SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  16
2008年度 金正勲研究会 反省会 2008年1月18日
金ゼミが目指すもの ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],アウトプット to the society 三田祭論文 インプット ナリッジ        スキル 金ゼミ生
金ゼミはどんな場所か ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
議論したい点 1.ゼミの運営スタイル (News Cliping ・ゲスト・輪読はそれぞれどうだったか ) 2. 4 年生の参加はどうするか 3. 2 年生の教育をどう行うか ( サブゼミをやるのか ) 4.論文のスタイルをどうするか 5.金ゼミの広報をどうするか ( 新入生向けパンフレットを作りたいと思います。金ゼミと学生のマッチングをより確実なものにするために ) 6.金ゼミの重要な文化でもある「遊び ( 規格 ) 」の改善点は? 7.役職はどうするか 8.その他、 2008 年金ゼミにはこれから何が必要だと思うか
金ゼミの活動を振り返る
NC ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
ゲスト ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
輪読 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
講義 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
2年生の教育 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
論文についての意見一覧 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
個人研究 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
集団研究 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
役職 まだ 試行錯誤 2 年代表 HP を運営 ウェブ 副ゼミ代 三田祭全般 三田祭 写真・動画を逐一記録 記録 ゲストの食事会セッティング 交流 合宿内容の決定&各種イベントセッティング・ BD 企画 合宿所予約 他ゼミとの連絡&セッティング 合宿 金銭関係全般 -> 半期ごとに会計発表 会計 司会全般 金先生とのパイプ役 注意勧告 ゲストへのお礼 TimeKeeping ゼミ代表
2007年反省一覧 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],2008 年はゼミ内のコミュニケーションを活性化させると同時に その他の活動を拡大・加速!!!!
2008年度の金ゼミ ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]

Contenu connexe

Similaire à kimsemi

埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方 Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
人工知能学会誌 2015年5月号 特集「イノベーションとAI研究」
人工知能学会誌 2015年5月号 特集「イノベーションとAI研究」人工知能学会誌 2015年5月号 特集「イノベーションとAI研究」
人工知能学会誌 2015年5月号 特集「イノベーションとAI研究」Yoji Kiyota
 
090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!networkwan
 
100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!networkwan
 
En camp nakahara_keynote
En camp nakahara_keynoteEn camp nakahara_keynote
En camp nakahara_keynoteJun Nakahara
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビューYoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
Jam muraずばっ! pdf
Jam muraずばっ! pdfJam muraずばっ! pdf
Jam muraずばっ! pdfkengo021021
 
一生使える探究のコツ 実践の手引き 〜導入編〜
一生使える探究のコツ 実践の手引き 〜導入編〜一生使える探究のコツ 実践の手引き 〜導入編〜
一生使える探究のコツ 実践の手引き 〜導入編〜tankyu tomonokai
 
【9月29日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
【9月29日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門【9月29日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
【9月29日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門Takanori Kashino
 
To cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのか
To cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのかTo cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのか
To cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのかTOC for Education, Japan Branch
 
金沢大学図書館機能強化プログラムシンポジウム「大学図書館における学習支援のこれから」
金沢大学図書館機能強化プログラムシンポジウム「大学図書館における学習支援のこれから」金沢大学図書館機能強化プログラムシンポジウム「大学図書館における学習支援のこれから」
金沢大学図書館機能強化プログラムシンポジウム「大学図書館における学習支援のこれから」Masanori Yamada
 
20110727【第1回】社会人基礎力ミーティング
20110727【第1回】社会人基礎力ミーティング20110727【第1回】社会人基礎力ミーティング
20110727【第1回】社会人基礎力ミーティングSouta Sano
 
日本の大学で研究者に求められること、日本のSIerで研究者に求められること、これから活躍する研究者に求められること。
日本の大学で研究者に求められること、日本のSIerで研究者に求められること、これから活躍する研究者に求められること。日本の大学で研究者に求められること、日本のSIerで研究者に求められること、これから活躍する研究者に求められること。
日本の大学で研究者に求められること、日本のSIerで研究者に求められること、これから活躍する研究者に求められること。Naoki Ohsugi
 
Innovating New Media: Managing Innovation and Entrepreneurship
Innovating New Media: Managing Innovation and EntrepreneurshipInnovating New Media: Managing Innovation and Entrepreneurship
Innovating New Media: Managing Innovation and EntrepreneurshipTakeshi Motohashi
 
高専フォーラム(2014-08-26)
高専フォーラム(2014-08-26)高専フォーラム(2014-08-26)
高専フォーラム(2014-08-26)consensive
 

Similaire à kimsemi (20)

Semi 2011 1-7_reminder
Semi 2011 1-7_reminderSemi 2011 1-7_reminder
Semi 2011 1-7_reminder
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第9回 新しいボランティア論・社会と組織
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
 
人工知能学会誌 2015年5月号 特集「イノベーションとAI研究」
人工知能学会誌 2015年5月号 特集「イノベーションとAI研究」人工知能学会誌 2015年5月号 特集「イノベーションとAI研究」
人工知能学会誌 2015年5月号 特集「イノベーションとAI研究」
 
090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!
 
100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!
 
En camp nakahara_keynote
En camp nakahara_keynoteEn camp nakahara_keynote
En camp nakahara_keynote
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
 
Jam muraずばっ! pdf
Jam muraずばっ! pdfJam muraずばっ! pdf
Jam muraずばっ! pdf
 
一生使える探究のコツ 実践の手引き 〜導入編〜
一生使える探究のコツ 実践の手引き 〜導入編〜一生使える探究のコツ 実践の手引き 〜導入編〜
一生使える探究のコツ 実践の手引き 〜導入編〜
 
20130413m
20130413m20130413m
20130413m
 
【9月29日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
【9月29日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門【9月29日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
【9月29日開催】本場スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考入門
 
To cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのか
To cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのかTo cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのか
To cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのか
 
金沢大学図書館機能強化プログラムシンポジウム「大学図書館における学習支援のこれから」
金沢大学図書館機能強化プログラムシンポジウム「大学図書館における学習支援のこれから」金沢大学図書館機能強化プログラムシンポジウム「大学図書館における学習支援のこれから」
金沢大学図書館機能強化プログラムシンポジウム「大学図書館における学習支援のこれから」
 
20110727【第1回】社会人基礎力ミーティング
20110727【第1回】社会人基礎力ミーティング20110727【第1回】社会人基礎力ミーティング
20110727【第1回】社会人基礎力ミーティング
 
日本の大学で研究者に求められること、日本のSIerで研究者に求められること、これから活躍する研究者に求められること。
日本の大学で研究者に求められること、日本のSIerで研究者に求められること、これから活躍する研究者に求められること。日本の大学で研究者に求められること、日本のSIerで研究者に求められること、これから活躍する研究者に求められること。
日本の大学で研究者に求められること、日本のSIerで研究者に求められること、これから活躍する研究者に求められること。
 
Innovating New Media: Managing Innovation and Entrepreneurship
Innovating New Media: Managing Innovation and EntrepreneurshipInnovating New Media: Managing Innovation and Entrepreneurship
Innovating New Media: Managing Innovation and Entrepreneurship
 
Hori ictedu2014saga
Hori ictedu2014sagaHori ictedu2014saga
Hori ictedu2014saga
 
大学における科学コミュニケーション(石村/杉山)2.0
大学における科学コミュニケーション(石村/杉山)2.0大学における科学コミュニケーション(石村/杉山)2.0
大学における科学コミュニケーション(石村/杉山)2.0
 
高専フォーラム(2014-08-26)
高専フォーラム(2014-08-26)高専フォーラム(2014-08-26)
高専フォーラム(2014-08-26)
 

kimsemi

  • 2.
  • 3.
  • 4. 議論したい点 1.ゼミの運営スタイル (News Cliping ・ゲスト・輪読はそれぞれどうだったか ) 2. 4 年生の参加はどうするか 3. 2 年生の教育をどう行うか ( サブゼミをやるのか ) 4.論文のスタイルをどうするか 5.金ゼミの広報をどうするか ( 新入生向けパンフレットを作りたいと思います。金ゼミと学生のマッチングをより確実なものにするために ) 6.金ゼミの重要な文化でもある「遊び ( 規格 ) 」の改善点は? 7.役職はどうするか 8.その他、 2008 年金ゼミにはこれから何が必要だと思うか
  • 6.
  • 7.
  • 8.
  • 9.
  • 10.
  • 11.
  • 12.
  • 13.
  • 14. 役職 まだ 試行錯誤 2 年代表 HP を運営 ウェブ 副ゼミ代 三田祭全般 三田祭 写真・動画を逐一記録 記録 ゲストの食事会セッティング 交流 合宿内容の決定&各種イベントセッティング・ BD 企画 合宿所予約 他ゼミとの連絡&セッティング 合宿 金銭関係全般 -> 半期ごとに会計発表 会計 司会全般 金先生とのパイプ役 注意勧告 ゲストへのお礼 TimeKeeping ゼミ代表
  • 15.
  • 16.