SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  53
Télécharger pour lire hors ligne
乗るしかない この
ECMA Script 2015 に
@do7be
自己紹介
• do7be
• リードエンジニア
• マイブーム:COBRA
突然ですが

みなさん
JavaScript
好きですか?
おや?
ECMA Script 2015
使ってますか?
おやおや?
ECMA Script 2015
知っていますか?
ECMA Script 2015
JavaScriptの
新しい標準仕様
これまで:ES5
これから:ES6
ES6
ECMA Script 6
ECMA Script 2015
長いのでここからは
ES6と呼びます
わかりやすく
言うと
今までクソだった
JavaScriptが
進化する
これからは
JavaScriptが
クソ言語とか
言えませんよ!?
ES5の知識で
ディスるってことは
Java5の知識で
Javaをディスる
ようなもの
話を戻して
• どうクソだったのか
• どうクソじゃなくなったのか
見ていきましょう
ES6の主な特徴
• Class
• Module
• Arrow Function
• Block Scope
• Default Parameter
• Rest Parameter
• Spread Parameter
• Destructuring
• Template Strings
• Iterator
• Promise
• Class
• Module
• Arrow Function
• Block Scope
• Default Parameter
• Rest Parameter
• Spread Parameter
• Destructuring
• Template Strings
• Iterator
• Promise
Class
ありがとう…
本当にありがとう…
ES5まではClassが
なかった
prototype
それはかつて
強いられた地獄
class Animal {
constructor(sound) {
this.sound = sound;
}
say() {
console.log(this.sound);
}
static using() {
console.log(‘use constructor’);
}
}
Arrow Function
function () { }
↓
() => { }
しかも
thisを引き継げるので
var self = this;
をしなくても
よくなった!!
Block Scope
• let
• const
let a = 2;
if (true) {
let a = 10;
}
console.log(a); // 2が表示される
今までクソ言語
たらしめていた仕様が
大幅に修正された
あれ
そういえばもう
ES6って使えるの?
compat-table
ブラウザごとに
対応はまちまち
でも今すぐに
書きたい!
• トランスパイラ
• ES6で書いたjsをES5に変換してくれる
• 現状これを使って書くのがベスト
ES6はもうそこまで
来ている
乗り遅れたら・・・
JC「えーマジES5!?
ES5が許されるのは
小学生までだよねー」
なんてことに
なってるかも
笑ってごまかせるのは
コブラだけ
ES6
やろう
おしまい

Contenu connexe

Tendances

SWFバージョン4においての テキスト形式による コンパイル結果の違い及び JavaScriptでの その描画方法に関する考察
SWFバージョン4においての テキスト形式による コンパイル結果の違い及び JavaScriptでの その描画方法に関する考察SWFバージョン4においての テキスト形式による コンパイル結果の違い及び JavaScriptでの その描画方法に関する考察
SWFバージョン4においての テキスト形式による コンパイル結果の違い及び JavaScriptでの その描画方法に関する考察Kazuhiro Kosaka
 
Perl Beginners #7 おとなのWAF
Perl Beginners #7 おとなのWAF Perl Beginners #7 おとなのWAF
Perl Beginners #7 おとなのWAF Munenori Sugimura
 
Java web application testing
Java web application testingJava web application testing
Java web application testingTokuhiro Matsuno
 
JavaScriptで味わう! 関数型プログラミングのメリット!!
JavaScriptで味わう! 関数型プログラミングのメリット!!JavaScriptで味わう! 関数型プログラミングのメリット!!
JavaScriptで味わう! 関数型プログラミングのメリット!!Keigo Magami
 
AngularJSからReactに移ったケースの話
AngularJSからReactに移ったケースの話AngularJSからReactに移ったケースの話
AngularJSからReactに移ったケースの話kumatch kumatch
 
これからのJavaのとっかかりを掴む #jdt51 #kanjava
これからのJavaのとっかかりを掴む #jdt51 #kanjavaこれからのJavaのとっかかりを掴む #jdt51 #kanjava
これからのJavaのとっかかりを掴む #jdt51 #kanjavairof N
 
【LT】 怖くない恐怖のScala.js
【LT】 怖くない恐怖のScala.js【LT】 怖くない恐怖のScala.js
【LT】 怖くない恐怖のScala.jsYuto Suzuki
 
〜laravel で学ぶ MVC
 〜laravel で学ぶ MVC 〜laravel で学ぶ MVC
〜laravel で学ぶ MVCmikakane
 
Ember コミュニティとわたし
Ember コミュニティとわたしEmber コミュニティとわたし
Ember コミュニティとわたしRyunosuke SATO
 
Behind-the-Scenes and Goals of LINE Summer Internship Program
Behind-the-Scenes and Goals of LINE Summer Internship ProgramBehind-the-Scenes and Goals of LINE Summer Internship Program
Behind-the-Scenes and Goals of LINE Summer Internship ProgramLINE Corporation
 
0から学んだポストモダンPerl @ YAPC::Asia Tokyo 2013
0から学んだポストモダンPerl @ YAPC::Asia Tokyo 20130から学んだポストモダンPerl @ YAPC::Asia Tokyo 2013
0から学んだポストモダンPerl @ YAPC::Asia Tokyo 2013Tasuku Suenaga
 
Sales Force Episode VI ~ Return of Ajax Toolkit ~
Sales Force Episode VI ~ Return of Ajax Toolkit ~Sales Force Episode VI ~ Return of Ajax Toolkit ~
Sales Force Episode VI ~ Return of Ajax Toolkit ~Shinichi Tomita
 
YAPC::Asia Tokyo 2014 前夜祭 pplog by @ppworks
YAPC::Asia Tokyo 2014 前夜祭 pplog by @ppworksYAPC::Asia Tokyo 2014 前夜祭 pplog by @ppworks
YAPC::Asia Tokyo 2014 前夜祭 pplog by @ppworksNaoto Koshikawa
 
Good-Bye Swagger
Good-Bye SwaggerGood-Bye Swagger
Good-Bye Swaggerkatada-yuki
 

Tendances (20)

SWFバージョン4においての テキスト形式による コンパイル結果の違い及び JavaScriptでの その描画方法に関する考察
SWFバージョン4においての テキスト形式による コンパイル結果の違い及び JavaScriptでの その描画方法に関する考察SWFバージョン4においての テキスト形式による コンパイル結果の違い及び JavaScriptでの その描画方法に関する考察
SWFバージョン4においての テキスト形式による コンパイル結果の違い及び JavaScriptでの その描画方法に関する考察
 
Perl Beginners #7 おとなのWAF
Perl Beginners #7 おとなのWAF Perl Beginners #7 おとなのWAF
Perl Beginners #7 おとなのWAF
 
Angular1&2
Angular1&2Angular1&2
Angular1&2
 
Java web application testing
Java web application testingJava web application testing
Java web application testing
 
JavaScriptで味わう! 関数型プログラミングのメリット!!
JavaScriptで味わう! 関数型プログラミングのメリット!!JavaScriptで味わう! 関数型プログラミングのメリット!!
JavaScriptで味わう! 関数型プログラミングのメリット!!
 
Yapc fukuoka crust
Yapc fukuoka crustYapc fukuoka crust
Yapc fukuoka crust
 
AngularJSからReactに移ったケースの話
AngularJSからReactに移ったケースの話AngularJSからReactに移ったケースの話
AngularJSからReactに移ったケースの話
 
これからのJavaのとっかかりを掴む #jdt51 #kanjava
これからのJavaのとっかかりを掴む #jdt51 #kanjavaこれからのJavaのとっかかりを掴む #jdt51 #kanjava
これからのJavaのとっかかりを掴む #jdt51 #kanjava
 
Beginners scala 20121113
Beginners scala 20121113Beginners scala 20121113
Beginners scala 20121113
 
【LT】 怖くない恐怖のScala.js
【LT】 怖くない恐怖のScala.js【LT】 怖くない恐怖のScala.js
【LT】 怖くない恐怖のScala.js
 
〜laravel で学ぶ MVC
 〜laravel で学ぶ MVC 〜laravel で学ぶ MVC
〜laravel で学ぶ MVC
 
Ember コミュニティとわたし
Ember コミュニティとわたしEmber コミュニティとわたし
Ember コミュニティとわたし
 
Behind-the-Scenes and Goals of LINE Summer Internship Program
Behind-the-Scenes and Goals of LINE Summer Internship ProgramBehind-the-Scenes and Goals of LINE Summer Internship Program
Behind-the-Scenes and Goals of LINE Summer Internship Program
 
0から学んだポストモダンPerl @ YAPC::Asia Tokyo 2013
0から学んだポストモダンPerl @ YAPC::Asia Tokyo 20130から学んだポストモダンPerl @ YAPC::Asia Tokyo 2013
0から学んだポストモダンPerl @ YAPC::Asia Tokyo 2013
 
Sales Force Episode VI ~ Return of Ajax Toolkit ~
Sales Force Episode VI ~ Return of Ajax Toolkit ~Sales Force Episode VI ~ Return of Ajax Toolkit ~
Sales Force Episode VI ~ Return of Ajax Toolkit ~
 
進撃のSbt
進撃のSbt進撃のSbt
進撃のSbt
 
YAPC::Asia Tokyo 2014 前夜祭 pplog by @ppworks
YAPC::Asia Tokyo 2014 前夜祭 pplog by @ppworksYAPC::Asia Tokyo 2014 前夜祭 pplog by @ppworks
YAPC::Asia Tokyo 2014 前夜祭 pplog by @ppworks
 
Good-Bye Swagger
Good-Bye SwaggerGood-Bye Swagger
Good-Bye Swagger
 
Angular#Kanazawa
Angular#KanazawaAngular#Kanazawa
Angular#Kanazawa
 
Redmineでいこう
RedmineでいこうRedmineでいこう
Redmineでいこう
 

En vedette

ソシャゲにおけるサーバとクライアントの決めごと
ソシャゲにおけるサーバとクライアントの決めごとソシャゲにおけるサーバとクライアントの決めごと
ソシャゲにおけるサーバとクライアントの決めごとpeto_tn
 
DynamoDB活用事例 株式会社マイネット
DynamoDB活用事例 株式会社マイネットDynamoDB活用事例 株式会社マイネット
DynamoDB活用事例 株式会社マイネット伊藤 祐策
 
LT#9 開発合宿 in HAKONE
LT#9 開発合宿 in HAKONELT#9 開発合宿 in HAKONE
LT#9 開発合宿 in HAKONEdo7be
 
DynamoDBだけでソシャゲを作ってみた
DynamoDBだけでソシャゲを作ってみたDynamoDBだけでソシャゲを作ってみた
DynamoDBだけでソシャゲを作ってみた伊藤 祐策
 
DynamoDBによるソーシャルゲーム実装 How To
DynamoDBによるソーシャルゲーム実装 How ToDynamoDBによるソーシャルゲーム実装 How To
DynamoDBによるソーシャルゲーム実装 How To伊藤 祐策
 
Lv1から始めるWebサービスのインフラ構築
Lv1から始めるWebサービスのインフラ構築Lv1から始めるWebサービスのインフラ構築
Lv1から始めるWebサービスのインフラ構築伊藤 祐策
 

En vedette (6)

ソシャゲにおけるサーバとクライアントの決めごと
ソシャゲにおけるサーバとクライアントの決めごとソシャゲにおけるサーバとクライアントの決めごと
ソシャゲにおけるサーバとクライアントの決めごと
 
DynamoDB活用事例 株式会社マイネット
DynamoDB活用事例 株式会社マイネットDynamoDB活用事例 株式会社マイネット
DynamoDB活用事例 株式会社マイネット
 
LT#9 開発合宿 in HAKONE
LT#9 開発合宿 in HAKONELT#9 開発合宿 in HAKONE
LT#9 開発合宿 in HAKONE
 
DynamoDBだけでソシャゲを作ってみた
DynamoDBだけでソシャゲを作ってみたDynamoDBだけでソシャゲを作ってみた
DynamoDBだけでソシャゲを作ってみた
 
DynamoDBによるソーシャルゲーム実装 How To
DynamoDBによるソーシャルゲーム実装 How ToDynamoDBによるソーシャルゲーム実装 How To
DynamoDBによるソーシャルゲーム実装 How To
 
Lv1から始めるWebサービスのインフラ構築
Lv1から始めるWebサービスのインフラ構築Lv1から始めるWebサービスのインフラ構築
Lv1から始めるWebサービスのインフラ構築
 

Similaire à LT#8 乗るしかないこのECMA Script 2015に

サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみた
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみたサーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみた
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみたItaru Kitagawa
 
ES6,7で書ける JavaScript
ES6,7で書ける JavaScriptES6,7で書ける JavaScript
ES6,7で書ける JavaScriptShin Sekaryo
 
ES6で始めるNode.js / Starting NodeJS Development with ES6
ES6で始めるNode.js / Starting NodeJS Development with ES6ES6で始めるNode.js / Starting NodeJS Development with ES6
ES6で始めるNode.js / Starting NodeJS Development with ES6Taro Odashima
 
今日から使って先取り ECMAScript6
今日から使って先取り ECMAScript6今日から使って先取り ECMAScript6
今日から使って先取り ECMAScript6Ryo Ohe
 
Closure CompilerのES6対応 あるいはES6時代のAltJS生存戦略
Closure CompilerのES6対応 あるいはES6時代のAltJS生存戦略Closure CompilerのES6対応 あるいはES6時代のAltJS生存戦略
Closure CompilerのES6対応 あるいはES6時代のAltJS生存戦略Teppei Sato
 
Closure Compiler Updates for ES6
Closure Compiler Updates for ES6Closure Compiler Updates for ES6
Closure Compiler Updates for ES6Teppei Sato
 
Dark vol4 for_slideshare
Dark vol4 for_slideshareDark vol4 for_slideshare
Dark vol4 for_slideshareara_ta3
 
PHP フィールドインジェクションに挑戦する PHP勉強会2014
PHP フィールドインジェクションに挑戦する PHP勉強会2014PHP フィールドインジェクションに挑戦する PHP勉強会2014
PHP フィールドインジェクションに挑戦する PHP勉強会2014Yuuki Takezawa
 
Scala.jsはじめました!
Scala.jsはじめました!Scala.jsはじめました!
Scala.jsはじめました!K Kinzal
 
Jsf アプリ作ったった
Jsf アプリ作ったったJsf アプリ作ったった
Jsf アプリ作ったったOda Shinsuke
 
Glass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみた
Glass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみたGlass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみた
Glass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみたSatoshi Kubo
 
Lambda: A Peek Under The Hood [Java Day Tokyo 2015 6-3]
Lambda: A Peek Under The Hood [Java Day Tokyo 2015 6-3]Lambda: A Peek Under The Hood [Java Day Tokyo 2015 6-3]
Lambda: A Peek Under The Hood [Java Day Tokyo 2015 6-3]David Buck
 
⑮jQueryをおぼえよう!その1
⑮jQueryをおぼえよう!その1⑮jQueryをおぼえよう!その1
⑮jQueryをおぼえよう!その1Nishida Kansuke
 
Java エンジニアチームが始めやすい Scala コーディングスタイル #ichigayageek
Java エンジニアチームが始めやすい Scala コーディングスタイル #ichigayageekJava エンジニアチームが始めやすい Scala コーディングスタイル #ichigayageek
Java エンジニアチームが始めやすい Scala コーディングスタイル #ichigayageekKazuhiro Sera
 

Similaire à LT#8 乗るしかないこのECMA Script 2015に (20)

サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみた
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみたサーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみた
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみた
 
ES6,7で書ける JavaScript
ES6,7で書ける JavaScriptES6,7で書ける JavaScript
ES6,7で書ける JavaScript
 
ES6で始めるNode.js / Starting NodeJS Development with ES6
ES6で始めるNode.js / Starting NodeJS Development with ES6ES6で始めるNode.js / Starting NodeJS Development with ES6
ES6で始めるNode.js / Starting NodeJS Development with ES6
 
今日から使って先取り ECMAScript6
今日から使って先取り ECMAScript6今日から使って先取り ECMAScript6
今日から使って先取り ECMAScript6
 
Closure CompilerのES6対応 あるいはES6時代のAltJS生存戦略
Closure CompilerのES6対応 あるいはES6時代のAltJS生存戦略Closure CompilerのES6対応 あるいはES6時代のAltJS生存戦略
Closure CompilerのES6対応 あるいはES6時代のAltJS生存戦略
 
とりあえず使えるSBT
とりあえず使えるSBTとりあえず使えるSBT
とりあえず使えるSBT
 
Learn ES2015
Learn ES2015Learn ES2015
Learn ES2015
 
Closure Compiler Updates for ES6
Closure Compiler Updates for ES6Closure Compiler Updates for ES6
Closure Compiler Updates for ES6
 
Dark vol4 for_slideshare
Dark vol4 for_slideshareDark vol4 for_slideshare
Dark vol4 for_slideshare
 
Startup JavaScript
Startup JavaScriptStartup JavaScript
Startup JavaScript
 
実戦Scala
実戦Scala実戦Scala
実戦Scala
 
Play jjug2012spring
Play jjug2012springPlay jjug2012spring
Play jjug2012spring
 
PHP フィールドインジェクションに挑戦する PHP勉強会2014
PHP フィールドインジェクションに挑戦する PHP勉強会2014PHP フィールドインジェクションに挑戦する PHP勉強会2014
PHP フィールドインジェクションに挑戦する PHP勉強会2014
 
Scala.jsはじめました!
Scala.jsはじめました!Scala.jsはじめました!
Scala.jsはじめました!
 
Jsf アプリ作ったった
Jsf アプリ作ったったJsf アプリ作ったった
Jsf アプリ作ったった
 
Apex Test Plusの紹介
Apex Test Plusの紹介Apex Test Plusの紹介
Apex Test Plusの紹介
 
Glass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみた
Glass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみたGlass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみた
Glass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみた
 
Lambda: A Peek Under The Hood [Java Day Tokyo 2015 6-3]
Lambda: A Peek Under The Hood [Java Day Tokyo 2015 6-3]Lambda: A Peek Under The Hood [Java Day Tokyo 2015 6-3]
Lambda: A Peek Under The Hood [Java Day Tokyo 2015 6-3]
 
⑮jQueryをおぼえよう!その1
⑮jQueryをおぼえよう!その1⑮jQueryをおぼえよう!その1
⑮jQueryをおぼえよう!その1
 
Java エンジニアチームが始めやすい Scala コーディングスタイル #ichigayageek
Java エンジニアチームが始めやすい Scala コーディングスタイル #ichigayageekJava エンジニアチームが始めやすい Scala コーディングスタイル #ichigayageek
Java エンジニアチームが始めやすい Scala コーディングスタイル #ichigayageek
 

LT#8 乗るしかないこのECMA Script 2015に