SlideShare a Scribd company logo
1 of 17
Download to read offline
アクセシビリティキャンプ東京 #4
     開催にあたり

      2013年1月25日
       木達 一仁
自己紹介
•   都内某Web制作会社勤務

    •   HTMLとかCSSとかガイドラインとかアクセシビリ
        ティとか自社サイトの運用とか

•   ウェブアクセシビリティ基盤委員会(WAIC)副委員長

•   Web以外だと宇宙開発とか人力飛行機とかガンプラと
    か南極とか

•   今年で40歳(老害
最近のWeb業界ってどうよ
   • HTML5
   • UX
   • Facebook/Twitter
   • パララックス
   • スポンジボブレスポンシブ
……アクセシビリティ、圧倒的に流行ってない
   (「流行る」ものでもないけど
仮説:Webアクセシビリティは
     衰退しました
  (Web業界的に下火になっている)
ガイドラインはできたけれど
•   WCAG 1.0            •   JIS X 8341-3

    •   1999年:勧告            •   2004年:制定


•   WCAG 2.0                •   2010年:改正

    •   2008年:勧告


    •   2012年:ISO/IEC   ……果たしてどれだけ
        40500:2012に     活用されているのか?
Webアクセシビリティ=オプション?

•   Webデザインにとって「あってもなくてもいい存在」?

    •   見た目にはわかりにくい品質だから……

        •   受注した側が納品前に検品しにくい?

        •   発注した側も検収しにくい?

•   見積書で項目が分けて(オプションとして)書かれてい
    たり?

    •   真っ先に値引きの対象になったり(涙
Webアクセシビリティにコストをかける
             意義を見出しにくい?

 •   直接の利益がわかりにくく、社会的地位向上にも貢献
     できなければ予算はつかない?

     •   ROIがわからない?

         •   「で、いくら   かるの?」

 •   ランキングの類の評価項目に入っていない?

     •   企業のWeb担当者(やその上司)はランキング好き
根強く残る?誤解の類

•   高齢者や障害者のための配慮なんでしょ?

•   配慮すると、イケてるビジュアルデザインをつくれな
    いんでしょ?

•   画像とか使わないほうがいいんでしょ?

•   スキップリンクとか文字サイズ変更ボタンをつけて
    おけばいいんでしょ?
Webアクセシビリティを学ぶ
           機会は十分か?
•   イケてる本や教材はあるのか?

•   講演やセミナーの集客は?そもそも数が減ってない?

    •   あってもいつも同じ人(誰)が話してたり(汗

•   アクセシビリティキャンプも毎回参加する面子はだい
    たい同じだし(おい

•   Webデザインを教える教育機関、専門学校等はアクセ
    シビリティを教えている?
アクセシビリティの不足が
    大きな問題になっていない?
•   Webページの平均的な出来は昔よりも良くなっている?

•   困ることがあっても「困った人」が声をあげてない?

    •   どうやって声をあげればいいのかわからない?

    •   リハビリテーション法第508条みたいな法律がないし?

    •   強い政治力を有する障害者団体はあるのか?

•   そもそもアクセシビリティ上の問題をどう認知するのか?
それでもWebアクセシビリティは必要

 • Webを使う人数は増え続けている
 • Webにアクセス可能なデバイスは多様化し
  続けている

 • Web制作に用いる技術やテクニックは変化
  し続けている

 • 「誰もが」使えるWebにし続けたい!!
"The power of the Web is in its universality.
Access by everyone regardless of disability
         is an essential aspect."

-- Tim Berners-Lee, W3C Director and inventor of the World Wide Web
ひとつの提案:
Webアクセシビリティを
リブランディングしよう
たとえば……
•   Web業界の品質基準としてWebアクセシビリティを掲げる

    •   アクセシビリティ=品質基準、と言い換える

    •   障害者や高齢者のためだけではなく

    •   法律や規制の類があるからとかではなく

    •   社会の発展に貢献する業界としての認知を自助で高める

        •   業界やそこで働く人の地位向上につながるかも?
どうすれば……
•   Webアクセシビリティの重要性/必要性を理解してもらえる?

    •   コストをかける意義を伝えられる?

•   Webデザインに「アクセシビリティファースト」を根付かせ
    られる?

    •   ターゲットユーザーはそれはそれとして?

•   前向きかつ建設的で持続可能な取り組みにできる?

    •   このアクセシビリティキャンプ自体もそうですけど……
視点ごとに議論/検討?
•   Webの利用者

•   一般企業のWeb担当者/発注者

•   公的機関のWeb担当者/発注者

•   Web制作者/Web制作会社/受注者

•   Webデザインを教える教育機関、専門学校等

•   標準化団体(W3CとかISOとかJSAとか?)

•   これからWeb業界を志す若者(誰
……さぁ みんなで考えよう!
 (ご清聴ありがとうございました)

More Related Content

What's hot

あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)力也 伊原
 
アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?
アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?
アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?力也 伊原
 
Webアクセシビリティセミナー2:なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?
Webアクセシビリティセミナー2:なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?Webアクセシビリティセミナー2:なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?
Webアクセシビリティセミナー2:なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?Web Accessibility Infrastructure Committee (WAIC)
 
Foresee 見極めること
Foresee 見極めることForesee 見極めること
Foresee 見極めることSatoshi Kikuchi
 
僕らがWebサービスをつくる5つの理由
僕らがWebサービスをつくる5つの理由僕らがWebサービスをつくる5つの理由
僕らがWebサービスをつくる5つの理由Yusuke Wada
 
WordBench京都9月号
WordBench京都9月号WordBench京都9月号
WordBench京都9月号Koji Asaga
 
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選び
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選びWeb制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選び
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選びSeiko Kuchida
 

What's hot (10)

あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)
 
なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?
なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?
なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?
 
アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?
アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?
アクセシビリティ対応をプロジェクトに取り入れるには?
 
Webアクセシビリティセミナー2:なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?
Webアクセシビリティセミナー2:なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?Webアクセシビリティセミナー2:なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?
Webアクセシビリティセミナー2:なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?
 
Wix study
Wix studyWix study
Wix study
 
Foresee 見極めること
Foresee 見極めることForesee 見極めること
Foresee 見極めること
 
僕らがWebサービスをつくる5つの理由
僕らがWebサービスをつくる5つの理由僕らがWebサービスをつくる5つの理由
僕らがWebサービスをつくる5つの理由
 
Webアクセシビリティ向上のためのマインドセット変革
Webアクセシビリティ向上のためのマインドセット変革Webアクセシビリティ向上のためのマインドセット変革
Webアクセシビリティ向上のためのマインドセット変革
 
WordBench京都9月号
WordBench京都9月号WordBench京都9月号
WordBench京都9月号
 
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選び
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選びWeb制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選び
Web制作の幅が広がる! プロジェクトの傾向から考える、 2つ目•3つ目のCMS選び
 

Viewers also liked

オープンデータ浜名湖Night#3(20150715)
オープンデータ浜名湖Night#3(20150715)オープンデータ浜名湖Night#3(20150715)
オープンデータ浜名湖Night#3(20150715)Hitoshi Sugimoto
 
情報収集の取り組み
情報収集の取り組み情報収集の取り組み
情報収集の取り組みTakashi Ishihara
 
カスタムフィールドで作るカンタン投稿システム
カスタムフィールドで作るカンタン投稿システムカスタムフィールドで作るカンタン投稿システム
カスタムフィールドで作るカンタン投稿システムSaori Yamada
 
サーバサイドいらずのWebアプリ
サーバサイドいらずのWebアプリサーバサイドいらずのWebアプリ
サーバサイドいらずのWebアプリKazuya Hiruma
 
a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」
a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」
a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」Seiko Kuchida
 
これからのデジタルサイネージビジネス
これからのデジタルサイネージビジネスこれからのデジタルサイネージビジネス
これからのデジタルサイネージビジネス株式会社はまぞう
 
ストーリーテリングと ユーザ理解(World IA Day 2012)
ストーリーテリングと ユーザ理解(World IA Day 2012)ストーリーテリングと ユーザ理解(World IA Day 2012)
ストーリーテリングと ユーザ理解(World IA Day 2012)UX Tokyo
 
KPT発表会 - アジャイルひよこクラブ
KPT発表会 - アジャイルひよこクラブKPT発表会 - アジャイルひよこクラブ
KPT発表会 - アジャイルひよこクラブAtsushi Harada
 
Lean Startup: What's the Big Deal? (2013 Latino Innovators Summit)
Lean Startup: What's the Big Deal? (2013 Latino Innovators Summit)Lean Startup: What's the Big Deal? (2013 Latino Innovators Summit)
Lean Startup: What's the Big Deal? (2013 Latino Innovators Summit)Janice Fraser
 
MAX-JSオジサン#5
MAX-JSオジサン#5MAX-JSオジサン#5
MAX-JSオジサン#5minoru nakanou
 
顧客開発モデル概要(Samurai Venture Summit 4)
顧客開発モデル概要(Samurai Venture Summit 4)顧客開発モデル概要(Samurai Venture Summit 4)
顧客開発モデル概要(Samurai Venture Summit 4)Takashi Tsutsumi
 
面白法人カヤックのウェブフロントエンド術
面白法人カヤックのウェブフロントエンド術面白法人カヤックのウェブフロントエンド術
面白法人カヤックのウェブフロントエンド術minoru nakanou
 
Android Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by Linux
Android Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by LinuxAndroid Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by Linux
Android Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by LinuxNetwalker lab kapper
 
あんさんぶるガールズ!最初の企画書
あんさんぶるガールズ!最初の企画書あんさんぶるガールズ!最初の企画書
あんさんぶるガールズ!最初の企画書Kei Kusakari
 
Heliumエンジンの設計と実装
Heliumエンジンの設計と実装Heliumエンジンの設計と実装
Heliumエンジンの設計と実装DADA246
 
MULTIPLAYER UX DESIGN
MULTIPLAYER UX DESIGNMULTIPLAYER UX DESIGN
MULTIPLAYER UX DESIGNMarcin Treder
 
Plazma - Treasure Data’s distributed analytical database -
Plazma - Treasure Data’s distributed analytical database -Plazma - Treasure Data’s distributed analytical database -
Plazma - Treasure Data’s distributed analytical database -Treasure Data, Inc.
 
コンポーネント単位で考えるWeb制作
コンポーネント単位で考えるWeb制作コンポーネント単位で考えるWeb制作
コンポーネント単位で考えるWeb制作祐磨 堀
 

Viewers also liked (20)

Simmethod growth and value creation sales index
Simmethod growth and value creation sales indexSimmethod growth and value creation sales index
Simmethod growth and value creation sales index
 
オープンデータ浜名湖Night#3(20150715)
オープンデータ浜名湖Night#3(20150715)オープンデータ浜名湖Night#3(20150715)
オープンデータ浜名湖Night#3(20150715)
 
情報収集の取り組み
情報収集の取り組み情報収集の取り組み
情報収集の取り組み
 
カスタムフィールドで作るカンタン投稿システム
カスタムフィールドで作るカンタン投稿システムカスタムフィールドで作るカンタン投稿システム
カスタムフィールドで作るカンタン投稿システム
 
サーバサイドいらずのWebアプリ
サーバサイドいらずのWebアプリサーバサイドいらずのWebアプリ
サーバサイドいらずのWebアプリ
 
Linked in×採用活動
Linked in×採用活動Linked in×採用活動
Linked in×採用活動
 
a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」
a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」
a-sap 07セッション「Movable Typeとa-blog cmsの今」
 
これからのデジタルサイネージビジネス
これからのデジタルサイネージビジネスこれからのデジタルサイネージビジネス
これからのデジタルサイネージビジネス
 
ストーリーテリングと ユーザ理解(World IA Day 2012)
ストーリーテリングと ユーザ理解(World IA Day 2012)ストーリーテリングと ユーザ理解(World IA Day 2012)
ストーリーテリングと ユーザ理解(World IA Day 2012)
 
KPT発表会 - アジャイルひよこクラブ
KPT発表会 - アジャイルひよこクラブKPT発表会 - アジャイルひよこクラブ
KPT発表会 - アジャイルひよこクラブ
 
Lean Startup: What's the Big Deal? (2013 Latino Innovators Summit)
Lean Startup: What's the Big Deal? (2013 Latino Innovators Summit)Lean Startup: What's the Big Deal? (2013 Latino Innovators Summit)
Lean Startup: What's the Big Deal? (2013 Latino Innovators Summit)
 
MAX-JSオジサン#5
MAX-JSオジサン#5MAX-JSオジサン#5
MAX-JSオジサン#5
 
顧客開発モデル概要(Samurai Venture Summit 4)
顧客開発モデル概要(Samurai Venture Summit 4)顧客開発モデル概要(Samurai Venture Summit 4)
顧客開発モデル概要(Samurai Venture Summit 4)
 
面白法人カヤックのウェブフロントエンド術
面白法人カヤックのウェブフロントエンド術面白法人カヤックのウェブフロントエンド術
面白法人カヤックのウェブフロントエンド術
 
Android Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by Linux
Android Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by LinuxAndroid Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by Linux
Android Nexus7でLinuxを色々と遊んでみよう Hacking of Android Nexus7 by Linux
 
あんさんぶるガールズ!最初の企画書
あんさんぶるガールズ!最初の企画書あんさんぶるガールズ!最初の企画書
あんさんぶるガールズ!最初の企画書
 
Heliumエンジンの設計と実装
Heliumエンジンの設計と実装Heliumエンジンの設計と実装
Heliumエンジンの設計と実装
 
MULTIPLAYER UX DESIGN
MULTIPLAYER UX DESIGNMULTIPLAYER UX DESIGN
MULTIPLAYER UX DESIGN
 
Plazma - Treasure Data’s distributed analytical database -
Plazma - Treasure Data’s distributed analytical database -Plazma - Treasure Data’s distributed analytical database -
Plazma - Treasure Data’s distributed analytical database -
 
コンポーネント単位で考えるWeb制作
コンポーネント単位で考えるWeb制作コンポーネント単位で考えるWeb制作
コンポーネント単位で考えるWeb制作
 

Similar to アクセシビリティキャンプ東京 #4 開催にあたり

アクセシビリティとこれからのWebデザイン
アクセシビリティとこれからのWebデザインアクセシビリティとこれからのWebデザイン
アクセシビリティとこれからのWebデザイン力也 伊原
 
ビジュアルWeb解析とは
ビジュアルWeb解析とはビジュアルWeb解析とは
ビジュアルWeb解析とはMakoto Shimizu
 
ウェブサービスのつくりかた
ウェブサービスのつくりかたウェブサービスのつくりかた
ウェブサービスのつくりかたShuhei Iitsuka
 
「エンジニアはハードウェアビジネスをどうやって立ち上げればよいですか」問題
「エンジニアはハードウェアビジネスをどうやって立ち上げればよいですか」問題「エンジニアはハードウェアビジネスをどうやって立ち上げればよいですか」問題
「エンジニアはハードウェアビジネスをどうやって立ち上げればよいですか」問題Yasunori Okajima
 
Webデザイン入門1-HTML5・CSSについて-
Webデザイン入門1-HTML5・CSSについて-Webデザイン入門1-HTML5・CSSについて-
Webデザイン入門1-HTML5・CSSについて-Yossy Taka
 
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」naoki ando
 
Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?
Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?
Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?masaaki komori
 
HTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なことHTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なことMasakazu Muraoka
 
東京では語れないHTML5[仮題]
東京では語れないHTML5[仮題]東京では語れないHTML5[仮題]
東京では語れないHTML5[仮題]Yu Morita
 
ウェブディレクターのための Web A11Y 勉強会 #04
ウェブディレクターのための Web A11Y 勉強会 #04ウェブディレクターのための Web A11Y 勉強会 #04
ウェブディレクターのための Web A11Y 勉強会 #04Kazuhiko Tsuchiya
 
Static Web AppsとBlazor WebAssemblyのすすめ
Static Web AppsとBlazor  WebAssemblyのすすめStatic Web AppsとBlazor  WebAssemblyのすすめ
Static Web AppsとBlazor WebAssemblyのすすめTomomitsuKusaba
 
フロントエンドからの発想
フロントエンドからの発想フロントエンドからの発想
フロントエンドからの発想力也 伊原
 
ウェブディレクターのための Web A11Y 勉強会 #08
ウェブディレクターのための Web A11Y 勉強会 #08ウェブディレクターのための Web A11Y 勉強会 #08
ウェブディレクターのための Web A11Y 勉強会 #08Kazuhiko Tsuchiya
 
20200622 webエンジニアのお仕事 ~開発手法と開発フロー~
20200622 webエンジニアのお仕事 ~開発手法と開発フロー~20200622 webエンジニアのお仕事 ~開発手法と開発フロー~
20200622 webエンジニアのお仕事 ~開発手法と開発フロー~Hikaru Tanaka
 
こうやったら売れる!インターネット活用 販路拡大
こうやったら売れる!インターネット活用 販路拡大こうやったら売れる!インターネット活用 販路拡大
こうやったら売れる!インターネット活用 販路拡大Takafumi Tsuda
 

Similar to アクセシビリティキャンプ東京 #4 開催にあたり (20)

Webデザインにおけるアクセシビリティへの取組み
Webデザインにおけるアクセシビリティへの取組みWebデザインにおけるアクセシビリティへの取組み
Webデザインにおけるアクセシビリティへの取組み
 
アクセシビリティとこれからのWebデザイン
アクセシビリティとこれからのWebデザインアクセシビリティとこれからのWebデザイン
アクセシビリティとこれからのWebデザイン
 
ビジュアルWeb解析とは
ビジュアルWeb解析とはビジュアルWeb解析とは
ビジュアルWeb解析とは
 
20090410 Idcon Stomita
20090410 Idcon Stomita20090410 Idcon Stomita
20090410 Idcon Stomita
 
ウェブサービスのつくりかた
ウェブサービスのつくりかたウェブサービスのつくりかた
ウェブサービスのつくりかた
 
「エンジニアはハードウェアビジネスをどうやって立ち上げればよいですか」問題
「エンジニアはハードウェアビジネスをどうやって立ち上げればよいですか」問題「エンジニアはハードウェアビジネスをどうやって立ち上げればよいですか」問題
「エンジニアはハードウェアビジネスをどうやって立ち上げればよいですか」問題
 
Webデザイン入門1-HTML5・CSSについて-
Webデザイン入門1-HTML5・CSSについて-Webデザイン入門1-HTML5・CSSについて-
Webデザイン入門1-HTML5・CSSについて-
 
「10年後のWeb」のために、今すべきこと
「10年後のWeb」のために、今すべきこと「10年後のWeb」のために、今すべきこと
「10年後のWeb」のために、今すべきこと
 
World ia day
World ia dayWorld ia day
World ia day
 
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
 
Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?
Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?
Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?
 
HTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なことHTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
 
Webdirection
WebdirectionWebdirection
Webdirection
 
東京では語れないHTML5[仮題]
東京では語れないHTML5[仮題]東京では語れないHTML5[仮題]
東京では語れないHTML5[仮題]
 
ウェブディレクターのための Web A11Y 勉強会 #04
ウェブディレクターのための Web A11Y 勉強会 #04ウェブディレクターのための Web A11Y 勉強会 #04
ウェブディレクターのための Web A11Y 勉強会 #04
 
Static Web AppsとBlazor WebAssemblyのすすめ
Static Web AppsとBlazor  WebAssemblyのすすめStatic Web AppsとBlazor  WebAssemblyのすすめ
Static Web AppsとBlazor WebAssemblyのすすめ
 
フロントエンドからの発想
フロントエンドからの発想フロントエンドからの発想
フロントエンドからの発想
 
ウェブディレクターのための Web A11Y 勉強会 #08
ウェブディレクターのための Web A11Y 勉強会 #08ウェブディレクターのための Web A11Y 勉強会 #08
ウェブディレクターのための Web A11Y 勉強会 #08
 
20200622 webエンジニアのお仕事 ~開発手法と開発フロー~
20200622 webエンジニアのお仕事 ~開発手法と開発フロー~20200622 webエンジニアのお仕事 ~開発手法と開発フロー~
20200622 webエンジニアのお仕事 ~開発手法と開発フロー~
 
こうやったら売れる!インターネット活用 販路拡大
こうやったら売れる!インターネット活用 販路拡大こうやったら売れる!インターネット活用 販路拡大
こうやったら売れる!インターネット活用 販路拡大
 

アクセシビリティキャンプ東京 #4 開催にあたり

  • 1. アクセシビリティキャンプ東京 #4 開催にあたり 2013年1月25日 木達 一仁
  • 2. 自己紹介 • 都内某Web制作会社勤務 • HTMLとかCSSとかガイドラインとかアクセシビリ ティとか自社サイトの運用とか • ウェブアクセシビリティ基盤委員会(WAIC)副委員長 • Web以外だと宇宙開発とか人力飛行機とかガンプラと か南極とか • 今年で40歳(老害
  • 3. 最近のWeb業界ってどうよ • HTML5 • UX • Facebook/Twitter • パララックス • スポンジボブレスポンシブ ……アクセシビリティ、圧倒的に流行ってない (「流行る」ものでもないけど
  • 4. 仮説:Webアクセシビリティは 衰退しました (Web業界的に下火になっている)
  • 5. ガイドラインはできたけれど • WCAG 1.0 • JIS X 8341-3 • 1999年:勧告 • 2004年:制定 • WCAG 2.0 • 2010年:改正 • 2008年:勧告 • 2012年:ISO/IEC ……果たしてどれだけ 40500:2012に 活用されているのか?
  • 6. Webアクセシビリティ=オプション? • Webデザインにとって「あってもなくてもいい存在」? • 見た目にはわかりにくい品質だから…… • 受注した側が納品前に検品しにくい? • 発注した側も検収しにくい? • 見積書で項目が分けて(オプションとして)書かれてい たり? • 真っ先に値引きの対象になったり(涙
  • 7. Webアクセシビリティにコストをかける 意義を見出しにくい? • 直接の利益がわかりにくく、社会的地位向上にも貢献 できなければ予算はつかない? • ROIがわからない? • 「で、いくら かるの?」 • ランキングの類の評価項目に入っていない? • 企業のWeb担当者(やその上司)はランキング好き
  • 8. 根強く残る?誤解の類 • 高齢者や障害者のための配慮なんでしょ? • 配慮すると、イケてるビジュアルデザインをつくれな いんでしょ? • 画像とか使わないほうがいいんでしょ? • スキップリンクとか文字サイズ変更ボタンをつけて おけばいいんでしょ?
  • 9. Webアクセシビリティを学ぶ 機会は十分か? • イケてる本や教材はあるのか? • 講演やセミナーの集客は?そもそも数が減ってない? • あってもいつも同じ人(誰)が話してたり(汗 • アクセシビリティキャンプも毎回参加する面子はだい たい同じだし(おい • Webデザインを教える教育機関、専門学校等はアクセ シビリティを教えている?
  • 10. アクセシビリティの不足が 大きな問題になっていない? • Webページの平均的な出来は昔よりも良くなっている? • 困ることがあっても「困った人」が声をあげてない? • どうやって声をあげればいいのかわからない? • リハビリテーション法第508条みたいな法律がないし? • 強い政治力を有する障害者団体はあるのか? • そもそもアクセシビリティ上の問題をどう認知するのか?
  • 11. それでもWebアクセシビリティは必要 • Webを使う人数は増え続けている • Webにアクセス可能なデバイスは多様化し 続けている • Web制作に用いる技術やテクニックは変化 し続けている • 「誰もが」使えるWebにし続けたい!!
  • 12. "The power of the Web is in its universality. Access by everyone regardless of disability is an essential aspect." -- Tim Berners-Lee, W3C Director and inventor of the World Wide Web
  • 14. たとえば…… • Web業界の品質基準としてWebアクセシビリティを掲げる • アクセシビリティ=品質基準、と言い換える • 障害者や高齢者のためだけではなく • 法律や規制の類があるからとかではなく • 社会の発展に貢献する業界としての認知を自助で高める • 業界やそこで働く人の地位向上につながるかも?
  • 15. どうすれば…… • Webアクセシビリティの重要性/必要性を理解してもらえる? • コストをかける意義を伝えられる? • Webデザインに「アクセシビリティファースト」を根付かせ られる? • ターゲットユーザーはそれはそれとして? • 前向きかつ建設的で持続可能な取り組みにできる? • このアクセシビリティキャンプ自体もそうですけど……
  • 16. 視点ごとに議論/検討? • Webの利用者 • 一般企業のWeb担当者/発注者 • 公的機関のWeb担当者/発注者 • Web制作者/Web制作会社/受注者 • Webデザインを教える教育機関、専門学校等 • 標準化団体(W3CとかISOとかJSAとか?) • これからWeb業界を志す若者(誰