Ce diaporama a bien été signalé.
Le téléchargement de votre SlideShare est en cours. ×

Twitter APIを使おう!

Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Chargement dans…3
×

Consultez-les par la suite

1 sur 11 Publicité

Plus De Contenu Connexe

Plus récents (20)

Publicité

Twitter APIを使おう!

  1. 1. Twitter APIを使おう! にゃー (@mirai_iro)
  2. 2. 自己紹介 \はかせだにゃん/  なまえ: にゃー (mirai_iro)  しごと: 自宅警備 Web系プログラマー  Twitter @mirai_iro  はてな id:mirai-iro
  3. 3. テーマ: Twitter API  API = Application Programming Interface  ほかのプログラムから機能を呼び出す  Twitterでは、ほぼ全ての機能がAPIから呼び出せる →Twitterの機能を使ったアプリケーションが作成できる!
  4. 4. みんな誤解してる 「Ver.1.1で改悪された」「急に金儲けに走った」 「エゴシステム」 などなど…… そんなことはありません! だれでも、無料で、ルールの範囲内で、 自由に使うことができます
  5. 5. だれでも使えます  開発者サイト (https://dev.twitter.com/)から登録  Twitterアカウントがあればすぐ始められます  無料です!
  6. 6. でもなんだか難しそうだし…… → ライブラリを使いましょう!
  7. 7. ライブラリを使いましょう  アクセスするための決まりごと(OAuthの署名生成)など めんどうなことは全部おまかせできる  「URLにパラメータを送る」ではなく「メソッドを呼ぶ」  さまざまな言語向けのライブラリ  開発者サイトで14種類紹介されている https://dev.twitter.com/docs/twitter-libraries  非推奨や廃止になった機能をIDE上で確認できる
  8. 8. 気を付けたいこと  Rate Limit (呼び出し制限)  各機能ごとに、15分に15回or180回まで (Ver.1.1) (※ Ver.1.0は全アクセス合計で1時間に350回まで)  失敗したときの処理  通信経路やサーバ負荷などの都合で失敗するかも  失敗したらリトライする、などしてくれるライブラリもある  Rate Limitを超えるアクセスはできない
  9. 9. 気を付けたいこと  ユーザーをおどろかせない  勝手にツイート、フォロー、お気に入り、RTしない  アプリの機能や、使ったときに起きることをわかりやすくする  ツイートが「非公開」になってるときは外にもらさない  ツイート内容、時刻、フォロー関係……  そのほか開発者ルールにしたがう https://dev.twitter.com/terms/api-terms
  10. 10. 作ったら公開しましょう  フィードバックが返ってきやすい環境です  たくさんのひとが使っています  口コミでどんどん広がっていきます  「あのアプリ作ってるひとですよね!」と有名になれる ……かも?  どんどん作ってどんどん公開しましょう! ぼくも作ってます → Twitコネクト http://twit-c.net/
  11. 11. ありがとうございました!

×