Publicité

Hybrid Sourcing Service [evelink] by CSK Serviceware

Intelligence, Ltd. à Intelligence, Ltd.
14 Sep 2010
Publicité

Contenu connexe

Similaire à Hybrid Sourcing Service [evelink] by CSK Serviceware(20)

Publicité

Dernier(20)

Hybrid Sourcing Service [evelink] by CSK Serviceware

  1. ビジネスの成長を支える業務サービスの新たな選択肢 ハイブリッドソーシング「エヴリンク」 のご紹介 by CSK Serviceware × Real World 株式会社 CSKサービスウェア 事業戦略本部 サービスイノベーション推進部 東田 圭介 2010.8.27 ※本資料に掲載されている情報は、CSKサービスウェアの独自調査・分類によるものです。 Copyright © 2010 CSK GROUP All rights reserved.
  2. クラウドをリアルに クラウドをリアルに。 CSKサービスウェア CSKグループにおいて、「BPO事業」の中核を担うアウトソーシング事業会社です。 ■資本金 20億6,344万円(CSK-HD100%) CSKサービスウェア ■売上 ベリサーブ 193億83百万円(10年3月期) CSKシステムズ大連 ■インフラ 14拠点、4,500シート(含大連) BPO事業 ■ご提供している主なサービス コミュニケーションサポートサービス バックオフィス業務アウトソーシング 事業者 コーポレートサポート コンテンツソリューション ITマネジメント システム開発 事業 事業 CSK ITマネジメント CSKシステムズ CSIソリューションズ CSKWinテクノロジ CSKシステムマネジメント その他 1
  3. クラウドをリアルに クラウドをリアルに。 クラウドソーシング事例 Chapter1 Crowd Sourcing 2
  4. クラウドをリアルに クラウドをリアルに。 2つのクラウド クラウドコンピューティング クラウドソーシング Cloud Computing Crowd Sourcing 利用 アプリケーション 依頼 開発 サーバー など デザイン など Cloud Crowd (雲) (群集) 主にネットワーク経由で 主にネットワーク経由で コンピューター処理を利用する 人による処理を利用する 3
  5. クラウドをリアルに クラウドをリアルに。 クラウドソーシングとビジネス 様々な領域で企業や個人によるクラウドソーシングの活用が始まっている 全般管理(インフラストラクチャ) 人事・労務管理 技術開発 調達活動 クラウドMD マ ー ジ ン 販売 サービス 購買 出荷 製造 マーケ 物流 物流 コーディネート ティング ソーシャルレンディング ※ポーターのバリューチェーンモデル 4
  6. クラウドをリアルに クラウドをリアルに。 クラウドソーシング事例 (技術開発) P&G 技術的・マーケティング上の課題を社外に公開し、広く社外にいる専門 家やサプライヤーなどから解決策を募る取組み 提供者 P&G 活用領域 技術開発 収益源 - 利用者 - クラウド 個人、企業など 支払(報酬) パートナーシップによるレベニュー 流通額 未公表(1,000以上の契約締結) 特長 アイデアや優れたビジネスモデルをP&Gが商標、流通、マーケティング などの面でバックアップするようなスタンス。 モノづくりコミュニティ くらしに関する様々なプロジェクトから商品そのも のアイデアを得たり、募集したモニターからのアン ケートなどによって商品開発や改良、再販を行なっ ていく。 5
  7. クラウドをリアルに クラウドをリアルに。 クラウドソーシング事例 (販売・マーケティング) 99designes Webとロゴデザインに特化したオープンコンペサービス。ロゴコンペを開 き、優勝者へ賞金を支払う。 提供者 99designes 活用領域 販売・マーケティング(ロゴデザインなど) 収益源 リスティング$39、賞金の15% 利用者 中小事業者、個人 累計4.7万PJ クラウド クリエーター 支払(報酬) コンペ形式の成果報酬 流通額 $603,954/10年5月 特長 1プロジェクトあたり90件程度の応募がある。常に500件を超えるプロ ジェクトがレディの状態。 by リート by リクルート ロゴ・Web制作などの国産お仕事マーケットプレイ バナー制作に特化。制作から1歩踏み込み、効果 スサービス。 (クリック率)の高いバナーをランキングし、期間内 受託者から成果報酬×10~20%の手数料 上位の制作者に報酬が支払われる仕組み。最大 流通総額1.6億円、依頼約7千件、提案20万件、 5万円(ポイント支払) ランサー2.5万人(10年6月) クリエーター1.2万人、バナー5.4万(10年6月) 6
  8. クラウドをリアルに クラウドをリアルに。 クラウドソーシング事例 (製造・開発) oDesk プログラミングなどのプロジェクトに世界中のフリーランサーが個人で 入札し、oDeskを経由して時間雇用を仲介するサービス 提供者 oDesk 活用内容 製造開発(プログラミング等) 収益源 流通額の10% 利用者 企業約2万社(求人12,000件以上) クラウド 全世界35万人超のフリーランサー 支払(報酬) 時間給型(平均約12$/h程度) 流通額 年間推定100億円程度の業務量 月50万時間(3,000人フル稼働相当) 特長 進捗をモニタリングする仕組み(Webカメラ、タイピングによる稼働率 など)。需給状況から技術トレンド、サラリートレンドも公開される。 対前期比600%超で成長。 プログラミング、デザイン、翻訳などのジョブへの入札 ソフトウェアをクラウドソーシングでテストするサービス 仲介サービス 144カ国1.2万人のテスターが、プログラムをテストし 掲載料は10$程度。報酬は時給、プロジェクト成果(エ バグを探す。最初にバグを発見したテスターが見返りを スクロー)によって支払われる。支払給与総額は約 得る仕組み。 300億円。 前金をいれ、バグがあった分だけ差し引かれる。1件あ ジョブ掲載約3万件/月、クラウド約15万人 たり数千円とみられる。 7
  9. クラウドをリアルに クラウドをリアルに。 クラウドソーシング事例 (オペレーション) CROWD テキスト入力やデータベース制作などの様々な作業をWebに掲載し、 会員が行うことで処理を代行するサービス 提供者 リアルワールド 活用内容 オペレーション(テキスト入力など) 収益源 成果報酬差額 利用者 国内企業 クラウド 国内個人(母数約250万人) 支払(報酬) 成果報酬(リアルワールドポイント) 流通額 未公表 特長 受託した業務をWeb上に掲載し、Webアプリ上で完了したものにポイ ントで支払うスタイル。仕事を掲載してから人を集めるのではなく、常 時母体となるリアルワールド会員(約250万人)がいるため、俊敏性に 優れる。 クライアントから受託した業務を分解して掲載し、クラウドに ソフトウェアの苦手な作業を掲載し、処理を仲介す よる処理に対して対価を支払うサービス(09年10月~) るサービス(05年~) テキスト入力、Webチェックや翻訳など。CROWDと似たサー 世界100カ国で10万人以上が利用(07年)企業 ビスだが、APIを公開しており、Paypalによる現金支払いと や開発者からの作業 @数セントから いう点が異なる。また、有賃ユーザがチェックを行なって品質 (仲介取引料10%) を確保している。 8
  10. クラウドをリアルに クラウドをリアルに。 クラウドソーシングの活用 Chapter2 Business with Crowd Sourcing 9
  11. クラウドをリアルに クラウドをリアルに。 クラウドソーシングをビジネスに活用する 1.一般的に低価格である 少量から利用可能で、成果報酬である(変動費) ミニマムチャージがない or 低い 理由 2.処理スピードが速い 急な処理にも対応ができる(立上がりの速さ) 数百人から数万人によるスピーディな処理が期待できる 3.多様性がある 多くのアイデア、意見、知識、経験が集まる(集合知) 様々な場所や時間に活用することができる 直接クラウドソーシングを活用するのにはハードルが・・・ 1.機密性をどうやって確保するか 課題 2.大量のワーカーをどうやって確保し、マネジメントするか 3.品質をどうやって担保するか 10
  12. クラウドをリアルに クラウドをリアルに。 企業によるクラウドソーシングの活用を支援するevelink「エヴリンク」 雇用者4,000人 全国14拠点 作業 アウトソーシング 前後処理 業務委託 品質管理 作業能力 事業者 作業 250 機密・生産・品質管理 万人 evelink(エヴリンク) クラウドソーシング CSKサービスウェアのアウトソーシングとリアルワールドのクラウドソーシングの長所を融合させ、 機密性を確保しつつ多様性やスピードを兼ね備えた新しいソーシングモデル リアルワールド社と業務提携 (10年3月) 11
  13. クラウドをリアルに クラウドをリアルに。 evelinkでご提供するサービス 個やユニットの能力・成果を集積し、事業者に業務代行サービスとしてご提供します。 事業者(企業) 個人・ユニット 入力作業 業務代行サービス (提供中) クラウドエントリーサービス (提供中) デザイン クラウドリサーチサービス 情報収集 写真撮影 企業と個人をつなぐ Webパトロールサービス 翻訳 仕事 ・・・など ・・・など ※クラウドエントリーサービス以外は今後提供の可能性があるサービスの1例です。 12
  14. クラウドをリアルに クラウドをリアルに。 クラウドエントリーサービス Chapter3 Crowd Entry Service 13
  15. クラウドをリアルに クラウドをリアルに。 クラウドエントリーサービス 様々な業務帳票(履歴書、登録/入会申込書、棚卸表etc…)を入力し、データベースにして納品 するサービスです。 お客さま サービスの特長 原票 スキャン・分割 1 少量からでも対応が可能 1枚からでも利用可能な従量課金体系 ミニマムチャージ(最低保障)がゼロ 品質管理 2 圧倒的な入力処理スピード & バックアップ 数百人から数千人による同時作業のス 事業者 Web入力 ポイント ピード リアルワールド 会員 3 日本国内作業による高い精度 データ ムダな手戻りの削減→価格へ反映 結合処理 14
  16. クラウドをリアルに クラウドをリアルに。 分割・入力処理の仕組み 分割後、クローズド環境とパブリック環境でそれぞれ処理を行なう。 クローズド環境 (CSKサービスウェア内) シイエス タロウ siesu-tarou 意味がわかってしまう文字列 オフィス内 サービスウェアセンター 雇用社員 分割 ※環境は自由に選択が可能 処理後に結合 システム 単独で意味のない文字列 パブリッククラウド環境 (Web上での作業) yahoo.co.jp 03 京都大学 3-28 東京都 一般家庭 Web上の作業画面 Web上 15
  17. クラウドをリアルに クラウドをリアルに。 クラウドエントリーサービス ケーススタディ 履歴書相当1,000枚入力処理時 総時間 総費用 6人で スキャン 入力・確認 30分 660分 690分 約8万円 作業 37% 31% 短縮 ダウン クラウド スキャン 前処理 入力・確認 後処理 短縮 430分 約5.5万円 エントリー 30分 80分 240分 80分 その他の適用ケース ミニマムチャージがないため、不定量の処理が必要なもの(申込書など) 常時ではなく、定期的に発生するもの(4半期に1度のIR関連、棚卸しなど) データ化せずに原票のまま放置してある書類を低予算でデータ化(請求書、納品書) 16
  18. クラウドをリアルに クラウドをリアルに。 evelinkのこれから Chapter4 The Vision of evelink 17
  19. クラウドをリアルに クラウドをリアルに。 今後の展開について エントリーだけでなくリサーチ、デザインなどの機能拡張 企業による クラウドによる 多い クラウド活用 サービス提供 デザイン機能 コーディネート機能 クラウドジェネレイテッド 情報収集機能 サービス 機能数 エントリー機能 利用型 ビジネスサービスクラウド経理処理サービス 100社以上の事業者 受託型 1,000万人の会員※1 クラウドリサーチサービス サービス 10以上のサービス展開 クラウドエントリーサービス 現在 2015年 ※1 リアルワールド会員数 18
  20. クラウドをリアルに クラウドをリアルに。 evelinkのビジョン 新たなワーキング環境を育成して日本経済を下支えする 雇用でも非正規雇用でもない ゆるやかな新しい 個人/ユニット 関係の創出 事業者 好きな時間、場所で働く ICT 社会 低コスト 法律 個人の能力を生かす インフラ 保障 ハイスピード 仕事の提供 業務受託 機動力(変動費化) ハイブリッドソーシング evelink × アウトソーシング 19
  21. クラウドをリアルに クラウドをリアルに。 ご清聴ありがとうございました。 <お問い合わせ先> ひがしだ けいすけ 東田 圭介 株式会社CSKサービスウェア 事業戦略本部 サービスイノベーション推進部 TEL : 03-6438-4930(部門代表) e-mail : evelink@cskserviceware.com 20
Publicité