SlideShare a Scribd company logo
1 of 47
イノベーションの方法としての
  デザイン思考
     棚橋弘季
❖ 棚橋弘季
❖   株式会社コプロシステム 商品計画研究所
❖   クライアントの新商品/サービス企画開発の支援
❖   デザイン思考に関する教育
❖   デザイン思考やサービスデザインに関する情報発
    信(ブログ&Facebook「Think Social」)
デザイン思考?
自分がデザイナーだと自覚したこともな
い人々にデザイナーの道具を手渡し、そ
の道具をより幅広い問題に適用するの
が、デザイン思考の目的なのだ。

- ティム・ブラウン『デザイン思考が世界を変える』




 デザイン思考
✦ 直感で判断する能力。
✦ パターンで見分ける能力。
✦ 機能性だけでなく感情的な価値をも持
  つアイデアを生み出す能力。
✦ 単語や記号以外の媒体で自分自身を発
  信する能力。
それを重視するのがデザイン思考だ。

- ティム・ブラウン『デザイン思考が世界を変える』
デザイン思考は
イノベーションを可能にするビジネスの方法として
適切に位置づけて初めて価値が生まれる。

         - 奥出直人『デザイン思考と経営戦略』
イノベーション
=今ないものを想像し実現すること
デザイナーが提供する主なサービスは
顧客が何をデザインしてほしいのかを
見つけ出す手助けをすることである。

 - フレデリック・フィリップス・ブルックスjr.
            『デザインのデザイン』
何をデザインして
欲しいのか?
顧客自身も
気づかないニーズを
発見すること
では、顧客は…
なぜ気づかないのか?
空だから(満たされてないから)
見えることで見えなくなる




   図と地
満たされていなくても
気づかないことはある。
缶詰が発明された当時は
ハンマーで壊していた。
未知のものを、既知のイメージで理解。
予測に基づき行動する生き物
予測のために、隠れた仕組みを想像。
行為の7段階モデル(ドナルド・A・ノーマン)

            1.ゴールの設定


  2.意図の形成              7.結果の評価


3.行為内容の詳細化        6.フィードバックの解釈


  4.行為の実行         5.フィードバックの知覚




      外界にある行為の対象
対象に対する認識の形成
       =メンタルモデル




外界にある行為の対象
       =実装モデル
メンタルモデルは
実装モデルを正しく
反映している必要はない。




UIは、
理解できない実装モデルより
理解しやすいメンタルモデルに
準じたほうがよい。
メンタルモデル
物事がどう働くかについて、それぞれの人がもつイメージ
ペルソナはメンタルモデルを明らかにしたユーザーモデル
デザイナーはユーザに適切なモデルを
提供すべきなのである。
というのは、モデルが提供されなけれ
ばユーザは、かりにそれが不適切で
あってもモデルを作り上げてしまうと
思われるからだ。
 - ドナルド・ノーマン『誰のためのデザイン』
離脱

               落胆


      認識            探求            信頼
                             混乱

認識:それが何かわかるか、どんなことに使えるかわかるか
探求:それにどう向き合えばよいか、どんな働きをするか、効果を得るにはどうすればよいかがわかるか
信頼:それを自然に扱い、使用によって得られる結果のみに注意が向けられる
知ることで無知になる
人のしないことに目を向け、
言わないことに耳を傾ける。
      - ティム・ブラウン(IDEO)
観察
Observation
エスノグラフィー
民族誌学的アプローチ



❖ 量的ではなく質的調査
❖ 参与観察
❖ 濃い記述
❖ 分析を経て解釈する
❖ メンタルモデルを作る
観察の基本は師匠と弟子
話を聞き、言葉で理解するのではなく、
見たり体験したりを通して理解する。
経験にフォーカス
その人の立場になってみて…
ワークモデル分析




❖ フローモデル(コミュニケーション)
❖ シーケンスモデル(手順)
❖ アーティファクトモデル(作成した人工物)
❖ 物理モデル(物理的環境)
❖ 文化モデル(文化的な背景)
ペルソナなどの表現で、メンタルモデルを明らかにする
顧客は旅の道程で
どんな経験をするか?
Customer Journy Map




                      参照元:The Anatomy of an Experience Map - Adaptive Path
Service Blue Print




                     参照元:UPMC Neuro Clinic Service Design
発案
Ideation
描きながら考える。
作りながら考える。
早い段階で
何度も失敗する。
ペーパープロトタイピング
Business Origami




            参照元:Business Origami - paper prototyping for systems and service design
自分の身体で経験することで検証する。
イノベーションの3つの空間



      着想




 実現        発案
今ここにないものを想像/創造する方法


    デザイン思考
デザイン思考に関する情報は
ブログおよびFacebookページの
   Think Socialまで

More Related Content

What's hot

ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回Yoshiki Hayama
 
株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析
株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析
株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析webcampusschoo
 
【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチ
【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチ【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチ
【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチNoriyuki Mizuno
 
親和図法(KJ法)とは?
親和図法(KJ法)とは?親和図法(KJ法)とは?
親和図法(KJ法)とは?博行 門眞
 
CTFはとんでもないものを 盗んでいきました。私の時間です…
CTFはとんでもないものを 盗んでいきました。私の時間です…CTFはとんでもないものを 盗んでいきました。私の時間です…
CTFはとんでもないものを 盗んでいきました。私の時間です…Hiromu Yakura
 
UIデザインの基本
UIデザインの基本UIデザインの基本
UIデザインの基本Roy Kim
 
プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3
プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3
プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3Yoh Nakamura
 
ピクト図解(R)表記ルールで作成したビジネスモデル事例
ピクト図解(R)表記ルールで作成したビジネスモデル事例ピクト図解(R)表記ルールで作成したビジネスモデル事例
ピクト図解(R)表記ルールで作成したビジネスモデル事例PICTO ZUKAI
 
プロダクトマネージャのお仕事
プロダクトマネージャのお仕事プロダクトマネージャのお仕事
プロダクトマネージャのお仕事Shohei Hido
 
そのコマは回り続けるかそれとも倒れるか
そのコマは回り続けるかそれとも倒れるかそのコマは回り続けるかそれとも倒れるか
そのコマは回り続けるかそれとも倒れるかtoshihiro ichitani
 
プロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワーク
プロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワークプロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワーク
プロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワークkumiko koshiro
 
今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ
今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ
今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみMariko Hayashi
 
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)Mikiya Okuno
 
「アクセス解析思考の磨き方」CSS Nite LP, Disk 19
「アクセス解析思考の磨き方」CSS Nite LP, Disk 19「アクセス解析思考の磨き方」CSS Nite LP, Disk 19
「アクセス解析思考の磨き方」CSS Nite LP, Disk 19Yasuki Ichishima
 
RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!
RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!
RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!Yugo Shimizu
 
チーム・ジャーニー 逆境を越える、変化に強いチームをつくりあげるまで
チーム・ジャーニー 逆境を越える、変化に強いチームをつくりあげるまでチーム・ジャーニー 逆境を越える、変化に強いチームをつくりあげるまで
チーム・ジャーニー 逆境を越える、変化に強いチームをつくりあげるまでtoshihiro ichitani
 
なぜ、いま情報デザインなのか?
なぜ、いま情報デザインなのか?なぜ、いま情報デザインなのか?
なぜ、いま情報デザインなのか?Takahito Kamihira
 
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例Teruchika Yamada
 
因果関係図で現場課題を捉えようワークショップ
因果関係図で現場課題を捉えようワークショップ因果関係図で現場課題を捉えようワークショップ
因果関係図で現場課題を捉えようワークショップtoshihiro ichitani
 

What's hot (20)

ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
 
株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析
株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析
株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析
 
【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチ
【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチ【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチ
【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチ
 
親和図法(KJ法)とは?
親和図法(KJ法)とは?親和図法(KJ法)とは?
親和図法(KJ法)とは?
 
CTFはとんでもないものを 盗んでいきました。私の時間です…
CTFはとんでもないものを 盗んでいきました。私の時間です…CTFはとんでもないものを 盗んでいきました。私の時間です…
CTFはとんでもないものを 盗んでいきました。私の時間です…
 
UIデザインの基本
UIデザインの基本UIデザインの基本
UIデザインの基本
 
はじめてのPRD
はじめてのPRDはじめてのPRD
はじめてのPRD
 
プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3
プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3
プロジェクトを成功させるための期待マネジメント_中村洋_A-3
 
ピクト図解(R)表記ルールで作成したビジネスモデル事例
ピクト図解(R)表記ルールで作成したビジネスモデル事例ピクト図解(R)表記ルールで作成したビジネスモデル事例
ピクト図解(R)表記ルールで作成したビジネスモデル事例
 
プロダクトマネージャのお仕事
プロダクトマネージャのお仕事プロダクトマネージャのお仕事
プロダクトマネージャのお仕事
 
そのコマは回り続けるかそれとも倒れるか
そのコマは回り続けるかそれとも倒れるかそのコマは回り続けるかそれとも倒れるか
そのコマは回り続けるかそれとも倒れるか
 
プロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワーク
プロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワークプロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワーク
プロダクトの強い軸を作るプロダクトマネジメントフレームワーク
 
今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ
今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ
今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ
 
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
 
「アクセス解析思考の磨き方」CSS Nite LP, Disk 19
「アクセス解析思考の磨き方」CSS Nite LP, Disk 19「アクセス解析思考の磨き方」CSS Nite LP, Disk 19
「アクセス解析思考の磨き方」CSS Nite LP, Disk 19
 
RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!
RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!
RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!
 
チーム・ジャーニー 逆境を越える、変化に強いチームをつくりあげるまで
チーム・ジャーニー 逆境を越える、変化に強いチームをつくりあげるまでチーム・ジャーニー 逆境を越える、変化に強いチームをつくりあげるまで
チーム・ジャーニー 逆境を越える、変化に強いチームをつくりあげるまで
 
なぜ、いま情報デザインなのか?
なぜ、いま情報デザインなのか?なぜ、いま情報デザインなのか?
なぜ、いま情報デザインなのか?
 
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
 
因果関係図で現場課題を捉えようワークショップ
因果関係図で現場課題を捉えようワークショップ因果関係図で現場課題を捉えようワークショップ
因果関係図で現場課題を捉えようワークショップ
 

Viewers also liked

Style Guide活用のススメ
Style Guide活用のススメStyle Guide活用のススメ
Style Guide活用のススメShigeki Ohtsuki
 
THETA S + Raspberry pi 2でライブストリーミングしてみた(続)
THETA S + Raspberry pi 2でライブストリーミングしてみた(続)THETA S + Raspberry pi 2でライブストリーミングしてみた(続)
THETA S + Raspberry pi 2でライブストリーミングしてみた(続)Shuichiro Fukuoka
 
UIデザインは誰のもの?
UIデザインは誰のもの?UIデザインは誰のもの?
UIデザインは誰のもの?GMO Pepabo, Inc.
 
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-Satoru MURAKOSHI
 
日経BPリーン式創業塾 #leanstartup #リーンスタートアップ
日経BPリーン式創業塾 #leanstartup #リーンスタートアップ日経BPリーン式創業塾 #leanstartup #リーンスタートアップ
日経BPリーン式創業塾 #leanstartup #リーンスタートアップItsuki Kuroda
 
LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup
LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartupLEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup
LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartupItsuki Kuroda
 
Cesiumを用いた3次元リアルタイムデータの可視化について
Cesiumを用いた3次元リアルタイムデータの可視化についてCesiumを用いた3次元リアルタイムデータの可視化について
Cesiumを用いた3次元リアルタイムデータの可視化についてRyousuke Wayama
 
なぜUXをデザインしているのか
なぜUXをデザインしているのかなぜUXをデザインしているのか
なぜUXをデザインしているのかMikihiro Fujii
 
10+ Deploys Per Day: Dev and Ops Cooperation at Flickr
10+ Deploys Per Day: Dev and Ops Cooperation at Flickr10+ Deploys Per Day: Dev and Ops Cooperation at Flickr
10+ Deploys Per Day: Dev and Ops Cooperation at FlickrJohn Allspaw
 
優れたデザインの 定義と思考方法
優れたデザインの 定義と思考方法優れたデザインの 定義と思考方法
優れたデザインの 定義と思考方法Junichi Izumi
 
誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方
誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方
誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方Ayaka Sumida
 

Viewers also liked (13)

Style Guide活用のススメ
Style Guide活用のススメStyle Guide活用のススメ
Style Guide活用のススメ
 
THETA S + Raspberry pi 2でライブストリーミングしてみた(続)
THETA S + Raspberry pi 2でライブストリーミングしてみた(続)THETA S + Raspberry pi 2でライブストリーミングしてみた(続)
THETA S + Raspberry pi 2でライブストリーミングしてみた(続)
 
API Economy
API EconomyAPI Economy
API Economy
 
UIデザインは誰のもの?
UIデザインは誰のもの?UIデザインは誰のもの?
UIデザインは誰のもの?
 
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
 
どうすればデザイン思考で成果を出せるのか? 〜デザイン・シンキングの概要・課題・未来〜
どうすればデザイン思考で成果を出せるのか? 〜デザイン・シンキングの概要・課題・未来〜どうすればデザイン思考で成果を出せるのか? 〜デザイン・シンキングの概要・課題・未来〜
どうすればデザイン思考で成果を出せるのか? 〜デザイン・シンキングの概要・課題・未来〜
 
日経BPリーン式創業塾 #leanstartup #リーンスタートアップ
日経BPリーン式創業塾 #leanstartup #リーンスタートアップ日経BPリーン式創業塾 #leanstartup #リーンスタートアップ
日経BPリーン式創業塾 #leanstartup #リーンスタートアップ
 
LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup
LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartupLEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup
LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup
 
Cesiumを用いた3次元リアルタイムデータの可視化について
Cesiumを用いた3次元リアルタイムデータの可視化についてCesiumを用いた3次元リアルタイムデータの可視化について
Cesiumを用いた3次元リアルタイムデータの可視化について
 
なぜUXをデザインしているのか
なぜUXをデザインしているのかなぜUXをデザインしているのか
なぜUXをデザインしているのか
 
10+ Deploys Per Day: Dev and Ops Cooperation at Flickr
10+ Deploys Per Day: Dev and Ops Cooperation at Flickr10+ Deploys Per Day: Dev and Ops Cooperation at Flickr
10+ Deploys Per Day: Dev and Ops Cooperation at Flickr
 
優れたデザインの 定義と思考方法
優れたデザインの 定義と思考方法優れたデザインの 定義と思考方法
優れたデザインの 定義と思考方法
 
誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方
誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方
誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方
 

Similar to イノベーションの方法としてのデザイン思考

学び方のデザイン名古屋大学版 加筆版
学び方のデザイン名古屋大学版 加筆版学び方のデザイン名古屋大学版 加筆版
学び方のデザイン名古屋大学版 加筆版nishio
 
ビジネスモデル・ジェネレーション読書会資料
ビジネスモデル・ジェネレーション読書会資料ビジネスモデル・ジェネレーション読書会資料
ビジネスモデル・ジェネレーション読書会資料Mari Takahashi
 
仕事の質を高めるコミュニケーション・テクニック
仕事の質を高めるコミュニケーション・テクニック仕事の質を高めるコミュニケーション・テクニック
仕事の質を高めるコミュニケーション・テクニックYukari Muranaka
 
Jasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawa
Jasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawaJasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawa
Jasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawaNaoya Maekawa
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方 Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
ワイガヤ研修資料
ワイガヤ研修資料ワイガヤ研修資料
ワイガヤ研修資料manglobe
 
ワイガヤ研修資料hp用
ワイガヤ研修資料hp用ワイガヤ研修資料hp用
ワイガヤ研修資料hp用Kei Harada
 
研究・論文執筆の指導について
研究・論文執筆の指導について研究・論文執筆の指導について
研究・論文執筆の指導についてTakashi Iba
 
感性ブランディング
感性ブランディング感性ブランディング
感性ブランディングChikako Kawakita
 
サイト制作がスムーズになるクライアントコミュニケーションのコツ
サイト制作がスムーズになるクライアントコミュニケーションのコツサイト制作がスムーズになるクライアントコミュニケーションのコツ
サイト制作がスムーズになるクライアントコミュニケーションのコツYukari Muranaka
 
オープン予選で勝負できるスピーチの育て方 宮崎 秀太
オープン予選で勝負できるスピーチの育て方 宮崎 秀太オープン予選で勝負できるスピーチの育て方 宮崎 秀太
オープン予選で勝負できるスピーチの育て方 宮崎 秀太Shuta M
 
働き方に魅力をもたらす 「未来に向けたセルフデザイン」
働き方に魅力をもたらす「未来に向けたセルフデザイン」働き方に魅力をもたらす「未来に向けたセルフデザイン」
働き方に魅力をもたらす 「未来に向けたセルフデザイン」 Hagimoto Junzo
 
なぜアサーティブネスなのか
なぜアサーティブネスなのかなぜアサーティブネスなのか
なぜアサーティブネスなのかHiroshi Yokoyama
 
調査におけるインタビュー技法のまとめ
調査におけるインタビュー技法のまとめ調査におけるインタビュー技法のまとめ
調査におけるインタビュー技法のまとめhcdvalue
 
【9月1日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
【9月1日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門【9月1日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
【9月1日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門Takanori Kashino
 
ぼくがd.schoolで学んだこと
ぼくがd.schoolで学んだことぼくがd.schoolで学んだこと
ぼくがd.schoolで学んだことYu Nishimura
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第5回 マイプロ発表会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第5回 マイプロ発表会埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第5回 マイプロ発表会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第5回 マイプロ発表会Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
kurimimiプログラム資料(1~4)
kurimimiプログラム資料(1~4)kurimimiプログラム資料(1~4)
kurimimiプログラム資料(1~4)kurimimi
 

Similar to イノベーションの方法としてのデザイン思考 (20)

学び方のデザイン名古屋大学版 加筆版
学び方のデザイン名古屋大学版 加筆版学び方のデザイン名古屋大学版 加筆版
学び方のデザイン名古屋大学版 加筆版
 
ビジネスモデル・ジェネレーション読書会資料
ビジネスモデル・ジェネレーション読書会資料ビジネスモデル・ジェネレーション読書会資料
ビジネスモデル・ジェネレーション読書会資料
 
仕事の質を高めるコミュニケーション・テクニック
仕事の質を高めるコミュニケーション・テクニック仕事の質を高めるコミュニケーション・テクニック
仕事の質を高めるコミュニケーション・テクニック
 
デザイン思考入門クラス 2014年11月2日
デザイン思考入門クラス 2014年11月2日デザイン思考入門クラス 2014年11月2日
デザイン思考入門クラス 2014年11月2日
 
Jasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawa
Jasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawaJasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawa
Jasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawa
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
 
ワイガヤ研修資料
ワイガヤ研修資料ワイガヤ研修資料
ワイガヤ研修資料
 
ワイガヤ研修資料hp用
ワイガヤ研修資料hp用ワイガヤ研修資料hp用
ワイガヤ研修資料hp用
 
研究・論文執筆の指導について
研究・論文執筆の指導について研究・論文執筆の指導について
研究・論文執筆の指導について
 
感性ブランディング
感性ブランディング感性ブランディング
感性ブランディング
 
サイト制作がスムーズになるクライアントコミュニケーションのコツ
サイト制作がスムーズになるクライアントコミュニケーションのコツサイト制作がスムーズになるクライアントコミュニケーションのコツ
サイト制作がスムーズになるクライアントコミュニケーションのコツ
 
Semi 2011 1-7_reminder
Semi 2011 1-7_reminderSemi 2011 1-7_reminder
Semi 2011 1-7_reminder
 
オープン予選で勝負できるスピーチの育て方 宮崎 秀太
オープン予選で勝負できるスピーチの育て方 宮崎 秀太オープン予選で勝負できるスピーチの育て方 宮崎 秀太
オープン予選で勝負できるスピーチの育て方 宮崎 秀太
 
働き方に魅力をもたらす 「未来に向けたセルフデザイン」
働き方に魅力をもたらす「未来に向けたセルフデザイン」働き方に魅力をもたらす「未来に向けたセルフデザイン」
働き方に魅力をもたらす 「未来に向けたセルフデザイン」
 
なぜアサーティブネスなのか
なぜアサーティブネスなのかなぜアサーティブネスなのか
なぜアサーティブネスなのか
 
調査におけるインタビュー技法のまとめ
調査におけるインタビュー技法のまとめ調査におけるインタビュー技法のまとめ
調査におけるインタビュー技法のまとめ
 
【9月1日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
【9月1日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門【9月1日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
【9月1日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
 
ぼくがd.schoolで学んだこと
ぼくがd.schoolで学んだことぼくがd.schoolで学んだこと
ぼくがd.schoolで学んだこと
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第5回 マイプロ発表会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第5回 マイプロ発表会埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第5回 マイプロ発表会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第5回 マイプロ発表会
 
kurimimiプログラム資料(1~4)
kurimimiプログラム資料(1~4)kurimimiプログラム資料(1~4)
kurimimiプログラム資料(1~4)
 

More from Hiroki Tanahashi

Vol3 リフレーミング
Vol3 リフレーミングVol3 リフレーミング
Vol3 リフレーミングHiroki Tanahashi
 
デザインの深い森 Vol.3 ウロボロスの洞窟と光の魔術師
デザインの深い森 Vol.3 ウロボロスの洞窟と光の魔術師デザインの深い森 Vol.3 ウロボロスの洞窟と光の魔術師
デザインの深い森 Vol.3 ウロボロスの洞窟と光の魔術師Hiroki Tanahashi
 
Vol1ファシリテーション
Vol1ファシリテーションVol1ファシリテーション
Vol1ファシリテーションHiroki Tanahashi
 
デザインの深い森 Vol.1 魔王のテーブルのうえで
デザインの深い森 Vol.1 魔王のテーブルのうえでデザインの深い森 Vol.1 魔王のテーブルのうえで
デザインの深い森 Vol.1 魔王のテーブルのうえでHiroki Tanahashi
 
新しい体験を生み出す方法としてのコ・クリエーション
新しい体験を生み出す方法としてのコ・クリエーション新しい体験を生み出す方法としてのコ・クリエーション
新しい体験を生み出す方法としてのコ・クリエーションHiroki Tanahashi
 
コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜
コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜
コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜Hiroki Tanahashi
 
デザイン思考による人間中心のイノベーション
デザイン思考による人間中心のイノベーションデザイン思考による人間中心のイノベーション
デザイン思考による人間中心のイノベーションHiroki Tanahashi
 
ソーシャルメディア時代の企業Web戦略
ソーシャルメディア時代の企業Web戦略ソーシャルメディア時代の企業Web戦略
ソーシャルメディア時代の企業Web戦略Hiroki Tanahashi
 

More from Hiroki Tanahashi (11)

Vol3 リフレーミング
Vol3 リフレーミングVol3 リフレーミング
Vol3 リフレーミング
 
デザインの深い森 Vol.3 ウロボロスの洞窟と光の魔術師
デザインの深い森 Vol.3 ウロボロスの洞窟と光の魔術師デザインの深い森 Vol.3 ウロボロスの洞窟と光の魔術師
デザインの深い森 Vol.3 ウロボロスの洞窟と光の魔術師
 
Vol2物語編集
Vol2物語編集Vol2物語編集
Vol2物語編集
 
Vol1ファシリテーション
Vol1ファシリテーションVol1ファシリテーション
Vol1ファシリテーション
 
デザインの深い森 Vol.1 魔王のテーブルのうえで
デザインの深い森 Vol.1 魔王のテーブルのうえでデザインの深い森 Vol.1 魔王のテーブルのうえで
デザインの深い森 Vol.1 魔王のテーブルのうえで
 
新しい体験を生み出す方法としてのコ・クリエーション
新しい体験を生み出す方法としてのコ・クリエーション新しい体験を生み出す方法としてのコ・クリエーション
新しい体験を生み出す方法としてのコ・クリエーション
 
コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜
コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜
コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜
 
デザイン思考による人間中心のイノベーション
デザイン思考による人間中心のイノベーションデザイン思考による人間中心のイノベーション
デザイン思考による人間中心のイノベーション
 
ソーシャルメディア時代の企業Web戦略
ソーシャルメディア時代の企業Web戦略ソーシャルメディア時代の企業Web戦略
ソーシャルメディア時代の企業Web戦略
 
Understanding I A
Understanding  I AUnderstanding  I A
Understanding I A
 
What's design thinking1
What's design thinking1What's design thinking1
What's design thinking1
 

イノベーションの方法としてのデザイン思考