SlideShare a Scribd company logo
Soumettre la recherche
Mettre en ligne
S’identifier
S’inscrire
Networking for cloud migration
Signaler
DeNA
Suivre
DeNA
11 Dec 2018
•
0 j'aime
•
1,017 vues
1
sur
14
Networking for cloud migration
11 Dec 2018
•
0 j'aime
•
1,017 vues
Télécharger maintenant
Télécharger pour lire hors ligne
Signaler
Technologie
2018年12月6日に開催したDeNA re:Invent 報告会の資料です
DeNA
Suivre
DeNA
Recommandé
awsで実現するミッションクリティカル業務のクラウド利用 VIP編
Ken Sawada
1.9K vues
•
16 diapositives
[CTC Forum 2019/10/25] 事例から学ぶ!AWS 移行でデータベースの管理・コストを削減する方法
Takanori Ohba
268 vues
•
80 diapositives
【IVS CTO Night & Day】AWSにおけるビッグデータ活用
Amazon Web Services Japan
2.7K vues
•
78 diapositives
awsで実現するミッションクリティカル業務のクラウド利用
Ken Sawada
2.6K vues
•
18 diapositives
さくらのクラウド サービス開発とデータセンター運用
SAKURA Internet Inc.
209 vues
•
45 diapositives
【IVS CTO Night & Day】DevOps on AWS 2017
Amazon Web Services Japan
2.6K vues
•
20 diapositives
Contenu connexe
Tendances
これからのインフラエンジニアについて考えていること
gree_tech
9.7K vues
•
24 diapositives
Kubernetes on Alibaba Cloud
真吾 吉田
3.9K vues
•
40 diapositives
仮想通貨取引所 bitbank の IaC の導入と実践
bitbank, Inc. Tokyo, Japan
2.9K vues
•
45 diapositives
オンプレ/クラウド連携と柔軟なストレージで実現する高信頼サービス_Shownet2021 studio 20210416
Interop Tokyo ShowNet NOC Team
78 vues
•
18 diapositives
AWS re:Invent 2019 Recap IoT アップデート
Amazon Web Services Japan
5.7K vues
•
50 diapositives
Amazon Web Services 最新事例集
SORACOM, INC
2.6K vues
•
41 diapositives
Tendances
(20)
これからのインフラエンジニアについて考えていること
gree_tech
•
9.7K vues
Kubernetes on Alibaba Cloud
真吾 吉田
•
3.9K vues
仮想通貨取引所 bitbank の IaC の導入と実践
bitbank, Inc. Tokyo, Japan
•
2.9K vues
オンプレ/クラウド連携と柔軟なストレージで実現する高信頼サービス_Shownet2021 studio 20210416
Interop Tokyo ShowNet NOC Team
•
78 vues
AWS re:Invent 2019 Recap IoT アップデート
Amazon Web Services Japan
•
5.7K vues
Amazon Web Services 最新事例集
SORACOM, INC
•
2.6K vues
[AWS Summit 2012] 基調講演 Day1: Go Global !
Amazon Web Services Japan
•
2.7K vues
AWS IoT SiteWise のご紹介 (AWS IoT Deep Dive #5)
Amazon Web Services Japan
•
1.7K vues
ゲーム開発者からMaaS開発者へ ゲーム開発のノウハウを活かして 移動体情報配信システムを作ってみた [DeNA TechCon 2019]
DeNA
•
24.7K vues
Amazon FreeRTOSを用いた量産向けIoTマイコンデバイス開発プロトタイピング
Amazon Web Services Japan
•
2.9K vues
AWS社員による怒涛のLTチャレンジ! AWS IoT EduKitで遊ぼうぜ!
Amazon Web Services Japan
•
716 vues
Datadog monitoring with HashiCorp
Masatomo Ito
•
427 vues
Big query and elasticsearch insight at scale
Shotaro Suzuki
•
222 vues
Aws IoT Security101
Shogo Matsumoto
•
312 vues
AWSマネージドサービスをフル活用したヘルスケアIoTプラットフォーム
Hiroki Takeda
•
8.4K vues
Smart store servlerless-20191030-40min
Microsoft Azure Japan
•
829 vues
01_2021年上半期 AWS IoT サービスアップデート
Amazon Web Services Japan
•
1.5K vues
Tealium+AWS Analytics サービスで実現する Customer Experience(CX)
Amazon Web Services Japan
•
982 vues
BluetoothメッシュによるIoTシステムを支えるサーバーレス技術 #serverlesstokyo
Masahiro NAKAYAMA
•
4.3K vues
こわくない!デジタルトランスフォーメーション
Miho Yamamoto
•
426 vues
Similaire à Networking for cloud migration
Datrium high performance_virtual_infra_community
datriumjapan
356 vues
•
20 diapositives
国内初Cloud stack採用のオープンクラウドサービス
KajiBook
582 vues
•
15 diapositives
OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304
Shinichiro Arai
777 vues
•
40 diapositives
【HinemosWorld2014】A1-3_01_NTT Comのグローバルクラウド戦略とHinemosとの連携について
Hinemos
2.8K vues
•
33 diapositives
Attunity社のソリューションの日本国内外適用事例及びロードマップ紹介[ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フ...
Insight Technology, Inc.
1.9K vues
•
40 diapositives
クラウドデザイン パターンに見るクラウドファーストなアプリケーション設計 Data Management編
Takekazu Omi
4.3K vues
•
71 diapositives
Similaire à Networking for cloud migration
(20)
Datrium high performance_virtual_infra_community
datriumjapan
•
356 vues
国内初Cloud stack採用のオープンクラウドサービス
KajiBook
•
582 vues
OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304
Shinichiro Arai
•
777 vues
【HinemosWorld2014】A1-3_01_NTT Comのグローバルクラウド戦略とHinemosとの連携について
Hinemos
•
2.8K vues
Attunity社のソリューションの日本国内外適用事例及びロードマップ紹介[ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フ...
Insight Technology, Inc.
•
1.9K vues
クラウドデザイン パターンに見るクラウドファーストなアプリケーション設計 Data Management編
Takekazu Omi
•
4.3K vues
OSC2013.cloud@Osaka
Satoshi Shimazaki
•
2.9K vues
楽天のインフラ事情 2022
Rakuten Group, Inc.
•
2.5K vues
【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイ
Nobuyuki Matsui
•
2K vues
Airflowを広告データのワークフローエンジンとして運用してみた話
Katsunori Kanda
•
819 vues
クラウドコンピューティングについて
keaya
•
52 vues
複数DBのバックアップ・切り戻し運用手順が異なって大変?!運用性の大幅改善、その先に。。
Insight Technology, Inc.
•
2.2K vues
商用RDBMSのAWSへの移行
Amazon Web Services Japan
•
2.5K vues
[Japan Tech summit 2017] CLD 003
Microsoft Tech Summit 2017
•
442 vues
クラウド連携の最適解は?
CData Software Japan
•
190 vues
クラウドビジネスをドライブする最後のピース「クラウドマイグレーション」! – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
VirtualTech Japan Inc.
•
4.6K vues
Citrix "NetScaler" is ready for Softlayer
junboo777
•
867 vues
Oracle GoldenGate Cloud Service(GGCS)概要
オラクルエンジニア通信
•
1.8K vues
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] お客様事例から見た"あえて"Oracle Cloudを選択する理由&次世代Ia...
オラクルエンジニア通信
•
621 vues
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
Dai Utsui
•
1.3K vues
Plus de DeNA
DRIVE CHARTの裏側 〜 AI ☓ IoT ☓ ビッグデータを 支えるアーキテクチャ 〜
DeNA
5.4K vues
•
74 diapositives
IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用
DeNA
6.4K vues
•
114 diapositives
Can We Make Maps from Videos? ~From AI Algorithm to Engineering for Continuou...
DeNA
944 vues
•
61 diapositives
SHOWROOMとDeNAで取り組んだライブ配信基盤刷新・超低遅延ライブ配信の裏側【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeNA
30.3K vues
•
75 diapositives
クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeNA
972 vues
•
43 diapositives
DeClang 誕生!Clang ベースのハッキング対策コンパイラ【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeNA
3K vues
•
47 diapositives
Plus de DeNA
(20)
DRIVE CHARTの裏側 〜 AI ☓ IoT ☓ ビッグデータを 支えるアーキテクチャ 〜
DeNA
•
5.4K vues
IoTと業務システムをつなぐgRPC/RESTサービスの開発と運用
DeNA
•
6.4K vues
Can We Make Maps from Videos? ~From AI Algorithm to Engineering for Continuou...
DeNA
•
944 vues
SHOWROOMとDeNAで取り組んだライブ配信基盤刷新・超低遅延ライブ配信の裏側【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeNA
•
30.3K vues
クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeNA
•
972 vues
DeClang 誕生!Clang ベースのハッキング対策コンパイラ【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeNA
•
3K vues
仕様起因の手戻りを減らして開発効率アップを目指すチャレンジ 【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeNA
•
9K vues
DeNA データプラットフォームにおける 自由と統制のバランス【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeNA
•
824 vues
リアルタイムリモートデバッグ環境によるゲーム開発イテレーションの高速化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeNA
•
1.8K vues
MOV の機械学習システムを支える MLOps 実践【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeNA
•
12.4K vues
コンピュータビジョン技術の実応用〜DRIVE CHARTにおける脇見・車間距離不足検知〜【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeNA
•
1.9K vues
DeNA の Slack 導入と活用の事例紹介
DeNA
•
788 vues
タクシーxAIを支えるKubernetesとAIデータパイプラインの信頼性の取り組みについて [SRE NEXT 2020]
DeNA
•
5.1K vues
オートモーティブ領域における 位置情報関連アルゴリズムあれこれ
DeNA
•
858 vues
後部座席タブレットにおけるMaaS時代を見据えた半歩先のUX設計」 [MOBILITY:dev]
DeNA
•
4.6K vues
ドライブレコーダ映像からの3次元空間認識 [MOBILITY:dev]
DeNA
•
2.7K vues
MOVで実践したサーバーAPI実装の超最適化について [MOBILITY:dev]
DeNA
•
9.3K vues
MOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについて
DeNA
•
1.6K vues
課題ドリブン、フルスタックAI開発術 [MOBILITY:dev]
DeNA
•
1.5K vues
DeNA の AWS アカウント管理とセキュリティ監査自動化
DeNA
•
48.7K vues
Dernier
松下研究室紹介_関西大学高槻キャンパスオープンキャンパス
Matsushita Laboratory
26 vues
•
23 diapositives
テスト自動化.pdf
ssuserf8ea02
16 vues
•
26 diapositives
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
57 vues
•
12 diapositives
GraphQLはどんな時に使うか
Yutaka Tachibana
6 vues
•
37 diapositives
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdf
IGDA Japan SIG-Audio
97 vues
•
31 diapositives
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
81 vues
•
16 diapositives
Dernier
(8)
松下研究室紹介_関西大学高槻キャンパスオープンキャンパス
Matsushita Laboratory
•
26 vues
テスト自動化.pdf
ssuserf8ea02
•
16 vues
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
•
57 vues
GraphQLはどんな時に使うか
Yutaka Tachibana
•
6 vues
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdf
IGDA Japan SIG-Audio
•
97 vues
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
81 vues
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
•
25 vues
gtk4_gem_usage.pdf
ssuser0ef4681
•
11 vues
Networking for cloud migration
1.
Networking for Cloud-Migration Dec 06,
2018 矢島 大資 システム本部IT基盤部ネットワークグループ 株式会社ディー・エヌ・エー
2.
Agenda 2 • 自己紹介 • DeNAのクラウド移行について •
クラウド移行におけるネットワーク • Transit Gateway • その他のAWSプロダクト • 最後に(PR)
3.
自己紹介 3 • 2015年11月 入社 •
前職は、SIer • 主な業務内容 • DCネットワーク(計 3拠点)の設計/構築/運用 • 本社/拠点/子会社オフィスネットワーク(計 18拠点)の設計/構築/運用 • 全社CDN環境の主担当(AWS CloudFrontも利用中)
4.
DeNAのクラウド移行について 4 • FY2018、オンプレからクラウドへの全面移行を決定 • 約
160ラック / 約 3,000台のサーバ台数、という規模感 • https://fullswing.dena.com/archives/2638 • クラウド移行の概要スケジュール • FY2018、移行準備中 (詳細スケジュールの策定、クラウド全体設計 etc) • FY2019、本格移行 (順次、移行を対応) • FY2020、完全移行 (高難易度なシステム含め移行を完了)
5.
クラウド移行におけるネットワーク 5 • 移行のためのネットワーク手法 • Internet
VPN ? • 通信品質が担保不可 • DirectConnect ? • 通信品質は担保可能 • ただし、仮想インターフェイスの制限は、50まで(制限緩和は不 可) • DeNAのアカウント形態や数を鑑みると、圧倒的に不足 • DirectConnect + Transit VPC ? • 通信品質はある程度、担保可能 • Transit VPC側でパフォーマンスが頭打ちになる懸念 • また、運用がとても煩雑になりそう
6.
クラウド移行におけるネットワーク 6 • 移行のためのネットワーク手法 • Transit
Gateway (出た!!) • AWS re:Invent 2018中に、GA • これを採用することが最も現実的 • DirectConnectと組み合わせることで、通信品質を担保可能 • また、構成/運用がとてもシンプルにできそう、という期待
7.
Transit Gateway 7 出典: https://www.slideshare.net/AmazonWebServices/new- launch-aws-transit-gateway-and-transit-vpcs-reference- architectures-for-many-vpcs-net402-aws-reinvent-2018
8.
Transit Gateway 8 出典: https://www.slideshare.net/AmazonWebServices/new- launch-aws-transit-gateway-and-transit-vpcs-reference- architectures-for-many-vpcs-net402-aws-reinvent-2018
9.
Transit Gateway 9 出典: https://www.slideshare.net/AmazonWebServices/new- launch-aws-transit-gateway-and-transit-vpcs-reference- architectures-for-many-vpcs-net402-aws-reinvent-2018
10.
Transit Gateway 10 • AWS
Transit Gateway(略して、TGW)とは、AWS内におけるフルマネージメントのルー タ • TGWの特徴 • ルータであるため、オンプレ及びVPCのセグメント含め全ての経路情報を持つ ことが可能 (最大 10,000) • RoutingTableも分離して、持つことが可能 (最大20 per TGW) • TGWから他AWSアカウントのVPCに対して、接続可能 (AWS RAMを利用) • 最大 5,000 のアカウント跨ぎの接続が可能 • AWS DirectConnect Gateway経由で、オンプレと接続可能(現時点では非対 応) • TGWはDefault Routeを持つことが可能 • AWS Internet Gateway(IGW)と接続可能 • IDS/IPS、URL Filtering etc との連携も可能になる、とのこと • 詳細は、以下 参照 • https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/vpc/latest/tgw/what-is-transit- gateway.html
11.
Transit Gateway 11 • 構成概要図 •
1VPC ≈ 1アカウント • 主な課題 • 現時点で、DirectConnectは非対応(VPNのみ) • 2019 Q1(1〜3月)中に予定、とのこと • 現時点で、Tokyo Regionは非対応
12.
その他のAWSプロダクト 12 • クラウド移行に関連して、他に期待しているAWSプロダクト • AWS
Client VPN 出典: https://www.slideshare.net/AmazonWebServices/aws- vpn-solutions-net304-aws-reinvent-2018
13.
最後に(PR) 13 • TechCon 2019が開催
(次回で、4回目) • 日時は、2019.02.06(水) 13:00 〜 20:40(予定) ※アフターパーティ含む • 場所は、渋谷ヒカリエ 9Fホール • クラウド移行に関するSession開催 (登壇者: システム本部IT基盤部 部長) • クラウド移行の背景 • 移行準備の裏側 • コスト削減に関するTips etc • 他にも、AI や VR など、Delight & ImpactなSessionを多数 開催 皆様のご参加、お待ちしております!!(無料です) (https://techcon.dena.com/2019/)
14.
ご静聴、ありがとうございました 14