SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  56
Télécharger pour lire hors ligne
体験をデザインする
  とは何か

  すなみ   ほくと
  角南 北斗



              @shokuto
1
テーマについて




          @shokuto
なぜ
 体験をデザインすること
  を取り上げるのか?


これからのデザインに重要だから


              @shokuto
UX
Webデザイン業界で
 この数年、流行中


             @shokuto
UX
User Experience
  ユーザー体験


                  @shokuto
UXD
User Experience Design
ユーザー体験のデザイン


                     @shokuto
なぜ
体験をデザインすること
  が重要なのか?


  流行ってるから


            @shokuto
なぜ
体験をデザインすること
  が重要なのか?


おかしな語られ方を
  しているから
            @shokuto
体験をデザインすること
      は
 どのように語られてる?
なぜそのように語られてる?


           @shokuto
UXD
体験をデザインすること
  の重要性を考えたい


 どのように語られてる?
なぜそのように語られてる?
              @shokuto
2
デザインの2つの意味




             @shokuto
服をデザインする

服をつくる
1. 型紙を作り生地を裁断し縫う
   =手を動かしその服を形にする

2. 形は?生地は?色は?サイズは?
   =その服のあるべき姿を決める

                    @shokuto
建物をデザインする

建物をつくる
1. 大工が施工する
2. 建築士が設計する

☞ デザイン= 設計→実装 のプロセス


                  @shokuto
体験をデザインする

体験をつくる
1. 体験を実装する
2. 体験を設計する

☞ 体験は技術では形作れない
  体験のあるべき姿を考えるということ

                @shokuto
UXD
User Experience Design
ユーザー体験のデザイン


                     @shokuto
UXD
Design for User Experience
  ユーザー体験のデザイン


                       @shokuto
体験を考えることは
 なぜ重要なのか?




            @shokuto
体験=利用者の視点でデザイン
☞ ビジネスやモノの側の都合だけで
  モノやサービスのあり方を決めない


 体験の主体は利用者
 利用者に合わせて決める



                @shokuto
目指すべき体験を定める


体験を実現するようなモノを設計する


そのモノを実装する(形作る)

  体験が最重要である、と考える


                 @shokuto
「体験」

    3
    って何?どう扱う?




            @shokuto
体験とは内面的なもの
☞ 特定の感覚や感情が生まれるような
  モノやサービスはどんなもの?


 感覚や感情を促進する要因は?
 逆に阻害する要因は?



                  @shokuto
体験をいかに再生産するか?
☞ 特定の体験が生まれる確率を上げる
  特定の体験が起こることを狙う


 デザイン手法としての UXD




                  @shokuto
UXの定義・捉え方は様々




               @shokuto
Peter Morville




                                    モノが備える左の要素が
                                    UXに影響するという例




http://semanticstudios.com/publications/semantics/000029.php

                                                               @shokuto
Jesse James Garrett




                                    抽象度の異なる
                                    様々なデザイン領域が
                                    レイヤーになっている




http://www.jjg.net/elements/pdf/elements.pdf

                                               @shokuto
手を動かしたこと(実装の結果)の
1つ1つが、UXを形作っていく

☞ だから、体験をきちんと設計する
☞ だから、体験を捉えた実装をする




                   @shokuto
4
UX のおかしな語られ方




               @shokuto
UX=UI
User Interfaceと同義?




                 @shokuto
UX /UI
「私はUX/UIデザイナーです」




              @shokuto
UXとUIは混同されてる...?




               @shokuto
UX
User Experience
  ユーザー体験


                  @shokuto
UI
 User Interface
体験を形作る1つの要素


                  @shokuto
UXとUIは全然似ていない...




               @shokuto
UXとはおもてなしである




               @shokuto
例:お店で笑顔で挨拶

UX:客は歓迎されてるんだと感じた
UI:従業員は笑顔で挨拶した

☞ 店が期待するような印象(歓迎感)を
  客が抱くかどうかはわからないが、
  笑顔の挨拶でその体験を促進している


                @shokuto
UXとUIは主体が違う
UXは利用者が感じること
 ex)もてなされているという客の実感
UIは開発側が作るもの
 ex)スタッフによるもてなしの行為

☞ 利用者視点で考えられていないことの証拠


                      @shokuto
UXとUIは主体が違う
UXは利用者が感じること
 ☞ もてなされているという客の実感
UIは開発側が作るもの
 ☞ スタッフによるもてなしの行為




                    @shokuto
UXとUIはデザインの対象が違う
UXデザインはコトのデザイン
UIデザインはモノのデザイン

☞ コトを生み出すためにモノを作る




                 @shokuto
UXとUIは全然似ていない!




             @shokuto
5
UXとUIの混同の理由




              @shokuto
問い

  Webデザイナーの多くが
UXとUIを混同するのはなぜ?




             @shokuto
答え(のひとつ)

Webデザインの領域の拡大と
各デザイナーの実務領域の縮小




              @shokuto
Webデザインの領域の拡大
Webサイトの高度化
! 多様で複雑なことをWebができるようになった
! Webが体験(UX)の重要な構成要素に

Webの社会インフラ化
! Webと日常の密接な結びつきは、もはや前提
! 社会システム、ビジネスモデルまで考慮する時代




                        @shokuto
各デザイナーの実務領域の縮小
広範囲の設計と実装はひとりでは無理
! マーケティングやビジネスモデルの構築など
 領域ごとに深い知識が必要に
! スピーディーなデザイン進行が要求される

Webサイト制作の分業化
! デザイナーは各自の実務担当領域だけで
 デザインを考え実践しがちになった


                        @shokuto
例:UIデザインの実務者

UI = ボタンの色・形・配置・動き
UX = ユーザーの体験 ...?




                     @shokuto
例:UIデザインの実務者
UIが体験に与える影響
 = 気持ちいい・わかりやすい
 = UIの操作感


    UX




                  @shokuto
例:UIデザインの実務者
操作感(=UX)を考えたボタンデザイン
 = UIデザイン
 = UXデザイン




                 @shokuto
UIの操作感はUXの構成要素
でも1要素であって全体ではない




             @shokuto
例:オンラインショップ

ボタンは押しやすい(UIはよい)が
注文した商品がちゃんと届かない...


UXはUIだけで決まるものではない
全体を意識しないとUXDなどと言えない


                     @shokuto
例:ライターの安全装置

誰でも火がつけやすい(UIはよい)のは
子どもによる事故の原因にもなりうる


使いやすい は正しい、 と思い込まない
UIやUXの部分最適化はベストでない


                 @shokuto
全体を考えることの難しさ
UXをデザイン = 事業全体の設計
! 事業デザインに関われるデザイナーはごく一部
! 大抵の要素は「すでに決まっていること」
! 知らされない、教えてもらえない要素も多数

デザイン領域の違い デザインの2つの意味
         ・
! ボタンの実装からビジネスモデルの設計まで
! 「UX/UIデザイナー」は現場で何をしている?


                        @shokuto
6
これからのデザイン




            @shokuto
まとめ
体験を考えることで、利用者視点になれる

体験を構成する要素は広範かつ内面的
! 構成要素をどのようにピックアップするか
! それを誰がどのように取り扱うか
! 利用者の心は直接コントロールできない

体験のデザインは難しい...が


                        @shokuto
これからのデザイン
体験のデザインは、意識から始まる
! 業務分担は別にして、まず全員が意識する
! 意識すれば気づけることがある
! 気づきを共有し、設計と実装に生かす

体験 = 分業時代の共通言語
! 同じものを心に描いて分業するための鍵として
 ☞ ゲームデザインの業界などでは普通のこと


                        @shokuto
体験をキーワードとして
 ユーザー中心のデザインに
いっしょに取り組みましょう




            @shokuto
お聴きいただき
ありがとうございました!

  withcomputer.jp
    @shokuto




                    @shokuto

Contenu connexe

Tendances

UXD-based Biz Development / ユーザエクスペリエンスデザインをベースにした事業創造のススメ
UXD-based Biz Development / ユーザエクスペリエンスデザインをベースにした事業創造のススメUXD-based Biz Development / ユーザエクスペリエンスデザインをベースにした事業創造のススメ
UXD-based Biz Development / ユーザエクスペリエンスデザインをベースにした事業創造のススメHiroyuki Arai
 
おかんでもわかるUXデザイン Ver.0.2 CSS Nite Edition
おかんでもわかるUXデザイン Ver.0.2 CSS Nite EditionおかんでもわかるUXデザイン Ver.0.2 CSS Nite Edition
おかんでもわかるUXデザイン Ver.0.2 CSS Nite EditionYu Morita
 
コミュニティアプリのリニューアルから考えた モバイルUXデザインとUIデザイン
コミュニティアプリのリニューアルから考えた モバイルUXデザインとUIデザインコミュニティアプリのリニューアルから考えた モバイルUXデザインとUIデザイン
コミュニティアプリのリニューアルから考えた モバイルUXデザインとUIデザインMakiko Ito
 
UX - 業務システムにも感動を
UX - 業務システムにも感動をUX - 業務システムにも感動を
UX - 業務システムにも感動をYasunobu Kawaguchi
 
UX設計の第一歩-インテリジェントネット社内勉強会
UX設計の第一歩-インテリジェントネット社内勉強会UX設計の第一歩-インテリジェントネット社内勉強会
UX設計の第一歩-インテリジェントネット社内勉強会INI株式会社
 
UIは「習うより慣れろ」
UIは「習うより慣れろ」UIは「習うより慣れろ」
UIは「習うより慣れろ」tomo tsubota
 
UXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチUXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチMasaya Ando
 
コンテンツで改善する UI デザインの極意
コンテンツで改善する UI デザインの極意コンテンツで改善する UI デザインの極意
コンテンツで改善する UI デザインの極意Yasuhisa Hasegawa
 
アプリデザインのお勉強 UI/UXのお話
アプリデザインのお勉強 UI/UXのお話アプリデザインのお勉強 UI/UXのお話
アプリデザインのお勉強 UI/UXのお話shinta rock
 
パッションがとっても大切だった話
パッションがとっても大切だった話パッションがとっても大切だった話
パッションがとっても大切だった話Mutsumi Okano
 
ニコニコ超デザイン-Metro考察編-
ニコニコ超デザイン-Metro考察編-ニコニコ超デザイン-Metro考察編-
ニコニコ超デザイン-Metro考察編-Mizushima Kazuhiro
 
UXとUXD~長期的ユーザビリティをどう作りどう測るか?
UXとUXD~長期的ユーザビリティをどう作りどう測るか?UXとUXD~長期的ユーザビリティをどう作りどう測るか?
UXとUXD~長期的ユーザビリティをどう作りどう測るか?Masaya Ando
 
企画したUXをプロダクトに反映するディレクション
企画したUXをプロダクトに反映するディレクション企画したUXをプロダクトに反映するディレクション
企画したUXをプロダクトに反映するディレクションLINE Corporation
 
スマートフォンサイトデザインに求められるUI/UX設計術
スマートフォンサイトデザインに求められるUI/UX設計術スマートフォンサイトデザインに求められるUI/UX設計術
スマートフォンサイトデザインに求められるUI/UX設計術Kouichi Kuriyama
 
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO JamExperience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO JamAkihiko Kodama
 
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門Masaya Ando
 
IoTとUXデザイン
IoTとUXデザインIoTとUXデザイン
IoTとUXデザインHiroki Hosaka
 
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX! UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX! Akiko Ohtsuka
 
これからのUIデザインを考える
これからのUIデザインを考えるこれからのUIデザインを考える
これからのUIデザインを考えるYu Uno
 

Tendances (20)

UXD-based Biz Development / ユーザエクスペリエンスデザインをベースにした事業創造のススメ
UXD-based Biz Development / ユーザエクスペリエンスデザインをベースにした事業創造のススメUXD-based Biz Development / ユーザエクスペリエンスデザインをベースにした事業創造のススメ
UXD-based Biz Development / ユーザエクスペリエンスデザインをベースにした事業創造のススメ
 
おかんでもわかるUXデザイン Ver.0.2 CSS Nite Edition
おかんでもわかるUXデザイン Ver.0.2 CSS Nite EditionおかんでもわかるUXデザイン Ver.0.2 CSS Nite Edition
おかんでもわかるUXデザイン Ver.0.2 CSS Nite Edition
 
コミュニティアプリのリニューアルから考えた モバイルUXデザインとUIデザイン
コミュニティアプリのリニューアルから考えた モバイルUXデザインとUIデザインコミュニティアプリのリニューアルから考えた モバイルUXデザインとUIデザイン
コミュニティアプリのリニューアルから考えた モバイルUXデザインとUIデザイン
 
UX - 業務システムにも感動を
UX - 業務システムにも感動をUX - 業務システムにも感動を
UX - 業務システムにも感動を
 
UX設計の第一歩-インテリジェントネット社内勉強会
UX設計の第一歩-インテリジェントネット社内勉強会UX設計の第一歩-インテリジェントネット社内勉強会
UX設計の第一歩-インテリジェントネット社内勉強会
 
UIは「習うより慣れろ」
UIは「習うより慣れろ」UIは「習うより慣れろ」
UIは「習うより慣れろ」
 
UI/UXなUXのお話
UI/UXなUXのお話 UI/UXなUXのお話
UI/UXなUXのお話
 
UXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチUXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチ
 
コンテンツで改善する UI デザインの極意
コンテンツで改善する UI デザインの極意コンテンツで改善する UI デザインの極意
コンテンツで改善する UI デザインの極意
 
アプリデザインのお勉強 UI/UXのお話
アプリデザインのお勉強 UI/UXのお話アプリデザインのお勉強 UI/UXのお話
アプリデザインのお勉強 UI/UXのお話
 
パッションがとっても大切だった話
パッションがとっても大切だった話パッションがとっても大切だった話
パッションがとっても大切だった話
 
ニコニコ超デザイン-Metro考察編-
ニコニコ超デザイン-Metro考察編-ニコニコ超デザイン-Metro考察編-
ニコニコ超デザイン-Metro考察編-
 
UXとUXD~長期的ユーザビリティをどう作りどう測るか?
UXとUXD~長期的ユーザビリティをどう作りどう測るか?UXとUXD~長期的ユーザビリティをどう作りどう測るか?
UXとUXD~長期的ユーザビリティをどう作りどう測るか?
 
企画したUXをプロダクトに反映するディレクション
企画したUXをプロダクトに反映するディレクション企画したUXをプロダクトに反映するディレクション
企画したUXをプロダクトに反映するディレクション
 
スマートフォンサイトデザインに求められるUI/UX設計術
スマートフォンサイトデザインに求められるUI/UX設計術スマートフォンサイトデザインに求められるUI/UX設計術
スマートフォンサイトデザインに求められるUI/UX設計術
 
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO JamExperience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
 
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
 
IoTとUXデザイン
IoTとUXデザインIoTとUXデザイン
IoTとUXデザイン
 
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX! UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
 
これからのUIデザインを考える
これからのUIデザインを考えるこれからのUIデザインを考える
これからのUIデザインを考える
 

En vedette

Euroia 2013 redux in Tokyo
Euroia 2013 redux in TokyoEuroia 2013 redux in Tokyo
Euroia 2013 redux in TokyoConcent, Inc.
 
Online Reputatie Management - eFocus Kennissessie
Online Reputatie Management - eFocus KennissessieOnline Reputatie Management - eFocus Kennissessie
Online Reputatie Management - eFocus KennissessieSebastiaan Bode
 
地図を描けば未来は見える
地図を描けば未来は見える地図を描けば未来は見える
地図を描けば未来は見えるSunami Hokuto
 
今日からはじめる「じぶんブランディング」
今日からはじめる「じぶんブランディング」今日からはじめる「じぶんブランディング」
今日からはじめる「じぶんブランディング」Sunami Hokuto
 
Michael Harrison: Registrable Rights
Michael Harrison: Registrable RightsMichael Harrison: Registrable Rights
Michael Harrison: Registrable RightsJane Lambert
 
Introduction to intellectual property
Introduction to intellectual propertyIntroduction to intellectual property
Introduction to intellectual propertyJane Lambert
 
前端 JavaScript 相关的小Tips
前端 JavaScript 相关的小Tips前端 JavaScript 相关的小Tips
前端 JavaScript 相关的小Tipsblank zheng
 
Introduction to intellectual property handlout
Introduction to intellectual property handloutIntroduction to intellectual property handlout
Introduction to intellectual property handloutJane Lambert
 
Boston Goes Red For Women
Boston Goes Red For WomenBoston Goes Red For Women
Boston Goes Red For Womentaylormorris
 
APG Belgium HYPE - Heather Le Fevre
APG Belgium HYPE - Heather Le FevreAPG Belgium HYPE - Heather Le Fevre
APG Belgium HYPE - Heather Le FevreTom Theys
 
Leeds inventors group
Leeds inventors groupLeeds inventors group
Leeds inventors groupJane Lambert
 
Grails and MongoDB - what, why and how
Grails and MongoDB - what, why and howGrails and MongoDB - what, why and how
Grails and MongoDB - what, why and howIure Guimaraes
 
How the law protects investment in technology - trade secrets, patents, desig...
How the law protects investment in technology - trade secrets, patents, desig...How the law protects investment in technology - trade secrets, patents, desig...
How the law protects investment in technology - trade secrets, patents, desig...Jane Lambert
 
持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと
持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと
持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきことSunami Hokuto
 

En vedette (20)

Euroia 2013 redux in Tokyo
Euroia 2013 redux in TokyoEuroia 2013 redux in Tokyo
Euroia 2013 redux in Tokyo
 
Online Reputatie Management - eFocus Kennissessie
Online Reputatie Management - eFocus KennissessieOnline Reputatie Management - eFocus Kennissessie
Online Reputatie Management - eFocus Kennissessie
 
地図を描けば未来は見える
地図を描けば未来は見える地図を描けば未来は見える
地図を描けば未来は見える
 
今日からはじめる「じぶんブランディング」
今日からはじめる「じぶんブランディング」今日からはじめる「じぶんブランディング」
今日からはじめる「じぶんブランディング」
 
Mem·or·y
Mem·or·yMem·or·y
Mem·or·y
 
10630
1063010630
10630
 
Michael Harrison: Registrable Rights
Michael Harrison: Registrable RightsMichael Harrison: Registrable Rights
Michael Harrison: Registrable Rights
 
Introduction to intellectual property
Introduction to intellectual propertyIntroduction to intellectual property
Introduction to intellectual property
 
前端 JavaScript 相关的小Tips
前端 JavaScript 相关的小Tips前端 JavaScript 相关的小Tips
前端 JavaScript 相关的小Tips
 
Introduction to intellectual property handlout
Introduction to intellectual property handloutIntroduction to intellectual property handlout
Introduction to intellectual property handlout
 
Boston Goes Red For Women
Boston Goes Red For WomenBoston Goes Red For Women
Boston Goes Red For Women
 
De La Balea La Moldoveanu
De La Balea La MoldoveanuDe La Balea La Moldoveanu
De La Balea La Moldoveanu
 
APG Belgium HYPE - Heather Le Fevre
APG Belgium HYPE - Heather Le FevreAPG Belgium HYPE - Heather Le Fevre
APG Belgium HYPE - Heather Le Fevre
 
Leeds inventors group
Leeds inventors groupLeeds inventors group
Leeds inventors group
 
God First To Know
God First To KnowGod First To Know
God First To Know
 
Grails and MongoDB - what, why and how
Grails and MongoDB - what, why and howGrails and MongoDB - what, why and how
Grails and MongoDB - what, why and how
 
How the law protects investment in technology - trade secrets, patents, desig...
How the law protects investment in technology - trade secrets, patents, desig...How the law protects investment in technology - trade secrets, patents, desig...
How the law protects investment in technology - trade secrets, patents, desig...
 
Beautiful Green Grass
Beautiful Green GrassBeautiful Green Grass
Beautiful Green Grass
 
持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと
持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと
持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと
 
Personvern[1]
Personvern[1]Personvern[1]
Personvern[1]
 

Similaire à 体験をデザインするとは何か

第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923
第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923
第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923Hub DotnetDeveloper
 
開発に知っておいて欲しいUX/UIデザインの考え方
開発に知っておいて欲しいUX/UIデザインの考え方開発に知っておいて欲しいUX/UIデザインの考え方
開発に知っておいて欲しいUX/UIデザインの考え方neokigao
 
ゲームUI/UX勉強会予習資料「ゲームにおけるUXデザイン」
ゲームUI/UX勉強会予習資料「ゲームにおけるUXデザイン」ゲームUI/UX勉強会予習資料「ゲームにおけるUXデザイン」
ゲームUI/UX勉強会予習資料「ゲームにおけるUXデザイン」Akihiro Moriyama
 
『UXデザインの教科書』を書きました
 『UXデザインの教科書』を書きました 『UXデザインの教科書』を書きました
『UXデザインの教科書』を書きましたMasaya Ando
 
CCC Design Session
CCC Design SessionCCC Design Session
CCC Design SessionMako Mizuno
 
ユーザエクスペリエンス~それは何か・どう捉え・どう開発につなげるのか?
ユーザエクスペリエンス~それは何か・どう捉え・どう開発につなげるのか?ユーザエクスペリエンス~それは何か・どう捉え・どう開発につなげるのか?
ユーザエクスペリエンス~それは何か・どう捉え・どう開発につなげるのか?Masaya Ando
 
UX研修「UXからサイトを考える!」2013新卒向け
UX研修「UXからサイトを考える!」2013新卒向けUX研修「UXからサイトを考える!」2013新卒向け
UX研修「UXからサイトを考える!」2013新卒向けMari Takahashi
 
LiBRA 09.2021 / 総集編 1/2
LiBRA 09.2021 / 総集編 1/2LiBRA 09.2021 / 総集編 1/2
LiBRA 09.2021 / 総集編 1/2Masanori Saito
 
Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409schoowebcampus
 
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser Interfaceをプロトタイピングする
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser InterfaceをプロトタイピングするThe Way of the (Co-)Prototyping チームでUser Interfaceをプロトタイピングする
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser InterfaceをプロトタイピングするMikihiro Fujii
 
LiBRA_210201/New_emploee
LiBRA_210201/New_emploeeLiBRA_210201/New_emploee
LiBRA_210201/New_emploeeMasanori Saito
 
UXのデザインはどうすれば上手くなるのか
UXのデザインはどうすれば上手くなるのかUXのデザインはどうすれば上手くなるのか
UXのデザインはどうすれば上手くなるのか伸彦 吉川
 
モバイルのためのUXデザイン
モバイルのためのUXデザインモバイルのためのUXデザイン
モバイルのためのUXデザインYoshinori Wakizaka
 
なぜUXをデザインしているのか
なぜUXをデザインしているのかなぜUXをデザインしているのか
なぜUXをデザインしているのかMikihiro Fujii
 
ChatworkのUXリサーチと プロダクトへの生かし方
ChatworkのUXリサーチと プロダクトへの生かし方ChatworkのUXリサーチと プロダクトへの生かし方
ChatworkのUXリサーチと プロダクトへの生かし方Tomoko Nishina
 
UX actually is all around us. - UXを感じよう -
UX actually is all around us. - UXを感じよう -UX actually is all around us. - UXを感じよう -
UX actually is all around us. - UXを感じよう -Akihiro Mukai
 
UXD教育の実態と課題
UXD教育の実態と課題UXD教育の実態と課題
UXD教育の実態と課題Masaya Ando
 
DevLOVEkosien2014_itow_ponde
DevLOVEkosien2014_itow_pondeDevLOVEkosien2014_itow_ponde
DevLOVEkosien2014_itow_ponde英明 伊藤
 
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美schoowebcampus
 

Similaire à 体験をデザインするとは何か (20)

第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923
第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923
第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923
 
開発に知っておいて欲しいUX/UIデザインの考え方
開発に知っておいて欲しいUX/UIデザインの考え方開発に知っておいて欲しいUX/UIデザインの考え方
開発に知っておいて欲しいUX/UIデザインの考え方
 
ゲームUI/UX勉強会予習資料「ゲームにおけるUXデザイン」
ゲームUI/UX勉強会予習資料「ゲームにおけるUXデザイン」ゲームUI/UX勉強会予習資料「ゲームにおけるUXデザイン」
ゲームUI/UX勉強会予習資料「ゲームにおけるUXデザイン」
 
『UXデザインの教科書』を書きました
 『UXデザインの教科書』を書きました 『UXデザインの教科書』を書きました
『UXデザインの教科書』を書きました
 
CCC Design Session
CCC Design SessionCCC Design Session
CCC Design Session
 
ユーザエクスペリエンス~それは何か・どう捉え・どう開発につなげるのか?
ユーザエクスペリエンス~それは何か・どう捉え・どう開発につなげるのか?ユーザエクスペリエンス~それは何か・どう捉え・どう開発につなげるのか?
ユーザエクスペリエンス~それは何か・どう捉え・どう開発につなげるのか?
 
UX研修「UXからサイトを考える!」2013新卒向け
UX研修「UXからサイトを考える!」2013新卒向けUX研修「UXからサイトを考える!」2013新卒向け
UX研修「UXからサイトを考える!」2013新卒向け
 
LiBRA 09.2021 / 総集編 1/2
LiBRA 09.2021 / 総集編 1/2LiBRA 09.2021 / 総集編 1/2
LiBRA 09.2021 / 総集編 1/2
 
Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409
 
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser Interfaceをプロトタイピングする
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser InterfaceをプロトタイピングするThe Way of the (Co-)Prototyping チームでUser Interfaceをプロトタイピングする
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser Interfaceをプロトタイピングする
 
LiBRA_210201/New_emploee
LiBRA_210201/New_emploeeLiBRA_210201/New_emploee
LiBRA_210201/New_emploee
 
UXのデザインはどうすれば上手くなるのか
UXのデザインはどうすれば上手くなるのかUXのデザインはどうすれば上手くなるのか
UXのデザインはどうすれば上手くなるのか
 
モバイルのためのUXデザイン
モバイルのためのUXデザインモバイルのためのUXデザイン
モバイルのためのUXデザイン
 
なぜUXをデザインしているのか
なぜUXをデザインしているのかなぜUXをデザインしているのか
なぜUXをデザインしているのか
 
ChatworkのUXリサーチと プロダクトへの生かし方
ChatworkのUXリサーチと プロダクトへの生かし方ChatworkのUXリサーチと プロダクトへの生かし方
ChatworkのUXリサーチと プロダクトへの生かし方
 
UX actually is all around us. - UXを感じよう -
UX actually is all around us. - UXを感じよう -UX actually is all around us. - UXを感じよう -
UX actually is all around us. - UXを感じよう -
 
UXD教育の実態と課題
UXD教育の実態と課題UXD教育の実態と課題
UXD教育の実態と課題
 
ux_team_of_one
ux_team_of_oneux_team_of_one
ux_team_of_one
 
DevLOVEkosien2014_itow_ponde
DevLOVEkosien2014_itow_pondeDevLOVEkosien2014_itow_ponde
DevLOVEkosien2014_itow_ponde
 
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美
 

Plus de Sunami Hokuto

プール監視員な私と学習環境のデザイン
プール監視員な私と学習環境のデザインプール監視員な私と学習環境のデザイン
プール監視員な私と学習環境のデザインSunami Hokuto
 
教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること
教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること
教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができることSunami Hokuto
 
板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)
板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)
板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)Sunami Hokuto
 
授業外・教室外の学習を見据えた教材設計
授業外・教室外の学習を見据えた教材設計授業外・教室外の学習を見据えた教材設計
授業外・教室外の学習を見据えた教材設計Sunami Hokuto
 
教師が主体的に扱える教材を目指して(デジタル教科書学会2013年度年次大会)
教師が主体的に扱える教材を目指して(デジタル教科書学会2013年度年次大会)教師が主体的に扱える教材を目指して(デジタル教科書学会2013年度年次大会)
教師が主体的に扱える教材を目指して(デジタル教科書学会2013年度年次大会)Sunami Hokuto
 
3分ではじめる、お仕着せのe-Learningからの卒業
3分ではじめる、お仕着せのe-Learningからの卒業3分ではじめる、お仕着せのe-Learningからの卒業
3分ではじめる、お仕着せのe-Learningからの卒業Sunami Hokuto
 
目的と実践の符号を 〜ホームページ作成を例に〜
目的と実践の符号を 〜ホームページ作成を例に〜目的と実践の符号を 〜ホームページ作成を例に〜
目的と実践の符号を 〜ホームページ作成を例に〜Sunami Hokuto
 
プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)
プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)
プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)Sunami Hokuto
 
スマートフォンが変えた学習者の学習観
スマートフォンが変えた学習者の学習観スマートフォンが変えた学習者の学習観
スマートフォンが変えた学習者の学習観Sunami Hokuto
 
私の本棚(リクリチャット2008)
私の本棚(リクリチャット2008)私の本棚(リクリチャット2008)
私の本棚(リクリチャット2008)Sunami Hokuto
 
ひとつ下のプレゼン。(PCカンファレンス2007)
ひとつ下のプレゼン。(PCカンファレンス2007)ひとつ下のプレゼン。(PCカンファレンス2007)
ひとつ下のプレゼン。(PCカンファレンス2007)Sunami Hokuto
 
利用者の日本語を意識した「日本語でケアナビ」の検索機能
利用者の日本語を意識した「日本語でケアナビ」の検索機能利用者の日本語を意識した「日本語でケアナビ」の検索機能
利用者の日本語を意識した「日本語でケアナビ」の検索機能Sunami Hokuto
 
プロダクト開発における事例発表の価値
プロダクト開発における事例発表の価値プロダクト開発における事例発表の価値
プロダクト開発における事例発表の価値Sunami Hokuto
 
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)Sunami Hokuto
 
スマホ時代のWeb制作アプローチ
スマホ時代のWeb制作アプローチスマホ時代のWeb制作アプローチ
スマホ時代のWeb制作アプローチSunami Hokuto
 
名刺デザインで学ぶプレゼンテーション(@PCカンファレンス2011)
名刺デザインで学ぶプレゼンテーション(@PCカンファレンス2011)名刺デザインで学ぶプレゼンテーション(@PCカンファレンス2011)
名刺デザインで学ぶプレゼンテーション(@PCカンファレンス2011)Sunami Hokuto
 
a-blog cms 1.4紹介セミナー(大阪)でのプレゼン
a-blog cms 1.4紹介セミナー(大阪)でのプレゼンa-blog cms 1.4紹介セミナー(大阪)でのプレゼン
a-blog cms 1.4紹介セミナー(大阪)でのプレゼンSunami Hokuto
 
Client 2.0のためのディレクションを考える - CSS Nite in OSAKA Vol.7
Client 2.0のためのディレクションを考える - CSS Nite in OSAKA Vol.7Client 2.0のためのディレクションを考える - CSS Nite in OSAKA Vol.7
Client 2.0のためのディレクションを考える - CSS Nite in OSAKA Vol.7Sunami Hokuto
 
伝わるプレゼンの組み立てかたを考える - 関西アンカンファレンス#2
伝わるプレゼンの組み立てかたを考える - 関西アンカンファレンス#2伝わるプレゼンの組み立てかたを考える - 関西アンカンファレンス#2
伝わるプレゼンの組み立てかたを考える - 関西アンカンファレンス#2Sunami Hokuto
 
PCC2010 勝たないプレゼンテーションの学びかた
PCC2010 勝たないプレゼンテーションの学びかたPCC2010 勝たないプレゼンテーションの学びかた
PCC2010 勝たないプレゼンテーションの学びかたSunami Hokuto
 

Plus de Sunami Hokuto (20)

プール監視員な私と学習環境のデザイン
プール監視員な私と学習環境のデザインプール監視員な私と学習環境のデザイン
プール監視員な私と学習環境のデザイン
 
教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること
教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること
教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること
 
板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)
板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)
板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)
 
授業外・教室外の学習を見据えた教材設計
授業外・教室外の学習を見据えた教材設計授業外・教室外の学習を見据えた教材設計
授業外・教室外の学習を見据えた教材設計
 
教師が主体的に扱える教材を目指して(デジタル教科書学会2013年度年次大会)
教師が主体的に扱える教材を目指して(デジタル教科書学会2013年度年次大会)教師が主体的に扱える教材を目指して(デジタル教科書学会2013年度年次大会)
教師が主体的に扱える教材を目指して(デジタル教科書学会2013年度年次大会)
 
3分ではじめる、お仕着せのe-Learningからの卒業
3分ではじめる、お仕着せのe-Learningからの卒業3分ではじめる、お仕着せのe-Learningからの卒業
3分ではじめる、お仕着せのe-Learningからの卒業
 
目的と実践の符号を 〜ホームページ作成を例に〜
目的と実践の符号を 〜ホームページ作成を例に〜目的と実践の符号を 〜ホームページ作成を例に〜
目的と実践の符号を 〜ホームページ作成を例に〜
 
プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)
プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)
プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)
 
スマートフォンが変えた学習者の学習観
スマートフォンが変えた学習者の学習観スマートフォンが変えた学習者の学習観
スマートフォンが変えた学習者の学習観
 
私の本棚(リクリチャット2008)
私の本棚(リクリチャット2008)私の本棚(リクリチャット2008)
私の本棚(リクリチャット2008)
 
ひとつ下のプレゼン。(PCカンファレンス2007)
ひとつ下のプレゼン。(PCカンファレンス2007)ひとつ下のプレゼン。(PCカンファレンス2007)
ひとつ下のプレゼン。(PCカンファレンス2007)
 
利用者の日本語を意識した「日本語でケアナビ」の検索機能
利用者の日本語を意識した「日本語でケアナビ」の検索機能利用者の日本語を意識した「日本語でケアナビ」の検索機能
利用者の日本語を意識した「日本語でケアナビ」の検索機能
 
プロダクト開発における事例発表の価値
プロダクト開発における事例発表の価値プロダクト開発における事例発表の価値
プロダクト開発における事例発表の価値
 
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)
 
スマホ時代のWeb制作アプローチ
スマホ時代のWeb制作アプローチスマホ時代のWeb制作アプローチ
スマホ時代のWeb制作アプローチ
 
名刺デザインで学ぶプレゼンテーション(@PCカンファレンス2011)
名刺デザインで学ぶプレゼンテーション(@PCカンファレンス2011)名刺デザインで学ぶプレゼンテーション(@PCカンファレンス2011)
名刺デザインで学ぶプレゼンテーション(@PCカンファレンス2011)
 
a-blog cms 1.4紹介セミナー(大阪)でのプレゼン
a-blog cms 1.4紹介セミナー(大阪)でのプレゼンa-blog cms 1.4紹介セミナー(大阪)でのプレゼン
a-blog cms 1.4紹介セミナー(大阪)でのプレゼン
 
Client 2.0のためのディレクションを考える - CSS Nite in OSAKA Vol.7
Client 2.0のためのディレクションを考える - CSS Nite in OSAKA Vol.7Client 2.0のためのディレクションを考える - CSS Nite in OSAKA Vol.7
Client 2.0のためのディレクションを考える - CSS Nite in OSAKA Vol.7
 
伝わるプレゼンの組み立てかたを考える - 関西アンカンファレンス#2
伝わるプレゼンの組み立てかたを考える - 関西アンカンファレンス#2伝わるプレゼンの組み立てかたを考える - 関西アンカンファレンス#2
伝わるプレゼンの組み立てかたを考える - 関西アンカンファレンス#2
 
PCC2010 勝たないプレゼンテーションの学びかた
PCC2010 勝たないプレゼンテーションの学びかたPCC2010 勝たないプレゼンテーションの学びかた
PCC2010 勝たないプレゼンテーションの学びかた
 

Dernier

Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...
Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...
Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...oganekyokoi
 
2024年度 東京工業大学「ロボット技術」 ロボットミドルウェア (2024年4月11日)
2024年度 東京工業大学「ロボット技術」 ロボットミドルウェア (2024年4月11日)2024年度 東京工業大学「ロボット技術」 ロボットミドルウェア (2024年4月11日)
2024年度 東京工業大学「ロボット技術」 ロボットミドルウェア (2024年4月11日)NoriakiAndo
 
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...yutakashikano1984
 
TEAMIN Education Service Overview_20240407
TEAMIN Education Service Overview_20240407TEAMIN Education Service Overview_20240407
TEAMIN Education Service Overview_20240407yukisuga3
 
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhr
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhrKARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhr
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhrRodolfFernandez1
 
The first time I used CANVA to create a slide document.
The first time I used CANVA to create a slide document.The first time I used CANVA to create a slide document.
The first time I used CANVA to create a slide document.oganekyokoi
 

Dernier (6)

Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...
Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...
Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...
 
2024年度 東京工業大学「ロボット技術」 ロボットミドルウェア (2024年4月11日)
2024年度 東京工業大学「ロボット技術」 ロボットミドルウェア (2024年4月11日)2024年度 東京工業大学「ロボット技術」 ロボットミドルウェア (2024年4月11日)
2024年度 東京工業大学「ロボット技術」 ロボットミドルウェア (2024年4月11日)
 
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...
 
TEAMIN Education Service Overview_20240407
TEAMIN Education Service Overview_20240407TEAMIN Education Service Overview_20240407
TEAMIN Education Service Overview_20240407
 
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhr
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhrKARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhr
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhr
 
The first time I used CANVA to create a slide document.
The first time I used CANVA to create a slide document.The first time I used CANVA to create a slide document.
The first time I used CANVA to create a slide document.
 

体験をデザインするとは何か