SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  45
Télécharger pour lire hors ligne
デザイナーとエンジニアの
これまでとこれから:
D/E問題を考える
Kazumichi Sakata – Concent, Inc.
Mar. 14th 2014
研究会:エンジニアとの協業におけるデザイナーの役割と自負
自己紹介
Self Introduction
© Concent
© Lean Startup Machine Tokyo
© Movida Japan, Inc.
© Race for Resilience Ishinomaki
© Livesense, Inc.
D/E問題は実在するのか?
Does D/E problem exist?
© iStockphoto LP 2013
© iStockphoto LP 2013	
DESIGNER
© iStockphoto LP 2013	
設計書を忠実に再現する
美しい、綺麗と褒められる喜び
ピクセル単位の細かな仕様策定
独自性の追求/他者との差別化
© iStockphoto LP 2013	
ENGINEER
© iStockphoto LP 2013	
スケジュール順守が最優先課題
保守や運用のしやすいシステムの構築
バグが無い状態にすることへの喜び
処理速度の追求
結果どうなるのか?
What happened afterwards?
© iStockphoto LP 2013	
!?#$%&¥
© iStockphoto LP 2013	
デザインの実装における課題が
認識されにくい。
100%再現できなかったとしても、
良し悪しの判断がつけづらい。
誰のために?何のために?が
忘れ去られ、エゴとエゴが対立する。
課題
Issues
1
デザインの本質的理解の欠如
Lack of understanding towards ‘Design’
デザイナーとエンジニアのこれまでとこれから:D/E問題を考える
2
優先順位の逆転
Priority inversion
© Jonathan Kos-Read via Compfight cc
3
共通言語の不在
Lack of common language
デザイナーとエンジニアのこれまでとこれから:D/E問題を考える
4
企業組織内のサイロ化
Organizational silos
© iStockphoto LP 2013
アジャイル開発
Agile Development
デザイナーとエンジニアのこれまでとこれから:D/E問題を考える
デザインの早期検討と主体性
Early stage commitment and shared responsibility
Agile Experience Design
© Kazumichi Sakata
Business Model &
System Architecture
Customer Journey Map
Persona & Sitemap
(MVP)
Mood Board Wireframe & UT
画面設計やビジュアルデザインの
修正による遅れの軽減。
メンバー全員が同じ視線で
ユーザーに目を向けた。
デザイナーのみならず、エンジニアの
稼働領域が広がった。
やることを決めつけるのではなく。
できるヒトが進んでやる。
どのような"もの"をつくるか
Building the right ‘it’ before building ‘it’ right
デザインとエンジニアリングの調和
Collaboration between Design and Engineering
デザイナーとエンジニアのこれまでとこれから:D/E問題を考える
部門や領域横断のコラボレーション
Agility through Cross-Functional Collaboration
「デザインをする」から「デザインを導く」
The best designers are also facilitators
コミュニケーションをデザインする
Designing communication with users and mates
© iStockphoto LP 2013
“Don’t show up to prove;
Show up to improve.”
Sean Stephenson
ありがとうございました
Kazumichi Sakata
sprmario.hatenablog.jp
@mariosakata

Contenu connexe

Tendances

もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだらもしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだらKazumichi (Mario) Sakata
 
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門Masaya Ando
 
リクルートライフスタイルにおけるUX領域の取り組み
リクルートライフスタイルにおけるUX領域の取り組みリクルートライフスタイルにおけるUX領域の取り組み
リクルートライフスタイルにおけるUX領域の取り組みRecruit Lifestyle Co., Ltd.
 
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser Interfaceをプロトタイピングする
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser InterfaceをプロトタイピングするThe Way of the (Co-)Prototyping チームでUser Interfaceをプロトタイピングする
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser InterfaceをプロトタイピングするMikihiro Fujii
 
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
誰のためのUI?  - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -誰のためのUI?  - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -Mikihiro Fujii
 
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO JamExperience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO JamAkihiko Kodama
 
伝え方で変わるUXリサーチ活用6月22日
伝え方で変わるUXリサーチ活用6月22日伝え方で変わるUXリサーチ活用6月22日
伝え方で変わるUXリサーチ活用6月22日SayakaKameyama
 
UXとデザインまとめ by 上野学 - presentation from UX まとめ 2015
UXとデザインまとめ by 上野学 - presentation from UX まとめ 2015 UXとデザインまとめ by 上野学 - presentation from UX まとめ 2015
UXとデザインまとめ by 上野学 - presentation from UX まとめ 2015 Sociomedia
 
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercariSchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercariRyosuke Matsumoto
 
20160201事業説明 ux測研
20160201事業説明 ux測研20160201事業説明 ux測研
20160201事業説明 ux測研ITOJUN
 
20160108 hcd-net-salon_itojun_share
20160108 hcd-net-salon_itojun_share20160108 hcd-net-salon_itojun_share
20160108 hcd-net-salon_itojun_shareITOJUN
 
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来ITOJUN
 
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech DayUIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech DayTetsuya Takeda
 
プロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツールプロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツールtheguild
 
UXD教育の実態と課題
UXD教育の実態と課題UXD教育の実態と課題
UXD教育の実態と課題Masaya Ando
 
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法Roy Kim
 

Tendances (20)

もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだらもしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
もしユーザエクスペリエンスの設計担当者がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
 
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
 
リクルートライフスタイルにおけるUX領域の取り組み
リクルートライフスタイルにおけるUX領域の取り組みリクルートライフスタイルにおけるUX領域の取り組み
リクルートライフスタイルにおけるUX領域の取り組み
 
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser Interfaceをプロトタイピングする
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser InterfaceをプロトタイピングするThe Way of the (Co-)Prototyping チームでUser Interfaceをプロトタイピングする
The Way of the (Co-)Prototyping チームでUser Interfaceをプロトタイピングする
 
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
誰のためのUI?  - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -誰のためのUI?  - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
 
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO JamExperience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
 
UX0,1,100
UX0,1,100UX0,1,100
UX0,1,100
 
伝え方で変わるUXリサーチ活用6月22日
伝え方で変わるUXリサーチ活用6月22日伝え方で変わるUXリサーチ活用6月22日
伝え方で変わるUXリサーチ活用6月22日
 
UXとデザインまとめ by 上野学 - presentation from UX まとめ 2015
UXとデザインまとめ by 上野学 - presentation from UX まとめ 2015 UXとデザインまとめ by 上野学 - presentation from UX まとめ 2015
UXとデザインまとめ by 上野学 - presentation from UX まとめ 2015
 
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercariSchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
 
Why and how Design UI
Why and how Design UIWhy and how Design UI
Why and how Design UI
 
UXdesign_schoo2/2
UXdesign_schoo2/2UXdesign_schoo2/2
UXdesign_schoo2/2
 
20160201事業説明 ux測研
20160201事業説明 ux測研20160201事業説明 ux測研
20160201事業説明 ux測研
 
20160108 hcd-net-salon_itojun_share
20160108 hcd-net-salon_itojun_share20160108 hcd-net-salon_itojun_share
20160108 hcd-net-salon_itojun_share
 
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来
 
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech DayUIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
 
プロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツールプロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツール
 
UXD教育の実態と課題
UXD教育の実態と課題UXD教育の実態と課題
UXD教育の実態と課題
 
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
 
包括的UXとは
包括的UXとは包括的UXとは
包括的UXとは
 

En vedette

組織とサービスデザインーサービスを基点とした2つのユーザー体験を考える
組織とサービスデザインーサービスを基点とした2つのユーザー体験を考える組織とサービスデザインーサービスを基点とした2つのユーザー体験を考える
組織とサービスデザインーサービスを基点とした2つのユーザー体験を考えるKazumichi (Mario) Sakata
 
サービスデザインの骨格と視点
サービスデザインの骨格と視点サービスデザインの骨格と視点
サービスデザインの骨格と視点Kazumichi (Mario) Sakata
 
ぼくと人間中心設計の七年間戦争
ぼくと人間中心設計の七年間戦争ぼくと人間中心設計の七年間戦争
ぼくと人間中心設計の七年間戦争Kazumichi (Mario) Sakata
 
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」Kazumichi (Mario) Sakata
 
浪江町タブレット利用者像
浪江町タブレット利用者像浪江町タブレット利用者像
浪江町タブレット利用者像Code for Japan
 
アイデア説明_140626
アイデア説明_140626アイデア説明_140626
アイデア説明_140626Code for Japan
 
Empathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮する
Empathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮するEmpathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮する
Empathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮するKazumichi (Mario) Sakata
 
外部から組織に加わるデザイン
外部から組織に加わるデザイン外部から組織に加わるデザイン
外部から組織に加わるデザインTomohiro Suzuki
 
伝わる仕組みとサービスデザイン
伝わる仕組みとサービスデザイン伝わる仕組みとサービスデザイン
伝わる仕組みとサービスデザインKazumichi (Mario) Sakata
 
Articulating Design Decisions / デザインの伝え方
Articulating Design Decisions / デザインの伝え方Articulating Design Decisions / デザインの伝え方
Articulating Design Decisions / デザインの伝え方Kazumichi (Mario) Sakata
 
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016Tomohiro Suzuki
 
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来Masayuki Uetani
 
ユーザーストーリー・マッピング
ユーザーストーリー・マッピングユーザーストーリー・マッピング
ユーザーストーリー・マッピングTarumoto Tetsuya
 
ワイワイカフェ UX、デザイン思考、サービスデザインのための「あなたに使えるUXデザイン入門」
ワイワイカフェ UX、デザイン思考、サービスデザインのための「あなたに使えるUXデザイン入門」ワイワイカフェ UX、デザイン思考、サービスデザインのための「あなたに使えるUXデザイン入門」
ワイワイカフェ UX、デザイン思考、サービスデザインのための「あなたに使えるUXデザイン入門」Tomohiro Suzuki
 
Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)
Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)
Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)Kazumichi (Mario) Sakata
 

En vedette (20)

組織とサービスデザインーサービスを基点とした2つのユーザー体験を考える
組織とサービスデザインーサービスを基点とした2つのユーザー体験を考える組織とサービスデザインーサービスを基点とした2つのユーザー体験を考える
組織とサービスデザインーサービスを基点とした2つのユーザー体験を考える
 
サービスデザインの骨格と視点
サービスデザインの骨格と視点サービスデザインの骨格と視点
サービスデザインの骨格と視点
 
design to Design @ Design dot
design to Design @ Design dotdesign to Design @ Design dot
design to Design @ Design dot
 
ぼくと人間中心設計の七年間戦争
ぼくと人間中心設計の七年間戦争ぼくと人間中心設計の七年間戦争
ぼくと人間中心設計の七年間戦争
 
Lean UX Quest in Tokyo
Lean UX Quest in TokyoLean UX Quest in Tokyo
Lean UX Quest in Tokyo
 
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」
 
浪江町タブレット利用者像
浪江町タブレット利用者像浪江町タブレット利用者像
浪江町タブレット利用者像
 
アイデア説明_140626
アイデア説明_140626アイデア説明_140626
アイデア説明_140626
 
Empathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮する
Empathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮するEmpathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮する
Empathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮する
 
外部から組織に加わるデザイン
外部から組織に加わるデザイン外部から組織に加わるデザイン
外部から組織に加わるデザイン
 
Meta Service Design
Meta Service DesignMeta Service Design
Meta Service Design
 
Designing Culture with Lean UX
Designing Culture with Lean UXDesigning Culture with Lean UX
Designing Culture with Lean UX
 
伝わる仕組みとサービスデザイン
伝わる仕組みとサービスデザイン伝わる仕組みとサービスデザイン
伝わる仕組みとサービスデザイン
 
Articulating Design Decisions / デザインの伝え方
Articulating Design Decisions / デザインの伝え方Articulating Design Decisions / デザインの伝え方
Articulating Design Decisions / デザインの伝え方
 
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
 
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
 
ユーザーストーリー・マッピング
ユーザーストーリー・マッピングユーザーストーリー・マッピング
ユーザーストーリー・マッピング
 
ワイワイカフェ UX、デザイン思考、サービスデザインのための「あなたに使えるUXデザイン入門」
ワイワイカフェ UX、デザイン思考、サービスデザインのための「あなたに使えるUXデザイン入門」ワイワイカフェ UX、デザイン思考、サービスデザインのための「あなたに使えるUXデザイン入門」
ワイワイカフェ UX、デザイン思考、サービスデザインのための「あなたに使えるUXデザイン入門」
 
Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)
Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)
Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)
 
Lean UX Workshop at Movida Japan #3
Lean UX Workshop at Movida Japan #3Lean UX Workshop at Movida Japan #3
Lean UX Workshop at Movida Japan #3
 

Similaire à デザイナーとエンジニアのこれまでとこれから:D/E問題を考える

技術選択とアーキテクトの役割 (要約版)
技術選択とアーキテクトの役割 (要約版)技術選択とアーキテクトの役割 (要約版)
技術選択とアーキテクトの役割 (要約版)Toru Yamaguchi
 
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会Masaya Ando
 
新規アプリ開発×Ucd
新規アプリ開発×Ucd新規アプリ開発×Ucd
新規アプリ開発×Ucd綾奈 佐瀬
 
そろそろ(おまえらの)DevOpsについて一言いっておくか
そろそろ(おまえらの)DevOpsについて一言いっておくかそろそろ(おまえらの)DevOpsについて一言いっておくか
そろそろ(おまえらの)DevOpsについて一言いっておくかTakashi Takebayashi
 
社会人になってからでもソフトウェアエンジニアになれる?どんな時代でもなりたい自分でいるために大切なこと [KIKKAKE for Parents#6 イベ...
社会人になってからでもソフトウェアエンジニアになれる?どんな時代でもなりたい自分でいるために大切なこと [KIKKAKE for Parents#6 イベ...社会人になってからでもソフトウェアエンジニアになれる?どんな時代でもなりたい自分でいるために大切なこと [KIKKAKE for Parents#6 イベ...
社会人になってからでもソフトウェアエンジニアになれる?どんな時代でもなりたい自分でいるために大切なこと [KIKKAKE for Parents#6 イベ...Peatix Japan
 
Developer Summit Summer 2013 C1セッション CA Technologies
Developer Summit Summer 2013 C1セッション CA TechnologiesDeveloper Summit Summer 2013 C1セッション CA Technologies
Developer Summit Summer 2013 C1セッション CA TechnologiesSA CA
 
SI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンスSI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンスMasaya Ando
 
DeNAでのサービスの作り方
DeNAでのサービスの作り方DeNAでのサービスの作り方
DeNAでのサービスの作り方Naoki Masuda
 
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~Yuki Ando
 
グロース施策でもUX活動を絶やさないために。UXとアジャイルの交差点と、他職種混合チームの今後
グロース施策でもUX活動を絶やさないために。UXとアジャイルの交差点と、他職種混合チームの今後グロース施策でもUX活動を絶やさないために。UXとアジャイルの交差点と、他職種混合チームの今後
グロース施策でもUX活動を絶やさないために。UXとアジャイルの交差点と、他職種混合チームの今後Tomoko Nishina
 
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策Yusuke Kojima
 
ITmediaセミナー講演『モバイル活用による業務改革の真実』
ITmediaセミナー講演『モバイル活用による業務改革の真実』ITmediaセミナー講演『モバイル活用による業務改革の真実』
ITmediaセミナー講演『モバイル活用による業務改革の真実』Ryohei Sogo
 
アジャイルサムライ横浜道場「リファクタリング:技術的負債の返済」
アジャイルサムライ横浜道場「リファクタリング:技術的負債の返済」アジャイルサムライ横浜道場「リファクタリング:技術的負債の返済」
アジャイルサムライ横浜道場「リファクタリング:技術的負債の返済」Hiroyuki Ohnaka
 
AppPotモバイルアプリ開発『内製化』
AppPotモバイルアプリ開発『内製化』AppPotモバイルアプリ開発『内製化』
AppPotモバイルアプリ開発『内製化』Ryohei Sogo
 
株式会社ONE WEDGE_company information_202403.pdf
株式会社ONE WEDGE_company information_202403.pdf株式会社ONE WEDGE_company information_202403.pdf
株式会社ONE WEDGE_company information_202403.pdfONEWEDGE1
 
ONE WEDGE_companyinformation20240311.pdf
ONE WEDGE_companyinformation20240311.pdfONE WEDGE_companyinformation20240311.pdf
ONE WEDGE_companyinformation20240311.pdfONEWEDGE1
 
JaSST2017_大規模業務システムにおける再利用可能なテスト自動化の取り組み
JaSST2017_大規模業務システムにおける再利用可能なテスト自動化の取り組みJaSST2017_大規模業務システムにおける再利用可能なテスト自動化の取り組み
JaSST2017_大規模業務システムにおける再利用可能なテスト自動化の取り組みHideki Sugimoto
 
【オープンセミナー岡山2014】 明日からできるデザイン脳
【オープンセミナー岡山2014】 明日からできるデザイン脳【オープンセミナー岡山2014】 明日からできるデザイン脳
【オープンセミナー岡山2014】 明日からできるデザイン脳Chihiro Tomita
 
Webst3 ashisto
Webst3 ashistoWebst3 ashisto
Webst3 ashistoloftwork
 
Changing Infrastructure operation by DevOps And Agile Development
Changing Infrastructure operation by DevOps And Agile DevelopmentChanging Infrastructure operation by DevOps And Agile Development
Changing Infrastructure operation by DevOps And Agile DevelopmentTaiji Tsuchiya
 

Similaire à デザイナーとエンジニアのこれまでとこれから:D/E問題を考える (20)

技術選択とアーキテクトの役割 (要約版)
技術選択とアーキテクトの役割 (要約版)技術選択とアーキテクトの役割 (要約版)
技術選択とアーキテクトの役割 (要約版)
 
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
 
新規アプリ開発×Ucd
新規アプリ開発×Ucd新規アプリ開発×Ucd
新規アプリ開発×Ucd
 
そろそろ(おまえらの)DevOpsについて一言いっておくか
そろそろ(おまえらの)DevOpsについて一言いっておくかそろそろ(おまえらの)DevOpsについて一言いっておくか
そろそろ(おまえらの)DevOpsについて一言いっておくか
 
社会人になってからでもソフトウェアエンジニアになれる?どんな時代でもなりたい自分でいるために大切なこと [KIKKAKE for Parents#6 イベ...
社会人になってからでもソフトウェアエンジニアになれる?どんな時代でもなりたい自分でいるために大切なこと [KIKKAKE for Parents#6 イベ...社会人になってからでもソフトウェアエンジニアになれる?どんな時代でもなりたい自分でいるために大切なこと [KIKKAKE for Parents#6 イベ...
社会人になってからでもソフトウェアエンジニアになれる?どんな時代でもなりたい自分でいるために大切なこと [KIKKAKE for Parents#6 イベ...
 
Developer Summit Summer 2013 C1セッション CA Technologies
Developer Summit Summer 2013 C1セッション CA TechnologiesDeveloper Summit Summer 2013 C1セッション CA Technologies
Developer Summit Summer 2013 C1セッション CA Technologies
 
SI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンスSI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンス
 
DeNAでのサービスの作り方
DeNAでのサービスの作り方DeNAでのサービスの作り方
DeNAでのサービスの作り方
 
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
 
グロース施策でもUX活動を絶やさないために。UXとアジャイルの交差点と、他職種混合チームの今後
グロース施策でもUX活動を絶やさないために。UXとアジャイルの交差点と、他職種混合チームの今後グロース施策でもUX活動を絶やさないために。UXとアジャイルの交差点と、他職種混合チームの今後
グロース施策でもUX活動を絶やさないために。UXとアジャイルの交差点と、他職種混合チームの今後
 
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
 
ITmediaセミナー講演『モバイル活用による業務改革の真実』
ITmediaセミナー講演『モバイル活用による業務改革の真実』ITmediaセミナー講演『モバイル活用による業務改革の真実』
ITmediaセミナー講演『モバイル活用による業務改革の真実』
 
アジャイルサムライ横浜道場「リファクタリング:技術的負債の返済」
アジャイルサムライ横浜道場「リファクタリング:技術的負債の返済」アジャイルサムライ横浜道場「リファクタリング:技術的負債の返済」
アジャイルサムライ横浜道場「リファクタリング:技術的負債の返済」
 
AppPotモバイルアプリ開発『内製化』
AppPotモバイルアプリ開発『内製化』AppPotモバイルアプリ開発『内製化』
AppPotモバイルアプリ開発『内製化』
 
株式会社ONE WEDGE_company information_202403.pdf
株式会社ONE WEDGE_company information_202403.pdf株式会社ONE WEDGE_company information_202403.pdf
株式会社ONE WEDGE_company information_202403.pdf
 
ONE WEDGE_companyinformation20240311.pdf
ONE WEDGE_companyinformation20240311.pdfONE WEDGE_companyinformation20240311.pdf
ONE WEDGE_companyinformation20240311.pdf
 
JaSST2017_大規模業務システムにおける再利用可能なテスト自動化の取り組み
JaSST2017_大規模業務システムにおける再利用可能なテスト自動化の取り組みJaSST2017_大規模業務システムにおける再利用可能なテスト自動化の取り組み
JaSST2017_大規模業務システムにおける再利用可能なテスト自動化の取り組み
 
【オープンセミナー岡山2014】 明日からできるデザイン脳
【オープンセミナー岡山2014】 明日からできるデザイン脳【オープンセミナー岡山2014】 明日からできるデザイン脳
【オープンセミナー岡山2014】 明日からできるデザイン脳
 
Webst3 ashisto
Webst3 ashistoWebst3 ashisto
Webst3 ashisto
 
Changing Infrastructure operation by DevOps And Agile Development
Changing Infrastructure operation by DevOps And Agile DevelopmentChanging Infrastructure operation by DevOps And Agile Development
Changing Infrastructure operation by DevOps And Agile Development
 

Plus de Kazumichi (Mario) Sakata

Plus de Kazumichi (Mario) Sakata (9)

UX デザインに求められる「3つの目」
UX デザインに求められる「3つの目」UX デザインに求められる「3つの目」
UX デザインに求められる「3つの目」
 
UX 2.0
UX 2.0UX 2.0
UX 2.0
 
First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #2
First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #2First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #2
First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #2
 
Why’d you have to go and make ‘UX’ things so complicated?
Why’d you have to go and make ‘UX’ things so complicated?Why’d you have to go and make ‘UX’ things so complicated?
Why’d you have to go and make ‘UX’ things so complicated?
 
First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #1
First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #1First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #1
First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #1
 
Agile Experience Design Framework
Agile Experience Design FrameworkAgile Experience Design Framework
Agile Experience Design Framework
 
LeanUX at Tech Talk
LeanUX at Tech TalkLeanUX at Tech Talk
LeanUX at Tech Talk
 
Agile UX NYC 2012 Redux in Tokyo (#AgileUXNYC_ja)
Agile UX NYC 2012 Redux in Tokyo (#AgileUXNYC_ja)Agile UX NYC 2012 Redux in Tokyo (#AgileUXNYC_ja)
Agile UX NYC 2012 Redux in Tokyo (#AgileUXNYC_ja)
 
AgileUXNYC
AgileUXNYCAgileUXNYC
AgileUXNYC
 

デザイナーとエンジニアのこれまでとこれから:D/E問題を考える