SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  29
Télécharger pour lire hors ligne
#linedc
#lpf_revup
LIFFとの連携でさらに強⼒に。
こんなに使えるLINEログイン
2020/11/14
Naohiro Fujie
@phr_eidentity
#linedc
#lpf_revup
⾃⼰紹介
• 役割
• IDをコアとしたビジネス開発担当。⼤阪から全国をカバー
• 標準化等
• OpenIDファウンデーション・ジャパン理事、KYC WGリーダー
• OpenID Foundation, Co-chair of eKYC and Identity Assurance WG
• ⽇本ネットワークセキュリティ協会アイデンティティ管理WG
• Blog:IdM実験室(https://idmlab.eidentity.jp)
• その他活動
• Microsoft MVP for Enterprise Mobility(Jan 2010 -)
• LINE API Expert (Feb 2018 -)
• Auth0 Ambassador(Sep 2018 -)
Copyright Naohiro Fujie, 2020 2
#linedc
#lpf_revup
Q&Aについて
• ご質問があればこちらまで。
• https://app.sli.do/event/kmmo5u26/live/questions
• 17時〜全体のQ&Aセッションでご回答します。
Copyright Naohiro Fujie, 2019 3
#linedc
#lpf_revup
LINEログインとは
OpenID Connect/OAuthに対応したIdentity Provider
Copyright Naohiro Fujie, 2019 4
Developerサイトより
#linedc
#lpf_revup
⾃分のサイトにLINEでログインさせたい
• 基本は「OpenID Connect」を使ってID連携
• Starter-packもあるが、、、、Java!!!!
• https://github.com/line/line-login-starter
• ⾮公式SDK(by 中嶋さん)
• https://github.com/nkjm/line-login
• ちなみにモバイルシナリオなら公式SDKあり
• Swift、Objective-C、Android、Unity
Copyright Naohiro Fujie, 2020 5
#linedc
#lpf_revup
OpenID Connectとは
• OpenID Connect 1.0 は, OAuth 2.0 プロトコルの上にシンプル
なアイデンティティレイヤーを付与したものである. このプロ
トコルは Client が Authorization Server の認証結果に基づいて
End-User のアイデンティティを検証可能にする. また同時に
End-User の必要最低限のプロフィール情報を, 相互運⽤可能か
つ RESTful な形で取得することも可能にする.
• OpenID Connect Core 1.0 ⽇本語訳
• http://openid-foundation-japan.github.io/openid-connect-core-
1_0.ja.html
• OpenIDファウンデーション・ジャパン翻訳・教育WG
Copyright Naohiro Fujie, 2020 6
#linedc
#lpf_revup
具体的なフロー
(code flow)
LINEの場合のエンドポイント
• Authorization Endpoint
• https://access.line.me/oauth2/v2.1/authorize
• Token Endpoint
• https://api.line.me/oauth2/v2.1/token
• Profile Endpoint
• https://api.line.me/v2/profile
Copyright Naohiro Fujie, 2020 7
#linedc
#lpf_revup
id_token
• JWT(JSON Web Token)形式
• JSON Web Token (JWT) - draft-ietf-oauth-json-web-token-11 ⽇本
語訳
• http://openid-foundation-japan.github.io/draft-ietf-oauth-json-web-token-
11.ja.html
• OpenIDファウンデーション・ジャパン翻訳・教育WG
• 内部構造
• ヘッダ:署名や暗号化形式など
• ペイロード:クレーム(属性)セット、暗号化する場合も
• シグニチャ:デジタル署名
• Base64Urlエンコードし、”.”で各パートを連結する
• eyJhb̶snip--iJ9.eyJpc3̶snip--pwIn0.gC4ub--snip--yBm0
Copyright Naohiro Fujie, 2020 8
#linedc
#lpf_revup
id_tokenの中⾝
• jwt.io(by Auth0)とかjwt.ms(by MS)
Copyright Naohiro Fujie, 2019 9
#linedc
#lpf_revup
id_tokenの中⾝
Claim Type Value Notes
iss https://access.line.me JWTの発⾏者(issuer)を表す識別⼦
sub U9f1cac4f164ef3f5c02c92d00
67a11a1
JWTの主体(subject)を表す識別⼦
LINEの場合はuserId
aud 1516319320 JWTの発⾏先(audience)を表す識別⼦
LINEの場合はChannel Id
exp 1552324580 JWTの有効期限(UNIX Time)
iat 1552320980 JWTの発⾏時刻(UNIX Time)
nonce 51501f6a-9a12-4d42-ad72-
0d36e44df96f
リクエスト時に設定したnonceの値
リクエストと発⾏されたid_tokenの中の値がマッチ
するかどうかを検査し置き換え攻撃を検知する
name Naohiro Fujie 名前。LINEの場合は表⽰名
picture https://profile.line-
scdn.net/0m0--snip-- xxx
プロファイル写真のURL
email naohiro.fujie@eidentity.jp メールアドレス
Copyright Naohiro Fujie, 2020 10
#linedc
#lpf_revup
⾃前でLINEログインに対応させるには
• 各種エンドポイントとのやり取りを実装
• 認可エンドポイントへの認可要求
• Callbackの実装と認可コードの受け取り
• トークンエンドポイントへの認可コード送信とアクセストークンとID
トークンの受け取り
• IDトークンの署名検証と属性(メールアドレス)の取り出し
• userInfoエンドポイントへアクセストークンをつけたリクエストとプ
ロファイルの受け取り
• セキュリティ上の考慮は必須
• CSRF対策:state発⾏、検証
• 認可コード置き換え対策:PKCE対応(認可コード検証)
Copyright Naohiro Fujie, 2020 11
#linedc
#lpf_revup
難しいですか?
Copyright Naohiro Fujie, 2020 12
• 簡単なことは簡単に
• 難しいことも可能に
• モジュラーデザイン
OpenID Connectの設計思想
#linedc
#lpf_revup
もっと⼿軽にやりたい
• 2つの典型的な⽅法
1. IDaaSを使う
• ベンダに頼んでください。
• Azure AD B2CとかAuth0とか。
• LINE以外(Facebookとかtwitterとか)も統合して使う場合はこちら。
2. LIFF v2を使う
• LIFF v2がMessaging APIの範疇から⾶び出したことにより使い道が広がった
• ただし(当然だけど)LINEログインだけ
Copyright Naohiro Fujie, 2020 13
#linedc
#lpf_revup
LIFFとは(v1のころ)
• LIFFとは、LINE Front-end Frameworkの略で、LINEアプリ内
で動作するウェブアプリのプラットフォームです。
• LIFFに登録したウェブアプリ(LIFFアプリ)をLINEアプリ内
で起動すると、LINEのユーザーIDや、LIFF APIを利⽤するため
のトークンをLINEプラットフォームから取得できます。LIFFア
プリではこれらを利⽤して、ユーザー情報を活⽤した機能を提
供したり、ユーザーの代わりにトークルームにメッセージを送
信したりできます。
Copyright Naohiro Fujie, 2020 14
https://engineering.linecorp.com/ja/blog/liff-our-latest-product-for-third-party-developers/
(昔のドキュメントが残ってなかったので⽴花さんのblogより)
#linedc
#lpf_revup
LIFFとは(v2)
• LINE Front-end Framework(LIFF)は、LINEが提供するウェ
ブアプリのプラットフォームです。このプラットフォームで動
作するウェブアプリを、LIFFアプリと呼びます。
• LIFFアプリを使うと、LINEのユーザーIDなどをLINEプラット
フォームから取得できます。LIFFアプリではこれらを利⽤して、
ユーザー情報を活⽤した機能を提供したり、ユーザーの代わり
にメッセージを送信したりできます。
Copyright Naohiro Fujie, 2020 15
https://developers.line.biz/ja/docs/liff/overview/
(開発者ドキュメントより)
#linedc
#lpf_revup
LIFF V1とV2の違い
V1 V2(追加分)
動作環境 LINEアプリ内View In Appブラウザ
外部ブラウザ
LINEログイン ログイン機構はLINEアプリに依存
アクセストークンの取得
プロファイルの取得
LINEログインV2.1対応
ログイン、ログアウト
IDトークンの取得、デコード
メールアドレス取得
公式アカウントとの友達状態取得
メッセージ メッセージ送信 送信ターゲット選択
その他 Bluetoothの利⽤ クライアント環境取得(OS、⾔語、起動
環境、バージョン)
QRコードスキャン
パーマネントリンクの取得
Copyright Naohiro Fujie, 2020 16
#linedc
#lpf_revup
(LINEログイン+Social API)⊂LIFF
• と思っていたら
Copyright Naohiro Fujie, 2019 17
https://developers.line.biz/ja/news/2020/11/12/social-api-is-now-part-of-line-login/
#linedc
#lpf_revup
使ってみる:準備
• LINEログインのチャネルを作成し、LIFFアプリを追加
• 以下を設定、作成後LIFF_IDをメモしておく
Copyright Naohiro Fujie, 2020 18
設定項⽬ 設定内容
LIFFアプリ名 任意の名前
サイズ 画⾯サイズ
エンドポイントURL LIFFアプリを実装したWebアプリのURL(https)
⼿軽に試すならngrokでローカルで起動したWebアプリを設定
※アプリができていない時はダミーで設定しておいて後から設定OK
Scope LIFFアプリのスコープ(openid, email, profile, chat_message.write)
ボットリンク ボットとの連携(bot_prompt)
Scan QR QRコードリーダー機能の有効/無効
#linedc
#lpf_revup
使ってみる
• SDKのロード
<script src="https://static.line-scdn.net/liff/edge/2/sdk.js"></script>
• 初期化
liff.init(
config,
successCallback,
errorCallback
)
• ログイン
• liff.login
Copyright Naohiro Fujie, 2020 19
#linedc
#lpf_revup
Starter Packで試す
• LIFF v2 starter pack
• https://github.com/line/line-liff-v2-starter
• heroku前提で書かれているが、ローカルで動かしても良い
• cloneして普通に動かす
• git clone https://github.com/line/line-liff-v2-starter
• npm install
• index.jsを変更し、LIFF_IDを指定する
• const myLiffId = process.env.MY_LIFF_ID || "1608..{snip}..73o";
• node index.js
• ngrokでエンドポイントを公開し、LIFF設定を更新する
• ngrok http 5000
Copyright Naohiro Fujie, 2020 20
#linedc
#lpf_revup
PCブラウザ
Copyright Naohiro Fujie, 2020 21
#linedc
#lpf_revup
LINEアプリ内ブラウザ(liff://スキームで起動)
Copyright Naohiro Fujie, 2019 22
#linedc
#lpf_revup
モバイルブラウザ
Copyright Naohiro Fujie, 2019 23
#linedc
#lpf_revup
実際の⼿順
• デモ
Copyright Naohiro Fujie, 2020 24
#linedc
#lpf_revup
ちょっと改造
• id_token/メールアドレスを確認できるように
• liff-starter.js
• index.html
• 関連するエレメント作成
Copyright Naohiro Fujie, 2020 25
// get id token
document.getElementById('getIDToken').addEventListener('click', function() {
if (!liff.isLoggedIn() && !liff.isInClient()) {
alert('To get an id token, you need to be logged in. Please tap the "login" button below and try again.ʼ);
} else {
const idToken = liff.getDecodedIDToken();
document.getElementById('idTokenField').textContent = JSON.stringify(idToken);
toggleIDToken();
}
});
#linedc
#lpf_revup
実際の⼿順
• デモ
Copyright Naohiro Fujie, 2020 26
#linedc
#lpf_revup
LINEログインの使われ⽅
• liff.login()
Copyright Naohiro Fujie, 2019 27
GET https://access.line.me/liff/v1/authorize?
app_id={LIFF ID}&
state=T9evaQNqc2sA&
response_type=code&
code_challenge_method=S256&
code_challenge=504WdHttTzfKFvveUBVqc1KePYYF9jRjO5l2Lb4xe_U&
liff_sdk_version=2.5.0 HTTP/1.1
GET https://access.line.me/oauth2/v2.1/authorize?
app_id={LIFF ID}&
client_id={CHANNEL ID}&
scope=chat_message.write+openid+profile+email&
state=T9evaQNqc2sA&
response_type=code&
code_challenge_method=S256&
code_challenge=504WdHttTzfKFvveUBVqc1KePYYF9jRjO5l2Lb4xe_U&
liff_sdk_version=2.5.0&
type=L&
redirect_uri=https%3A%2F%2F704c550e9618.ngrok.io
HTTP 302
CSRF対策の
state
PKCE対応の
code_challenge
#linedc
#lpf_revup
LINEログインの使われ⽅
• ユーザログイン
Copyright Naohiro Fujie, 2020 28
GET https://access.line.me/oauth2/v2.1/authorize/consent?{省略}
GET https://704c550e9618.ngrok.io/?
code=OHlhI7PyKYWQTZZ0AZKk&
state=T9evaQNqc2sA&
liffRedirectUri=https%3A%2F%2F704c550e9618.ngrok.io HTTP/1.1
POST https://api.line.me/oauth2/v2.1/token HTTP/1.1
***POST DATA***
grant_type: authorization_code
client_id: {CHANNEL ID}
appId: {LIFF ID}
code: OHlhI7PyKYWQTZZ0AZKk
code_verifier: eNCyweGSTe529mp9YZZqylHSo0CiJfb3vk3zAz2TY9q
redirect_uri: https://704c550e9618.ngrok.io
Id_token_key_type: JWK
access_token
id_token
の取得
Callbackの実装
#linedc
#lpf_revup
まとめ
• 素のLINEログインを使うにはOpenID Connectに関する知識が
ある程度必要
• 正しく実装しないと危険
• IDaaSなどを使うのが吉
• LIFF v2になってLINEアプリの外でもWebアプリケーションを
動かせる
• LINEログインを包含しているので、プロトコル知識は不要
• LINEログインだけでOKなシナリオであればLINEログイン以外のLINE
プラットフォームをフル活⽤できる点でLIFFはかなり便利
Copyright Naohiro Fujie, 2020 29

Contenu connexe

Tendances

AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon EC2 Container Service
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon EC2 Container ServiceAWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon EC2 Container Service
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon EC2 Container ServiceAmazon Web Services Japan
 
イミュータブルデータモデルの極意
イミュータブルデータモデルの極意イミュータブルデータモデルの極意
イミュータブルデータモデルの極意Yoshitaka Kawashima
 
SPAセキュリティ入門~PHP Conference Japan 2021
SPAセキュリティ入門~PHP Conference Japan 2021SPAセキュリティ入門~PHP Conference Japan 2021
SPAセキュリティ入門~PHP Conference Japan 2021Hiroshi Tokumaru
 
初心者向けMongoDBのキホン!
初心者向けMongoDBのキホン!初心者向けMongoDBのキホン!
初心者向けMongoDBのキホン!Tetsutaro Watanabe
 
GraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ることGraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ることShingo Fukui
 
3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService PrincipalToru Makabe
 
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説増田 亨
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct Connect
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct ConnectAWS Black Belt Online Seminar AWS Direct Connect
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct ConnectAmazon Web Services Japan
 
[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな
[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな
[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをなAmazon Web Services Japan
 
今なら間に合う分散型IDとEntra Verified ID
今なら間に合う分散型IDとEntra Verified ID今なら間に合う分散型IDとEntra Verified ID
今なら間に合う分散型IDとEntra Verified IDNaohiro Fujie
 
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
日本語テストメソッドについて
日本語テストメソッドについて日本語テストメソッドについて
日本語テストメソッドについてkumake
 
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」Takuto Wada
 
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)Trainocate Japan, Ltd.
 
Amazon Kinesis Video Streams WebRTC 使ってみた
Amazon Kinesis Video Streams WebRTC 使ってみたAmazon Kinesis Video Streams WebRTC 使ってみた
Amazon Kinesis Video Streams WebRTC 使ってみたmganeko
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Kohei Tokunaga
 
Swagger ではない OpenAPI Specification 3.0 による API サーバー開発
Swagger ではない OpenAPI Specification 3.0 による API サーバー開発Swagger ではない OpenAPI Specification 3.0 による API サーバー開発
Swagger ではない OpenAPI Specification 3.0 による API サーバー開発Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜Masaru Kurahayashi
 

Tendances (20)

AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon EC2 Container Service
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon EC2 Container ServiceAWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon EC2 Container Service
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon EC2 Container Service
 
イミュータブルデータモデルの極意
イミュータブルデータモデルの極意イミュータブルデータモデルの極意
イミュータブルデータモデルの極意
 
SPAセキュリティ入門~PHP Conference Japan 2021
SPAセキュリティ入門~PHP Conference Japan 2021SPAセキュリティ入門~PHP Conference Japan 2021
SPAセキュリティ入門~PHP Conference Japan 2021
 
初心者向けMongoDBのキホン!
初心者向けMongoDBのキホン!初心者向けMongoDBのキホン!
初心者向けMongoDBのキホン!
 
GraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ることGraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ること
 
3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal3分でわかるAzureでのService Principal
3分でわかるAzureでのService Principal
 
AWS CognitoからAuth0への移行パターン4つ
AWS CognitoからAuth0への移行パターン4つAWS CognitoからAuth0への移行パターン4つ
AWS CognitoからAuth0への移行パターン4つ
 
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct Connect
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct ConnectAWS Black Belt Online Seminar AWS Direct Connect
AWS Black Belt Online Seminar AWS Direct Connect
 
[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな
[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな
[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな
 
Rest ful api設計入門
Rest ful api設計入門Rest ful api設計入門
Rest ful api設計入門
 
今なら間に合う分散型IDとEntra Verified ID
今なら間に合う分散型IDとEntra Verified ID今なら間に合う分散型IDとEntra Verified ID
今なら間に合う分散型IDとEntra Verified ID
 
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
 
日本語テストメソッドについて
日本語テストメソッドについて日本語テストメソッドについて
日本語テストメソッドについて
 
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
 
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
 
Amazon Kinesis Video Streams WebRTC 使ってみた
Amazon Kinesis Video Streams WebRTC 使ってみたAmazon Kinesis Video Streams WebRTC 使ってみた
Amazon Kinesis Video Streams WebRTC 使ってみた
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
Swagger ではない OpenAPI Specification 3.0 による API サーバー開発
Swagger ではない OpenAPI Specification 3.0 による API サーバー開発Swagger ではない OpenAPI Specification 3.0 による API サーバー開発
Swagger ではない OpenAPI Specification 3.0 による API サーバー開発
 
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
 

Similaire à LIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログイン

ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割Recruit Lifestyle Co., Ltd.
 
LIFFでLINE公式アカウント上に予約フォームを作成する
LIFFでLINE公式アカウント上に予約フォームを作成するLIFFでLINE公式アカウント上に予約フォームを作成する
LIFFでLINE公式アカウント上に予約フォームを作成するyagi eng
 
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~MasashiOtsuka1
 
LINE Commumity Microsoft_ConversationalAI_20200409
LINE Commumity Microsoft_ConversationalAI_20200409LINE Commumity Microsoft_ConversationalAI_20200409
LINE Commumity Microsoft_ConversationalAI_20200409Ayako Omori
 
【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力
【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力
【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力Cybozucommunity
 
Lync 2013 API カスタマイズアプリ開発
Lync 2013 API カスタマイズアプリ開発Lync 2013 API カスタマイズアプリ開発
Lync 2013 API カスタマイズアプリ開発adachiyosuke
 
PEP x LINE WORKS Introduction
PEP x LINE WORKS IntroductionPEP x LINE WORKS Introduction
PEP x LINE WORKS IntroductionYuIkarashi
 
DevRel Meetup27 Igarashi-pub
DevRel Meetup27 Igarashi-pubDevRel Meetup27 Igarashi-pub
DevRel Meetup27 Igarashi-pubTomohiro Igarashi
 
20200515 api meetup online #1
20200515 api meetup online #120200515 api meetup online #1
20200515 api meetup online #1kounan13
 
Creating Mashup service in Yamaguchi
Creating Mashup service in YamaguchiCreating Mashup service in Yamaguchi
Creating Mashup service in YamaguchiOhishi Mikage
 
RPAツールでもできるWeb API 連携 - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
RPAツールでもできるWeb API 連携  - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -RPAツールでもできるWeb API 連携  - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
RPAツールでもできるWeb API 連携 - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -CData Software Japan
 
チャットサービス運用の舞台裏
チャットサービス運用の舞台裏チャットサービス運用の舞台裏
チャットサービス運用の舞台裏Hiroaki Nagata
 
20160621 KDL_monacaソリューションセミナー
20160621 KDL_monacaソリューションセミナー20160621 KDL_monacaソリューションセミナー
20160621 KDL_monacaソリューションセミナーkdl_yamanaka
 
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform拓将 平林
 
#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ
#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ
#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチKazuya Sugimoto
 
Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方
Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方
Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方Roy Kim
 
Lync 2013 アプリの開発ーJapan SharePoint Group
Lync 2013 アプリの開発ーJapan SharePoint GroupLync 2013 アプリの開発ーJapan SharePoint Group
Lync 2013 アプリの開発ーJapan SharePoint Groupadachiyosuke
 
実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テスト
実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テスト実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テスト
実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テストJunShiomi
 

Similaire à LIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログイン (20)

LIFFとLINE SDKの昨今
LIFFとLINE SDKの昨今 LIFFとLINE SDKの昨今
LIFFとLINE SDKの昨今
 
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
 
LIFFでLINE公式アカウント上に予約フォームを作成する
LIFFでLINE公式アカウント上に予約フォームを作成するLIFFでLINE公式アカウント上に予約フォームを作成する
LIFFでLINE公式アカウント上に予約フォームを作成する
 
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
 
LINE Commumity Microsoft_ConversationalAI_20200409
LINE Commumity Microsoft_ConversationalAI_20200409LINE Commumity Microsoft_ConversationalAI_20200409
LINE Commumity Microsoft_ConversationalAI_20200409
 
【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力
【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力
【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力
 
Lync 2013 API カスタマイズアプリ開発
Lync 2013 API カスタマイズアプリ開発Lync 2013 API カスタマイズアプリ開発
Lync 2013 API カスタマイズアプリ開発
 
PEP x LINE WORKS Introduction
PEP x LINE WORKS IntroductionPEP x LINE WORKS Introduction
PEP x LINE WORKS Introduction
 
Fetch apiについて
Fetch apiについてFetch apiについて
Fetch apiについて
 
DevRel Meetup27 Igarashi-pub
DevRel Meetup27 Igarashi-pubDevRel Meetup27 Igarashi-pub
DevRel Meetup27 Igarashi-pub
 
20200515 api meetup online #1
20200515 api meetup online #120200515 api meetup online #1
20200515 api meetup online #1
 
Creating Mashup service in Yamaguchi
Creating Mashup service in YamaguchiCreating Mashup service in Yamaguchi
Creating Mashup service in Yamaguchi
 
RPAツールでもできるWeb API 連携 - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
RPAツールでもできるWeb API 連携  - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -RPAツールでもできるWeb API 連携  - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
RPAツールでもできるWeb API 連携 - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
 
チャットサービス運用の舞台裏
チャットサービス運用の舞台裏チャットサービス運用の舞台裏
チャットサービス運用の舞台裏
 
20160621 KDL_monacaソリューションセミナー
20160621 KDL_monacaソリューションセミナー20160621 KDL_monacaソリューションセミナー
20160621 KDL_monacaソリューションセミナー
 
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform
 
#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ
#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ
#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ
 
Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方
Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方
Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方
 
Lync 2013 アプリの開発ーJapan SharePoint Group
Lync 2013 アプリの開発ーJapan SharePoint GroupLync 2013 アプリの開発ーJapan SharePoint Group
Lync 2013 アプリの開発ーJapan SharePoint Group
 
実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テスト
実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テスト実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テスト
実践!RPA のテクノロジーを活用した自動テスト
 

Plus de Naohiro Fujie

分散型IDと検証可能なアイデンティティ技術概要
分散型IDと検証可能なアイデンティティ技術概要分散型IDと検証可能なアイデンティティ技術概要
分散型IDと検証可能なアイデンティティ技術概要Naohiro Fujie
 
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみるAzure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみるNaohiro Fujie
 
LINEログインの最新アップデートとアプリ連携ウォークスルー
LINEログインの最新アップデートとアプリ連携ウォークスルーLINEログインの最新アップデートとアプリ連携ウォークスルー
LINEログインの最新アップデートとアプリ連携ウォークスルーNaohiro Fujie
 
ざっくり解説 LINE ログイン
ざっくり解説 LINE ログインざっくり解説 LINE ログイン
ざっくり解説 LINE ログインNaohiro Fujie
 
Azure AD x LINE x Auth0
Azure AD x LINE x Auth0Azure AD x LINE x Auth0
Azure AD x LINE x Auth0Naohiro Fujie
 
LINE Payも取り組んでいるKYCってなんだろう?KYCの基本と最近の動向
LINE Payも取り組んでいるKYCってなんだろう?KYCの基本と最近の動向LINE Payも取り組んでいるKYCってなんだろう?KYCの基本と最近の動向
LINE Payも取り組んでいるKYCってなんだろう?KYCの基本と最近の動向Naohiro Fujie
 
MicrosoftのDID/VC実装概要
MicrosoftのDID/VC実装概要MicrosoftのDID/VC実装概要
MicrosoftのDID/VC実装概要Naohiro Fujie
 
自己主権型IDと分散型ID
自己主権型IDと分散型ID自己主権型IDと分散型ID
自己主権型IDと分散型IDNaohiro Fujie
 
Azure ADの外部コラボレーションとBYOID
Azure ADの外部コラボレーションとBYOIDAzure ADの外部コラボレーションとBYOID
Azure ADの外部コラボレーションとBYOIDNaohiro Fujie
 
祝!公式サポート Auth0 + LINE Login
祝!公式サポート Auth0 + LINE Login祝!公式サポート Auth0 + LINE Login
祝!公式サポート Auth0 + LINE LoginNaohiro Fujie
 
IDaaSにSign in with Appleをつないでみた
IDaaSにSign in with AppleをつないでみたIDaaSにSign in with Appleをつないでみた
IDaaSにSign in with AppleをつないでみたNaohiro Fujie
 
次世代KYCと自己主権型アイデンティティの動向
次世代KYCと自己主権型アイデンティティの動向次世代KYCと自己主権型アイデンティティの動向
次世代KYCと自己主権型アイデンティティの動向Naohiro Fujie
 
これからの KYC と Identity on Blockchain の動向
これからの KYC と Identity on Blockchain の動向これからの KYC と Identity on Blockchain の動向
これからの KYC と Identity on Blockchain の動向Naohiro Fujie
 
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)Naohiro Fujie
 
教育機関におけるBYOIDとKYC
教育機関におけるBYOIDとKYC教育機関におけるBYOIDとKYC
教育機関におけるBYOIDとKYCNaohiro Fujie
 
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門Naohiro Fujie
 
組織におけるアイデンティティ管理の基本的な考え方
組織におけるアイデンティティ管理の基本的な考え方組織におけるアイデンティティ管理の基本的な考え方
組織におけるアイデンティティ管理の基本的な考え方Naohiro Fujie
 
コンシューマIDのエンタープライズ領域での活用
コンシューマIDのエンタープライズ領域での活用コンシューマIDのエンタープライズ領域での活用
コンシューマIDのエンタープライズ領域での活用Naohiro Fujie
 
大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用
大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用
大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用Naohiro Fujie
 

Plus de Naohiro Fujie (20)

分散型IDと検証可能なアイデンティティ技術概要
分散型IDと検証可能なアイデンティティ技術概要分散型IDと検証可能なアイデンティティ技術概要
分散型IDと検証可能なアイデンティティ技術概要
 
LINE Login総復習
LINE Login総復習LINE Login総復習
LINE Login総復習
 
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみるAzure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
 
LINEログインの最新アップデートとアプリ連携ウォークスルー
LINEログインの最新アップデートとアプリ連携ウォークスルーLINEログインの最新アップデートとアプリ連携ウォークスルー
LINEログインの最新アップデートとアプリ連携ウォークスルー
 
ざっくり解説 LINE ログイン
ざっくり解説 LINE ログインざっくり解説 LINE ログイン
ざっくり解説 LINE ログイン
 
Azure AD x LINE x Auth0
Azure AD x LINE x Auth0Azure AD x LINE x Auth0
Azure AD x LINE x Auth0
 
LINE Payも取り組んでいるKYCってなんだろう?KYCの基本と最近の動向
LINE Payも取り組んでいるKYCってなんだろう?KYCの基本と最近の動向LINE Payも取り組んでいるKYCってなんだろう?KYCの基本と最近の動向
LINE Payも取り組んでいるKYCってなんだろう?KYCの基本と最近の動向
 
MicrosoftのDID/VC実装概要
MicrosoftのDID/VC実装概要MicrosoftのDID/VC実装概要
MicrosoftのDID/VC実装概要
 
自己主権型IDと分散型ID
自己主権型IDと分散型ID自己主権型IDと分散型ID
自己主権型IDと分散型ID
 
Azure ADの外部コラボレーションとBYOID
Azure ADの外部コラボレーションとBYOIDAzure ADの外部コラボレーションとBYOID
Azure ADの外部コラボレーションとBYOID
 
祝!公式サポート Auth0 + LINE Login
祝!公式サポート Auth0 + LINE Login祝!公式サポート Auth0 + LINE Login
祝!公式サポート Auth0 + LINE Login
 
IDaaSにSign in with Appleをつないでみた
IDaaSにSign in with AppleをつないでみたIDaaSにSign in with Appleをつないでみた
IDaaSにSign in with Appleをつないでみた
 
次世代KYCと自己主権型アイデンティティの動向
次世代KYCと自己主権型アイデンティティの動向次世代KYCと自己主権型アイデンティティの動向
次世代KYCと自己主権型アイデンティティの動向
 
これからの KYC と Identity on Blockchain の動向
これからの KYC と Identity on Blockchain の動向これからの KYC と Identity on Blockchain の動向
これからの KYC と Identity on Blockchain の動向
 
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
 
教育機関におけるBYOIDとKYC
教育機関におけるBYOIDとKYC教育機関におけるBYOIDとKYC
教育機関におけるBYOIDとKYC
 
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
 
組織におけるアイデンティティ管理の基本的な考え方
組織におけるアイデンティティ管理の基本的な考え方組織におけるアイデンティティ管理の基本的な考え方
組織におけるアイデンティティ管理の基本的な考え方
 
コンシューマIDのエンタープライズ領域での活用
コンシューマIDのエンタープライズ領域での活用コンシューマIDのエンタープライズ領域での活用
コンシューマIDのエンタープライズ領域での活用
 
大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用
大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用
大学等におけるAzure AD B2Cを使用したSNS認証の活用
 

Dernier

スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 

Dernier (9)

スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 

LIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログイン