SlideShare a Scribd company logo
1 of 16
Download to read offline
Tokyo Barcamp 2010に
      参加したよ&
リバーカヤックをやりましょう
          の話

    Naruhiko 'Naru' Ogasawara

             naruoga@gmail.com
          http://twitter.com/naru0ga
  http://www.facebook.com/#!/profile.php?
            id=100000202953344
自己紹介
●   は、今更なので細かいのは省略


●   Prolog と Smalltalk と Free OS (主に Linux と
    openSolaris) が好きな人です


●   んで...
    ●   週末カヤック漕いでます!
ところで、
●   こないだ Tokyo Barcamp 2010 いってきたよ
    ●   Wikipedia のエントリみてもさっぱり分かんないし
    ●   なんか全員発表するらしいし
    ●   周りは外人ばっかりらしいし
    ●   いいのか俺? と思いつつ行った
結局BarCampってどんなとこ?
●   事前に発表者も発表順も
    決めない
    ●   俺にしゃべらせろ! と
        いう人が名乗りを挙げて
        ポストイットで張り出す
●   プレゼンは英語?
    ●   外国人が多いけど(今年で7割ぐらい)日本で働い
        ている人が殆どなので日本語やチャンポンでもOK
    ●   質疑応答は英語になりやすいけど、日本語で割り込
        んでも誰かが通訳してくれるはず。キニシナイ!
ボランティアとスポンサーによる運営
●   参加費用は「無償」!
    ●   朝昼晩と食事もつく!
    ●   フリードリンク!
    ●   今回は Sun が
        超大盤振る舞い
                     この立体版 Sun の墓は
                     OpenSolaris エバンジ
                     ェリスト原口さん作で、
                     寄せられたメッセージは
                     写真に撮って James
                     Goslingに送られた
                     そうです。
参加してみて思った
●   気負わない雰囲気は小江戸と似てる気も
●   主催者側が日本人による日本語の発表が少ない
    ことを気にしていた
    ●   「英語じゃなきゃダメ」という空気が定着すること
        を嫌がっていた
    ●   次回は5割日本人が目標!だって。
●   面白かったので次回も参加したい
    ●   できればスタッフで!
    ●   皆さんも行きましょう!
さて私のプレゼン
●   カヤック(面白法人でもなければ、iPhoneのソ
    フトでもないやつ)やろうぜ!
●   カヤックをやればエンジニアとして優秀になる
    (真顔で)!


●   という話を、スライドが映らなかったので口頭
    だけでやりました(トホホ)。
●   ので、ダイジェスト版で送ります。
カヤックとはなんぞや
    ●   小型の人力船




●   「パドル」を使います。「オール」じゃないよ
        ●   オールはボートに固定されているので梃子の原理で
            力強く漕げますが、自由度がありません。
        ●   パドルは手で持ってるだけなので、扱いは難しいけ
            ど、そのかわり高い運動性が得られます。
なぜカヤックはエンジニア向き?
●   エンジニアにとって非常に大事な次の二つの点
    を鍛えることができるから
    ●   リスク管理
    ●   ヒューマンスキル
例




三重県、木津川上流部 (落差4m)
怖いけど、怖いときほど見る!
そして自分がクリアできる(=問題
を解決できる)ルートを見つける


              デカイ岩がある
              からダメ!

           このルートで行こう!
           (んで、成功!)




              落差が大きい
              上に浅い!
リスクを管理する
●   開発ではマネージャのものかもしれないけど、
    激流下りではリスク管理は自分自身のもの
    1.すべてのリスクを見つけよう
    2.どのリスクが「失敗しても許されるか」を決めよう
              失敗がリカバリ可      失敗が死に直結
    難しい?
    誰でも               (リスクではない)
    簡単        挑戦しよう(楽しい!)   絶対やるな!
    難しい       気持ち次第         絶対絶対やるな!

    3.どのルートが「自分に取って」ベストか決める
     –   ベストなルートは人によって異なる
     –   得意なコース、ボートの性質、メンタル(超重要!)
さらに重要な点
●   チームワーク!
    ●   目玉が十分あれば、バグ(=リスク) は容易に見つかる
        –   Linus の法則
    ●   リスク分析、ルート判断についても頭がたくさん
        あった方がいい(議論のスキル)
    ●   なにか問題があっても、仲間同士で助けてくれる
        –   仲間を信頼できてこそ、思い切って挑戦できる


    一緒に考え、判断し、信頼しあって、成功する。
    これはチームワークの形成にとてもよいこと。
      開発行為でも同じじゃないでしょうか?
ちゅことで。
●   明日、こんなイベント企画してます。
    http://atnd.org/events/4388
                            川崎市二子新地で
                            BBQ&カヤック体験

                            殆ど流れてないとこ
                            ろをぱちゃぱちゃ
                            漕いでみるだけです
                            けど、ぜひどうぞ。

                            ふらりときてくださ
                            いな。
License


This slide licensed as Creative Commons
               CC-BY-SA 2.1
http://creativecommons.org/licenses/by-sa/2.1/jp/

More Related Content

Similar to BarCamp is very fun! & Kayak is also fun!

プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜
プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜
プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜Keisuke Utsumi
 
20120920中間発表2
20120920中間発表220120920中間発表2
20120920中間発表2Hisashi Imai
 
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)Shoot Morii
 
「みもふたもない」論文投稿必勝法
「みもふたもない」論文投稿必勝法「みもふたもない」論文投稿必勝法
「みもふたもない」論文投稿必勝法Makoto Iguchi
 
Let's write understandable Japanese!
Let's write understandable Japanese!Let's write understandable Japanese!
Let's write understandable Japanese!Yoshinobu Machida
 
ペアプロデモの裏話 #tddbc
ペアプロデモの裏話 #tddbcペアプロデモの裏話 #tddbc
ペアプロデモの裏話 #tddbcYoutarou TAKAHASHI
 
第80回名古屋アジャイル勉強会「スッキリ!問題解決でプロジェクトを進めよう」
第80回名古屋アジャイル勉強会「スッキリ!問題解決でプロジェクトを進めよう」第80回名古屋アジャイル勉強会「スッキリ!問題解決でプロジェクトを進めよう」
第80回名古屋アジャイル勉強会「スッキリ!問題解決でプロジェクトを進めよう」hiroyuki Yamamoto
 
20120615 プレゼンテーション講座
20120615 プレゼンテーション講座20120615 プレゼンテーション講座
20120615 プレゼンテーション講座Aizu Entrepreneurs Club
 
CLSイベント企画について
CLSイベント企画についてCLSイベント企画について
CLSイベント企画についてMasafumi Ohta
 
チーム内Lightning Talk_今すぐ個人でプログラミングを始めるんだ!!
チーム内Lightning Talk_今すぐ個人でプログラミングを始めるんだ!!チーム内Lightning Talk_今すぐ個人でプログラミングを始めるんだ!!
チーム内Lightning Talk_今すぐ個人でプログラミングを始めるんだ!!Shuya Kamino
 
第4回 釧路OSS札幌 勉強会「自己紹介LT」 #946oss札幌
第4回 釧路OSS札幌 勉強会「自己紹介LT」 #946oss札幌第4回 釧路OSS札幌 勉強会「自己紹介LT」 #946oss札幌
第4回 釧路OSS札幌 勉強会「自己紹介LT」 #946oss札幌Takuya Mukohira
 
Agile japan2012 agilesamurai_shinjuku
Agile japan2012 agilesamurai_shinjukuAgile japan2012 agilesamurai_shinjuku
Agile japan2012 agilesamurai_shinjukuTomomiK
 
震災復興支援企画、進行中。これからもどんどん支援企画実施が予想されます!!
震災復興支援企画、進行中。これからもどんどん支援企画実施が予想されます!!震災復興支援企画、進行中。これからもどんどん支援企画実施が予想されます!!
震災復興支援企画、進行中。これからもどんどん支援企画実施が予想されます!!Kanako Hirano
 
Experience Visionのはじめかた に見るDevLOVE勉強会のススメ
Experience Visionのはじめかた に見るDevLOVE勉強会のススメExperience Visionのはじめかた に見るDevLOVE勉強会のススメ
Experience Visionのはじめかた に見るDevLOVE勉強会のススメ陽一 滝川
 
名古屋生まれのPHP逆引きレシピ
名古屋生まれのPHP逆引きレシピ名古屋生まれのPHP逆引きレシピ
名古屋生まれのPHP逆引きレシピHitoshi Asano
 
A brief overview of recent learnings.pdf
A brief overview of recent learnings.pdfA brief overview of recent learnings.pdf
A brief overview of recent learnings.pdfyoshitaro yoyo
 
横浜道場忘年会
横浜道場忘年会横浜道場忘年会
横浜道場忘年会Takao Kimura
 
チームに向けてのLT_ yohhatu
チームに向けてのLT_ yohhatuチームに向けてのLT_ yohhatu
チームに向けてのLT_ yohhatuYoh Nakamura
 

Similar to BarCamp is very fun! & Kayak is also fun! (20)

プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜
プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜
プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜
 
20120920中間発表2
20120920中間発表220120920中間発表2
20120920中間発表2
 
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
 
「みもふたもない」論文投稿必勝法
「みもふたもない」論文投稿必勝法「みもふたもない」論文投稿必勝法
「みもふたもない」論文投稿必勝法
 
Let's write understandable Japanese!
Let's write understandable Japanese!Let's write understandable Japanese!
Let's write understandable Japanese!
 
ペアプロデモの裏話 #tddbc
ペアプロデモの裏話 #tddbcペアプロデモの裏話 #tddbc
ペアプロデモの裏話 #tddbc
 
第80回名古屋アジャイル勉強会「スッキリ!問題解決でプロジェクトを進めよう」
第80回名古屋アジャイル勉強会「スッキリ!問題解決でプロジェクトを進めよう」第80回名古屋アジャイル勉強会「スッキリ!問題解決でプロジェクトを進めよう」
第80回名古屋アジャイル勉強会「スッキリ!問題解決でプロジェクトを進めよう」
 
20120615 プレゼンテーション講座
20120615 プレゼンテーション講座20120615 プレゼンテーション講座
20120615 プレゼンテーション講座
 
CLSイベント企画について
CLSイベント企画についてCLSイベント企画について
CLSイベント企画について
 
チーム内Lightning Talk_今すぐ個人でプログラミングを始めるんだ!!
チーム内Lightning Talk_今すぐ個人でプログラミングを始めるんだ!!チーム内Lightning Talk_今すぐ個人でプログラミングを始めるんだ!!
チーム内Lightning Talk_今すぐ個人でプログラミングを始めるんだ!!
 
第4回 釧路OSS札幌 勉強会「自己紹介LT」 #946oss札幌
第4回 釧路OSS札幌 勉強会「自己紹介LT」 #946oss札幌第4回 釧路OSS札幌 勉強会「自己紹介LT」 #946oss札幌
第4回 釧路OSS札幌 勉強会「自己紹介LT」 #946oss札幌
 
Agile japan2012 agilesamurai_shinjuku
Agile japan2012 agilesamurai_shinjukuAgile japan2012 agilesamurai_shinjuku
Agile japan2012 agilesamurai_shinjuku
 
震災復興支援企画、進行中。これからもどんどん支援企画実施が予想されます!!
震災復興支援企画、進行中。これからもどんどん支援企画実施が予想されます!!震災復興支援企画、進行中。これからもどんどん支援企画実施が予想されます!!
震災復興支援企画、進行中。これからもどんどん支援企画実施が予想されます!!
 
Experience Visionのはじめかた に見るDevLOVE勉強会のススメ
Experience Visionのはじめかた に見るDevLOVE勉強会のススメExperience Visionのはじめかた に見るDevLOVE勉強会のススメ
Experience Visionのはじめかた に見るDevLOVE勉強会のススメ
 
名古屋生まれのPHP逆引きレシピ
名古屋生まれのPHP逆引きレシピ名古屋生まれのPHP逆引きレシピ
名古屋生まれのPHP逆引きレシピ
 
A brief overview of recent learnings.pdf
A brief overview of recent learnings.pdfA brief overview of recent learnings.pdf
A brief overview of recent learnings.pdf
 
Do You See The Light
Do You See The LightDo You See The Light
Do You See The Light
 
横浜道場忘年会
横浜道場忘年会横浜道場忘年会
横浜道場忘年会
 
1 120924
1 1209241 120924
1 120924
 
チームに向けてのLT_ yohhatu
チームに向けてのLT_ yohhatuチームに向けてのLT_ yohhatu
チームに向けてのLT_ yohhatu
 

More from Naruhiko Ogasawara

さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...
さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...
さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...Naruhiko Ogasawara
 
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImageNaruhiko Ogasawara
 
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's next
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's nextLibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's next
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's nextNaruhiko Ogasawara
 
The Document Foundationについて / About The Document Foundation
The Document Foundationについて / About The Document FoundationThe Document Foundationについて / About The Document Foundation
The Document Foundationについて / About The Document FoundationNaruhiko Ogasawara
 
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certificationTDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certificationNaruhiko Ogasawara
 
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the world
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the worldBuilding a bridge between Japanese LibreOffice community and the world
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the worldNaruhiko Ogasawara
 
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)Naruhiko Ogasawara
 
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!Naruhiko Ogasawara
 
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systems
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systemsUsing latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systems
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systemsNaruhiko Ogasawara
 
The Document Foundationについて
The Document FoundationについてThe Document Foundationについて
The Document FoundationについてNaruhiko Ogasawara
 
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl Culture
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl CultureLibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl Culture
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl CultureNaruhiko Ogasawara
 
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...Naruhiko Ogasawara
 
Hospital days in czech / チェコで入院した話
Hospital days in czech / チェコで入院した話Hospital days in czech / チェコで入院した話
Hospital days in czech / チェコで入院した話Naruhiko Ogasawara
 
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE usersopenSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE usersNaruhiko Ogasawara
 
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...Naruhiko Ogasawara
 
LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current status
LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current statusLibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current status
LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current statusNaruhiko Ogasawara
 
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOfficeVertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOfficeNaruhiko Ogasawara
 
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...Naruhiko Ogasawara
 

More from Naruhiko Ogasawara (20)

さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...
さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...
さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...
 
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
 
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's next
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's nextLibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's next
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's next
 
小江戸らぐBBQ 2019
小江戸らぐBBQ 2019小江戸らぐBBQ 2019
小江戸らぐBBQ 2019
 
The Document Foundationについて / About The Document Foundation
The Document Foundationについて / About The Document FoundationThe Document Foundationについて / About The Document Foundation
The Document Foundationについて / About The Document Foundation
 
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certificationTDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
 
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the world
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the worldBuilding a bridge between Japanese LibreOffice community and the world
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the world
 
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)
 
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
 
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systems
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systemsUsing latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systems
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systems
 
The Document Foundationについて
The Document FoundationについてThe Document Foundationについて
The Document Foundationについて
 
告知 ー OSnuC Kawagoe 2018
告知 ー OSnuC Kawagoe 2018告知 ー OSnuC Kawagoe 2018
告知 ー OSnuC Kawagoe 2018
 
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl Culture
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl CultureLibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl Culture
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl Culture
 
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
 
Hospital days in czech / チェコで入院した話
Hospital days in czech / チェコで入院した話Hospital days in czech / チェコで入院した話
Hospital days in czech / チェコで入院した話
 
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE usersopenSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
 
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
 
LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current status
LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current statusLibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current status
LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current status
 
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOfficeVertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
 
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
 

Recently uploaded

LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Hiroshi Tomioka
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 

Recently uploaded (11)

LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 

BarCamp is very fun! & Kayak is also fun!

  • 1. Tokyo Barcamp 2010に 参加したよ& リバーカヤックをやりましょう の話 Naruhiko 'Naru' Ogasawara naruoga@gmail.com http://twitter.com/naru0ga http://www.facebook.com/#!/profile.php? id=100000202953344
  • 2. 自己紹介 ● は、今更なので細かいのは省略 ● Prolog と Smalltalk と Free OS (主に Linux と openSolaris) が好きな人です ● んで... ● 週末カヤック漕いでます!
  • 3. ところで、 ● こないだ Tokyo Barcamp 2010 いってきたよ ● Wikipedia のエントリみてもさっぱり分かんないし ● なんか全員発表するらしいし ● 周りは外人ばっかりらしいし ● いいのか俺? と思いつつ行った
  • 4. 結局BarCampってどんなとこ? ● 事前に発表者も発表順も 決めない ● 俺にしゃべらせろ! と いう人が名乗りを挙げて ポストイットで張り出す ● プレゼンは英語? ● 外国人が多いけど(今年で7割ぐらい)日本で働い ている人が殆どなので日本語やチャンポンでもOK ● 質疑応答は英語になりやすいけど、日本語で割り込 んでも誰かが通訳してくれるはず。キニシナイ!
  • 5. ボランティアとスポンサーによる運営 ● 参加費用は「無償」! ● 朝昼晩と食事もつく! ● フリードリンク! ● 今回は Sun が 超大盤振る舞い この立体版 Sun の墓は OpenSolaris エバンジ ェリスト原口さん作で、 寄せられたメッセージは 写真に撮って James Goslingに送られた そうです。
  • 6. 参加してみて思った ● 気負わない雰囲気は小江戸と似てる気も ● 主催者側が日本人による日本語の発表が少ない ことを気にしていた ● 「英語じゃなきゃダメ」という空気が定着すること を嫌がっていた ● 次回は5割日本人が目標!だって。 ● 面白かったので次回も参加したい ● できればスタッフで! ● 皆さんも行きましょう!
  • 7. さて私のプレゼン ● カヤック(面白法人でもなければ、iPhoneのソ フトでもないやつ)やろうぜ! ● カヤックをやればエンジニアとして優秀になる (真顔で)! ● という話を、スライドが映らなかったので口頭 だけでやりました(トホホ)。 ● ので、ダイジェスト版で送ります。
  • 8. カヤックとはなんぞや ● 小型の人力船 ● 「パドル」を使います。「オール」じゃないよ ● オールはボートに固定されているので梃子の原理で 力強く漕げますが、自由度がありません。 ● パドルは手で持ってるだけなので、扱いは難しいけ ど、そのかわり高い運動性が得られます。
  • 9. なぜカヤックはエンジニア向き? ● エンジニアにとって非常に大事な次の二つの点 を鍛えることができるから ● リスク管理 ● ヒューマンスキル
  • 12. そして自分がクリアできる(=問題 を解決できる)ルートを見つける デカイ岩がある からダメ! このルートで行こう! (んで、成功!) 落差が大きい 上に浅い!
  • 13. リスクを管理する ● 開発ではマネージャのものかもしれないけど、 激流下りではリスク管理は自分自身のもの 1.すべてのリスクを見つけよう 2.どのリスクが「失敗しても許されるか」を決めよう 失敗がリカバリ可 失敗が死に直結 難しい? 誰でも (リスクではない) 簡単 挑戦しよう(楽しい!) 絶対やるな! 難しい 気持ち次第 絶対絶対やるな! 3.どのルートが「自分に取って」ベストか決める – ベストなルートは人によって異なる – 得意なコース、ボートの性質、メンタル(超重要!)
  • 14. さらに重要な点 ● チームワーク! ● 目玉が十分あれば、バグ(=リスク) は容易に見つかる – Linus の法則 ● リスク分析、ルート判断についても頭がたくさん あった方がいい(議論のスキル) ● なにか問題があっても、仲間同士で助けてくれる – 仲間を信頼できてこそ、思い切って挑戦できる 一緒に考え、判断し、信頼しあって、成功する。 これはチームワークの形成にとてもよいこと。 開発行為でも同じじゃないでしょうか?
  • 15. ちゅことで。 ● 明日、こんなイベント企画してます。 http://atnd.org/events/4388 川崎市二子新地で BBQ&カヤック体験 殆ど流れてないとこ ろをぱちゃぱちゃ 漕いでみるだけです けど、ぜひどうぞ。 ふらりときてくださ いな。
  • 16. License This slide licensed as Creative Commons CC-BY-SA 2.1 http://creativecommons.org/licenses/by-sa/2.1/jp/