SlideShare a Scribd company logo
1 of 21
2019年金沢フォーラム 関東学院大学 中泉ゼミ
金沢区の観光振興・SNSでの普
及啓発(2年目)活動報告
報告者 2年 日吉市織
1. はじめに
2. 海洋研究開発機構(JAMSTEC)と金沢区の
観光地との連携
3. インスタグラムによるプロモーション
4. パークタウンきずなの会を小網代にお誘い
5. おわりに
2019年金沢フォーラム 中泉ゼミナール
1. はじめに(テーマを選んだ問題意識)
金沢区の年間観光客約600万人。うち約
6割は八景島シーパラダイスが占める。(平
成26年度)以下単位万人
八景島
シーパラダ
イス, 393
その他,
213
2019年金沢フォーラム 中泉ゼミナール
1. はじめに(テーマを選んだ問題意識)
八景島シーパラダイスの観光客の一部を
金沢区の観光地に呼び込みたい。
2019年金沢フォーラム 中泉ゼミナール
1. はじめに(昨年度の活動1)
金沢八景を
中心に、数多
くの潜在的な
観光資源の
存在や歴史
的価値が明ら
かとなった。
2019年金沢フォーラム 中泉ゼミナール
1. はじめに(昨年の活動の成果1)
(1)吉田兼好と金沢区のつながり:
近年金沢八景に住んだこともあるという学説もある。
(2) 明治憲法草創の碑
昭和10年、金子堅太郎により東屋の庭に「憲法草創
の碑」が建てられたが、昭和30年東屋の廃業により、
一時野島に移され、「歴史の道」整備の折、現在の三
叉路ロータリーに設置された。
2019年金沢フォーラム 中泉ゼミナール
1. はじめに(昨年度の活動の成果2)
(3) 金沢猫
「猫は貴重な経典類をネズミの害から防ぐために輸入された
という説がある。鎌倉時代に,金沢文庫では多量の典籍を
ネズミから守るため、宋からよい猫を輸入した。これらは金沢
猫と呼ばれ、近世までその名が残ったという。(コトバンクよ
り)」
(4) 花による観光振興
鎌倉などの有名な観光地でも花が有名な場所がある。春
は桜、夏は紫陽花など季節により花が移り変わっているため
飽きが来ないのが利点。
2019年金沢フォーラム 中泉ゼミナール
1. はじめに(今年度の課題1)
1. 八景島シーパラダイスからの地理的拡張
どのようにして八景島シーパラダイスの観光客を
広く金沢区の観光へ誘導するか?
 市町村を超えた連携
 サイクリングコースを提案
これらより、海洋研究開発機構(JAMSTEC)までの
経路について実際に散策した。
2019年金沢フォーラム 中泉ゼミナール
1. はじめに(今年度の課題2)
2. 観光地のプロモーション
どのようにしてこれらの観光スポットをPRする
か
 インスタグラムによるプロモーション
成功事例として、葉山町のヒアリングを行い、
金沢区の観光PRにどのように利用するかを検
討した。
2019年金沢フォーラム 中泉ゼミナール
1. はじめに(今年度の課題3)
3. 成功事例の紹介と金沢区の皆さんへの紹介
 金沢区の観光地は一見すると地味でも奥深いも
のが多い。これらの良さをどのようにPRするか、ま
た実際にその方法について金沢区の皆さんへ共
有したい。
類似観光地の成功事例として、三浦市小網代をと
りあげ、ボランティアウォークにパークタウンきずなの会
の皆様をお誘いした。
2019年金沢フォーラム 中泉ゼミナール
1.1 JAMSTECと金沢区の観光地との連結
中泉ゼミでは、サイクリングコースの整備な
ど、金沢区を超えた広範囲での観光振興
を検討。
9月12日にJAMSTEC(横須賀)を訪問し、
金沢区とのアクセスについて、大学まで散
策し確認。
2019年金沢フォーラム 中泉ゼミナール
1.1 JAMSTECでの様子
2019年金沢フォーラム 中泉ゼミナール
1.3問題点:観光には危険な道
この部分
JAMSTECから関東
学院大学まで
Google Mapに従って
歩くことができるが、
一部道路が狭く、ト
ラックが往復する危
険な道があり、迂回
路への誘導などが必
要。
2019年金沢フォーラム 中泉ゼミナール
2. インスタグラムによるプロモーション
インスタとは?
 インスタ=Instagramの略語
 Instagramとは・・・携帯やスマートフォンで撮影した
画像を加工し共有できるモバイルアプリ
 位置情報やハッシュタグ付けも可能
 特にハッシュタグで情報が拡散
2019年金沢フォーラム 中泉ゼミナール
2.2インスタグラムでのPRに成功している葉山町に
インタビュー調査:ハッシュタグの選び方
 ハッシュタグをうまく選ぶとニーズ
に届きやすい。
 日本語、地元密着の言葉の
ハッシュタグを使っている。
 フォロワーは3万人弱(これも凄
い数字)だが、それが横浜市な
ど周りの自治体に集中していて、
見事にターゲットを絞っている。
2019年金沢フォーラム 中泉ゼミナール
2.3人気を集める方法に関する葉山町の情報収
拾の取り組み。
 オフ会で交流、写真展開催
で葉山に人を呼ぶ(移住者
トーク 町歩き撮影)。
 有名インスタグラマーを参考
に。
 インスタ映えしやすい投稿:
明るめ、コントラスト低め、彩
度高め。夕日の写真を増や
す。海の写真を増やす。海に
抜ける小道等。
2019年金沢フォーラム 中泉ゼミナール
2.4葉山町の経験で、金沢区に生かせること
外国人観光客受けし、
フォロワーの多いハッシュタ
グを選ぶ。
オフ会を開く。金沢区が
好きな人に聞く。
右の写真:ハッシュタグや
フォロワーの数でいいねの
数が全く違う。
2019年金沢フォーラム 中泉ゼミナール
2.5 インスタ映えのするスポットを作る
 名物はこれだとなるような、写真を撮りたくなるよ
うなものを作る。
 スポットだけでなく、時期によってきて、写真が撮
りたくなるような風物詩を取り入れる。
 他がやったことのないことをする(例えば、広島の
吉備津神社のホラ吹き祭があるのだが、そのよう
に他とは変わったことを行ってみる)
2019年金沢フォーラム 中泉ゼミナール
3.1 パークタウン絆の会の皆さんを小網代に
1. 2019年1月
パークタウンきずなの会の会長に連絡し、ボラン
ティアウォークの参加者を募集
2. 2019年2月17日
金沢文庫駅で待ち合わせし、三崎口で、小網
代の公式ガイドの小網代野外活動調整会議
の皆さんと合流
3. ボランティアウォーク
小網代野外活動調整会議の皆さんのガイドに
よるボランティアウォーク。終了後解散
2019年金沢フォーラム 中泉ゼミナール
3.1 パークタウン絆の会の皆さんを小網代に
 慶応大学岸名誉教授
による小網代解説 ボランティア活動中
2019年金沢フォーラム 中泉ゼミナール
3.3 小網代ボランティアウォークを参考にした案
小網代の定例ボランティアウォークに参加したとき、観
光客が安心して歩けるスペースや環境整備がされて
いることに魅力を感じた。
~案~
 無料イベント
ボランティア参加を条件に歴史的建造物をガイド
が無料で説明。
 歴史的建造物、称名寺を生かすボランティア
裏山の整備や登山道の整備、雑草の生い茂って
いる場所に花壇やスロープを設置する。
2019年金沢フォーラム 中泉ゼミナール
4.まとめ
1. JAMSTEC(横須賀)と金沢区の観光地との連携
道路を整備したり、グーグルマップの案内を変更するなどし
て、通行を安全にすることが課題。
2. インスタグラムによるプロモーション
オフ会、ハッシュタグの選び方の工夫、インスタ映えするスポットを
金沢区にも作るようにする。
3. パークタウンきずなの会を小網代にお誘い
金沢区の地域の活性化にもつながるため、今後も継続していき
たい。また、金沢区でもボランティアウォークのような活動を促進
したい。

More Related Content

Similar to Forum nakaizumi teishutsuyo

第3期わが街のプラチナ構想 和歌山県
第3期わが街のプラチナ構想 和歌山県第3期わが街のプラチナ構想 和歌山県
第3期わが街のプラチナ構想 和歌山県platinumhandbook
 
0616オンラインMTGスライド資料
0616オンラインMTGスライド資料0616オンラインMTGスライド資料
0616オンラインMTGスライド資料Masahiro Katayama
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演1「衛星リモートセンシングで海洋空間を知る」齊藤誠一
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演1「衛星リモートセンシングで海洋空間を知る」齊藤誠一北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演1「衛星リモートセンシングで海洋空間を知る」齊藤誠一
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演1「衛星リモートセンシングで海洋空間を知る」齊藤誠一hsgk
 
佐賀代表発表「ひと・こと・むすぶ」
佐賀代表発表「ひと・こと・むすぶ」佐賀代表発表「ひと・こと・むすぶ」
佐賀代表発表「ひと・こと・むすぶ」翔太郎 秋山
 
とりゼミ 8月企画
とりゼミ 8月企画とりゼミ 8月企画
とりゼミ 8月企画Takeshi Ito
 
吹屋写真コンテスト
吹屋写真コンテスト吹屋写真コンテスト
吹屋写真コンテストsatoru hiruma
 
【あやこCafe】平成28年4定一般質問報告
【あやこCafe】平成28年4定一般質問報告【あやこCafe】平成28年4定一般質問報告
【あやこCafe】平成28年4定一般質問報告Ayako Suzuki
 
16【大阪】散走プロジェクト.pptx
16【大阪】散走プロジェクト.pptx16【大阪】散走プロジェクト.pptx
16【大阪】散走プロジェクト.pptxsansonetworkspringpc
 

Similar to Forum nakaizumi teishutsuyo (9)

Hakkei2018lab
Hakkei2018labHakkei2018lab
Hakkei2018lab
 
第3期わが街のプラチナ構想 和歌山県
第3期わが街のプラチナ構想 和歌山県第3期わが街のプラチナ構想 和歌山県
第3期わが街のプラチナ構想 和歌山県
 
0616オンラインMTGスライド資料
0616オンラインMTGスライド資料0616オンラインMTGスライド資料
0616オンラインMTGスライド資料
 
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演1「衛星リモートセンシングで海洋空間を知る」齊藤誠一
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演1「衛星リモートセンシングで海洋空間を知る」齊藤誠一北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演1「衛星リモートセンシングで海洋空間を知る」齊藤誠一
北海道地理空間フォーラムin札幌2018-07-19_第5分科会「水産・海洋」講演1「衛星リモートセンシングで海洋空間を知る」齊藤誠一
 
佐賀代表発表「ひと・こと・むすぶ」
佐賀代表発表「ひと・こと・むすぶ」佐賀代表発表「ひと・こと・むすぶ」
佐賀代表発表「ひと・こと・むすぶ」
 
とりゼミ 8月企画
とりゼミ 8月企画とりゼミ 8月企画
とりゼミ 8月企画
 
吹屋写真コンテスト
吹屋写真コンテスト吹屋写真コンテスト
吹屋写真コンテスト
 
【あやこCafe】平成28年4定一般質問報告
【あやこCafe】平成28年4定一般質問報告【あやこCafe】平成28年4定一般質問報告
【あやこCafe】平成28年4定一般質問報告
 
16【大阪】散走プロジェクト.pptx
16【大阪】散走プロジェクト.pptx16【大阪】散走プロジェクト.pptx
16【大阪】散走プロジェクト.pptx
 

Forum nakaizumi teishutsuyo