SlideShare a Scribd company logo
Soumettre la recherche
Mettre en ligne
S’identifier
S’inscrire
副業特区
Signaler
matsuokaerico
Suivre
19 Mar 2020
•
0 j'aime
•
109 vues
1
sur
14
副業特区
19 Mar 2020
•
0 j'aime
•
109 vues
Télécharger maintenant
Télécharger pour lire hors ligne
Signaler
Recrutement & RH
エンファンクトリーの本業外・越境活動支援サービス 「副業特区」
matsuokaerico
Suivre
Recommandé
ビジネスキャリアメンターサービス 説明資料.Pptx
ssuserabbe07
428 vues
•
25 diapositives
株式会社FinT会社紹介資料
FinT1
13.6K vues
•
43 diapositives
【株式会社Amazia】採用紹介資料(エンジニア)
AmaziaAmazia
235 vues
•
28 diapositives
企業内キャリアコンサルティングサービス説明資料
ssuserabbe07
356 vues
•
23 diapositives
TRASP株式会社紹介資料
ssuserab19f41
3.9K vues
•
43 diapositives
株式会社チュートリアル 会社紹介資料
HideakiOka3
160 vues
•
36 diapositives
Contenu connexe
Tendances
Canly0614
RyutaroHoshi
2.1K vues
•
20 diapositives
勉強会:人材回
Satoko Yamashita
720 vues
•
38 diapositives
みらいワークス サービス / Mirai Works Service 2102
Akihiro Kato
2K vues
•
17 diapositives
株式会社Miraie_採用資料 2021
Miraiesaiyo
241 vues
•
21 diapositives
新卒採用の取り組み
SachikoTakaoka1
16K vues
•
3 diapositives
求人検索エンジン×E feed媒体資料210902
ssuser3f4b7b
704 vues
•
25 diapositives
Tendances
(19)
Canly0614
RyutaroHoshi
•
2.1K vues
勉強会:人材回
Satoko Yamashita
•
720 vues
みらいワークス サービス / Mirai Works Service 2102
Akihiro Kato
•
2K vues
株式会社Miraie_採用資料 2021
Miraiesaiyo
•
241 vues
新卒採用の取り組み
SachikoTakaoka1
•
16K vues
求人検索エンジン×E feed媒体資料210902
ssuser3f4b7b
•
704 vues
【アイムイン】採用ブランディングサービスご案内資料
ImInInc
•
630 vues
Agentbank
ssuser216a5e
•
441 vues
勉強会@KLC人材回
Satoko Yamashita
•
395 vues
株式会社シオン
Akira Morita
•
45 vues
採用プラットフォームサービス『転職ナビ』
akitakatanaka
•
1K vues
就職応援アンケート調査
Toyoji Doshita
•
112 vues
Matchbox
akiosakairi
•
665 vues
Matchbox registration system part time job
akiosakairi
•
501 vues
株式会社Recree 会社説明資料
ssuser4688b3
•
5.3K vues
Linesukimani saleshub
ssuser98ecc6
•
3.2K vues
【リクター】サービス紹介資料
TakeoAsaba
•
1.1K vues
【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~
polkaru
•
2.6K vues
投稿監視サービスのご紹介資料-アディッシュ株式会社
アディッシュ株式会社
•
172 vues
Similaire à 副業特区
テソロ会社案内 2011年度版
TANREN Inc.
2K vues
•
12 diapositives
元林会社説明資料(Slideshare用).pdf
ssuser72575f
968 vues
•
24 diapositives
アイミツ
ryosasaki18
285 vues
•
19 diapositives
ベンチャービジネス立ち上げ事例
SOOL, Inc.
880 vues
•
22 diapositives
資料作成代行Before・Afterサンプル
TakamasaTayano
139 vues
•
12 diapositives
イースマートリンクの会社紹介資料
ssuser874f391
265 vues
•
14 diapositives
Similaire à 副業特区
(20)
テソロ会社案内 2011年度版
TANREN Inc.
•
2K vues
元林会社説明資料(Slideshare用).pdf
ssuser72575f
•
968 vues
アイミツ
ryosasaki18
•
285 vues
ベンチャービジネス立ち上げ事例
SOOL, Inc.
•
880 vues
資料作成代行Before・Afterサンプル
TakamasaTayano
•
139 vues
イースマートリンクの会社紹介資料
ssuser874f391
•
265 vues
20230331更新_新入社員研修.pptx
ssuser54e175
•
21 vues
Saleshub syokai 20201118
ssuser48c5ac1
•
351 vues
Imitsu saas
ryosasaki18
•
331 vues
Matcher Scout.pdf
TetsuYamagishi
•
851 vues
Tech stars
ssuser163445
•
72 vues
20230331更新_新入社員研修.pdf
ssuser54e175
•
249 vues
説明会資料
ssuser5cdeda
•
186 vues
企業戦略と働き方改革~企業の競争力を高める~
Kentaro Imai
•
300 vues
8
interbelle
•
260 vues
how_to_use_wantedly_20160127_mercari_hr
Takaya Ishiguro
•
10.2K vues
第1回人事シェアード業務の現状、課題、展望
Ryosuke Oyama
•
1.6K vues
pasture採用deck_2205.pdf
ssusereabd07
•
1.9K vues
【A4ヨコ】会社案内改 saleshub版2
KiyoshiNakazawa
•
60 vues
【A4ヨコ】会社案内改 saleshub版2
KiyoshiNakazawa
•
77 vues
副業特区
1.
「副業特区」のご紹介 株式会社エンファクトリー 2020.3
2.
エンファクトリー会社概要 2 会社名 株式会社エンファクトリー 創業 2011年4月 本社
東京都渋谷区広尾1-7-7 広尾マンション105 資本金 2,590万円 CEO 加藤 健太 社員 40名(2020年3月現在) 事業 STYLE STORE などのEC事業 専門家@メディア、LINE トークCAREなどの専門家事業 Teamlancer、副業特区など人材事業 創業当初より「専業禁止!!」を掲げる 従業員の50%以上が「複業」を行う
3.
「副業特区」に込めた想い 不確かな時代に、企業と従業員の関係性が見直されています。 個々の力を培っていく必要性がある一方 企業から従業員への機会提供は、難しくなってきます。 また、「働き方改革」の一環で労働時間は減少傾向。 従業員の本業外活動の時間が増えています。 個々の活動 × オープン
= 互いに刺激し成長する組織 「副業特区」を通じ副業に限らず 本業外・越境活動をオープンにしていくことで 従業員個々の力を最大化するだけでなく、それぞれが結びつくことで 成長する組織にしていきます。 3
4.
なぜ「本業外・越境活動」が必要なのか? 4 コンフォート ゾーン ストレッチ・ラーニング ゾーン パニック ゾーン ブラックホール ゾーン パフォーマンス 越境 慣れた仕事、マンネリなど成長しない環境から一歩を踏み出し 未知なる領域で活動することで成長ができる 時間の経過とともにブラックホールへ 社内活動 社外活動 社内兼業 社内PJ ボランティア リカレント教育 大学院 セミナー 趣味・サークル 勉強会・交流会 コミュニティ ルーティンワーク ジョブローテーション 出向 副業 慣れた 副業 社内にも 越境活動がある 副業は 越境活動のひとつ 壁
5.
従業員同士がオープンにする 従業員の活動を オープンにする (共有) 周りのメンバーが 知って興味をもつ 近しい人の 影響を受ける ポイントはハードルを下げること!! オープンにすることの好循環 時に”背中を押す”ことも重要 行動に移す 自分事化して 考える 5 トランザクティブ メモリーが増える 「何かやってみたい」 と思う イノベーションが生まれやすい状態
6.
キーワードピック レポート内容確認 ワークショップ 「副業特区」の機能と効果 提 供 サ | ビ ス 目 的 ・ 効 果 副業に限らず従業員の越境・本業外活動を促進・共有 個々の活躍を効果的に企業へ還元するサービス「副業特区」 プロジェクト 立ち上げ・チーム組成 プロジェクト・チームへ の参加&活動 社員による タイムライン投稿 投稿への反応 活動申請・承認
活動共有 イノベーション社内情報還流 活性化 副業リスク可視化 タレント マネジメント 人材育成 Teamlancerエンタープライズ(プラットフォーム) 💛 複業留学 本業外の情報共有で コミュニケーションも 活発に 本業外の繋がり、モチ ベーション、アイディア の還流でイノベーション が生まれやすく 副業を行う従業員のリス ク・労働時間の把握が 可能 従業員の埋もれた才能が 見え、タレントマネジメ ントに寄与 従業員に新たな機会を提 供することでマネジメン ト層の育成や人材覚醒に オプション(体験) 6 Slack等に連携
7.
「副業特区」の機能イメージ タイムライン投稿&リアクション 7 活動共有&レポート内容確認 活動申請・承認 キーワードピック プロジェクト・チーム立ち上げ プロジェクト・チーム参加
8.
企業にとっての「副業特区」 従業員にとっての「副業特区」 従業員の埋もれた才能の発掘 人材・事業の活性化 タレントマネジメント・リスクヘッジ 従業員への越境学習機会の提供が できるサービス 越境活動のチャンスが得られ 自発的な学習・スキル開発 周りの人からポジティブな影響を 受けることが できるサービス 8 「副業特区」の機能と効果
9.
「副業特区」はこんな使い方ができます 1.社内活用で ・社内副業・兼業の促進 ・社内(グループ)情報交換・交流の活性化 ・従業員の能力・スキルの底上げ 9 「副業特区」のサービス概要 3.オプション「複業留学」で ・越境活動に背中を押す ・会社名ではなく自分の実力を試す ・ミドルシニア層のキャリア開発 2.副業解禁で ・副業リスクを可視化 ・従業員の本業外・越境活動をタレントマネジメントに
10.
「副業特区」活用全体像 副業に消極的な企業 副業に積極的な企業の場合 導 入 前 導 入 後 従業員の越境・本業外活動が埋もれている/停滞している プロボノ活動 プロジェクト参画 複業留学 ワークショップ 事例紹介 副業・兼業 社内兼業 社内PJ 越境・本業外活動が活発化し自律した個々が集まる強い組織に 活動の機会提供と共有 従業員向けガイダンス 管理機能 ・従業員登録/編集 ・権限変更 ・副業申請管理 ・副業レポート ・キーワードピック 10
11.
「副業特区」ご利用料金 Copyright © en
Factory, Inc. 11 1か月契約プラン 月額10万円(税別) ☑ 副業申請管理 ☑ 副業レポート ☑ 自動リスク判定 ☑ チーム・プロジェクト応募・参画 ☑ チーム・プロジェクト登録・管理 ☑ 月報・日報機能 「副業特区」基本機能 ※ トライアル期間は、1カ月間(使用開始日~翌月末まで)です ※ 初期設定、ガイダンスなどが含む初期費用が、別途10万円(税 別)がかかります。 6か月契約プラン 年間契約プラン 月額9万円(税別) 月額8万円(税別) (年額96万円) 10%OFF 20%OFF
12.
「副業特区」 ガイダンス 本契約 トライアル ヒアリング 要件定義 NDA 締結 「副業特区」導入フロー Copyright © en
Factory, Inc. 12 ■ヒアリング内容 ・「副業」解禁状況 ・「副業特区」導入目的 ・スケジュール 初回 ヒアリング ■ガイダンス内容 ・越境学習の啓発 ・ワークショップ ・初回操作レクチャー ■要件定義内容 ・「副業特区」活用方法 ・想定登録ID数 ・スケジュール ・契約期間
13.
「副業」をオープンにすることで個の「学び」を組織の「学び」に 13 オープンにすることで 心理的安全性→組織に好影響 「エンゲージメントとは、共に仕事をするグループ内に おけるアイディアの流れの速さ」であり、 「エンゲージメントが高い上位3分の1の従業員は一般的 な従業員と比べ10%以上生産性が高い」(P151-152) 「他人との交流は、人間にとって非常に大きな意味を持 つものであるため(中略)変化に向けた社会的圧力を生 み出すことができるのだ」(P114) 「日本の職場に必要な要素のうち(中略) 『オープネス』と呼ばれる、開放性で(中略)業績との相 関がデータで認められている」(電子書籍P9) 「【影響の受けやすさ】 人間の心>>>>制度や組織システム (人事評価や成長環境など)」(電子書籍P1,590) 身近な人が影響を与えアイディアの流れ・ イノベーションが生まれる
14.
お問い合わせ Copyright © en
Factory, Inc. 株式会社 エンファクトリー 担当 松岡 Email:e_matsuoka@enfactory.co.jp TEL:03-6869-6816 「副業特区」のトライアル利用・ご質問について お気軽にお問い合わせください Webサイトでチェック▶ 副業特区 検索 14
Notes de l'éditeur
共有することのメリットを享受することで次のアクションへのハードルが下がる 会社にいい影響≠周りにいい影響を与える ×何もしない人、ネガティブな人
キャプチャでイメージが伝わるようにする
ローンディール見てみる、社外での腕試し ミドルシニア キャリア開発(人事向けのワードに)
タイトルを考える 会社がもたらす状態 変化