SlideShare a Scribd company logo
Soumettre la recherche
Mettre en ligne
S’identifier
S’inscrire
GitHub Copilotとともに次の開発体験へ
Signaler
Kazumi IWANAGA
Suivre
Cloud specialized developer and who loves tech à home
17 May 2023
•
0 j'aime
•
147 vues
1
sur
23
GitHub Copilotとともに次の開発体験へ
17 May 2023
•
0 j'aime
•
147 vues
Télécharger maintenant
Télécharger pour lire hors ligne
Signaler
Technologie
「PWA Night vol.51 ~AI × フロントエンド開発〜」でお話したセッション資料です。 https://pwanight.connpass.com/event/282483/
Kazumi IWANAGA
Suivre
Cloud specialized developer and who loves tech à home
Recommandé
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
貴志 上坂
6.5K vues
•
230 diapositives
REST API のコツ
pospome
52.2K vues
•
61 diapositives
Twitterのsnowflakeについて
moai kids
24.7K vues
•
37 diapositives
新たなgitのブランチモデル「Git Feature Flow」!Git Flow,Git Hub Flow,Git Lab Flowを超えれるか?
naoki koyama
89.5K vues
•
50 diapositives
Guide To AGPL
Mikiya Okuno
98.3K vues
•
29 diapositives
Azure API Management 俺的マニュアル
貴志 上坂
21K vues
•
223 diapositives
Contenu connexe
Tendances
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピング
Takuro Sasaki
25.7K vues
•
31 diapositives
僕がつくった 70個のうちの48個のWebサービス達
Yusuke Wada
18.6K vues
•
121 diapositives
Fess/Elasticsearchを使った業務で使える?全文検索への道
Shinsuke Sugaya
11.8K vues
•
77 diapositives
Anthos を使ったエンタープライズ向けクラスタの設計とアップグレード戦略のススメ(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
924 vues
•
86 diapositives
「龍が如く7 光と闇の行方」の自動テスト活用事例とテスト自動化チーム(仮)による若手育成の取り組みについて
SEGADevTech
13.5K vues
•
64 diapositives
こわくない Git
Kota Saito
878.4K vues
•
186 diapositives
Tendances
(20)
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピング
Takuro Sasaki
•
25.7K vues
僕がつくった 70個のうちの48個のWebサービス達
Yusuke Wada
•
18.6K vues
Fess/Elasticsearchを使った業務で使える?全文検索への道
Shinsuke Sugaya
•
11.8K vues
Anthos を使ったエンタープライズ向けクラスタの設計とアップグレード戦略のススメ(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
924 vues
「龍が如く7 光と闇の行方」の自動テスト活用事例とテスト自動化チーム(仮)による若手育成の取り組みについて
SEGADevTech
•
13.5K vues
こわくない Git
Kota Saito
•
878.4K vues
脱RESTful API設計の提案
樽八 仲川
•
13.9K vues
エンジニアの個人ブランディングと技術組織
Takafumi ONAKA
•
23K vues
「速」を落とさないコードレビュー
Takafumi ONAKA
•
55.4K vues
Cobolでもやりたいテスト自動化
daisukhayash
•
8.7K vues
初心者向けMongoDBのキホン!
Tetsutaro Watanabe
•
52.3K vues
AWS導入から3年 AWSマルチアカウント管理で変わらなかったこと変えていったこと
Takayuki Ishikawa
•
3.2K vues
asm.jsとWebAssemblyって実際なんなの?
Yosuke Onoue
•
15.1K vues
Railsで作るBFFの功罪
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
•
8.4K vues
JavaScriptの仕組みと未来のJavaScript ~ESNextとは~
Yuki Hirano
•
15K vues
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
Trainocate Japan, Ltd.
•
12.7K vues
5分で出来る!イケてるconfluenceページ
CLARA ONLINE, Inc.
•
78.5K vues
NGINXをBFF (Backend for Frontend)として利用した話
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
•
1.1K vues
データ履歴管理のためのテンポラルデータモデルとReladomoの紹介 #jjug_ccc #ccc_g3
Hiroshi Ito
•
58.7K vues
OpenAPI 3.0でmicroserviceのAPI定義を試みてハマった話
Daichi Koike
•
2.5K vues
Similaire à GitHub Copilotとともに次の開発体験へ
GitHub最新情報キャッチアップ 2023年6月
Kazumi IWANAGA
50 vues
•
86 diapositives
GitHub Actions で CI/CD
Issei Hiraoka
246 vues
•
19 diapositives
Developers Summit 2023 9-D-1「もう悩まされない開発環境、プロジェクトで統一した環境をいつでもどこでも」
Kazumi IWANAGA
132 vues
•
57 diapositives
GitHub と Azure でアプリケーションとインフラストラクチャの守りを固めるDevSecOps
Kazumi IWANAGA
8 vues
•
46 diapositives
GitHub Codespaces と Azure でつくる、エンタープライズレベルの開発環境
Kazumi IWANAGA
101 vues
•
61 diapositives
Yapc2012資料
matsuo kenji
29.9K vues
•
71 diapositives
Similaire à GitHub Copilotとともに次の開発体験へ
(20)
GitHub最新情報キャッチアップ 2023年6月
Kazumi IWANAGA
•
50 vues
GitHub Actions で CI/CD
Issei Hiraoka
•
246 vues
Developers Summit 2023 9-D-1「もう悩まされない開発環境、プロジェクトで統一した環境をいつでもどこでも」
Kazumi IWANAGA
•
132 vues
GitHub と Azure でアプリケーションとインフラストラクチャの守りを固めるDevSecOps
Kazumi IWANAGA
•
8 vues
GitHub Codespaces と Azure でつくる、エンタープライズレベルの開発環境
Kazumi IWANAGA
•
101 vues
Yapc2012資料
matsuo kenji
•
29.9K vues
Azure Cosmos DB Emulator on Docker を GitHub Codespaces で動かす!
Kazumi IWANAGA
•
575 vues
日々の開発フローにプラスする GitHub Actions ~ セキュリティ対策を取り込む
Kazumi IWANAGA
•
45 vues
地味だけど劇的に便利になるGitHubリポジトリ設定あれこれ
Kazumi IWANAGA
•
17 vues
2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化
Issei Hiraoka
•
358 vues
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
日本マイクロソフト株式会社
•
1.4K vues
プログラミング支援AI GitHub Copilot すごいの話
Mitsushige Ishiguro
•
200 vues
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
You&I
•
184 vues
GitHub Actions と Azure PaaS でプルリクエストごとに環境を ~ Azure Static Web Apps と Containe...
Kazumi IWANAGA
•
33 vues
Metahub for github
Suguru Oho
•
8K vues
CircleCIを使ったSpringBoot/GAEアプリ開発の効率化ノウハウ
Takeshi Mikami
•
858 vues
GitHubの機能を活用したGitHub Flowによる開発の進め方
Takeshi Mikami
•
5.3K vues
VS Code新機能紹介2020-2021
Yuki Ueda
•
948 vues
【NLU祭り 場外編】コミュニケーションをより身近に、よりかしこく。LUIS と Azure AI サービスの使いどころ
Kazumi IWANAGA
•
411 vues
高さ比べじゃない、キャリアは歩んできた道
Kazumi IWANAGA
•
15 vues
Plus de Kazumi IWANAGA
突如登場したAzure Developer CLIでなにができるのか?検証してみる
Kazumi IWANAGA
33 vues
•
6 diapositives
女性エンジニアコミュニティから見える価値観のリアル
Kazumi IWANAGA
53 vues
•
26 diapositives
本領を発揮するために、まずバリアを開放できる場を
Kazumi IWANAGA
965 vues
•
80 diapositives
「 Azure 」にデータを溜めて活用する のご紹介 - 「はじめてのNode-RED ver.1.3.0対応版」書籍出版記念イベント LT
Kazumi IWANAGA
342 vues
•
28 diapositives
Code Polaris 紹介(Woman type イベント「女性エンジニアのキャリアのお悩み相談室 with Code Polaris」)
Kazumi IWANAGA
157 vues
•
15 diapositives
Azure Rock Star Community Day #2 - Cogbot Community スタッフが選ぶ Microsoft Learn コ...
Kazumi IWANAGA
411 vues
•
19 diapositives
Plus de Kazumi IWANAGA
(20)
突如登場したAzure Developer CLIでなにができるのか?検証してみる
Kazumi IWANAGA
•
33 vues
女性エンジニアコミュニティから見える価値観のリアル
Kazumi IWANAGA
•
53 vues
本領を発揮するために、まずバリアを開放できる場を
Kazumi IWANAGA
•
965 vues
「 Azure 」にデータを溜めて活用する のご紹介 - 「はじめてのNode-RED ver.1.3.0対応版」書籍出版記念イベント LT
Kazumi IWANAGA
•
342 vues
Code Polaris 紹介(Woman type イベント「女性エンジニアのキャリアのお悩み相談室 with Code Polaris」)
Kazumi IWANAGA
•
157 vues
Azure Rock Star Community Day #2 - Cogbot Community スタッフが選ぶ Microsoft Learn コ...
Kazumi IWANAGA
•
411 vues
LINE LIFF with Azure ハンズオン資料 - Azure サービス解説
Kazumi IWANAGA
•
426 vues
Code Polaris meetup #2
Kazumi IWANAGA
•
433 vues
Code Polaris meetup #1
Kazumi IWANAGA
•
1.9K vues
TypeScript x Bot Framework
Kazumi IWANAGA
•
468 vues
de:code 夏まつり クイズクライアント作ったよ!
Kazumi IWANAGA
•
957 vues
観たいセッションがかぶった!なんて心配ご無用。今年は、興味の赴くままにあれもこれも♪
Kazumi IWANAGA
•
1.4K vues
Cogbot コミュニティのご紹介 #MSBuild #COM173
Kazumi IWANAGA
•
136 vues
TOMORROW IS IN YOUR HANDS - テクノロジ・ブーストをまとい、生き抜くために - Microsoft Ignite The Tou...
Kazumi IWANAGA
•
232 vues
Azure サーバレスアーキテクチャを支える Infrastructure as Code - Microsoft Ignite The Tour 202...
Kazumi IWANAGA
•
162 vues
Azure Serverless or Power Platform 〜 あなたならどっち?! - Azure Serverless 編
Kazumi IWANAGA
•
359 vues
Anomaly Detector で遊ぼう♪ with Azure Time Series Insights
Kazumi IWANAGA
•
225 vues
Azure でサーバーレス、 Infrastructure as Code どうしてますか?
Kazumi IWANAGA
•
6.7K vues
今日から始めるARMテンプレート
Kazumi IWANAGA
•
1.9K vues
コミュニティの場が、ひとりのエンジニアの歯車を回しだした、くるくると
Kazumi IWANAGA
•
2.6K vues
Dernier
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
69 vues
•
20 diapositives
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
149 vues
•
12 diapositives
ヒアラブルデバイスにおける音漏れ信号を用いた空中ジェスチャ認識
sugiuralab
6 vues
•
1 diapositive
遠征ドルヲタのための便利サイトを作ってみた
Kenta Fujimoto
11 vues
•
24 diapositives
CatBoost on GPU のひみつ
Takuji Tahara
780 vues
•
30 diapositives
画像生成AIの問題点
iPride Co., Ltd.
13 vues
•
9 diapositives
Dernier
(13)
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
•
69 vues
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
•
149 vues
ヒアラブルデバイスにおける音漏れ信号を用いた空中ジェスチャ認識
sugiuralab
•
6 vues
遠征ドルヲタのための便利サイトを作ってみた
Kenta Fujimoto
•
11 vues
CatBoost on GPU のひみつ
Takuji Tahara
•
780 vues
画像生成AIの問題点
iPride Co., Ltd.
•
13 vues
2023情報処理学会関西支部大会-G12.pdf
KoseiShimoda1
•
7 vues
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
170 vues
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
Yuya Yamamoto
•
125 vues
磁石内臓イヤリングによる磁力変化を利用したジェスチャ識別
sugiuralab
•
7 vues
インフラチームとCCoEの関係.pptx
ssuser5c7ee4
•
28 vues
GraphQLはどんな時に使うか
Yutaka Tachibana
•
17 vues
拡散する画像生成.pdf
NTTDOCOMO-ServiceInnovation
•
45 vues
GitHub Copilotとともに次の開発体験へ
1.
GitHub Copilotとともに 次の開発体験へ PWA Night
vol.51 ~AI × フロントエンド開発〜 https://pwanight.connpass.com/event/282483/
2.
岩永かづみ / Kazumi
IWANAGA • Microsoft MVP for Azure • ZEN Architects 所属 • GitHub公認トレーナー • 得意な領域 • Infrastructure as Code • GitHub Actions による自動化 • 技術コミュニティ • Code Polaris / Hack Everything. • @dz_ • @dzeyelid • @dzeyelid • dzeyelid
3.
GitHub dockyard https://github-dockyard.connpass.com/
4.
Code Polaris Tech
Book vol.1 https://techbookfest.org/product/t5yrq2S40rRArJWuf1swPz
5.
GitHub Copilot
6.
GitHub Copilot
7.
GitHub Copilotを使い始めるには ① GitHub.comのsettingsで、GitHub
Copilotを有効化する ② エディタ/IDEにGitHub Copilotの拡張機能をインストールする Visual Studio Code/Visual Studio/Neovim/JetBrains IDEs ③ エディタ/IDEでGitHubにサインインする
8.
① GitHub Copilotを有効化する
9.
② 拡張機能をインストールする
10.
③ GitHubにサインインする
11.
GitHub Copilotと仲良くコード を書くためのコツ
12.
コンテキストをうまく渡してあげる 開いているタブの情報もコンテキストに含まれ、 より意図した提案を得られやすくなる コンテキストが少ないとフワッとした提案に…
13.
GitHub Copilotを業務で使う
14.
GitHub Copilotで扱われるデータはどうなるの?
15.
GitHub Copilotで扱われるデータ Prompts User Engagement
Data 入力している内容、カーソルの前後のコードや コメント、開いているタブの内容 提案の採用/却下などのアクション、メトリック やエラーなど一般的な使用状況 Suggestions GitHub Copilotによる提案
16.
GitHub Copilotで扱われるデータ 入力している内容、カーソルの前後のコードや コメント、開いているタブの内容 提案の採用/却下などのアクション、メトリック やエラーなど一般的な使用状況 GitHub Copilotによる提案 Prompts User
Engagement Data Suggestions Suggestionsの生成や、分析やサービス 改善のために利用される for Individualsの場合、保持・利用を許可 するか/拒否するか、ユーザー設定による for Businessの場合、一律保持されない GitHub.com での GitHub Copilot 設定の構成 - GitHub Docs
17.
FAQ - プライバシー
for Individuals
18.
FAQ - プライバシー
for Business
19.
データの扱いに関するドキュメント • GitHub Copilot
for Individuals • FAQ - Privacy – Copilot for Individuals - GitHub Copilot • 追加の製品および機能に適用される GitHub 条件 - GitHub Docs • GitHub Copilot for Business • FAQ - Privacy – Copilot for Business - GitHub Copilot • GitHub Copilot for Business のプライバシーに関する声明 - GitHub Docs
20.
GitHub Copilotを用いて書いたコード • GitHub
Copilotの利用者に所有権と責任がある • パブリック コードに一致するコードは、提案に含めない設定ができる • GitHub.com での GitHub Copilot 設定の構成 - GitHub Docs
21.
for Businessの適用のされ方 for Individualsで契約していても、for Businessが適用されれば、設定が上書き される(for
Individualsの課金は、日割り で返却される)
22.
GitHub Copilot、ぜひ体験してみて!
23.
Thank you so
much🍩.