SlideShare a Scribd company logo
1 of 26
Download to read offline
【続編】その IONICE 、 
ほんとに効いてますか? 株式会社ハートビーツ 
@nari_ex 
高村成道
おさらい 
ionice は以下の2条件を満たした時にちゃんと動く 
I/O Scheduler が CFQ 
特定のI/O処理 
キャッシュされていないファイルへのRead 
特殊フラグの立った Write
ん、なんで(・へ・)?
CFQ じゃないと効かない理由
VFS 
カーネル空間 
ユーザ空間 
システムコール 
物理 
デバイス 
ファイルシステム 
ディスクキャッシュ 
汎用ブロック層 
I/O スケジューラ 
物理 
デバイス 
プロセス 
I/O スケジューラ 
デバイス 
ドライバ 
デバイス 
ドライバ
I/O スケジューラ概要
I/O
I/O スケジューラの 
サブキューに注目
結論: 
CFQ 以外、優先度を考慮して 
実装されてない
代表的なI/Oスケジューラ 
• NOOP 
• DEADLINE 
• CFQ(Completely Fair Queuing)
NOOP I/O スケジューラ 
• 要求をディスパッチキューに突っ込むだけ 
• No Operation
NOOP I/O スケジューラ 
全部入りのFIFOキューがあるだけ
I/O
DEADLINE I/O スケジューラ 
• ReadとWriteでキューが別 
• Read 優先 
• 期限(deadline)付きキューが特徴 
• 期限が切れた要求は最優先で処理する
DEADLINE I/O スケジューラ 
READ と WRITE のキューがあるだけ
I/O
CFQ I/O スケジューラ 
• プロセスごとにサブキューを用意 
• 優先度を考慮してキューごとの処理時間を決定 
• 1つのサブキューをアクティブキューとして、その 
キュー内の要求を処理時間の範囲で処理する 
• 処理時間が終わるとアクティブキューが切り替わる
CFQ I/O スケジューラ 
プロセスごとにキューがある 

 

	 
I/O
…
CFQ I/O スケジューラ 

 

	 
I/O
アクティブになったキューにある 
要求が処理される 
 

 … 
低優先度プロセスのサブキューは 
アクティブになかなかならない  
なってもすぐにスタンバイになる
特定のI/Oじゃないと効かない理由
ディスクキャッシュの効いたREAD 
プロセス空間 ディスクキャッシュ 物理デバイス 
ディスクキャッシュの 
データを返す
ディスクキャッシュのないREAD 
プロセス空間 ディスクキャッシュ 物理デバイス
ディスクキャッシュのないREAD 
プロセス空間 ディスクキャッシュ 物理デバイス 
ディスクキャッシュの ディスクキャッシュ作成 
データを返す
普通のWRITE(遅延 WRITE) 
プロセス空間 ディスクキャッシュ 物理デバイス 
ディスクキャッシュに 後で書き込み 
コピーをして終了

More Related Content

What's hot

CXL_説明_公開用.pdf
CXL_説明_公開用.pdfCXL_説明_公開用.pdf
CXL_説明_公開用.pdfYasunori Goto
 
Linux packet-forwarding
Linux packet-forwardingLinux packet-forwarding
Linux packet-forwardingMasakazu Asama
 
LinuxのFull ticklessを試してみた
LinuxのFull ticklessを試してみたLinuxのFull ticklessを試してみた
LinuxのFull ticklessを試してみたHiraku Toyooka
 
条件分岐とcmovとmaxps
条件分岐とcmovとmaxps条件分岐とcmovとmaxps
条件分岐とcmovとmaxpsMITSUNARI Shigeo
 
UEFIによるELFバイナリの起動
UEFIによるELFバイナリの起動UEFIによるELFバイナリの起動
UEFIによるELFバイナリの起動uchan_nos
 
非同期処理の基礎
非同期処理の基礎非同期処理の基礎
非同期処理の基礎信之 岩永
 
CyberChefの使い方(HamaCTF2019 WriteUp編)
CyberChefの使い方(HamaCTF2019 WriteUp編)CyberChefの使い方(HamaCTF2019 WriteUp編)
CyberChefの使い方(HamaCTF2019 WriteUp編)Shota Shinogi
 
いまさら聞けない!CUDA高速化入門
いまさら聞けない!CUDA高速化入門いまさら聞けない!CUDA高速化入門
いまさら聞けない!CUDA高速化入門Fixstars Corporation
 
Interrupt Affinityについて
Interrupt AffinityについてInterrupt Affinityについて
Interrupt AffinityについてTakuya ASADA
 
ゼロから始める自作 CPU 入門
ゼロから始める自作 CPU 入門ゼロから始める自作 CPU 入門
ゼロから始める自作 CPU 入門Hirotaka Kawata
 
Xbyakの紹介とその周辺
Xbyakの紹介とその周辺Xbyakの紹介とその周辺
Xbyakの紹介とその周辺MITSUNARI Shigeo
 
ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門
ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門
ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門Fixstars Corporation
 
UEFI時代のブートローダ
UEFI時代のブートローダUEFI時代のブートローダ
UEFI時代のブートローダTakuya ASADA
 
C/C++プログラマのための開発ツール
C/C++プログラマのための開発ツールC/C++プログラマのための開発ツール
C/C++プログラマのための開発ツールMITSUNARI Shigeo
 
NVIDIA GPUで作るHeadless X11 Linux
NVIDIA GPUで作るHeadless X11 LinuxNVIDIA GPUで作るHeadless X11 Linux
NVIDIA GPUで作るHeadless X11 LinuxTomoki SHISHIKURA
 
ARM Trusted FirmwareのBL31を単体で使う!
ARM Trusted FirmwareのBL31を単体で使う!ARM Trusted FirmwareのBL31を単体で使う!
ARM Trusted FirmwareのBL31を単体で使う!Mr. Vengineer
 

What's hot (20)

CXL_説明_公開用.pdf
CXL_説明_公開用.pdfCXL_説明_公開用.pdf
CXL_説明_公開用.pdf
 
Linux packet-forwarding
Linux packet-forwardingLinux packet-forwarding
Linux packet-forwarding
 
LinuxのFull ticklessを試してみた
LinuxのFull ticklessを試してみたLinuxのFull ticklessを試してみた
LinuxのFull ticklessを試してみた
 
OS入門
OS入門OS入門
OS入門
 
条件分岐とcmovとmaxps
条件分岐とcmovとmaxps条件分岐とcmovとmaxps
条件分岐とcmovとmaxps
 
UEFIによるELFバイナリの起動
UEFIによるELFバイナリの起動UEFIによるELFバイナリの起動
UEFIによるELFバイナリの起動
 
非同期処理の基礎
非同期処理の基礎非同期処理の基礎
非同期処理の基礎
 
CyberChefの使い方(HamaCTF2019 WriteUp編)
CyberChefの使い方(HamaCTF2019 WriteUp編)CyberChefの使い方(HamaCTF2019 WriteUp編)
CyberChefの使い方(HamaCTF2019 WriteUp編)
 
いまさら聞けない!CUDA高速化入門
いまさら聞けない!CUDA高速化入門いまさら聞けない!CUDA高速化入門
いまさら聞けない!CUDA高速化入門
 
Lockfree Queue
Lockfree QueueLockfree Queue
Lockfree Queue
 
Interrupt Affinityについて
Interrupt AffinityについてInterrupt Affinityについて
Interrupt Affinityについて
 
プログラムを高速化する話
プログラムを高速化する話プログラムを高速化する話
プログラムを高速化する話
 
ゼロから始める自作 CPU 入門
ゼロから始める自作 CPU 入門ゼロから始める自作 CPU 入門
ゼロから始める自作 CPU 入門
 
Introduction of ISHI-KAI with OpenMPW
Introduction of ISHI-KAI with OpenMPWIntroduction of ISHI-KAI with OpenMPW
Introduction of ISHI-KAI with OpenMPW
 
Xbyakの紹介とその周辺
Xbyakの紹介とその周辺Xbyakの紹介とその周辺
Xbyakの紹介とその周辺
 
ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門
ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門
ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門
 
UEFI時代のブートローダ
UEFI時代のブートローダUEFI時代のブートローダ
UEFI時代のブートローダ
 
C/C++プログラマのための開発ツール
C/C++プログラマのための開発ツールC/C++プログラマのための開発ツール
C/C++プログラマのための開発ツール
 
NVIDIA GPUで作るHeadless X11 Linux
NVIDIA GPUで作るHeadless X11 LinuxNVIDIA GPUで作るHeadless X11 Linux
NVIDIA GPUで作るHeadless X11 Linux
 
ARM Trusted FirmwareのBL31を単体で使う!
ARM Trusted FirmwareのBL31を単体で使う!ARM Trusted FirmwareのBL31を単体で使う!
ARM Trusted FirmwareのBL31を単体で使う!
 

Similar to 【続編】その ionice、ほんとに効いてますか?

OPNFVのコンポーネントと調べ方
OPNFVのコンポーネントと調べ方OPNFVのコンポーネントと調べ方
OPNFVのコンポーネントと調べ方Mibu Ryota
 
UEFI向け自作OSの紹介
UEFI向け自作OSの紹介UEFI向け自作OSの紹介
UEFI向け自作OSの紹介Yuma Ohgami
 
runC概要と使い方
runC概要と使い方runC概要と使い方
runC概要と使い方Yuji Oshima
 
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] Fn Project: Next Generation Serverless ...
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] Fn Project: Next Generation Serverless ...[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] Fn Project: Next Generation Serverless ...
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] Fn Project: Next Generation Serverless ...オラクルエンジニア通信
 
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsugJAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsugYasuhiro Matsuo
 
次世代Webコンテナ Undertowについて
次世代Webコンテナ Undertowについて次世代Webコンテナ Undertowについて
次世代Webコンテナ UndertowについてYoshimasa Tanabe
 
OCIランタイムの筆頭「runc」を俯瞰する
OCIランタイムの筆頭「runc」を俯瞰するOCIランタイムの筆頭「runc」を俯瞰する
OCIランタイムの筆頭「runc」を俯瞰するKohei Tokunaga
 
バイナリより低レイヤな話 (プロセッサの心を読み解く) - カーネル/VM探検隊@北陸1
バイナリより低レイヤな話 (プロセッサの心を読み解く) - カーネル/VM探検隊@北陸1バイナリより低レイヤな話 (プロセッサの心を読み解く) - カーネル/VM探検隊@北陸1
バイナリより低レイヤな話 (プロセッサの心を読み解く) - カーネル/VM探検隊@北陸1Hirotaka Kawata
 
Javaアプリケーションサーバ 構築・運用の勘所
Javaアプリケーションサーバ 構築・運用の勘所Javaアプリケーションサーバ 構築・運用の勘所
Javaアプリケーションサーバ 構築・運用の勘所Takahiro YAMADA
 
2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT
2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT
2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端ITaitc_jp
 
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)Masataka Kondo
 
仮想通貨取引所 bitbank の IaC の導入と実践
仮想通貨取引所 bitbank の IaC の導入と実践 仮想通貨取引所 bitbank の IaC の導入と実践
仮想通貨取引所 bitbank の IaC の導入と実践 bitbank, Inc. Tokyo, Japan
 
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)Kazuko Itoda
 
Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用
Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用
Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用Rescale Japan株式会社
 
第4回 SoftLayer勉強会 資料
第4回 SoftLayer勉強会 資料第4回 SoftLayer勉強会 資料
第4回 SoftLayer勉強会 資料Naoki Shibata
 
IIJlab seminar - Linux Kernel Library: Reusable monolithic kernel (in Japanese)
IIJlab seminar - Linux Kernel Library: Reusable monolithic kernel (in Japanese)IIJlab seminar - Linux Kernel Library: Reusable monolithic kernel (in Japanese)
IIJlab seminar - Linux Kernel Library: Reusable monolithic kernel (in Japanese)Hajime Tazaki
 
“見てわかる” ファイバーチャネルSAN基礎講座(第4弾)~続・間違わない!FC SAN導入のヒントとコツ~
“見てわかる” ファイバーチャネルSAN基礎講座(第4弾)~続・間違わない!FC SAN導入のヒントとコツ~“見てわかる” ファイバーチャネルSAN基礎講座(第4弾)~続・間違わない!FC SAN導入のヒントとコツ~
“見てわかる” ファイバーチャネルSAN基礎講座(第4弾)~続・間違わない!FC SAN導入のヒントとコツ~Brocade
 
しばちょう先生による特別講義! RMANバックアップの運用と高速化チューニング
しばちょう先生による特別講義! RMANバックアップの運用と高速化チューニングしばちょう先生による特別講義! RMANバックアップの運用と高速化チューニング
しばちょう先生による特別講義! RMANバックアップの運用と高速化チューニングオラクルエンジニア通信
 
Dbts2012 unconference wttrw_yazekatsu_publish
Dbts2012 unconference wttrw_yazekatsu_publishDbts2012 unconference wttrw_yazekatsu_publish
Dbts2012 unconference wttrw_yazekatsu_publishYohei Azekatsu
 

Similar to 【続編】その ionice、ほんとに効いてますか? (20)

Aio
AioAio
Aio
 
OPNFVのコンポーネントと調べ方
OPNFVのコンポーネントと調べ方OPNFVのコンポーネントと調べ方
OPNFVのコンポーネントと調べ方
 
UEFI向け自作OSの紹介
UEFI向け自作OSの紹介UEFI向け自作OSの紹介
UEFI向け自作OSの紹介
 
runC概要と使い方
runC概要と使い方runC概要と使い方
runC概要と使い方
 
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] Fn Project: Next Generation Serverless ...
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] Fn Project: Next Generation Serverless ...[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] Fn Project: Next Generation Serverless ...
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] Fn Project: Next Generation Serverless ...
 
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsugJAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
 
次世代Webコンテナ Undertowについて
次世代Webコンテナ Undertowについて次世代Webコンテナ Undertowについて
次世代Webコンテナ Undertowについて
 
OCIランタイムの筆頭「runc」を俯瞰する
OCIランタイムの筆頭「runc」を俯瞰するOCIランタイムの筆頭「runc」を俯瞰する
OCIランタイムの筆頭「runc」を俯瞰する
 
バイナリより低レイヤな話 (プロセッサの心を読み解く) - カーネル/VM探検隊@北陸1
バイナリより低レイヤな話 (プロセッサの心を読み解く) - カーネル/VM探検隊@北陸1バイナリより低レイヤな話 (プロセッサの心を読み解く) - カーネル/VM探検隊@北陸1
バイナリより低レイヤな話 (プロセッサの心を読み解く) - カーネル/VM探検隊@北陸1
 
Javaアプリケーションサーバ 構築・運用の勘所
Javaアプリケーションサーバ 構築・運用の勘所Javaアプリケーションサーバ 構築・運用の勘所
Javaアプリケーションサーバ 構築・運用の勘所
 
2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT
2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT
2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT
 
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)
LibreOfficeをビルドしてみよう(Windows)
 
仮想通貨取引所 bitbank の IaC の導入と実践
仮想通貨取引所 bitbank の IaC の導入と実践 仮想通貨取引所 bitbank の IaC の導入と実践
仮想通貨取引所 bitbank の IaC の導入と実践
 
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
 
Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用
Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用
Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用
 
第4回 SoftLayer勉強会 資料
第4回 SoftLayer勉強会 資料第4回 SoftLayer勉強会 資料
第4回 SoftLayer勉強会 資料
 
IIJlab seminar - Linux Kernel Library: Reusable monolithic kernel (in Japanese)
IIJlab seminar - Linux Kernel Library: Reusable monolithic kernel (in Japanese)IIJlab seminar - Linux Kernel Library: Reusable monolithic kernel (in Japanese)
IIJlab seminar - Linux Kernel Library: Reusable monolithic kernel (in Japanese)
 
“見てわかる” ファイバーチャネルSAN基礎講座(第4弾)~続・間違わない!FC SAN導入のヒントとコツ~
“見てわかる” ファイバーチャネルSAN基礎講座(第4弾)~続・間違わない!FC SAN導入のヒントとコツ~“見てわかる” ファイバーチャネルSAN基礎講座(第4弾)~続・間違わない!FC SAN導入のヒントとコツ~
“見てわかる” ファイバーチャネルSAN基礎講座(第4弾)~続・間違わない!FC SAN導入のヒントとコツ~
 
しばちょう先生による特別講義! RMANバックアップの運用と高速化チューニング
しばちょう先生による特別講義! RMANバックアップの運用と高速化チューニングしばちょう先生による特別講義! RMANバックアップの運用と高速化チューニング
しばちょう先生による特別講義! RMANバックアップの運用と高速化チューニング
 
Dbts2012 unconference wttrw_yazekatsu_publish
Dbts2012 unconference wttrw_yazekatsu_publishDbts2012 unconference wttrw_yazekatsu_publish
Dbts2012 unconference wttrw_yazekatsu_publish
 

More from Narimichi Takamura

Nginx バージョンアップ動向(2015/07〜2015/12)
Nginx バージョンアップ動向(2015/07〜2015/12)Nginx バージョンアップ動向(2015/07〜2015/12)
Nginx バージョンアップ動向(2015/07〜2015/12)Narimichi Takamura
 
Dovecot & Postfix バージョンアップ動向 201506-201511
Dovecot & Postfix バージョンアップ動向 201506-201511Dovecot & Postfix バージョンアップ動向 201506-201511
Dovecot & Postfix バージョンアップ動向 201506-201511Narimichi Takamura
 
Nginx バージョンアップ動向(2015/01〜2015/06)
Nginx バージョンアップ動向(2015/01〜2015/06)Nginx バージョンアップ動向(2015/01〜2015/06)
Nginx バージョンアップ動向(2015/01〜2015/06)Narimichi Takamura
 
Dovecot & Postfix バージョンアップ動向 201401-201505
Dovecot & Postfix バージョンアップ動向 201401-201505Dovecot & Postfix バージョンアップ動向 201401-201505
Dovecot & Postfix バージョンアップ動向 201401-201505Narimichi Takamura
 
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 5 章
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 5 章【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 5 章
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 5 章Narimichi Takamura
 
Nginx バージョンアップ動向(2014/01〜2014/12)
Nginx バージョンアップ動向(2014/01〜2014/12)Nginx バージョンアップ動向(2014/01〜2014/12)
Nginx バージョンアップ動向(2014/01〜2014/12)Narimichi Takamura
 
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 1 章
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 1 章【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 1 章
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 1 章Narimichi Takamura
 
( (0) / (0)) ☆祝☆ (nari_ex) LT at Cloud Server Festa 2013 Autumn「サバフェス!」
( (0) / (0)) ☆祝☆ (nari_ex) LT at Cloud Server Festa 2013 Autumn「サバフェス!」( (0) / (0)) ☆祝☆ (nari_ex) LT at Cloud Server Festa 2013 Autumn「サバフェス!」
( (0) / (0)) ☆祝☆ (nari_ex) LT at Cloud Server Festa 2013 Autumn「サバフェス!」Narimichi Takamura
 

More from Narimichi Takamura (10)

Nginx バージョンアップ動向(2015/07〜2015/12)
Nginx バージョンアップ動向(2015/07〜2015/12)Nginx バージョンアップ動向(2015/07〜2015/12)
Nginx バージョンアップ動向(2015/07〜2015/12)
 
Dovecot & Postfix バージョンアップ動向 201506-201511
Dovecot & Postfix バージョンアップ動向 201506-201511Dovecot & Postfix バージョンアップ動向 201506-201511
Dovecot & Postfix バージョンアップ動向 201506-201511
 
Nginx バージョンアップ動向(2015/01〜2015/06)
Nginx バージョンアップ動向(2015/01〜2015/06)Nginx バージョンアップ動向(2015/01〜2015/06)
Nginx バージョンアップ動向(2015/01〜2015/06)
 
Dovecot & Postfix バージョンアップ動向 201401-201505
Dovecot & Postfix バージョンアップ動向 201401-201505Dovecot & Postfix バージョンアップ動向 201401-201505
Dovecot & Postfix バージョンアップ動向 201401-201505
 
ぼくとおこめとJSON
ぼくとおこめとJSONぼくとおこめとJSON
ぼくとおこめとJSON
 
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 5 章
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 5 章【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 5 章
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 5 章
 
Nginx バージョンアップ動向(2014/01〜2014/12)
Nginx バージョンアップ動向(2014/01〜2014/12)Nginx バージョンアップ動向(2014/01〜2014/12)
Nginx バージョンアップ動向(2014/01〜2014/12)
 
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 1 章
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 1 章【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 1 章
【Topotal輪読会】JavaScript で学ぶ関数型プログラミング 1 章
 
ぼくとおこめ
ぼくとおこめぼくとおこめ
ぼくとおこめ
 
( (0) / (0)) ☆祝☆ (nari_ex) LT at Cloud Server Festa 2013 Autumn「サバフェス!」
( (0) / (0)) ☆祝☆ (nari_ex) LT at Cloud Server Festa 2013 Autumn「サバフェス!」( (0) / (0)) ☆祝☆ (nari_ex) LT at Cloud Server Festa 2013 Autumn「サバフェス!」
( (0) / (0)) ☆祝☆ (nari_ex) LT at Cloud Server Festa 2013 Autumn「サバフェス!」
 

Recently uploaded

知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptxsn679259
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsWSO2
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Hiroshi Tomioka
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 

Recently uploaded (11)

知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 

【続編】その ionice、ほんとに効いてますか?