SlideShare a Scribd company logo
1 of 22
私たちが置かれている状況
と解決の方向性




     ある程度見えているのではない
か
日本を念頭に置けば;
   容赦ないグローバル化
   世界のパワーバランスの変化
   少子化、高齢化、人口減少 •何で食べていくの
                 か
   国も、自治体も財政難   •稼ぎの担い手は
                   •過疎地をどうする
                   •社会保障は

   「皆が笑って暮らせるようにしたい」
将来人口推計




●2010 年 1 億 2800 万人→ 2060 年 8674 万人(中
位) 68 %へ
●4000 万人減少:鳥取県 60 万人、東京都 1300 万人
何故、いま「地域」か
   日本全体の問題が地域ではより先鋭・深刻
   地域ごとに課題が異なる→解決方法も異なる
       地域の資源をベースに新産業を起こす→地域によって
        資源が異なる
       地域で共助の仕組みをつくる→地域によって必要な共
        助の内容が異なる
   地方分権が進んでいないので適切な対応を迅速
    に実施しにくい

   グローバル化のなかで、地域が人々の拠り所に
       「統合された人間」の暮らしの原点・基盤!
「統合された人間」の暮らしの基
盤


     職場                職場




      育児・介護       趣味    育児・介護
趣味




           地域:
                        地域:
          主婦・子供
                        暮らし
共通の方向性
   発展→持続可能性
       循環型の暮らし、コンパクトな暮らし、
        グローバル化と折り合いをつけながらの
        暮らし
   フラグメント化→関係性構築
       顔や心の見える関係、共存・共助
   数で把握(票数、マス)、マニュアル
    化→一人ひとりの人間
       自治、一人ひとりの価値が認められる、
        労働の喜び
     日本社会の良き伝統の再構築
そうは言っても、昔には戻れない
                       スパイラル


B
現在
             近代化・合理化
             経済的発展


     持続可能性
     精神的充実
                         A’
                         これから




                  A
                        グローバル
                       化、人口減少
              昔        など 環境変
                          化
A→B
   経済的発展を目指して A の良さを捨てて
    きた
       善(共通の道徳)→自己責任(エゴ)・弱肉
        強食
       食糧の自給自足→輸入依存
       循環型→コスト志向・大量生産・環境破壊
       相互扶助→サービス購入
       一人ひとりが知恵を働かせる→マニュアル化
       ガキ大将・子供講など子供の世界→消失
       世代のふれあい→消失
       地域共同体(自律)→中央集権(行政依存)
A→A’
   昔には戻れない
       一度壊れたり消失した
       環境変化(不可逆的?)
           グローバル化
           生活環境の高度化(トイレの水洗化、情報化)
           価値観の多様化
           職業の多様化
           技術の進歩
       (今となってみると)嫌なところがあった
           男尊女卑
           大家族や共同体のしがらみ
B→A’
   新しい環境下で、こうありたい社会(≒
    昔の日本の良さ)を実現するために、ど
    のように組み立て直すか
   そこに知恵が求められている

   各種の手法が開発され・実行されつつあ
    る
   各地域でさまざまなことがなされつつあ
    る
        たとえば
様々な取り組み
•   共存、共助の仕組みをつくる
•   森の再生、有機農業に取り組む
•   顔や心の見える流通を構築する
•   自分たちでまちをつくる
•   健康で安心に暮らせるまちをつくる
•   生き甲斐・働き甲斐を感じられる仕組
    みをつくる
•   子供の世界をつくる  などなど
1.共存・共助の仕組みをつくる
   NPO
   社会起業家
   企業の社会的責任( CSR : Corporate Social
    Responsibility )
   若者が田舎に、途上国支援に
   地域で助け合う仕組みづくり
       子育てタクシー  http://kosodate-taxi.com/
       ふるさとの会  http://www.d5.dion.ne.jp/~hurusato/
       宅老所→小規模多機能ホーム( 2006 年 4 月)
       シェアハウス
       オープンハウス(板垣さん:おうちサロンひなた)
子育てタクシー
   2004 年香川県高松市からスタート
   母親からの切実な声
       出産時や子供を連れてのタクシー利用につ
        いてのニーズと不満
       共働き家族で保育園に子供を迎えに行けな
        い場合のタクシー利用ニーズ
   2006 年:全国子育てタクシー協会設立
       現在、 21 都道府県、 63 会社が正会員→山
        形県:県が導入支援 20 社参入
   西東京市でも、三幸タクシーさんが独
    自に展開
2.森の再生、休耕田の再生
   森林への関心の高まり
     CO2 吸収、水源の涵養、豊かな海洋資
      源
     人工林の適正管理
         500    円の森づくり(目的税:和歌山県ほ
          か)
         共有の森(西粟倉村)、ワリバシカンパ
          ニー
            http://www.musicsecurities.com/data/communityfund/145/
       里山保全
         銀座ミツバチプロジェクト 
            http://www.gin-pachi.jp/
        
3.顔や心の見える流通を構築
   安心安全な農業へのニーズの高まり
       有機農業
           今治市の学校給食
       農業生産法人(跡継ぎ農業から脱却)
           有限会社ユニオンファーム(野菜塾→ FC 農
            家)
            http://www.union-farm.com/index.html
           有限会社新福青果 ( 直営 150 、契約
            400 )  http://www.shinpukuseika.co.jp/
       新しい流通構築
           株式会社産直市場グリーンファーム(伊那
            )  http://www.green-farm.info/
㈱産直市場グリーンファーム
   伊那市、小林史麿会長、 1994 年創業、売上
    高 10 億円
   敷地面積 3300 坪、売場面積 400 坪
   登録生産者数 1600 人、取引業者数 150 社

   来場者数平日 1500 人、休日 3000 人
   一週間で現金化、手数料 20 %
   紋切型でない声掛け
       社員 50 人・パート 3 人、社会保険加入
4.自分たちでまちを作る
   住民自治の試み
       岩手県旧藤沢町(自治会が総合計画策定)、三鷹市、長
        野県阿智村、広島県旧高宮町、滋賀県甲良町、三重県名
        張市など
       北海道栗山町(議会基本条例)
   住民による地域づくり(行政の補助金に頼らない)
       岩手県二戸市浄門の里  http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=11318&ik=0&pnp=14

       やねだん(鹿児島県鹿屋市柳谷町内会)  http://www.yanedan.com/
       地域の自主財源確保→収益還元
            サツマイモ栽培、焼酎つくり、そば茶屋経営
            循環型農業のため生ごみ処理用土着菌増殖センター設立
                               やなぎだに
            土着菌と米ぬかを混ぜ合わせた「足浴」施設
            自治会費を値下げ、 2006 年には全世帯1万円のボーナス
            高齢者の家庭などに無料で緊急警報装置や煙感知器設置



                                                     公民館長豊重哲郎氏
5.健康で安心して暮らせるまち
   地域包括医療(健康・福祉・医
    療)の取り組み
       地域で安心して暮らし、死んで行ける
       岩手県藤沢町、宮城県涌谷町、秋田県
        横手町大森病院、広島県尾道三ツ木町
       兵庫県立柏原(かいばら)病院の小児
        科を守る会
       武蔵野ホームケアクリニック(東郷清
        児院長):在宅医療・緩和ケアカン
        ファレンス実施)
6.生き甲斐を感じる仕組みづくり
   生きがい・人に評価される
       中山間地域に希望と勇気を与える三点セ
        ット:「農産物直売所」、「農村レスト
        ラン」、「農産物加工所」
       徳島県上勝町のいろどり http://www.irodori.co.jp/
       都会の高齢者?
          ヨコハマいきいきポイント
           http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/kourei/kyoutuu/syoukai/volunteer/
          ディレクト・フォース  http://www.directforce.org/
7.子供の世界の復活
   wah :一過性の参加型表現集団
   埼玉県北本市の団地で実施した「はみ出
    し探検隊」→「無人島に行こう!」  
            http://wah-document.com/blog/2010/09/397/


       「学校⇔家」ではない「もう一つの世界」
       「親⇔子」ではない「お兄ちゃんという大人
        」
       子供の中のリーダー、一人ひとりの役割
       ルールづくり
既に、いろいろな試み
   百花繚乱
   担い手多様(自治体、集落、商店街、 NPO 、企
    業・・)
   試行錯誤→バッティング
   1000 に3つ根付く、成功する
   方向性が見えてくる→デファクト
   スケールアウトが始まる
         ★ ★ ★
   自らも変革者に、サポーターに!
   二番煎じ OK← 地域ごとに資源や課題が異なる
   修正 OK
講義内容
•   受講生が興味あるテーマについて提示
    し、全員で解決策を考えたり、議論す
    る。
•   先輩起業家の話を聞き、自分の問題意
    識に置き換えて考えてみる。
•   システム思考/レバレッジ・ポイン
    ト、 Backward mapping などのツー
    ルを使って、解決策を考えてみる。
•   事業計画を策定してみる。

More Related Content

What's hot

17【徳島】吉野川
17【徳島】吉野川17【徳島】吉野川
17【徳島】吉野川nice-workcamp
 
N2【北海道】大沼
N2【北海道】大沼N2【北海道】大沼
N2【北海道】大沼nice-workcamp
 
大倉ふるさと農園整備地域活性化事業 平成29年度実績報告
大倉ふるさと農園整備地域活性化事業 平成29年度実績報告大倉ふるさと農園整備地域活性化事業 平成29年度実績報告
大倉ふるさと農園整備地域活性化事業 平成29年度実績報告Yasushi Sato
 
17【千葉】天然村
17【千葉】天然村17【千葉】天然村
17【千葉】天然村nice-workcamp
 
プレゼン資料
プレゼン資料プレゼン資料
プレゼン資料toyoshichi
 
地域社会における子育てソーシャル・ビジネス
地域社会における子育てソーシャル・ビジネス地域社会における子育てソーシャル・ビジネス
地域社会における子育てソーシャル・ビジネスNoriyuki Aizawa
 
小布施町第六次総合計画_後半
小布施町第六次総合計画_後半小布施町第六次総合計画_後半
小布施町第六次総合計画_後半Sho Hayashi
 
学会発表スライド
学会発表スライド学会発表スライド
学会発表スライドmiyano ryota
 
Local SDGs 日本・神山(2019)
Local SDGs 日本・神山(2019)Local SDGs 日本・神山(2019)
Local SDGs 日本・神山(2019)nice-workcamp
 
グリーンドリンクスすみだ Vol. 1
グリーンドリンクスすみだ Vol. 1グリーンドリンクスすみだ Vol. 1
グリーンドリンクスすみだ Vol. 1Shun Tateno
 
運営指針
運営指針運営指針
運営指針nozma
 
2011.03修論発表会資料
2011.03修論発表会資料2011.03修論発表会資料
2011.03修論発表会資料Junya Shiraishi
 
181029平成30年7月豪雨@岡山におけるkintoneなどのICTツール活用について
181029平成30年7月豪雨@岡山におけるkintoneなどのICTツール活用について181029平成30年7月豪雨@岡山におけるkintoneなどのICTツール活用について
181029平成30年7月豪雨@岡山におけるkintoneなどのICTツール活用について特定非営利活動法人 岡山NPOセンター
 
3 わがまちのプラチナ構想【北九州】pdf
3 わがまちのプラチナ構想【北九州】pdf3 わがまちのプラチナ構想【北九州】pdf
3 わがまちのプラチナ構想【北九州】pdfplatinumhandbook
 
協力隊 中間報告資料
協力隊 中間報告資料協力隊 中間報告資料
協力隊 中間報告資料祥子 原
 

What's hot (20)

17【徳島】吉野川
17【徳島】吉野川17【徳島】吉野川
17【徳島】吉野川
 
N2【北海道】大沼
N2【北海道】大沼N2【北海道】大沼
N2【北海道】大沼
 
大倉ふるさと農園整備地域活性化事業 平成29年度実績報告
大倉ふるさと農園整備地域活性化事業 平成29年度実績報告大倉ふるさと農園整備地域活性化事業 平成29年度実績報告
大倉ふるさと農園整備地域活性化事業 平成29年度実績報告
 
17【千葉】天然村
17【千葉】天然村17【千葉】天然村
17【千葉】天然村
 
04地域づくり
04地域づくり04地域づくり
04地域づくり
 
Gaiyou2011 11
Gaiyou2011 11Gaiyou2011 11
Gaiyou2011 11
 
プレゼン資料
プレゼン資料プレゼン資料
プレゼン資料
 
地域社会における子育てソーシャル・ビジネス
地域社会における子育てソーシャル・ビジネス地域社会における子育てソーシャル・ビジネス
地域社会における子育てソーシャル・ビジネス
 
釜援隊説明資料20161101
釜援隊説明資料20161101釜援隊説明資料20161101
釜援隊説明資料20161101
 
小布施町第六次総合計画_後半
小布施町第六次総合計画_後半小布施町第六次総合計画_後半
小布施町第六次総合計画_後半
 
学会発表スライド
学会発表スライド学会発表スライド
学会発表スライド
 
Local SDGs 日本・神山(2019)
Local SDGs 日本・神山(2019)Local SDGs 日本・神山(2019)
Local SDGs 日本・神山(2019)
 
グリーンドリンクスすみだ Vol. 1
グリーンドリンクスすみだ Vol. 1グリーンドリンクスすみだ Vol. 1
グリーンドリンクスすみだ Vol. 1
 
運営指針
運営指針運営指針
運営指針
 
2011.03修論発表会資料
2011.03修論発表会資料2011.03修論発表会資料
2011.03修論発表会資料
 
181029平成30年7月豪雨@岡山におけるkintoneなどのICTツール活用について
181029平成30年7月豪雨@岡山におけるkintoneなどのICTツール活用について181029平成30年7月豪雨@岡山におけるkintoneなどのICTツール活用について
181029平成30年7月豪雨@岡山におけるkintoneなどのICTツール活用について
 
3 わがまちのプラチナ構想【北九州】pdf
3 わがまちのプラチナ構想【北九州】pdf3 わがまちのプラチナ構想【北九州】pdf
3 わがまちのプラチナ構想【北九州】pdf
 
2019 ep3
2019 ep32019 ep3
2019 ep3
 
2019 w3
2019 w32019 w3
2019 w3
 
協力隊 中間報告資料
協力隊 中間報告資料協力隊 中間報告資料
協力隊 中間報告資料
 

Viewers also liked

Il genocidio cambogiano
Il genocidio cambogiano Il genocidio cambogiano
Il genocidio cambogiano CristinaGalizia
 
Guía como hacerse autónomo
Guía como hacerse autónomo Guía como hacerse autónomo
Guía como hacerse autónomo Elio Laureano
 
Pizzonia - Rischi del cloud computing
Pizzonia - Rischi del cloud computingPizzonia - Rischi del cloud computing
Pizzonia - Rischi del cloud computingInnovAction Lab
 
La cultura del emprendimiento en los establecimientos educativos
La cultura del emprendimiento en los establecimientos educativosLa cultura del emprendimiento en los establecimientos educativos
La cultura del emprendimiento en los establecimientos educativosadrif38
 
Innovar En La Posada En Marxa Dun Negoci
Innovar En La Posada En Marxa Dun NegociInnovar En La Posada En Marxa Dun Negoci
Innovar En La Posada En Marxa Dun NegociMarcosGallardo
 
Definición de emprendimiento
Definición de emprendimientoDefinición de emprendimiento
Definición de emprendimientomagda40
 
Presentación corporativa Partner PMG
Presentación corporativa Partner PMGPresentación corporativa Partner PMG
Presentación corporativa Partner PMGElio Laureano
 
Presentación de servicios MPG
Presentación  de servicios MPGPresentación  de servicios MPG
Presentación de servicios MPGElio Laureano
 
Servicios MPG & Manager Asesores
Servicios MPG & Manager AsesoresServicios MPG & Manager Asesores
Servicios MPG & Manager AsesoresElio Laureano
 

Viewers also liked (11)

Plegablee
PlegableePlegablee
Plegablee
 
Il genocidio cambogiano
Il genocidio cambogiano Il genocidio cambogiano
Il genocidio cambogiano
 
emprendimiento
emprendimiento emprendimiento
emprendimiento
 
Guía como hacerse autónomo
Guía como hacerse autónomo Guía como hacerse autónomo
Guía como hacerse autónomo
 
Pizzonia - Rischi del cloud computing
Pizzonia - Rischi del cloud computingPizzonia - Rischi del cloud computing
Pizzonia - Rischi del cloud computing
 
La cultura del emprendimiento en los establecimientos educativos
La cultura del emprendimiento en los establecimientos educativosLa cultura del emprendimiento en los establecimientos educativos
La cultura del emprendimiento en los establecimientos educativos
 
Innovar En La Posada En Marxa Dun Negoci
Innovar En La Posada En Marxa Dun NegociInnovar En La Posada En Marxa Dun Negoci
Innovar En La Posada En Marxa Dun Negoci
 
Definición de emprendimiento
Definición de emprendimientoDefinición de emprendimiento
Definición de emprendimiento
 
Presentación corporativa Partner PMG
Presentación corporativa Partner PMGPresentación corporativa Partner PMG
Presentación corporativa Partner PMG
 
Presentación de servicios MPG
Presentación  de servicios MPGPresentación  de servicios MPG
Presentación de servicios MPG
 
Servicios MPG & Manager Asesores
Servicios MPG & Manager AsesoresServicios MPG & Manager Asesores
Servicios MPG & Manager Asesores
 

Similar to 置かれている状況と解決の方向性

起業、npo活動への対応
起業、npo活動への対応起業、npo活動への対応
起業、npo活動への対応Hiroshi Kokubo
 
2011年7月9日プレゼン資料
2011年7月9日プレゼン資料2011年7月9日プレゼン資料
2011年7月9日プレゼン資料早田株式会社
 
フクシマ連続講座Ust資料20120313第6回
フクシマ連続講座Ust資料20120313第6回フクシマ連続講座Ust資料20120313第6回
フクシマ連続講座Ust資料20120313第6回ambyebye
 
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)Tomoyuki Hashimoto
 
団体概要(20120704) 1
団体概要(20120704) 1団体概要(20120704) 1
団体概要(20120704) 1Ryo Yamato
 
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回Takuji Hiroishi
 
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回Takuji Hiroishi
 
小規模多機能自治への挑戦
小規模多機能自治への挑戦小規模多機能自治への挑戦
小規模多機能自治への挑戦platinumhandbook
 
姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書
姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書
姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書進介 塚本
 
白石 修論発表会資料
白石 修論発表会資料白石 修論発表会資料
白石 修論発表会資料Junya Shiraishi
 
新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書
新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書
新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書REEP Foundation
 
石巻災害復興支援マーケティングモデル
石巻災害復興支援マーケティングモデル石巻災害復興支援マーケティングモデル
石巻災害復興支援マーケティングモデルKei Goto
 
2 わがまちのプラチナ構想【鎌倉市】pdf
2 わがまちのプラチナ構想【鎌倉市】pdf2 わがまちのプラチナ構想【鎌倉市】pdf
2 わがまちのプラチナ構想【鎌倉市】pdfplatinumhandbook
 
東京の若者はなぜ利賀村を訪れるのか
東京の若者はなぜ利賀村を訪れるのか東京の若者はなぜ利賀村を訪れるのか
東京の若者はなぜ利賀村を訪れるのかEtsuko Nagayama
 
遠野まごころネット 今後の方向性
遠野まごころネット 今後の方向性遠野まごころネット 今後の方向性
遠野まごころネット 今後の方向性Nobu Yoshida
 

Similar to 置かれている状況と解決の方向性 (20)

起業、npo活動への対応
起業、npo活動への対応起業、npo活動への対応
起業、npo活動への対応
 
2011年7月9日プレゼン資料
2011年7月9日プレゼン資料2011年7月9日プレゼン資料
2011年7月9日プレゼン資料
 
フクシマ連続講座Ust資料20120313第6回
フクシマ連続講座Ust資料20120313第6回フクシマ連続講座Ust資料20120313第6回
フクシマ連続講座Ust資料20120313第6回
 
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
 
団体概要(20120704) 1
団体概要(20120704) 1団体概要(20120704) 1
団体概要(20120704) 1
 
菰野町 2期.pdf
菰野町 2期.pdf菰野町 2期.pdf
菰野町 2期.pdf
 
Iikura 20110723
Iikura 20110723Iikura 20110723
Iikura 20110723
 
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回
 
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回
 
小規模多機能自治への挑戦
小規模多機能自治への挑戦小規模多機能自治への挑戦
小規模多機能自治への挑戦
 
姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書
姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書
姫路市長宛 改革無所属の会 令和6年度予算編成に対する要望書
 
白石 修論発表会資料
白石 修論発表会資料白石 修論発表会資料
白石 修論発表会資料
 
2012.3.11.一考
2012.3.11.一考2012.3.11.一考
2012.3.11.一考
 
Webplususconceptbook
WebplususconceptbookWebplususconceptbook
Webplususconceptbook
 
I need help!20111219
I need help!20111219I need help!20111219
I need help!20111219
 
新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書
新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書
新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書
 
石巻災害復興支援マーケティングモデル
石巻災害復興支援マーケティングモデル石巻災害復興支援マーケティングモデル
石巻災害復興支援マーケティングモデル
 
2 わがまちのプラチナ構想【鎌倉市】pdf
2 わがまちのプラチナ構想【鎌倉市】pdf2 わがまちのプラチナ構想【鎌倉市】pdf
2 わがまちのプラチナ構想【鎌倉市】pdf
 
東京の若者はなぜ利賀村を訪れるのか
東京の若者はなぜ利賀村を訪れるのか東京の若者はなぜ利賀村を訪れるのか
東京の若者はなぜ利賀村を訪れるのか
 
遠野まごころネット 今後の方向性
遠野まごころネット 今後の方向性遠野まごころネット 今後の方向性
遠野まごころネット 今後の方向性
 

置かれている状況と解決の方向性

  • 2. 日本を念頭に置けば;  容赦ないグローバル化  世界のパワーバランスの変化  少子化、高齢化、人口減少 •何で食べていくの か  国も、自治体も財政難 •稼ぎの担い手は •過疎地をどうする •社会保障は  「皆が笑って暮らせるようにしたい」
  • 3. 将来人口推計 ●2010 年 1 億 2800 万人→ 2060 年 8674 万人(中 位) 68 %へ ●4000 万人減少:鳥取県 60 万人、東京都 1300 万人
  • 4. 何故、いま「地域」か  日本全体の問題が地域ではより先鋭・深刻  地域ごとに課題が異なる→解決方法も異なる  地域の資源をベースに新産業を起こす→地域によって 資源が異なる  地域で共助の仕組みをつくる→地域によって必要な共 助の内容が異なる  地方分権が進んでいないので適切な対応を迅速 に実施しにくい  グローバル化のなかで、地域が人々の拠り所に  「統合された人間」の暮らしの原点・基盤!
  • 5. 「統合された人間」の暮らしの基 盤 職場 職場 育児・介護 趣味 育児・介護 趣味 地域: 地域: 主婦・子供 暮らし
  • 6. 共通の方向性  発展→持続可能性  循環型の暮らし、コンパクトな暮らし、 グローバル化と折り合いをつけながらの 暮らし  フラグメント化→関係性構築  顔や心の見える関係、共存・共助  数で把握(票数、マス)、マニュアル 化→一人ひとりの人間  自治、一人ひとりの価値が認められる、 労働の喜び      日本社会の良き伝統の再構築
  • 7. そうは言っても、昔には戻れない スパイラル B 現在 近代化・合理化 経済的発展 持続可能性 精神的充実 A’ これから A グローバル 化、人口減少 昔 など 環境変 化
  • 8. A→B  経済的発展を目指して A の良さを捨てて きた  善(共通の道徳)→自己責任(エゴ)・弱肉 強食  食糧の自給自足→輸入依存  循環型→コスト志向・大量生産・環境破壊  相互扶助→サービス購入  一人ひとりが知恵を働かせる→マニュアル化  ガキ大将・子供講など子供の世界→消失  世代のふれあい→消失  地域共同体(自律)→中央集権(行政依存)
  • 9. A→A’  昔には戻れない  一度壊れたり消失した  環境変化(不可逆的?)  グローバル化  生活環境の高度化(トイレの水洗化、情報化)  価値観の多様化  職業の多様化  技術の進歩  (今となってみると)嫌なところがあった  男尊女卑  大家族や共同体のしがらみ
  • 10. B→A’  新しい環境下で、こうありたい社会(≒ 昔の日本の良さ)を実現するために、ど のように組み立て直すか  そこに知恵が求められている  各種の手法が開発され・実行されつつあ る  各地域でさまざまなことがなされつつあ る たとえば
  • 11. 様々な取り組み • 共存、共助の仕組みをつくる • 森の再生、有機農業に取り組む • 顔や心の見える流通を構築する • 自分たちでまちをつくる • 健康で安心に暮らせるまちをつくる • 生き甲斐・働き甲斐を感じられる仕組 みをつくる • 子供の世界をつくる  などなど
  • 12. 1.共存・共助の仕組みをつくる  NPO  社会起業家  企業の社会的責任( CSR : Corporate Social Responsibility )  若者が田舎に、途上国支援に  地域で助け合う仕組みづくり  子育てタクシー  http://kosodate-taxi.com/  ふるさとの会  http://www.d5.dion.ne.jp/~hurusato/  宅老所→小規模多機能ホーム( 2006 年 4 月)  シェアハウス  オープンハウス(板垣さん:おうちサロンひなた)
  • 13. 子育てタクシー  2004 年香川県高松市からスタート  母親からの切実な声  出産時や子供を連れてのタクシー利用につ いてのニーズと不満  共働き家族で保育園に子供を迎えに行けな い場合のタクシー利用ニーズ  2006 年:全国子育てタクシー協会設立  現在、 21 都道府県、 63 会社が正会員→山 形県:県が導入支援 20 社参入  西東京市でも、三幸タクシーさんが独 自に展開
  • 14. 2.森の再生、休耕田の再生  森林への関心の高まり  CO2 吸収、水源の涵養、豊かな海洋資 源  人工林の適正管理  500 円の森づくり(目的税:和歌山県ほ か)  共有の森(西粟倉村)、ワリバシカンパ ニー http://www.musicsecurities.com/data/communityfund/145/  里山保全  銀座ミツバチプロジェクト  http://www.gin-pachi.jp/ 
  • 15. 3.顔や心の見える流通を構築  安心安全な農業へのニーズの高まり  有機農業  今治市の学校給食  農業生産法人(跡継ぎ農業から脱却)  有限会社ユニオンファーム(野菜塾→ FC 農 家)     http://www.union-farm.com/index.html  有限会社新福青果 ( 直営 150 、契約 400 )  http://www.shinpukuseika.co.jp/  新しい流通構築  株式会社産直市場グリーンファーム(伊那 )  http://www.green-farm.info/
  • 16. ㈱産直市場グリーンファーム  伊那市、小林史麿会長、 1994 年創業、売上 高 10 億円  敷地面積 3300 坪、売場面積 400 坪  登録生産者数 1600 人、取引業者数 150 社  来場者数平日 1500 人、休日 3000 人  一週間で現金化、手数料 20 %  紋切型でない声掛け  社員 50 人・パート 3 人、社会保険加入
  • 17. 4.自分たちでまちを作る  住民自治の試み  岩手県旧藤沢町(自治会が総合計画策定)、三鷹市、長 野県阿智村、広島県旧高宮町、滋賀県甲良町、三重県名 張市など  北海道栗山町(議会基本条例)  住民による地域づくり(行政の補助金に頼らない)  岩手県二戸市浄門の里  http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=11318&ik=0&pnp=14  やねだん(鹿児島県鹿屋市柳谷町内会)  http://www.yanedan.com/  地域の自主財源確保→収益還元  サツマイモ栽培、焼酎つくり、そば茶屋経営  循環型農業のため生ごみ処理用土着菌増殖センター設立 やなぎだに  土着菌と米ぬかを混ぜ合わせた「足浴」施設  自治会費を値下げ、 2006 年には全世帯1万円のボーナス  高齢者の家庭などに無料で緊急警報装置や煙感知器設置 公民館長豊重哲郎氏
  • 18. 5.健康で安心して暮らせるまち  地域包括医療(健康・福祉・医 療)の取り組み  地域で安心して暮らし、死んで行ける  岩手県藤沢町、宮城県涌谷町、秋田県 横手町大森病院、広島県尾道三ツ木町  兵庫県立柏原(かいばら)病院の小児 科を守る会  武蔵野ホームケアクリニック(東郷清 児院長):在宅医療・緩和ケアカン ファレンス実施)
  • 19. 6.生き甲斐を感じる仕組みづくり  生きがい・人に評価される  中山間地域に希望と勇気を与える三点セ ット:「農産物直売所」、「農村レスト ラン」、「農産物加工所」  徳島県上勝町のいろどり http://www.irodori.co.jp/  都会の高齢者?  ヨコハマいきいきポイント   http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/kourei/kyoutuu/syoukai/volunteer/  ディレクト・フォース  http://www.directforce.org/
  • 20. 7.子供の世界の復活  wah :一過性の参加型表現集団  埼玉県北本市の団地で実施した「はみ出 し探検隊」→「無人島に行こう!」         http://wah-document.com/blog/2010/09/397/  「学校⇔家」ではない「もう一つの世界」  「親⇔子」ではない「お兄ちゃんという大人 」  子供の中のリーダー、一人ひとりの役割  ルールづくり
  • 21. 既に、いろいろな試み  百花繚乱  担い手多様(自治体、集落、商店街、 NPO 、企 業・・)  試行錯誤→バッティング  1000 に3つ根付く、成功する  方向性が見えてくる→デファクト  スケールアウトが始まる          ★ ★ ★  自らも変革者に、サポーターに!  二番煎じ OK← 地域ごとに資源や課題が異なる  修正 OK
  • 22. 講義内容 • 受講生が興味あるテーマについて提示 し、全員で解決策を考えたり、議論す る。 • 先輩起業家の話を聞き、自分の問題意 識に置き換えて考えてみる。 • システム思考/レバレッジ・ポイン ト、 Backward mapping などのツー ルを使って、解決策を考えてみる。 • 事業計画を策定してみる。