオススメする理由
TypeScriptをオススメする理由Yusuke Naka
 
Re-frame and A-Frame
Re-frame and A-FrameRe-frame and A-Frame
Re-frame and A-FrameKazuhiro Hara
 
Web development fundamental_v2
Web development fundamental_v2Web development fundamental_v2
Web development fundamental_v2Takuya Kumagai
 
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実Takumi Ohashi
 
多分モダンなWebアプリ開発
多分モダンなWebアプリ開発多分モダンなWebアプリ開発
多分モダンなWebアプリ開発tak-nakamura
 
WordBench Kobe jQueryどうでしょう
WordBench Kobe jQueryどうでしょうWordBench Kobe jQueryどうでしょう
WordBench Kobe jQueryどうでしょうHishikawa Takuro
 
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフラインWebフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフラインShumpei Shiraishi
 
Inside frogc in Dart
Inside frogc in DartInside frogc in Dart
Inside frogc in DartGoro Fuji
 
HTML5の前のJavaScript入門
HTML5の前のJavaScript入門HTML5の前のJavaScript入門
HTML5の前のJavaScript入門Hiroki Toyokawa
 
20110714 j queryベーシック
20110714 j queryベーシック20110714 j queryベーシック
20110714 j queryベーシック良太 増子
 
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験AdvancedTechNight
 

Similar to Web制作勉強会 #2 (20)

2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
 2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門 2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
 
レスポンシブWebデザイン【発展編】
レスポンシブWebデザイン【発展編】レスポンシブWebデザイン【発展編】
レスポンシブWebデザイン【発展編】
 
JavaScriptトレンド総括(2014)
JavaScriptトレンド総括(2014)JavaScriptトレンド総括(2014)
JavaScriptトレンド総括(2014)
 
Web development fundamental
Web development fundamentalWeb development fundamental
Web development fundamental
 
DLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミングDLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミング
 
javascript を Xcode でテスト
javascript を Xcode でテストjavascript を Xcode でテスト
javascript を Xcode でテスト
 
ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』
ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』
ちゃんとWeb会議スライド『Coffee script』
 
Java scriptの進化
Java scriptの進化Java scriptの進化
Java scriptの進化
 
TypeScriptをオススメする理由
TypeScriptをオススメする理由TypeScriptをオススメする理由
TypeScriptをオススメする理由
 
Re-frame and A-Frame
Re-frame and A-FrameRe-frame and A-Frame
Re-frame and A-Frame
 
Web development fundamental_v2
Web development fundamental_v2Web development fundamental_v2
Web development fundamental_v2
 
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
 
多分モダンなWebアプリ開発
多分モダンなWebアプリ開発多分モダンなWebアプリ開発
多分モダンなWebアプリ開発
 
WordBench Kobe jQueryどうでしょう
WordBench Kobe jQueryどうでしょうWordBench Kobe jQueryどうでしょう
WordBench Kobe jQueryどうでしょう
 
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフラインWebフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
 
Inside frogc in Dart
Inside frogc in DartInside frogc in Dart
Inside frogc in Dart
 
HTML5の前のJavaScript入門
HTML5の前のJavaScript入門HTML5の前のJavaScript入門
HTML5の前のJavaScript入門
 
20110714 j queryベーシック
20110714 j queryベーシック20110714 j queryベーシック
20110714 j queryベーシック
 
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験
 
Java script1
Java script1Java script1
Java script1
 

Web制作勉強会 #2

  • 1. Web Designing Talk #2 徹底入門! jQuery ウゴくページヘの道。
  • 2. 今日のテーマ ウゴく 動きのあるページを作れるようになろう。 2
  • 6. 文系病 そういうのを文系病と言います。 6
  • 7. ウゴ(動)くページを作ろう • ポインタを重ねると画像が変わる • クリックしたら詳細がウニョって出る • スライドショーっぽく画像が流れる 7
  • 8. ページが動けば心も  く ゴ ウ 題して、「恋する❤」ページを作る会
  • 9. 9
  • 10. 本日の内容 • 実際に動かすには? • Javascriptについての解説(30秒) • jQueryとは? • Javascriptの書き方 • ラクラクjQueryの使い方 • 秘技プラグインへの道 • 制作タイム 10
  • 11. 実際に動かすには? • CSSで状態を定義する • Flash使っちゃう 今日はコレ • Javascriptで動かす etc.... 11
  • 12. Javascriptについて • ブラウザ上で動く事実上唯一のプログ ラミング言語。 • JavascriptとJavaは違う。 • 略すならJSと略しましょう。 以上。 12
  • 13. Javascriptについて 細かくやると。。 Javascriptは元々Netscape社が開発したプロトタイプベースオブジェクト指向言語です。現在はECMAScriptという名前 で標準化されており、この実装には各ブラウザのJavascriptの他にFlashのActionScriptやJScriptなどがあります。主にク ライアントサイドで用いられるための言語として開発、普及が行われましたが、近年はnode.jsなどを始めとしたサーバサ イドJSも注目を集めています。言語としての特徴は動的型付け言語で、前述のとおりプロトタイプベースの言語であるこ と、またファイル制御などについては標準のIOを持たず、サンドボックス内で実行される前提になっているところに特徴が ある。言語的には無名関数や高階関数をサポートしており、記述すると関数型言語のような記述になることが多いです。ま た、整数型を持たず、内部的には浮動小数点演算がベースになっているため、Javascript登場時には実行速度がすこぶる遅 かったです。またサンドボックスの実装がこなれていなかったこともあり、IEではActiveXと組み合わさってセキュリティ い。 ホールがいくつかあったため、実行速度の遅さと大した活用法が見出されていなかったこともあり、ほとんど普及していま せんでした。しかし2000年代前半からGoogleMapsなどを始めとしたAjax技術の再発見により、言語の価値が再評価され ることになりました。現在ではJavascriptの開発も徐々に大規模化してきており、prototype.jsやjQueryといったライブ 良 ラリ化にとどまらず、CoffeeScriptのようなJavascriptの記述性を高めるために、Javascriptをターゲット言語とした コードジェネレータ実装まで登場し始めている。なお、言語の基本的な制御構文や演算子についてはC言語のそれらを下敷 でも きにしているため、CやJavaを扱ったことのある人間であれば入り口はとっつきやすい。しかしオブジェクト指向の部分に ついてはC++やJavaといったクラスベースのオブジェクト指向言語とは異なるプロトタイプベースを採用しているため、慣 熟にはそれなりに経験が必要と思われます。またバッドノウハウを必要とする場面も多く、オライリーのサイ本とチョウ チョ本は事実上必携です。 どう 割と 13
  • 14. jQueryとは? • JavascriptでHTMLを動かすのをとっ ても簡単にしてくれるライブラリ • 実質業界標準 機能集のこと • イカしてる 14
  • 15. Javascriptの書き方 書き方は主に2種類 • HTMLのonホニャララ属性に書く <h1 onmouseover= alert( マウスが乗った ) >見出し</h1> • scriptタグの中に書く <script type= text/javascript > alert( このプログラムがロードされた ); </script> 15
  • 16. Javascriptの書き方 よく使うonホニャララ属性 • onmouseover/onmouseout ポインタが乗った時、離れた時 • onclick/ondoubleclick クリック時、ダブルクリック時 • onload 読み込み完了時 16
  • 17. ラクラクjQueryの使い方 jQueryの使用を宣言する。 HTMLの<head>∼</head>の間に次をぶ ち込む。 <script type="text/javascript" src="https:// ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/ 1.8.3/jquery.min.js"></script> 17
  • 18. ラクラクjQueryの使い方 全ては対象を操作する。 $( #header ).attr( src , a.jpeg ); 対象 操作 18
  • 19. ラクラクjQueryの使い方 CSSの記法で対象を選択するので直感的 $( #header ).attr( src , a.jpeg ); CSS記法 src属性をa.jpegに変更 19
  • 20. ラクラクjQueryの使い方 各部の詳細。 何の機能を使うか $( #header ).attr( src , a.jpeg ); jQueryを使う宣言 文の終わり 20
  • 21. ラクラクjQueryの使い方 よく使う機能 attr 指定した属性を取得、変更 slide アニメーションを付ける bind イベント発生時の処理を指定 21
  • 22. ラクラクjQueryの使い方 もっと多彩な機能がほしい時は http://semooh.jp/jquery/ 22
  • 23. 秘技プラグインへの道 「何か」をしたいと思った時、すでにそ れは誰かが作った後かもしれません。 巨人の肩に立つ。 23
  • 24. 秘技プラグインへの道 • 「jquery プラグイン」でググろう。 • 自分が欲しい機能の名前を知ろう。 • ライトボックス、カルーセル、スター レーティング、スライドショーetc 語彙が豊富な人でないと、 インターネットを使うのは難しい。 24
  • 25. 秘技プラグインへの道 イイと思ったヤツははてブで公開中。 http://b.hatena.ne.jp/calcs/ 25
  • 26. ボクと契約して Webデザイナーになってよ! Web Creation Seminar