11
Cosmo Bio News No.171
お問い合わせ先 TEL:03-5632-9610 FAX:03-5632-9619 E-mail:mail@cosmobio.co.jp
室 冷 凍 凍 液窒
室温保存 4℃保存 −20℃保存 −70℃保存 液体窒素−196℃保存
特
集
再
生
医
療
・
幹
細
胞
研
究
NEW
PRODUCTS
TOPICS
細
胞
培
養
シ
グ
ナ
ル
伝
達
分
子
生
物
学
抗
体
バ
イ
オ
メ
デ
ィ
カ
ル
iPS細胞由来Sensory Neuron前駆細胞
末梢神経毒性評価や疼痛研究に有用
特 長
● 電位依存性ナトリウムチャネルおよびTRPチャネルの発
現・機能が確認されています。
● マルチ電極アレイ
(MEA)
、
カルシウムアッセイ、
パッチク
ランプと様々なアプリケーションで使用可能です。
図 各種イオンチャネルの発現を免疫染色で確認した。
(データ提供 : 東北工業大学 鈴木 郁郎
先生)
Web検索 記事ID 17721 Axol Bioscience Ltd メーカー略号 AXO
品名/構成内容 品番 包装 希望販売価格 貯蔵
Human iPSC-Derived Sensory Neuron Maximizer Kit
●Human iPSC-Derived Sensory Neuron Progenitors
●Neural Plating medium ●SureBond-XF
●Sensory Neuron Maintenance Medium
●Sensory MATURATION MAXIMIZER supplement
●Recombinant Human GDNF ●Recombinant Human NGF
●Recombinant Human BDNF ●Recombinant Human NT-3
AX0157
1 kit
(0.5 million cells/vial)
¥425,000
冷 凍
凍 液窒
本ページに記載のAxol Bioscience社商品について、
ご質問・ご不明な点がございましたら、
下記までお問い合わせください。
創薬・受託サービス部 TEL : 03-5632-9616 E-mail : dds_info@cosmobio.co.jp
お見積もり・お問い合わせ先
Web検索 記事ID 35339 Axol Bioscience Ltd メーカー略号 AXO
品名/構成内容 品番 包装 希望販売価格 貯蔵
Microglia Compete Cell and Media Kit
●Human iPSC-derived Mature Microglia
●Microglia Maintenance Medium + Supplement
AX0678
1 kit
(1 million cells/vial)
¥300,000
液窒
冷 凍
ramified
amoeboid
TMEM119
P2RY12
IBA-1
IBA-1
Merge
Merge
図1 iPS細胞由来ミクログリアの形態写真とマーカー発現
ミクログリアの特長である球状
(amoeboid)
と分岐した形態
(ramified)
が確認された
(図左)
。
ミエロイドマーカーのIBA-1に加えて、
TMEM119、
P2RY12などのミクログリア特異的マー
カーの発現を確認した
(図右)
。
IBA-1 β-3-Tubulin DAPI Merge
図2 神経細胞との共培養
同一ドナー由来のiPS細胞由来神経幹細胞
(品番 : AX0016)
から分化した大脳皮質ニューロン
とiPS細胞由来ミクログリアを共培養した。
63 min 108 min 132 min 152 min 172 min
U
n
t
r
e
a
t
e
d
5
µ
M
C
y
t
o
D
3
0
µ
M
C
y
t
o
D
1
µ
M
L
a
t
-
A
1
0
µ
M
L
a
t
-
A
N
o
p
H
r
o
d
o
0
10000
20000
30000
40000
50000
Relative
Fluorescence
Units
**
U
n
t
r
e
a
t
e
d
L
P
S
(
1
0
0
n
g
/
m
l
)
C
y
t
o
D
(
1
0
u
M
)
N
o
p
H
r
o
d
o
0
500
1000
1500
Relative
Fluorescence
Units
*
***
A
B
図3 Phagocytosis Assay
pHrodo®
Green Zymosan BioParticles®
を用いてPhagocytosis Assayを行った。
本色素は貪
食作用により細胞内に取り込まれ、
ファゴソーム内の酸性環境に反応して蛍光を発するが、
経時的
に緑の蛍光が強くなることが確認された。
また、
LPSやCytoD、
LatAに対する応答も確認された。
特 長
● 約95%の高純度ミクログリア細胞
● Phagocytosis Assayやニューロンとの共培養に利用可能
iPS細胞由来ミクログリア
Ready-to-Useでスクリーニングに有用