南国アールスタジオ株式会社 エバンジェリスト キルパチ・アンドレイ 氏 株式会社 日立製作所 研究開発グループ 社会イノベーション協創統括本部 環境プロジェクト 主任デザイナー 池ヶ谷 和宏 氏 日本マイクロソフト株式会社 Mixed Reality グローバルセールス アジアパートナーリード 村中 徹 製造や建築分野で活用が進む Mixed Reality の次なる展開として、コラボレーティブ コンピューティングがあります。 実空間をコラボレーション・スペースとして使い、離れた場所にいても、さまざまなデバイスを用いて参加する事で、目の前に同じデータや同じ景色を表示しながらコミュニケーションを行うことができるものです。 本セッションでは、コラボレーティブ コンピューティングを手軽に実現できる MR ソリューション 『WHITEROOM』 について、すでに活用いただいている株式会社日立製作所様での新しい取り組みと今後の可能性とともに、デモを交えてご紹介します。 【Microsoft Japan Digital Daysについて】 Microsoft Japan Digital Days は、お客様が競争力を高め、市場の変化に迅速に対応し、より多くのことを達成することを目的とした、日本マイクロソフトがお届けする最大級のデジタル イベントです。4 日間にわたる本イベントでは、一人一人の生産性や想像力を高め、クラウド時代の組織をデザインするモダンワークの最新事例や、変化の波をうまく乗り切り、企業の持続的な発展に必要なビジネスレジリエンス経営を支えるテクノロジの最新機能および、企業の競争優位性に欠かせないクラウド戦略のビジョンなどデジタル時代に必要な情報をお届けいたしました。(2021年10月11日~14日開催)