SlideShare a Scribd company logo
1 of 71
理解のデザインとしての
情報アーキテクチャ
Design for Understanding :
A fundamental of Information Architecture.
Satoru MURAKOSHI
2014/03/25
©All rights reserved by carlo.buffa
情報アーキテクチャとは何か
情報を伝えるということ:エクササイズ
IA思考を養うには
Agenda
村越 悟
インフォメーションアーキテクト
メインフレーム系PG → Web制作会社 → デジタルエージェンシー
World IA Day 2014 Tokyo ローカルコーディネーター
Member of Information Architecture Institute
寄稿
講演
HCD認定人間中心設計専門家(挑戦中)
Live IA
4.8 On Sale.
(寄稿:事業会社におけるUXデザインの取り組み)
情報の伝え方
今日のテーマ
©All rights reserved by carlo.buffa
情報アーキテクチャ
考え方としての
Photo by Scarygami
情報アーキテクチャとは
「情報をわかりやすく伝え」、
「受け手が情報を探しやすくする」ための表現技術
- IAAJ
- パターンを整理して、複雑なものを明快にする

- 理解への経路を見つけるための構造や経路をつくる

- 明快さ、理解、情報の組織化を専門とした職業
- Richard Saul Wurman
理解のためのデザイン
Design for Understanding
USER CONTENT
CONTEXT
利用シーンの理解
どういう使われ方をするのか?
何を提供すれば
相手にうまく意図が伝わるのか
誰に伝えるのか?
相手を理解し、共感する
Visual Design
Interface Design Navigation Design
Information Design
Interaction
Design
Information
Architecture
Functional
Specification
Content
Requirement
User Needs
Site Objectives
表層
骨格
要件
戦略
構造
具象
抽象
The Elements of User Experience / Jesse James Garret
トップダウン
ボトムアップ
Big IA
Small IA
ビジネス・戦略視点
制作物・成果物視点
©Peter Morville
?
意図 意味
Intention Meaning
どう見せるか、何を見せるか
よりも「何を伝えるか」が重要
©All rights reserved by carlo.buffa
情報を集める
情報を理解する
情報を分類する
情報を組織化する
データ
ユーザ・
コンテキスト
の把握
コンテンツ
設計
画面設計
具象
抽象
情報を表現する
ビジュアル
デザイン
情報の分類「軸」を探し出す
伝える相手を想定して、情報を整理する
5つの帽子がけ
5 hats of Classification.
Corbis Images
L
A
T
C
H
L
A
T
C
H
・・・場所
・・・アルファベット順
・・・時間
・・・カテゴリー
・・・階層
L
A
T
C
H
・・・場所
・・・アルファベット順
・・・時間
・・・カテゴリー
・・・階層
客
観
分
類
L
A
T
C
H
・・・場所
・・・アルファベット順
・・・時間
・・・カテゴリー
・・・階層
主
観
分
類
情報を理解する
情報を分類する
情報を組織化する
ユーザ・
コンテキスト
の把握
コンテンツ
設計
画面設計
カードソーティング
ワイヤーフレーム
カードソーティング
Card Sorting Method
分類
ラベリング
関連性
ワイヤーフレーム
Wireframing
設計意図を作り手が
共有するための共通言語
情報の伝え方、
理解の道筋を作るための設計図
1:情報の分類軸を探し出す
2:伝える相手を想定した分類を検討する
3:情報を組織化する
Exercise
Ice Break
あなたを絵だけで自己紹介してください。
※白紙の紙にひとつあなたがどんな人かわかる絵を書いてください。
※所属や業務内容、専門用語などは含めないようにしてください。
※2分間で描いて、グループ内で紹介しあってください。
「私はこういう人です」
絵を描く(2分) → グループに紹介する(1人1分)
Exercise
1:情報の分類軸を探し出す
2:伝える相手を想定した分類を検討する
3:情報を組織化する
カードソーティングゲームキット
上平 崇仁(専修大学): 2013
© Takahito Kamihira
© Takahito Kamihira
20種類の犬のカードがあります。
犬のカードを共通点を探して、分類して下さい。
考えつく限りの分類を試し、試した分類軸を紙に
書き出して下さい。
!
【手順】:10分で作業してください。
 - 机の上でカードを並べ変えて、いろいろな分類軸を探す
 - 探し出した分類軸をワークシートに書く
多様な分類軸
© All rights reserved by Harri_1970
Exercise
1:情報の分類軸を探し出す
2:伝える相手を想定した分類を検討する
3:情報を組織化する
© Takahito Kamihira
20種類の犬がいる「犬カフェ」
をオープンしようと考えています。
!
犬を飼っている人、犬好きだけど犬を飼っていない人をターゲット
にカフェにいる犬たちを紹介したいと思っています。
ターゲットを想定して、犬の情報の分類を
考えてください。
その際、ターゲットのニーズやシチュエーション
も考慮して分類をしてください。
!
【手順】:20分で作業してください。
 - ターゲットのニーズや、カフェを利用するシチュエーションを

想定して、ワークシートに書く。

- ニーズやシチュエーションに応じて犬のカードを机の上で分類
し、分類に付箋で見出しを付ける。
ターゲットのニーズやシチュエーションの整理(メモ)
犬好き
カフェを利用する
シチュエーション
犬飼ってる
飼ってない
カフェでしたいこと
カフェに求めるもの
ターゲット
切り口(見出し) 切り口(見出し) 切り口(見出し)
カード
○○な人の
ための犬カフェ
伝えたい相手がもっとも
しっくりくる分類を「探す、見つける」
© All rights reserved by Tyson J
見えている分類
見えていない分類
© Takahito Kamihira
小型犬 フワフワ
Exercise
1:情報の分類軸を探し出す
2:伝える相手を想定した分類を検討する
3:情報を組織化する
© Takahito Kamihira
スマートフォン向けのサイトで、犬カフェの紹介をしたいので情報
を整理し、サイトの画面設計を行いたいと思っています。
犬カフェサイトのトップページでカフェにいる犬の紹介を掲載したい
と思っています。
Exercise2で検討したカード分類をもとにこのページのワイヤーフ
レームをスケッチして下さい。
!
【前提条件】

- ターゲットは、自分が住んでいる近所のカフェや動物とふれあえる施設をいろい
ろ探しており、情報収集をしている段階です。
!
20分で作業してください。
LOGO
発表
となりのグループ同士で、できた案を発表しあって下さい。
1グループ2分をめどに発表してください。
伝え方≒フォーカス
© All rights reserved by Max Gerber Smith
LOGO
こんなワンちゃんがいます
フワフワ癒し 活発遊び好き 温厚大人しい
カフェ名:場所
抱っこ体験やカフェの犬と遊ぶ、一緒にまったりお茶を飲む、
などのシーンを想定、分類軸を設定
犬好きがグっとくるようにカワイイ写真で興味を持たせなが
ら、性格や犬種などの最低限のメタ情報を網羅するヨークシャーテリア:○○ちゃん

甘えん坊で○○
伝える相手とコンテキストの理解ができて、
はじめてワイヤーフレームが書ける
ペルソナ
(誰に伝えるか)
ジャーニーマップ
(どうやって伝えるか)
ワイヤーフレーム
(何を伝えるか)
どう見せるか、何を見せるか
よりも「何を伝えるか」が重要
伝え方の軸 伝え方
を決める を検討する
伝え方の軸
カードソーティング ワイヤーフレーム
情報を集める
情報を理解する
情報を分類する
情報を組織化する
データ
ユーザ・
コンテキスト
の把握
コンテンツ
設計
画面設計
具象
抽象
情報を表現する
ビジュアル
デザイン
©All rights reserved by Gregorio Jiménez
一筆を入れる瞬間
終わりに
IA思考を養うには
©All rights reserved by C E Andersen
記憶
経験
空間
Corbis Images
自身の経験の積み重ねから、
情報を理解、判断する
目の前にいる人とのコミュニケーションが
うまくいくかどうかは、
相手が何を理解できないのかを
きちんと理解するというこちら側の能力にかかっている。
- Richard Saul Wurman「それは情報ではない」
我々が自らにこうしているのだと言い聞かせている
思考や行動からではなく、
実際に行っている思考や行動から影響を受けるかたちで、
医療用機器、コンピューター、乗り物、
コミュニケーション用のツールをデザインする必要がある
- 伊藤 攘一 「小さき精神を出し抜くデザイン」
- Wikipedia
探索 対話観察
Exploration Observation Conversation
好奇心
Curiosity
探究心と試行錯誤
Creative Confidence : IDEO
?
意図 意味
Intention Meaning
どう見せるか、何を見せるか
よりも「何を伝えるか」が重要
©All rights reserved by carlo.buffa
基礎を積み重ねること
©Jiro Dreams of Sushi
Richard Saul Wurman - それは情報ではない
Richard Saul Wurman - 理解の秘密 マジカル・インストラクション
Peter Morville - Understanding Information Architecture
上平 崇仁 - カードソーティングゲームキット
赤瀬川原平 - 超芸術トマソン
Peter Morville - Information Architect
赤瀬川原平 - 路上観察学入門
Resources.
坂本 貴史 - モバイルIAシンキング
長谷川 敦士 - IA100
楽しいBADUIの世界 - http://badui.org
Thanks for your attention.
Facebook: murakoshi.satoru
Twitter : @future79
©All rights reserved by carlo.buffa

More Related Content

What's hot

人は一ヶ月でエンジニアになれるのか - 詳細解説
人は一ヶ月でエンジニアになれるのか - 詳細解説人は一ヶ月でエンジニアになれるのか - 詳細解説
人は一ヶ月でエンジニアになれるのか - 詳細解説Livesense Inc.
 
UXデザイン概論 2019
UXデザイン概論 2019UXデザイン概論 2019
UXデザイン概論 2019Masaya Ando
 
LTを支える技術(LLD'11 Winter)
LTを支える技術(LLD'11 Winter)LTを支える技術(LLD'11 Winter)
LTを支える技術(LLD'11 Winter)masayoshi takahashi
 
UXデザイン概論
UXデザイン概論UXデザイン概論
UXデザイン概論Masaya Ando
 
なぜあの人のプレゼンテーションはいつもイイねと言われるのか0716
なぜあの人のプレゼンテーションはいつもイイねと言われるのか0716なぜあの人のプレゼンテーションはいつもイイねと言われるのか0716
なぜあの人のプレゼンテーションはいつもイイねと言われるのか0716Dai Murata
 
プレゼン基礎講座 2016.11
プレゼン基礎講座 2016.11プレゼン基礎講座 2016.11
プレゼン基礎講座 2016.11智治 長沢
 
情報構造設計の基礎知識
情報構造設計の基礎知識情報構造設計の基礎知識
情報構造設計の基礎知識力也 伊原
 
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会INI株式会社
 
プレゼンの技術
プレゼンの技術プレゼンの技術
プレゼンの技術心 谷本
 
DDDとクリーンアーキテクチャでサーバーアプリケーションを作っている話
DDDとクリーンアーキテクチャでサーバーアプリケーションを作っている話DDDとクリーンアーキテクチャでサーバーアプリケーションを作っている話
DDDとクリーンアーキテクチャでサーバーアプリケーションを作っている話JustSystems Corporation
 
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。toshihiro ichitani
 
人間中心設計の国際規格ISO9241-210:2010のポイント
人間中心設計の国際規格ISO9241-210:2010のポイント人間中心設計の国際規格ISO9241-210:2010のポイント
人間中心設計の国際規格ISO9241-210:2010のポイントMasaya Ando
 
技術ブログを書こう
技術ブログを書こう技術ブログを書こう
技術ブログを書こうakira6592
 
エンジニアの立場で考えるUXデザイン
エンジニアの立場で考えるUXデザインエンジニアの立場で考えるUXデザイン
エンジニアの立場で考えるUXデザインMasaya Ando
 
モダンフロントエンド開発者に求められるスキルとは
モダンフロントエンド開発者に求められるスキルとはモダンフロントエンド開発者に求められるスキルとは
モダンフロントエンド開発者に求められるスキルとはTakuya Tejima
 
Iocコンテナについて
IocコンテナについてIocコンテナについて
IocコンテナについてAkio Terayama
 
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!Yoshiki Hayama
 
UXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチUXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチMasaya Ando
 
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?Hirofumi Ota
 

What's hot (20)

人は一ヶ月でエンジニアになれるのか - 詳細解説
人は一ヶ月でエンジニアになれるのか - 詳細解説人は一ヶ月でエンジニアになれるのか - 詳細解説
人は一ヶ月でエンジニアになれるのか - 詳細解説
 
UXデザイン概論 2019
UXデザイン概論 2019UXデザイン概論 2019
UXデザイン概論 2019
 
LTを支える技術(LLD'11 Winter)
LTを支える技術(LLD'11 Winter)LTを支える技術(LLD'11 Winter)
LTを支える技術(LLD'11 Winter)
 
UXデザイン概論
UXデザイン概論UXデザイン概論
UXデザイン概論
 
なぜあの人のプレゼンテーションはいつもイイねと言われるのか0716
なぜあの人のプレゼンテーションはいつもイイねと言われるのか0716なぜあの人のプレゼンテーションはいつもイイねと言われるのか0716
なぜあの人のプレゼンテーションはいつもイイねと言われるのか0716
 
プレゼン基礎講座 2016.11
プレゼン基礎講座 2016.11プレゼン基礎講座 2016.11
プレゼン基礎講座 2016.11
 
情報構造設計の基礎知識
情報構造設計の基礎知識情報構造設計の基礎知識
情報構造設計の基礎知識
 
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会
 
プレゼンの技術
プレゼンの技術プレゼンの技術
プレゼンの技術
 
DDDとクリーンアーキテクチャでサーバーアプリケーションを作っている話
DDDとクリーンアーキテクチャでサーバーアプリケーションを作っている話DDDとクリーンアーキテクチャでサーバーアプリケーションを作っている話
DDDとクリーンアーキテクチャでサーバーアプリケーションを作っている話
 
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
 
人間中心設計の国際規格ISO9241-210:2010のポイント
人間中心設計の国際規格ISO9241-210:2010のポイント人間中心設計の国際規格ISO9241-210:2010のポイント
人間中心設計の国際規格ISO9241-210:2010のポイント
 
技術ブログを書こう
技術ブログを書こう技術ブログを書こう
技術ブログを書こう
 
アイデアソン・ハッカソン運営ガイドブック
アイデアソン・ハッカソン運営ガイドブックアイデアソン・ハッカソン運営ガイドブック
アイデアソン・ハッカソン運営ガイドブック
 
エンジニアの立場で考えるUXデザイン
エンジニアの立場で考えるUXデザインエンジニアの立場で考えるUXデザイン
エンジニアの立場で考えるUXデザイン
 
モダンフロントエンド開発者に求められるスキルとは
モダンフロントエンド開発者に求められるスキルとはモダンフロントエンド開発者に求められるスキルとは
モダンフロントエンド開発者に求められるスキルとは
 
Iocコンテナについて
IocコンテナについてIocコンテナについて
Iocコンテナについて
 
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
 
UXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチUXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチ
 
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
 

Similar to Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ

IAについて考えてみました。
IAについて考えてみました。IAについて考えてみました。
IAについて考えてみました。Shiori Hasegawa
 
Future Sync #03 "Beyond IA Thinking"
Future Sync #03 "Beyond IA Thinking"Future Sync #03 "Beyond IA Thinking"
Future Sync #03 "Beyond IA Thinking"Takashi Sakamoto
 
僕の思うところのIA
僕の思うところのIA僕の思うところのIA
僕の思うところのIAkousuke inamoto
 
UXデザインを活用した仮説立案から考えるデータ分析とは?
UXデザインを活用した仮説立案から考えるデータ分析とは?UXデザインを活用した仮説立案から考えるデータ分析とは?
UXデザインを活用した仮説立案から考えるデータ分析とは?Shigeyuki Kameda
 
S02 t3 python_study_web
S02 t3 python_study_webS02 t3 python_study_web
S02 t3 python_study_webTakeshi Akutsu
 
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)Nobuya Sato
 
Iajuku kagoshima 130316
Iajuku kagoshima 130316Iajuku kagoshima 130316
Iajuku kagoshima 130316MoNA Miyauchi
 
UX design for #01 ウェブサイトやアプリを成功に導くUXデザイン
UX design for #01 ウェブサイトやアプリを成功に導くUXデザインUX design for #01 ウェブサイトやアプリを成功に導くUXデザイン
UX design for #01 ウェブサイトやアプリを成功に導くUXデザインTakashi Sakamoto
 
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 IoTビジネス共創ラボ
 
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵Sapporo Sparkle k.k.
 
アクセシビリティを高める「micro IA」
アクセシビリティを高める「micro IA」アクセシビリティを高める「micro IA」
アクセシビリティを高める「micro IA」Kazuhiko Tsuchiya
 
受動的なメディア接触のススメ Ad tech
受動的なメディア接触のススメ Ad tech受動的なメディア接触のススメ Ad tech
受動的なメディア接触のススメ Ad techIkko Yoshiba
 
20190924 沖縄ISCO AI セミナー: AIを自分の糧とするためのコツ
20190924 沖縄ISCO AI セミナー: AIを自分の糧とするためのコツ20190924 沖縄ISCO AI セミナー: AIを自分の糧とするためのコツ
20190924 沖縄ISCO AI セミナー: AIを自分の糧とするためのコツDaiyu Hatakeyama
 
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介Nobuyuki Matsui
 
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介cloudconductor
 
NoOpsへの挑戦
NoOpsへの挑戦 NoOpsへの挑戦
NoOpsへの挑戦 Hiromasa Oka
 
リクルート式ビッグデータ活用術
リクルート式ビッグデータ活用術リクルート式ビッグデータ活用術
リクルート式ビッグデータ活用術Recruit Technologies
 
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX DesignLead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX DesignTakashi Sakamoto
 

Similar to Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ (20)

IAについて考えてみました。
IAについて考えてみました。IAについて考えてみました。
IAについて考えてみました。
 
Future Sync #03 "Beyond IA Thinking"
Future Sync #03 "Beyond IA Thinking"Future Sync #03 "Beyond IA Thinking"
Future Sync #03 "Beyond IA Thinking"
 
僕の思うところのIA
僕の思うところのIA僕の思うところのIA
僕の思うところのIA
 
UXデザインを活用した仮説立案から考えるデータ分析とは?
UXデザインを活用した仮説立案から考えるデータ分析とは?UXデザインを活用した仮説立案から考えるデータ分析とは?
UXデザインを活用した仮説立案から考えるデータ分析とは?
 
S02 t3 python_study_web
S02 t3 python_study_webS02 t3 python_study_web
S02 t3 python_study_web
 
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
 
Iajuku kagoshima 130316
Iajuku kagoshima 130316Iajuku kagoshima 130316
Iajuku kagoshima 130316
 
20150806_UXnama_Goodpatch
20150806_UXnama_Goodpatch20150806_UXnama_Goodpatch
20150806_UXnama_Goodpatch
 
UX design for #01 ウェブサイトやアプリを成功に導くUXデザイン
UX design for #01 ウェブサイトやアプリを成功に導くUXデザインUX design for #01 ウェブサイトやアプリを成功に導くUXデザイン
UX design for #01 ウェブサイトやアプリを成功に導くUXデザイン
 
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
 
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
 
アクセシビリティを高める「micro IA」
アクセシビリティを高める「micro IA」アクセシビリティを高める「micro IA」
アクセシビリティを高める「micro IA」
 
受動的なメディア接触のススメ Ad tech
受動的なメディア接触のススメ Ad tech受動的なメディア接触のススメ Ad tech
受動的なメディア接触のススメ Ad tech
 
20190924 沖縄ISCO AI セミナー: AIを自分の糧とするためのコツ
20190924 沖縄ISCO AI セミナー: AIを自分の糧とするためのコツ20190924 沖縄ISCO AI セミナー: AIを自分の糧とするためのコツ
20190924 沖縄ISCO AI セミナー: AIを自分の糧とするためのコツ
 
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
 
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
 
NoOpsへの挑戦
NoOpsへの挑戦 NoOpsへの挑戦
NoOpsへの挑戦
 
20130620slide_anysense
20130620slide_anysense20130620slide_anysense
20130620slide_anysense
 
リクルート式ビッグデータ活用術
リクルート式ビッグデータ活用術リクルート式ビッグデータ活用術
リクルート式ビッグデータ活用術
 
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX DesignLead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
 

More from Satoru MURAKOSHI

20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス
20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス
20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセスSatoru MURAKOSHI
 
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015Satoru MURAKOSHI
 
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方Satoru MURAKOSHI
 
そもそもディレクターにとって失敗とは何か
そもそもディレクターにとって失敗とは何かそもそもディレクターにとって失敗とは何か
そもそもディレクターにとって失敗とは何かSatoru MURAKOSHI
 
UXデザインの居場所:UXなまトーク資料
UXデザインの居場所:UXなまトーク資料UXデザインの居場所:UXなまトーク資料
UXデザインの居場所:UXなまトーク資料Satoru MURAKOSHI
 
UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」
UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」
UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」Satoru MURAKOSHI
 
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセットSatoru MURAKOSHI
 
GREE Creators Meetup_Closing
GREE Creators Meetup_ClosingGREE Creators Meetup_Closing
GREE Creators Meetup_ClosingSatoru MURAKOSHI
 
120822 MobileFirst_andUX_short_internal
120822 MobileFirst_andUX_short_internal120822 MobileFirst_andUX_short_internal
120822 MobileFirst_andUX_short_internalSatoru MURAKOSHI
 
"MobileFirst and UX Design" - 120725
"MobileFirst and UX Design" - 120725"MobileFirst and UX Design" - 120725
"MobileFirst and UX Design" - 120725Satoru MURAKOSHI
 
"UX and OwnedMedia"-DENTSU Razorfish Seminar_111208
"UX and OwnedMedia"-DENTSU Razorfish Seminar_111208"UX and OwnedMedia"-DENTSU Razorfish Seminar_111208
"UX and OwnedMedia"-DENTSU Razorfish Seminar_111208Satoru MURAKOSHI
 
WebSig24/7 111202ライトニングトーク
WebSig24/7 111202ライトニングトークWebSig24/7 111202ライトニングトーク
WebSig24/7 111202ライトニングトークSatoru MURAKOSHI
 
090909 Ux Intensive2009 Sum
090909 Ux Intensive2009 Sum090909 Ux Intensive2009 Sum
090909 Ux Intensive2009 SumSatoru MURAKOSHI
 

More from Satoru MURAKOSHI (19)

20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス
20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス
20160217_よりよいプロダクトづくりのためのデザインプロセス
 
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
 
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
 
そもそもディレクターにとって失敗とは何か
そもそもディレクターにとって失敗とは何かそもそもディレクターにとって失敗とは何か
そもそもディレクターにとって失敗とは何か
 
UXデザインの居場所:UXなまトーク資料
UXデザインの居場所:UXなまトーク資料UXデザインの居場所:UXなまトーク資料
UXデザインの居場所:UXなまトーク資料
 
UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」
UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」
UI Crunch#3:プロトタイピングにおける「段階」
 
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット
20150205 schoo Webディレクションに必要なスキルセットとマインドセット
 
GREE Creators Meetup_Closing
GREE Creators Meetup_ClosingGREE Creators Meetup_Closing
GREE Creators Meetup_Closing
 
20141020 spui2014 share
20141020 spui2014 share20141020 spui2014 share
20141020 spui2014 share
 
Rethinking hx uxtokyo_jam
Rethinking hx uxtokyo_jamRethinking hx uxtokyo_jam
Rethinking hx uxtokyo_jam
 
130810 mi study 3 rules
130810 mi study 3 rules130810 mi study 3 rules
130810 mi study 3 rules
 
121010_ia_lecture_03
121010_ia_lecture_03121010_ia_lecture_03
121010_ia_lecture_03
 
120927_ia_lecture_02
120927_ia_lecture_02120927_ia_lecture_02
120927_ia_lecture_02
 
120827_ia_lecture_01
120827_ia_lecture_01120827_ia_lecture_01
120827_ia_lecture_01
 
120822 MobileFirst_andUX_short_internal
120822 MobileFirst_andUX_short_internal120822 MobileFirst_andUX_short_internal
120822 MobileFirst_andUX_short_internal
 
"MobileFirst and UX Design" - 120725
"MobileFirst and UX Design" - 120725"MobileFirst and UX Design" - 120725
"MobileFirst and UX Design" - 120725
 
"UX and OwnedMedia"-DENTSU Razorfish Seminar_111208
"UX and OwnedMedia"-DENTSU Razorfish Seminar_111208"UX and OwnedMedia"-DENTSU Razorfish Seminar_111208
"UX and OwnedMedia"-DENTSU Razorfish Seminar_111208
 
WebSig24/7 111202ライトニングトーク
WebSig24/7 111202ライトニングトークWebSig24/7 111202ライトニングトーク
WebSig24/7 111202ライトニングトーク
 
090909 Ux Intensive2009 Sum
090909 Ux Intensive2009 Sum090909 Ux Intensive2009 Sum
090909 Ux Intensive2009 Sum
 

Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ