百姓一揆Hpリニューアル企画書

Jin Mishuku
Jin MishukuCA Reward, Inc.
ホームページ
              リニューアル企画




13年2月11日月曜日
何がしたいか?

      これからもサバゲーをもっと楽しくやっていきたい

      ホームページをかっこよくリニューアルしたい
      サバゲー業界ってのを活性化してみたい




13年2月11日月曜日
これから先、サバゲーを
              続けていくだけで楽しいか

                   ↓

              まぁ、それなりに結構楽しい


13年2月11日月曜日
でもいつかやってくる

                同じチームでの

              やり尽した感とマンネリ感


13年2月11日月曜日
んじゃ、もっと楽しくやっていこうよ

              ↓

     外にもっと情報出して
  いろんな人、巻き込んでみない?

13年2月11日月曜日
んじゃ、
 ホームページリニューアル
    してみようよ!

13年2月11日月曜日
リニューアルするとどうなるか
              ↓
        身近ではこんなことが起こる
      どっかのチームの定例戦にいって「百姓一揆の
      HPかっこよくね?」と言われる(サバゲー業界での
      認知向上)
      「百姓一揆の人ですか?」と握手を求められる
      (それぞれのキャラクターの形成)


13年2月11日月曜日
どうすればいいのか?


13年2月11日月曜日
なにをしよっか?
        発信できる制作メンバー(結成しました)
              ジロー、ビアンカ・・・デザイン・コーディング
              りさ・・・写真

        発信するコンテンツをつくる(これから)
              百姓一揆LABの結成

13年2月11日月曜日
制作メンバー
                (何度か打ち合わせしたんです)



         なんとなく、仕事で使ってたからHTML
         とかCSS知ってる
         あー、JQuery・JavaScript・ajax?
         なんかその横文字知ってる!うん、そんだけ!
         撮る写真は大好き!うん、それだけ!


13年2月11日月曜日
制作チームは
              ハードルを超えよう
        かっちょいー、ホームページ作る
        撮ってほしい構図、シーンを撮る
                  ↓

              いろいろ頑張ろう
13年2月11日月曜日
LAB?
              今回のリニューアルのキモ


13年2月11日月曜日
振り返ってみよう!

              今までの百姓一揆で

               すごかったこと


13年2月11日月曜日
総動画再生回数
              100万再生以上
                これ結構すごくね?



13年2月11日月曜日
←自作兵器の開発
                                ペットボトルランチャーとか




  自作ゲームの創作→
              ミッションインポッシブルとか




13年2月11日月曜日
なにか新しいことを

               創りだしていた

13年2月11日月曜日
これからも
     クリエイティブにいこう!
           ↓
     LABで発信していこう!
13年2月11日月曜日
チームLAB
          これから決めていこう
              村長をはじめとするチーム茨城
              メカニックほんまさんとか
              ムービーではひでじとかライトとか


       なんかできる人募集中
13年2月11日月曜日
いいおっさんになっても
    真剣に遊んでみようじゃ
              ないですか

13年2月11日月曜日
Play seriously!




13年2月11日月曜日
1 sur 20

Recommandé

10分でわかるホームページ成功制作の考え方 par
10分でわかるホームページ成功制作の考え方10分でわかるホームページ成功制作の考え方
10分でわかるホームページ成功制作の考え方stageguruo
1.2K vues14 diapositives
なぜ Enterprise は Sencha を選ぶのか? par
なぜ Enterprise は Sencha を選ぶのか?なぜ Enterprise は Sencha を選ぶのか?
なぜ Enterprise は Sencha を選ぶのか?久司 中村
3.4K vues44 diapositives
リニューアル提案資料 par
リニューアル提案資料リニューアル提案資料
リニューアル提案資料yasuhiro_hatanaka
16.5K vues8 diapositives
Prezi補足 par
Prezi補足Prezi補足
Prezi補足Kinuko Kimura
948 vues6 diapositives
デザイン制作実績 par
デザイン制作実績デザイン制作実績
デザイン制作実績Kinuko Kimura
1.5K vues4 diapositives
プレゼン勉強会 par
プレゼン勉強会プレゼン勉強会
プレゼン勉強会Junki Hadano
967 vues7 diapositives

Contenu connexe

En vedette

ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd par
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd Clark Boyd
27.1K vues69 diapositives
Getting into the tech field. what next par
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Tessa Mero
6.4K vues22 diapositives
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent par
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentLily Ray
6.8K vues99 diapositives
How to have difficult conversations par
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations Rajiv Jayarajah, MAppComm, ACC
5.5K vues19 diapositives
Introduction to Data Science par
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data ScienceChristy Abraham Joy
82.5K vues51 diapositives
Time Management & Productivity - Best Practices par
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best PracticesVit Horky
169.8K vues42 diapositives

En vedette(20)

ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd par Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
Clark Boyd27.1K vues
Getting into the tech field. what next par Tessa Mero
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
Tessa Mero6.4K vues
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent par Lily Ray
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Lily Ray6.8K vues
Time Management & Productivity - Best Practices par Vit Horky
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
Vit Horky169.8K vues
The six step guide to practical project management par MindGenius
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
MindGenius36.7K vues
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright... par RachelPearson36
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
RachelPearson3612.7K vues
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present... par Applitools
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Applitools55.5K vues
12 Ways to Increase Your Influence at Work par GetSmarter
12 Ways to Increase Your Influence at Work12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work
GetSmarter401.7K vues
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G... par DevGAMM Conference
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
DevGAMM Conference3.6K vues
Barbie - Brand Strategy Presentation par Erica Santiago
Barbie - Brand Strategy PresentationBarbie - Brand Strategy Presentation
Barbie - Brand Strategy Presentation
Erica Santiago25.1K vues
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well par Saba Software
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them wellGood Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Saba Software25.3K vues
Introduction to C Programming Language par Simplilearn
Introduction to C Programming LanguageIntroduction to C Programming Language
Introduction to C Programming Language
Simplilearn8.4K vues
The Pixar Way: 37 Quotes on Developing and Maintaining a Creative Company (fr... par Palo Alto Software
The Pixar Way: 37 Quotes on Developing and Maintaining a Creative Company (fr...The Pixar Way: 37 Quotes on Developing and Maintaining a Creative Company (fr...
The Pixar Way: 37 Quotes on Developing and Maintaining a Creative Company (fr...
Palo Alto Software88.4K vues
9 Tips for a Work-free Vacation par Weekdone.com
9 Tips for a Work-free Vacation9 Tips for a Work-free Vacation
9 Tips for a Work-free Vacation
Weekdone.com7.2K vues
How to Map Your Future par SlideShop.com
How to Map Your FutureHow to Map Your Future
How to Map Your Future
SlideShop.com275.1K vues

百姓一揆Hpリニューアル企画書

  • 1. ホームページ リニューアル企画 13年2月11日月曜日
  • 2. 何がしたいか? これからもサバゲーをもっと楽しくやっていきたい ホームページをかっこよくリニューアルしたい サバゲー業界ってのを活性化してみたい 13年2月11日月曜日
  • 3. これから先、サバゲーを 続けていくだけで楽しいか ↓ まぁ、それなりに結構楽しい 13年2月11日月曜日
  • 4. でもいつかやってくる 同じチームでの やり尽した感とマンネリ感 13年2月11日月曜日
  • 5. んじゃ、もっと楽しくやっていこうよ ↓ 外にもっと情報出して いろんな人、巻き込んでみない? 13年2月11日月曜日
  • 6. んじゃ、 ホームページリニューアル してみようよ! 13年2月11日月曜日
  • 7. リニューアルするとどうなるか ↓ 身近ではこんなことが起こる どっかのチームの定例戦にいって「百姓一揆の HPかっこよくね?」と言われる(サバゲー業界での 認知向上) 「百姓一揆の人ですか?」と握手を求められる (それぞれのキャラクターの形成) 13年2月11日月曜日
  • 9. なにをしよっか? 発信できる制作メンバー(結成しました) ジロー、ビアンカ・・・デザイン・コーディング りさ・・・写真 発信するコンテンツをつくる(これから) 百姓一揆LABの結成 13年2月11日月曜日
  • 10. 制作メンバー (何度か打ち合わせしたんです) なんとなく、仕事で使ってたからHTML とかCSS知ってる あー、JQuery・JavaScript・ajax? なんかその横文字知ってる!うん、そんだけ! 撮る写真は大好き!うん、それだけ! 13年2月11日月曜日
  • 11. 制作チームは ハードルを超えよう かっちょいー、ホームページ作る 撮ってほしい構図、シーンを撮る ↓ いろいろ頑張ろう 13年2月11日月曜日
  • 12. LAB? 今回のリニューアルのキモ 13年2月11日月曜日
  • 13. 振り返ってみよう! 今までの百姓一揆で すごかったこと 13年2月11日月曜日
  • 14. 総動画再生回数 100万再生以上 これ結構すごくね? 13年2月11日月曜日
  • 15. ←自作兵器の開発 ペットボトルランチャーとか 自作ゲームの創作→ ミッションインポッシブルとか 13年2月11日月曜日
  • 16. なにか新しいことを 創りだしていた 13年2月11日月曜日
  • 17. これからも クリエイティブにいこう! ↓ LABで発信していこう! 13年2月11日月曜日
  • 18. チームLAB これから決めていこう 村長をはじめとするチーム茨城 メカニックほんまさんとか ムービーではひでじとかライトとか なんかできる人募集中 13年2月11日月曜日
  • 19. いいおっさんになっても 真剣に遊んでみようじゃ ないですか 13年2月11日月曜日