Accueil
Explorer
Soumettre la recherche
Mettre en ligne
S’identifier
S’inscrire
Publicité
プレゼン初心者にありがちなアンチパターン
Signaler
真俊 横田
Suivre
さくらインターネット株式会社
9 Apr 2016
•
0 j'aime
17 j'aime
×
Soyez le premier à aimer ceci
afficher plus
•
298,013 vues
vues
×
Nombre de vues
0
Sur Slideshare
0
À partir des intégrations
0
Nombre d'intégrations
0
Check these out next
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
「MakeLeaps」請求書の作成、管理、郵送
ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015
Masahito Zembutsu
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
Tsutomu Sogitani
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
yutamorishige50
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
yutamorishige50
プレゼン用 きれいでわかりやすいパワーポイントを作る方法
Makiko Kunieda
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
Michiyo Fukada
パワーポイント基礎講座
ofunato
1
sur
27
Top clipped slide
プレゼン初心者にありがちなアンチパターン
9 Apr 2016
•
0 j'aime
17 j'aime
×
Soyez le premier à aimer ceci
afficher plus
•
298,013 vues
vues
×
Nombre de vues
0
Sur Slideshare
0
À partir des intégrations
0
Nombre d'intégrations
0
Télécharger maintenant
Télécharger pour lire hors ligne
Signaler
Présentations et discours publics
「DevRel Meetup in Tokyo #7 」で実施した「プレゼン初心者にありがちなアンチパターン」のスライドです。
真俊 横田
Suivre
さくらインターネット株式会社
Publicité
Publicité
Publicité
Recommandé
なぜあの人のプレゼンテーションはいつもイイねと言われるのか0716
Dai Murata
2.4K vues
•
30 diapositives
誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル
Jun Akizaki
458K vues
•
353 diapositives
プレゼン基礎講座 2016.11
智治 長沢
33.1K vues
•
85 diapositives
プレゼンの技術
心 谷本
133.7K vues
•
112 diapositives
誰にでもできるプレゼン入門 〜解脱プレゼンの極意〜
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
288.8K vues
•
17 diapositives
自己紹介スライドショー201606
LEFT HAND RULE
13K vues
•
9 diapositives
Contenu connexe
Présentations pour vous
(20)
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
「MakeLeaps」請求書の作成、管理、郵送
•
2.1M vues
ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015
Masahito Zembutsu
•
31.9K vues
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
Tsutomu Sogitani
•
2M vues
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
yutamorishige50
•
5.4M vues
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
yutamorishige50
•
364.6K vues
プレゼン用 きれいでわかりやすいパワーポイントを作る方法
Makiko Kunieda
•
290.2K vues
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
Michiyo Fukada
•
20.5K vues
パワーポイント基礎講座
ofunato
•
11.7K vues
プレゼンテーションの考え方20140628
Professional University of Information and Management for Innovation (情報経営イノベーション専門職大学)
•
243.2K vues
プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料
hiroshioda
•
245.9K vues
つたわるスライド
Kazuyoshi Goto
•
1.8K vues
魅せるPowerPointビジネスプレゼン【実践編】
schoowebcampus
•
352.4K vues
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
Masahito Zembutsu
•
288K vues
UXデザインとコンセプト評価~俺様企画はだめなのよ
Masaya Ando
•
24.2K vues
パワーポイントの品質と生産性を向上させるデザイン・テンプレート
Shinichi Miyagi
•
12.1K vues
UXデザイン概論 2019
Masaya Ando
•
12.1K vues
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
Masaya Ando
•
13.3K vues
研究発表を準備する(2022年版)
Takayuki Itoh
•
9.9K vues
メッセージとストーリーのない発表はカスだ アカデミック・プレゼンテーションのコツ
Kei Gomi
•
32.5K vues
色彩センスのいらない配色講座
Mariko Yamaguchi
•
3M vues
En vedette
(15)
色で失敗しない為に 〜理論に基づく配色フロー〜
Yuudai Tachibana
•
568.7K vues
Slideshareで見つけた「読みやすい・見やすいスライド」に共通する4つのポイント
Taichi Hirano
•
297.5K vues
プレゼンの基本
Hiroyuki Nagataki
•
278.2K vues
綺麗なプレゼン資料の作り方、10のテクニック
Manabu Uekusa
•
374.7K vues
良いプレゼン 良いスライド
京大 マイコンクラブ
•
259.4K vues
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
Shoe-g Ueyama
•
517.1K vues
P2 P 奨学金プロジェクト Ver3 5
Daisuke Miyoshi
•
397.2K vues
【企画書】omiai:IVS_LAUNCH PAD用資料
Find Job Startup
•
469.6K vues
【企画書】ReceReco:新規事業討議用社内資料
Find Job Startup
•
448K vues
【企画書】UIscope:MOVIDA JAPAN_Demo Day用資料
Find Job Startup
•
457.4K vues
T TIME 滞在時間割キャンペーン(第4回販促会議企画コンペティション)
Keita Takizawa
•
411.6K vues
【企画書】gamba!(ガンバ):サムライインキュベート様向け_企画プレゼン資料
Find Job Startup
•
467.4K vues
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料
Find Job Startup
•
482.8K vues
Cyta.jp_サービスEC説明資料
Find Job Startup
•
589.3K vues
PIXTA_シードラウンド用事業プラン説明資料
Find Job Startup
•
595.7K vues
Publicité
Similaire à プレゼン初心者にありがちなアンチパターン
(20)
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇
真俊 横田
•
2.2K vues
プレゼンテーション アンチパターン から見るスタンダードなプレゼン
真俊 横田
•
4.8K vues
プレゼン技術研究会を二年やってみてプレゼンについてわかった3つのこと
真俊 横田
•
1.9K vues
インフラエンジニア必見!勉強会の歩き方
真俊 横田
•
29.3K vues
Docker Machineを使ってみよう
真俊 横田
•
5K vues
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇
真俊 横田
•
6K vues
さくらのクラウドアップデート情報2016年7月版
さくらインターネット株式会社
•
942 vues
くらう道 オフライン道場 ~ Azure インフルエンサー養成講座 ~
Takashi Ushigami
•
801 vues
「さくらのクラウド」を使って10分でできるDocker (オープンソースカンファレンス2016 Gunma)
さくらインターネット株式会社
•
3.4K vues
くらう道 オフライン道場 ~ Azure インフルエンサー養成講座 ~
Takashi Ushigami
•
361 vues
第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと
Kazuhiro Serizawa
•
4.1K vues
くらう道 オフライン道場 ~ Azure インフルエンサー養成講座 ~
Takashi Ushigami
•
136 vues
sakura.io体験ハンズオン
法林浩之
•
902 vues
私が考える泥くさいMsp
Kazumi Hirose
•
1.4K vues
さくらのナレッジの運営から見えるもの
法林浩之
•
746 vues
さくらのナレッジの裏側
法林浩之
•
451 vues
Dev lobe20090325v1.0
walnut210
•
315 vues
くらう道 オフライン道場 ~ Azure インフルエンサー養成講座 ~
Takashi Ushigami
•
287 vues
20110709 第1回jaz女子会 jaz紹介
Keiji Kamebuchi
•
504 vues
60分でわかった気になるMicrosoft Azure
Kazumi Hirose
•
2K vues
Dernier
(20)
在哪里可以做《拜欧拉大学文凭证书|毕业证》
lobd15
•
2 vues
評価士のお仕事〜大澤望の場合〜
Nozomu Osawa
•
96 vues
sitTokyo2023_App&Dev_01_ariyama.pptx
yuichiariyama
•
29 vues
★可查可存档〖制作泰瑞维提理工学院文凭证书毕业证〗
tujjj
•
2 vues
sharePOI.pptx
ssuser161f8b
•
10 vues
✔《乔治布朗学院毕业证学位证书靠谱制作》
love24sad
•
3 vues
学校原版仿《乌尔姆大学毕业证学士学位证书》
25wqascxz
•
3 vues
【F17】北東北3県の県営住宅の特徴と差異-少子高齢化をキーワードに【青森大学/小山内 貴之】
aomorisix
•
17 vues
★伪造英国伯明翰大学研究生毕业证学位证书
hfdnb
•
4 vues
MarugotoElementary2ActivitiesCan-doCheck_EN.pdf
evanurdinawati1
•
1 vue
第9回プログラム委員会
ICIAM2023LSPC
•
361 vues
★加拿大魁北克大学毕业证成绩单
ghjkijij
•
8 vues
国外学历【科隆大学研究生文凭毕业证留学生首选】
f45pmsa
•
2 vues
instructional design2023.pdf
東京北医療センター
•
517 vues
★可查可存档〖制作莱比锡大学文凭证书毕业证〗
tujjj
•
3 vues
【F18】住民が主体となった地域防災活動の重要性~青森県横浜町の事例から~【青森大学/森川 楓希】
aomorisix
•
31 vues
outpatient.pdf
東京北医療センター
•
0 vue
230213_Ranganathan5thLaw
Kenya Hiraga
•
82 vues
【D03】視覚障害者の「書く」を実現するために【青森中央短期大学/鈴木寛康研究室】
aomorisix
•
18 vues
MAIN FACI cZARIME.pptx
CesarIanAbila
•
5 vues
Publicité
プレゼン初心者にありがちなアンチパターン
(C)Copyright 1996-2014 SAKURA
Internet Inc. さくらインターネット 横田真俊(@wslash) 2016/01/22 プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 2016/04/06 横田真俊(@wslash)
2 氏名 横田真俊(@Wslash) 「プレゼン技術研究会」の もう1人の主催者です 会社関連とそれ以外も含めて 年に50回程度の講演・ハンズオン を行っております
年に50回 365日/50回 = 約7.3日に1回 だいたい週に1回はプレゼンしてます 3
「DockerとDocker Machineをインス トールして利用ができるようになる」 のが目標 4 今回は色々とプレゼンをしている中で 「初心者にありがちなアンチパターン」 をご紹介いたします
• 自分の 5 いきなりパワポで作りはじめる
「スライドの内容を考える事」≠「スライドを作る事」 まずはテキストエディタ等で全体のシナリオを作ってみて そこからPowerPointを起動する 6
• 自分の 7 「自分の喋りたい事」しか言わない
例えば ・自己紹介が長い ・自分の自慢話が多い ・講演とは関係ない自分の趣味の話 ・講演とは関係ない今期のアニメの話 ・「自分の喋りたい事」しか言わない 8
「自分が喋りたい事」≠「聞き手が関心がある事」 聞き手は本当にあなたが喋りたい事を求めているのか? 9
ひたすら「自己自慢」をするよりも 「なぜ自分がここにいるのか?」 「自分は皆さんにどのような価値があるのか?」 を紹介した方が良い。 10
• 自分の 11 文字が小さい
【今日のテーマ】 ・話の骨子を決める ・テキストエディッタでつくる ・話をまとめてみる 12
大きめの文字で、1枚の情報を少なくして表示する 小さい文字でも20ポイントぐらいにしておきたい 13
• 自分の 14 標準のテンプレートを 表紙として使う
15
アンチパターン 16
17
18
これはヒドイ でも表紙がダメでも中身が良ければ いいんじゃない? 19
1番長く見られるスライドだから 表紙はプレゼンが始まる前に投影される ネットに公開される時に1番最初に出てくる 20
21
○パワポのテンプレ集はやめといた方が良い ○一番投影時間が長いので、こだわる ○表紙は有料サイトで見つけるのが早い 22
• 自分の 23 話慣れていない
「話慣れ」していると色々対応ができる 変な緊張しなくなり、自信を持ってはなせるようになる 24
どうすれば「慣れる」のか? 25
26 http://infrapre.connpass.com/
ご静聴ありがとうございました 次回の「プレゼン技術研究会」で お目にかかりましょう 27
Publicité