SlideShare a Scribd company logo
1 of 2
Download to read offline
チケット分類例

  やりたいこと

    ①   機能 - モジュール - フェーズ - 作業単位で工数集計が可能であること
        ⇒例えば A機能のBモジュールの画面設計工数
    ②   機能、モジュール定義はプロジェクト毎にカスタマイズが可能であること
    ③   仕様変更工数が「①」と同じレベルで集計可能であること。
    ④   機能-モジュール単位で進捗状況が確認したい。
        ⇒例えばA機能のXXフェーズでの残作業工数やチケット数。
        ⇒例えばA機能全ての残作業工数やチケット数
チケットの分類イメージ

          バージョン
          カテゴリ
          チケット本体


        開発業務                            開発業務(その他)


 ・案件/機能は『バージョン』で設定する                  『バージョン』と『カテゴリ』に分類されないもの
 ・フェーズは『カテゴリ』でラベルを付けておく               ⇒機能やフェーズに関連しないもの。
 ・仕様変更対応はカスタムフィールドでフラグを用意する。          とりあえずアウトラインとして親チケットだけ
 ・その他細かな作業はチケットの親子関係で表現               登録しておき後に子チケットを登録していく。
 ・フェーズ内の作業別集計は「活動」で指定
  ※作業分類 (時間トラッキング)
                   活動                 構成管理
   案件①                                 チケット1
     基本設計          設計/実装               チケット2
       チケット1       テスト実施              見積り/WBS作成
       チケット2       環境構築                チケット1
     UI設計          バグ改修                チケット2
       チケット1       レビュー実施             導入教育/立上げ
       チケット2       レビュー修正              チケット1
     詳細設計                              チケット2
       チケット1                          チームMTG
       チケット2                           チケット1
     実装                                チケット2
       チケット1
       チケット2
     単体テスト      単体テスト以降はTestLinkなどで
       静的解析     管理した方が良いかも。
       実装
     結合テスト
       チケット1
       チケット2
     システムテスト
       チケット1
       チケット2


トラッカー          内容
案件開発           案件開発作業(機能設計~システムテスト)
サポート           見積り、各種問い合わせ対応
バグ対策           バグ対策
課題             課題管理
MTG            チームMTG
管理             管理業務

More Related Content

What's hot

インフラエンジニアから見たRedmine redmine.tokyo #9
インフラエンジニアから見たRedmine redmine.tokyo #9インフラエンジニアから見たRedmine redmine.tokyo #9
インフラエンジニアから見たRedmine redmine.tokyo #9Sho Douhashi
 
「Redmineの運用パターン集~私に聞くな、チケットシステムに聞け」
「Redmineの運用パターン集~私に聞くな、チケットシステムに聞け」「Redmineの運用パターン集~私に聞くな、チケットシステムに聞け」
「Redmineの運用パターン集~私に聞くな、チケットシステムに聞け」akipii Oga
 
「プロジェクト管理」を超えた Redmine 活用の道のりとこれから
「プロジェクト管理」を超えた Redmine 活用の道のりとこれから「プロジェクト管理」を超えた Redmine 活用の道のりとこれから
「プロジェクト管理」を超えた Redmine 活用の道のりとこれからMinoru Maeda
 
講演2 実例に基づくRedmine管理者入門 r2
講演2 実例に基づくRedmine管理者入門 r2講演2 実例に基づくRedmine管理者入門 r2
講演2 実例に基づくRedmine管理者入門 r2Hidehisa Matsutani
 
デブサミ2013発表資料(14-B-5)「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ」 #devsumi #devsumiB
デブサミ2013発表資料(14-B-5)「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ」 #devsumi #devsumiBデブサミ2013発表資料(14-B-5)「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ」 #devsumi #devsumiB
デブサミ2013発表資料(14-B-5)「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ」 #devsumi #devsumiBakipii Oga
 
Redmineをプラグインで拡張しよう
Redmineをプラグインで拡張しようRedmineをプラグインで拡張しよう
Redmineをプラグインで拡張しようHaruyuki Iida
 
とあるメーカーのRedmine活用事例
とあるメーカーのRedmine活用事例とあるメーカーのRedmine活用事例
とあるメーカーのRedmine活用事例agileware_jp
 
Agile japan2010 rakuten様プレゼン資料
Agile japan2010 rakuten様プレゼン資料Agile japan2010 rakuten様プレゼン資料
Agile japan2010 rakuten様プレゼン資料Akiko Kosaka
 
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(デブサミ用短編)
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(デブサミ用短編)挑戦の道具としてのチケット駆動開発(デブサミ用短編)
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(デブサミ用短編)Makoto SAKAI
 
Redmineの9年間の歩みを振り返ってみる
Redmineの9年間の歩みを振り返ってみるRedmineの9年間の歩みを振り返ってみる
Redmineの9年間の歩みを振り返ってみるGo Maeda
 
Ps開発プロジェクトへのアジャイルプラクティスの適用
Ps開発プロジェクトへのアジャイルプラクティスの適用Ps開発プロジェクトへのアジャイルプラクティスの適用
Ps開発プロジェクトへのアジャイルプラクティスの適用KOUc14
 
ソフトウェアメトリクス概要 20160514
ソフトウェアメトリクス概要 20160514ソフトウェアメトリクス概要 20160514
ソフトウェアメトリクス概要 20160514Yutaka Ohwada
 
そのスプリントレビューは、機能してますか? #agile_hiyoko
そのスプリントレビューは、機能してますか? #agile_hiyokoそのスプリントレビューは、機能してますか? #agile_hiyoko
そのスプリントレビューは、機能してますか? #agile_hiyokoMiho Nagase
 
GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方
 GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方 GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方
GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方Hiroyuki Tanaka
 
Redmine 4.2 新機能評価ガイド
Redmine 4.2 新機能評価ガイドRedmine 4.2 新機能評価ガイド
Redmine 4.2 新機能評価ガイドGo Maeda
 
第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」
第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」
第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」akipii Oga
 
Redmineの基本と適用事例
Redmineの基本と適用事例Redmineの基本と適用事例
Redmineの基本と適用事例Go Maeda
 
ゲーム向けマネジメントツール 「Hansoft」の概要と コンシューマ開発で1年間 運用した事例
ゲーム向けマネジメントツール「Hansoft」の概要とコンシューマ開発で1年間運用した事例ゲーム向けマネジメントツール「Hansoft」の概要とコンシューマ開発で1年間運用した事例
ゲーム向けマネジメントツール 「Hansoft」の概要と コンシューマ開発で1年間 運用した事例Hiroyuki Tanaka
 

What's hot (20)

インフラエンジニアから見たRedmine redmine.tokyo #9
インフラエンジニアから見たRedmine redmine.tokyo #9インフラエンジニアから見たRedmine redmine.tokyo #9
インフラエンジニアから見たRedmine redmine.tokyo #9
 
「Redmineの運用パターン集~私に聞くな、チケットシステムに聞け」
「Redmineの運用パターン集~私に聞くな、チケットシステムに聞け」「Redmineの運用パターン集~私に聞くな、チケットシステムに聞け」
「Redmineの運用パターン集~私に聞くな、チケットシステムに聞け」
 
「プロジェクト管理」を超えた Redmine 活用の道のりとこれから
「プロジェクト管理」を超えた Redmine 活用の道のりとこれから「プロジェクト管理」を超えた Redmine 活用の道のりとこれから
「プロジェクト管理」を超えた Redmine 活用の道のりとこれから
 
講演2 実例に基づくRedmine管理者入門 r2
講演2 実例に基づくRedmine管理者入門 r2講演2 実例に基づくRedmine管理者入門 r2
講演2 実例に基づくRedmine管理者入門 r2
 
デブサミ2013発表資料(14-B-5)「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ」 #devsumi #devsumiB
デブサミ2013発表資料(14-B-5)「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ」 #devsumi #devsumiBデブサミ2013発表資料(14-B-5)「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ」 #devsumi #devsumiB
デブサミ2013発表資料(14-B-5)「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ」 #devsumi #devsumiB
 
Redmineをプラグインで拡張しよう
Redmineをプラグインで拡張しようRedmineをプラグインで拡張しよう
Redmineをプラグインで拡張しよう
 
とあるメーカーのRedmine活用事例
とあるメーカーのRedmine活用事例とあるメーカーのRedmine活用事例
とあるメーカーのRedmine活用事例
 
Redmine導入記
Redmine導入記Redmine導入記
Redmine導入記
 
Agile japan2010 rakuten様プレゼン資料
Agile japan2010 rakuten様プレゼン資料Agile japan2010 rakuten様プレゼン資料
Agile japan2010 rakuten様プレゼン資料
 
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(デブサミ用短編)
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(デブサミ用短編)挑戦の道具としてのチケット駆動開発(デブサミ用短編)
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(デブサミ用短編)
 
Redmineの9年間の歩みを振り返ってみる
Redmineの9年間の歩みを振り返ってみるRedmineの9年間の歩みを振り返ってみる
Redmineの9年間の歩みを振り返ってみる
 
Ps開発プロジェクトへのアジャイルプラクティスの適用
Ps開発プロジェクトへのアジャイルプラクティスの適用Ps開発プロジェクトへのアジャイルプラクティスの適用
Ps開発プロジェクトへのアジャイルプラクティスの適用
 
ソフトウェアメトリクス概要 20160514
ソフトウェアメトリクス概要 20160514ソフトウェアメトリクス概要 20160514
ソフトウェアメトリクス概要 20160514
 
そのスプリントレビューは、機能してますか? #agile_hiyoko
そのスプリントレビューは、機能してますか? #agile_hiyokoそのスプリントレビューは、機能してますか? #agile_hiyoko
そのスプリントレビューは、機能してますか? #agile_hiyoko
 
GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方
 GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方 GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方
GCSアジャイル開発を使ったゲームの作り方
 
Redmine 4.2 新機能評価ガイド
Redmine 4.2 新機能評価ガイドRedmine 4.2 新機能評価ガイド
Redmine 4.2 新機能評価ガイド
 
第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」
第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」
第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」
 
Redmineの基本と適用事例
Redmineの基本と適用事例Redmineの基本と適用事例
Redmineの基本と適用事例
 
ゲーム向けマネジメントツール 「Hansoft」の概要と コンシューマ開発で1年間 運用した事例
ゲーム向けマネジメントツール「Hansoft」の概要とコンシューマ開発で1年間運用した事例ゲーム向けマネジメントツール「Hansoft」の概要とコンシューマ開発で1年間運用した事例
ゲーム向けマネジメントツール 「Hansoft」の概要と コンシューマ開発で1年間 運用した事例
 
TFSの導入提案
TFSの導入提案TFSの導入提案
TFSの導入提案
 

Similar to Redmineのチケット分類例

チケット駆動開発をパターン言語で読み解く~「成功するプロジェクトのための開発基盤と手法」
チケット駆動開発をパターン言語で読み解く~「成功するプロジェクトのための開発基盤と手法」チケット駆動開発をパターン言語で読み解く~「成功するプロジェクトのための開発基盤と手法」
チケット駆動開発をパターン言語で読み解く~「成功するプロジェクトのための開発基盤と手法」akipii Oga
 
Kanonってなぁ~に?~楽々Kanonで華麗にお仕事しよう~
Kanonってなぁ~に?~楽々Kanonで華麗にお仕事しよう~Kanonってなぁ~に?~楽々Kanonで華麗にお仕事しよう~
Kanonってなぁ~に?~楽々Kanonで華麗にお仕事しよう~Takashi Okamoto
 
チケット駆動開発を用いたソフトウェア品質改善事例
チケット駆動開発を用いたソフトウェア品質改善事例チケット駆動開発を用いたソフトウェア品質改善事例
チケット駆動開発を用いたソフトウェア品質改善事例Koeda1102
 
【17-B-3】 チケット駆動開発  タスクマネジメントからAgile開発へ part1
【17-B-3】 チケット駆動開発 タスクマネジメントからAgile開発へ part1【17-B-3】 チケット駆動開発 タスクマネジメントからAgile開発へ part1
【17-B-3】 チケット駆動開発  タスクマネジメントからAgile開発へ part1Makoto SAKAI
 
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)Makoto SAKAI
 
SQIP2015講演資料「チケット駆動開発の運用パターン集~問題はチケットに分割して統治せよ」
SQIP2015講演資料「チケット駆動開発の運用パターン集~問題はチケットに分割して統治せよ」SQIP2015講演資料「チケット駆動開発の運用パターン集~問題はチケットに分割して統治せよ」
SQIP2015講演資料「チケット駆動開発の運用パターン集~問題はチケットに分割して統治せよ」akipii Oga
 
チャレンジ基盤としてのチケット駆動開発(旧版)
チャレンジ基盤としてのチケット駆動開発(旧版)チャレンジ基盤としてのチケット駆動開発(旧版)
チャレンジ基盤としてのチケット駆動開発(旧版)Makoto SAKAI
 
XDDPプラクティス路線図とパターン・ランゲージ ~時を超えた派生開発の道~
XDDPプラクティス路線図とパターン・ランゲージ ~時を超えた派生開発の道~XDDPプラクティス路線図とパターン・ランゲージ ~時を超えた派生開発の道~
XDDPプラクティス路線図とパターン・ランゲージ ~時を超えた派生開発の道~Noriko Kawaguchi
 
第5回SIA研究会(例会)プレゼン資料
第5回SIA研究会(例会)プレゼン資料第5回SIA研究会(例会)プレゼン資料
第5回SIA研究会(例会)プレゼン資料Tae Yoshida
 
なぜソフトウェアアーキテクトが必要なのか - デブサミ2011
なぜソフトウェアアーキテクトが必要なのか - デブサミ2011なぜソフトウェアアーキテクトが必要なのか - デブサミ2011
なぜソフトウェアアーキテクトが必要なのか - デブサミ2011Yusuke Suzuki
 
企業向けUXデザイン導入のポイント
企業向けUXデザイン導入のポイント企業向けUXデザイン導入のポイント
企業向けUXデザイン導入のポイントRoy Kim
 
X dev 20121106
X dev 20121106X dev 20121106
X dev 20121106Ken Azuma
 
U-22プログラミング・コンテスト2024 作品説明動画制作のポイント【2024年4月公開】
U-22プログラミング・コンテスト2024 作品説明動画制作のポイント【2024年4月公開】U-22プログラミング・コンテスト2024 作品説明動画制作のポイント【2024年4月公開】
U-22プログラミング・コンテスト2024 作品説明動画制作のポイント【2024年4月公開】U-22プログラミング・コンテスト運営事務局
 
バニラで使うTFS
バニラで使うTFSバニラで使うTFS
バニラで使うTFSyasuohosotani
 
DeNA Creativeseminar#2
DeNA Creativeseminar#2DeNA Creativeseminar#2
DeNA Creativeseminar#2tomo tsubota
 
20091010名古屋Ruby会議01 プログラマとプログラマでない人のための課題管理ツール『Redmine』
20091010名古屋Ruby会議01 プログラマとプログラマでない人のための課題管理ツール『Redmine』20091010名古屋Ruby会議01 プログラマとプログラマでない人のための課題管理ツール『Redmine』
20091010名古屋Ruby会議01 プログラマとプログラマでない人のための課題管理ツール『Redmine』Ryo RKTM
 
タイムボックス制約付きインクリメンタル開発
タイムボックス制約付きインクリメンタル開発タイムボックス制約付きインクリメンタル開発
タイムボックス制約付きインクリメンタル開発HIDEKAZU MATSUURA
 

Similar to Redmineのチケット分類例 (20)

チケット駆動開発をパターン言語で読み解く~「成功するプロジェクトのための開発基盤と手法」
チケット駆動開発をパターン言語で読み解く~「成功するプロジェクトのための開発基盤と手法」チケット駆動開発をパターン言語で読み解く~「成功するプロジェクトのための開発基盤と手法」
チケット駆動開発をパターン言語で読み解く~「成功するプロジェクトのための開発基盤と手法」
 
Kanonってなぁ~に?~楽々Kanonで華麗にお仕事しよう~
Kanonってなぁ~に?~楽々Kanonで華麗にお仕事しよう~Kanonってなぁ~に?~楽々Kanonで華麗にお仕事しよう~
Kanonってなぁ~に?~楽々Kanonで華麗にお仕事しよう~
 
チケット駆動開発を用いたソフトウェア品質改善事例
チケット駆動開発を用いたソフトウェア品質改善事例チケット駆動開発を用いたソフトウェア品質改善事例
チケット駆動開発を用いたソフトウェア品質改善事例
 
【17-B-3】 チケット駆動開発  タスクマネジメントからAgile開発へ part1
【17-B-3】 チケット駆動開発 タスクマネジメントからAgile開発へ part1【17-B-3】 チケット駆動開発 タスクマネジメントからAgile開発へ part1
【17-B-3】 チケット駆動開発  タスクマネジメントからAgile開発へ part1
 
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)
 
SEA-KANSAI #43
SEA-KANSAI #43SEA-KANSAI #43
SEA-KANSAI #43
 
SQIP2015講演資料「チケット駆動開発の運用パターン集~問題はチケットに分割して統治せよ」
SQIP2015講演資料「チケット駆動開発の運用パターン集~問題はチケットに分割して統治せよ」SQIP2015講演資料「チケット駆動開発の運用パターン集~問題はチケットに分割して統治せよ」
SQIP2015講演資料「チケット駆動開発の運用パターン集~問題はチケットに分割して統治せよ」
 
チャレンジ基盤としてのチケット駆動開発(旧版)
チャレンジ基盤としてのチケット駆動開発(旧版)チャレンジ基盤としてのチケット駆動開発(旧版)
チャレンジ基盤としてのチケット駆動開発(旧版)
 
XDDPプラクティス路線図とパターン・ランゲージ ~時を超えた派生開発の道~
XDDPプラクティス路線図とパターン・ランゲージ ~時を超えた派生開発の道~XDDPプラクティス路線図とパターン・ランゲージ ~時を超えた派生開発の道~
XDDPプラクティス路線図とパターン・ランゲージ ~時を超えた派生開発の道~
 
第5回SIA研究会(例会)プレゼン資料
第5回SIA研究会(例会)プレゼン資料第5回SIA研究会(例会)プレゼン資料
第5回SIA研究会(例会)プレゼン資料
 
なぜソフトウェアアーキテクトが必要なのか - デブサミ2011
なぜソフトウェアアーキテクトが必要なのか - デブサミ2011なぜソフトウェアアーキテクトが必要なのか - デブサミ2011
なぜソフトウェアアーキテクトが必要なのか - デブサミ2011
 
企業向けUXデザイン導入のポイント
企業向けUXデザイン導入のポイント企業向けUXデザイン導入のポイント
企業向けUXデザイン導入のポイント
 
X dev 20121106
X dev 20121106X dev 20121106
X dev 20121106
 
U-22プログラミング・コンテスト2024 作品説明動画制作のポイント【2024年4月公開】
U-22プログラミング・コンテスト2024 作品説明動画制作のポイント【2024年4月公開】U-22プログラミング・コンテスト2024 作品説明動画制作のポイント【2024年4月公開】
U-22プログラミング・コンテスト2024 作品説明動画制作のポイント【2024年4月公開】
 
U-22プログラミング・コンテスト2024 作品説明動画を制作するポイントを紹介
U-22プログラミング・コンテスト2024 作品説明動画を制作するポイントを紹介U-22プログラミング・コンテスト2024 作品説明動画を制作するポイントを紹介
U-22プログラミング・コンテスト2024 作品説明動画を制作するポイントを紹介
 
バニラで使うTFS
バニラで使うTFSバニラで使うTFS
バニラで使うTFS
 
QA improvement
QA improvementQA improvement
QA improvement
 
DeNA Creativeseminar#2
DeNA Creativeseminar#2DeNA Creativeseminar#2
DeNA Creativeseminar#2
 
20091010名古屋Ruby会議01 プログラマとプログラマでない人のための課題管理ツール『Redmine』
20091010名古屋Ruby会議01 プログラマとプログラマでない人のための課題管理ツール『Redmine』20091010名古屋Ruby会議01 プログラマとプログラマでない人のための課題管理ツール『Redmine』
20091010名古屋Ruby会議01 プログラマとプログラマでない人のための課題管理ツール『Redmine』
 
タイムボックス制約付きインクリメンタル開発
タイムボックス制約付きインクリメンタル開発タイムボックス制約付きインクリメンタル開発
タイムボックス制約付きインクリメンタル開発
 

Recently uploaded

【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 

Recently uploaded (9)

【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 

Redmineのチケット分類例

  • 1. チケット分類例 やりたいこと ① 機能 - モジュール - フェーズ - 作業単位で工数集計が可能であること   ⇒例えば A機能のBモジュールの画面設計工数 ② 機能、モジュール定義はプロジェクト毎にカスタマイズが可能であること ③ 仕様変更工数が「①」と同じレベルで集計可能であること。 ④ 機能-モジュール単位で進捗状況が確認したい。 ⇒例えばA機能のXXフェーズでの残作業工数やチケット数。 ⇒例えばA機能全ての残作業工数やチケット数
  • 2. チケットの分類イメージ バージョン カテゴリ チケット本体 開発業務 開発業務(その他) ・案件/機能は『バージョン』で設定する 『バージョン』と『カテゴリ』に分類されないもの ・フェーズは『カテゴリ』でラベルを付けておく ⇒機能やフェーズに関連しないもの。 ・仕様変更対応はカスタムフィールドでフラグを用意する。 とりあえずアウトラインとして親チケットだけ ・その他細かな作業はチケットの親子関係で表現 登録しておき後に子チケットを登録していく。 ・フェーズ内の作業別集計は「活動」で指定  ※作業分類 (時間トラッキング) 活動 構成管理 案件① チケット1 基本設計 設計/実装 チケット2 チケット1 テスト実施 見積り/WBS作成 チケット2 環境構築 チケット1 UI設計 バグ改修 チケット2 チケット1 レビュー実施 導入教育/立上げ チケット2 レビュー修正 チケット1 詳細設計 チケット2 チケット1 チームMTG チケット2 チケット1 実装 チケット2 チケット1 チケット2 単体テスト 単体テスト以降はTestLinkなどで 静的解析 管理した方が良いかも。 実装 結合テスト チケット1 チケット2 システムテスト チケット1 チケット2 トラッカー 内容 案件開発 案件開発作業(機能設計~システムテスト) サポート 見積り、各種問い合わせ対応 バグ対策 バグ対策 課題 課題管理 MTG チームMTG 管理 管理業務