SlideShare a Scribd company logo
1 of 55
© 2021 NTT DATA Corporation
映像情報メディア学会2021年冬季大会企画セッション
MLOpsに基づくAI/ML実運用最前線
~画像、動画データにおけるMLOps事例のご紹介~
2021年12月16日
株式会社NTTデータ 山口 永
サマリー
✓ 機械学習のシステム開発はなぜ上手くいかないのか?
✓ どうすれば良いのか?
✓ 画像+動画データにおけるベストプラクティスは?
© 2021 NTT DATA Corporation 3
なぜMLOpsが必要なのか?
一般的なビジネスプロセス
企画・戦略構想 検証 開発 運用
GTM UTM
PoB
PoC
PoV
勝ち目ありそうなコンセ
プトや戦略をうまく作り
上げたい
立てた戦略の実現性
を検証で確認し、可
能性を確認したい
誰より(競合)も早く
リリースしたい
適宜、ニーズにより
機能・サービス拡
大したい
◼ フェーズごとに狙いが分かれている。
フェーズ
ビジネス
一般の
狙い
AI/ML
固有の
狙い
戦略にAI/MLを活か
し、(競合と)差別
化を図りたい
ビジネス&技術の双方
の実現性を確かめた
い
誰より(競合)も早く
リリースしたい
※ 一般的なビジネス開発と
一緒
サービス価値(≒モ
デル価値)を継続
的に向上したい
図1:DX案件の導入フェーズ
AIだとの場合は?
企画・戦略構想 検証 開発 運用
GTM UTM
PoB
PoC
PoV
課題1(PoC)
精度面がネックでPoCから商用適用へたどり
着けない
課題2(商用)
通常のシテム開発の違いがネックでデリバリースピード
が出せず、ビジネス価値を維持できない
◼ PoCとデリバリーでそれぞれ課題があり、前に進まない、、、
図1:DX案件の導入フェーズ
課題1:PoCから商用フェーズへ移行出来ない
案件化前 実証実験(PoC) 商用開発
概要
案件数
FY2018~
自社データでどの程度
価値のあるサービスができるか
素早く手軽に見極めたい
全大量データをフル活用したAI
&堅牢なサービスにて
業務/サービス変革を達成したい
ニーズ
汎用AI
すぐ使えるツールセットでデモ
スピーディーに低コストで
自社データを使って
AIモデル作成~デモアプリ作成を実行
高品質システム構築
(大量データを利用したAI&堅牢
基盤)
AIで一般的には
どの程度のことができるか知り
たい
20件
8件
3件
某通信会社
某広告代理店
某エンタメ企業
某電力会社
: 某エンタメ企業
某電力会社
: 某電力会社
:
◼ 短期間にて精度面で実用可能なAIを作成することは困難である事から、
PoCから商用フェーズへ辿りつかない案件が多い(※ PoC期間は3カ月)
図1:PoCから商用開発への移行率の関係
参考:AI開発は試行錯誤の繰り返し
1
2
3
4
5
6
図1:AIモデルチューニングプロセス(CRISP-DMを元に作成)
CRISP-DM:https://en.wikipedia.org/wiki/Cross-industry_standard_process_for_data_mining
◼ AIモデルチューニングプロセスは試行錯誤の繰り返し
分析デザインを行ったり来たりしながらチューニング繰り返し、ビジネス要求に耐えられる精度を目指す
課題1:PoCから商用フェーズへ移行出来ない
図1:PoCから商用開発への移行率の関係
100%
80%
60%
40%
20%
0%
モデルチューニング
回数 1回 5回
2回 3回 4回
前提:一回のPoCが3か月とした場合、3回以上モデルチューニングを行う事で、成功確率が80%以上を推移
◼ PoCが成功する確率(≒商用開発へ発展)は、チューニング回数と相関あり。
→チューニングを高速化していかに回数をこなせるかが重要
課題2:デリバリースピードが出せずビジネス価値が維持できない
図1:[Sculley, 2015] より翻訳をして引用
URL:https://papers.nips.cc /paper/5656-hidden-technical-debt-in-machine-learning-systems.pdf
小さい、、、
◼ 機械学習モデルを作成するコード部分は、機械学習システム全体の一部分
◼ 比重はとても小さく、それ以外の検討事項が多すぎる
参考: 機械学習システム開発の成功率は非常に低い
◼ 商用成功は13%に留まり、87%は適用に失敗している
13%
87%
商用運用に成功
商用適用に失敗
https://venturebeat.com/2019/07/19/why-do-
87-of-data-science-projects-never-make-it-
into-production/
AIの商用システム稼働率
図1:PoCから商用開発への移行率の関係
参考: 機械学習システム開発の成功率は非常に低い
図1:PoCフェーズ(MLのみ)
データエンジニア
(Data)
AIエンジニア
(ML)
デベロッパー
(Dev)
データ収集
データ品質チェック
データクレンジング
リアルタイ
ム予測
バッチ予測
運用
(Ops)
リアルと
バッチ用の
コード作成
AIエンジニア
(ML)
前処理
モデル設計
モデル管理
精度評価
1
2
3
4
5
6
実業務に耐えら
れるような、高
精度なモデル
を作成します
データ品質をチェック
+加工して、データ
サイエンティストに
高品質なデータを
提供致します
AIモデルを内包したア
プリケーション開発実
施+当該アプリを商
用システムでデプロイ
します。
前処理
モデル設計
モデル管理
精度評価
1
2
3
4
5
6
アプリのエラー監視
モデル精度監視
システム運用
アプリとモデル精度を
監視して、アプリエ
ラーはDevへ連絡、
精度劣化はAIエン
ジニアへ連絡します
図2:商用開発フェーズ(Data、ML、Dev、Opsなど、多数参加)
実業務に耐えら
れるような、高
精度なモデル
を作成します
◼ 機械学習の商用開発フェーズでは、PoCフェーズと異なり様々なケイパビリティの専門家が
コラボレーションしながら開発を進める必要があります。
参考: 機械学習システム開発の成功率は非常に低い
図1:PoCフェーズ(MLのみ)
データエンジニア
(Data)
AIエンジニア
(ML)
デベロッパー
(Dev)
データ収集
データ品質チェック
データクレンジング
リアルタイ
ム予測
バッチ予測
運用
(Ops)
リアルと
バッチ用の
コード作成
AIエンジニア
(ML)
前処理
モデル設計
モデル管理
精度評価
1
2
3
4
5
6
実業務に耐えら
れるような、高
精度なモデル
を作成します
前処理
モデル設計
モデル管理
精度評価
1
2
3
4
5
6
アプリのエラー監視
モデル精度監視
システム運用
図2:商用開発フェーズ(Data、ML、Dev、Opsなど、多数参加)
実業務に耐えら
れるような、高
精度なモデル
を作成します
◼ 参画する複数の専門家のケイパビリティがかなり異なるため、連携コストが大きくなる事から、
全体の生産性は低下しがちの傾向にあります。
ソースコードは
Notebook形式のまま
で、グローバル変数多
用+エラー処理も甘い
ので、このままでは商
用で利用できない
よ!
アプリのエラーログが分
かりずらいので、ジョブ
が失敗した際にディス
パッチ先が判断しずら
い、、
モデル精度をチェック
するための閾値が分
からないから、精度劣
化の閾値基準が分
からないよ!
上流システムから
流れてくるデータに
関してスキーマ変
更が発生。
これではAIエンジ
ニア側に高品質
なデータを渡せな
いよ!
© 2021 NTT DATA Corporation 13
MLOpsに関する NTTデータの取り組み
MLOps導入サービスの開始
◼ 2020年9月30日に社外プレスにて公開
 AIにおいては素早く精度を高めつつも、サービス公
開後に継続的に精度改善を行う必要があるため、
既存のDevOpsサービスにおける顧客へ素早く価値
を届けるためのノウハウをベースに、多数のAI案件
で得られた知見を本サービスへ適用
 本サービスを導入する事で、従来は数カ月ほどかか
るAIサービスを最短数週間で実現し、継続的にビジ
ネス価値を改善
 3年間で案件への導入件数100件を目指す
*1 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2020/093001/
MLOpsサービスイメージ(1/3)
ツールは案件毎に
最適な物をテーラーリング
データ確認
データ前処理
モデル設計
モデル管理
評価
1
3
4
5
6
2
学習
プロセス 期待効果
OSS
4週間を
1週間へ短縮
2週間を
作業ゼロへ
1週間を
作業ゼロへ
Amazon
SageMaker
Machine
Learning
クラウドサービス
図1:MLOpsツールチェーン
Amazon
Web
Service
Google
Cloud
Microsoft
Azure
AI Platform
AutoML Vision
AutoML Table
◼ 試行錯誤回数(≒モデルチューニング回数)を増加させるためにはDevOpsツールのMachine Learning版
が必須(≒MLOps)
◼ ツール導入により、250%の高速化(=3か月PoCで平均5回のチューニング)が可能
MLOpsサービスイメージ(2/3)
開発時期・状況
CD用途
α月 α+1月 α+2月 α+3月 α+4月
テスト機配信(インテグ) 21回 54回 225回 126回 36回
商用β配信(サイレントリリース) 12回 15回 12回
商用ストア配信(リリース) 1回 3回
最終的には隔週で商用リリース
➢ ML版“CI“からはじめる
✓ サーバー、エッジの両方とも精度監視を行い、常に業務的に意味がある
モデルになるようCECDを行うため、パイプラインを拡張
✓ MLモデルを継続的にテストするためのパイプライン作成
✓ MLモデルのテストは決定論的では無く確率論的に振舞う
繰り返す
➢ ” CD”と”CE”を同時導入
◼ ML版CI・CDに加えて、継続的なモデル評価(CE)を行うパイプラインを導入し、
常に価値のあるモデルを商用サービスへ繰り返しリリースするフローを整備。
図1:機械学習開発の自動化イメージ
MLOpsサービスイメージ(3/3)
◼ AIモデル開発はアプリケーション開発と同様で、作るだけではなく運用する事が重要
◼ 作業自動化を進める事で、ぐるぐるを効率化させる
1.モデル開発
入力データ 正解データ
2.デプロイ 入力データ
予測結果
データキャプチャー
入力データ 予測結果
3.モデル精度監視
Requese
Response
4.データ作成+再学習
新しい
入力データ
新しい
正解データ
MLチーム Opsチーム 業務チーム
1だけでは無く、
2、3、4が重要で、
Opsツールで効率化
を図りたい
図1:機械学習の開発サイクル
(参考)リリース頻度向上≒顧客満足度向上
◼ 機械学習システムの開発プロセスを最適化する事で改善したモデルを継続リリースし、
その結果エンドユーザーからの評価が高まると考えております。
図1:リリース頻度(X軸)と顧客満足度(Y軸)の関係
© 2021 NTT DATA Corporation 19
MLOps技術の紹介
機械学習の開発フロー(1/2)
◼ 機械学習開発の大まかな流れ、、
学習
評価
前処理
特徴量
ストア
実験環境
ステージング/プロダクション環境
ソースコード
(自動化パイプライン)
ソースリポジトリ
(VCS)
CI
CD
モデル構築・評価
(自動化されたパイプライン)
CD
モデル
レジストリ
予測
サーバ
モニタリング
通知
図1:機械学習開発のワークフロー
機械学習の開発フロー(1/2)
◼ 各工程ごとに必要な機能は異なります、、
学習
評価
前処理
特徴量
ストア
実験環境
ステージング/プロダクション環境
ソースコード
(自動化パイプライン)
ソースリポジトリ
(VCS)
CI
CD
モデル構築・評価
(自動化されたパイプライン)
CD
モデル
レジストリ
予測
サーバ
モニタリング
通知
パイプライン化(処理フローの定義)
本番環境でパイプラインを実行
することで、再現性を担保
試行錯誤でのAIモデル開発
運用における
精度監視
実験・本番時に利用できる
一元化されたリポジトリ
自動テスト
自動ビルド
図1:機械学習開発のワークフロー
機械学習開発フェーズ毎に必要な機能(1/4)
◼ 赤枠に関して、画像+動画での事例をご紹介致します。
項番
タスク Role 必要な機能
フェーズ 内容 Cus An Biz DE DS Dev Ops 要求仕様 機能名 実現方法
1 共通
複数の開発者がコラボレーション可能
な開発環境
〇 〇 〇 〇 共通化された開発環境 ・Notebook形式の開発環境
・JupyterHub
・JupyterGateway
・Kubeflow
2 ソースコード共有が可能 〇 〇 〇 〇 ソースコード共有が可能 ・ソースコードバージョン管理 ・Git
3
CPU、GPU等の計算リソースを柔軟に
利用したい。
〇 〇 〇 計算リソースを自由に利用したい。 ・計算リソース抽象化 ・Kubernetes
4 各種運用作業を自動化したい。 〇 〇 〇 〇 機械学習版CICD
・CI(ContinusIntegration)
・CT(ContinusTuning)
・CD(ContinusDerivery)
・CM(ContinusMonitaring)
・個別実装
5
データ収集と管
理
商品の画像を撮影しサーバに格納する 〇 撮影画像のアップロード ・LabelingTool
・CVAT
・LabelStudio
・VoTT
6 データを検索したい 〇 〇 〇
必要なデータを検索して、データ毎の意味
を確認したい
・DataCatalogTool
・Collibra
・Alation
7 画像にラベルを付与する 〇 〇 ラベル付与作業のコスト削減支援 同上 同上
8 前処理 機械学習に適さない画像を削除する 〇 異常値などの自動判別 同上 同上
9 付与されたラベルの誤りを修正する 〇 付与ラベルチェックのコスト削減支援 同上 同上
10 データの品質を確認する 〇 各種データ品質の確認 ・データ品質確認
・GreatExpectations
・Dequu
表1:機械学習開発フェーズ毎に必要な機能
機械学習開発フェーズ毎に必要な機能(2/4)
◼ 赤枠に関して、画像+動画での事例をご紹介致します。
項番
タスク Role 必要な機能
フェーズ 内容 Cus An Biz DE DS Dev Ops 要求仕様 機能名 実現方法
11 特徴量作成
データの水増しや正規化などの、後続
のモデル作成による推論精度が高くな
るようなデータ加工を行う
〇 データ前処理が可能な実行環境 ・前処理実行環境
・Python
・Spark
・dbt
12
どんな特徴量を作成すれば良いか考え
る
〇 探索的にデータの傾向を確認したい ・EDA
・Re:Dash
・Metabase
・Pandas or Koalas
・Bamboolib
13
二値化等の特徴量が分かりやすくなる
加工処理を実施する
〇 特徴量加工処理が可能な実行環境 ・特徴量加工実行環境 同上
14 似た商品を検索できるようにしたい 〇 特徴量ベクトル間の距離検索 ・ベクトル化+量子化 ・weaviate
15
特徴量設計したデータをバージョン管
理する
〇
データバージョン管理と特徴をストア可
能な機能
・データバージョン管理
・DVC
・GitLFS
・Pachyderm
16
加工したデータをACID+最適な
フォーマットで管理したい
〇 最適なストレージフォーマット ・ACIDストレージフォーマット
・DeltaLake
・Hudi
・IceBerg
17
加工した特徴量データをバッチ学習用
とオンライン推論用の用途に分けたい
〇
データバージョン管理と特徴をストア可
能な機能
・FeatureStore
・Feast
・HopsWorks
・Tecton
18 モデル学習
モデルのトレーニングに利用するデー
タ、検証に利用するデータを検証方式
(holdout、cross validation)にした
がって分割する
〇
トレーニングデータ、検証データの正解
ラベルの分散や画像データの特徴(ノルム、
エントロピーなど)を考慮した自動分割支
援
・データ分割 ・各種MLFrameWork
19 なるべく短時間で学習を終わらせる 〇 分散ノードで並列学習したい ・分散データ学習 ・Horovod
20
識別商品の追加&削除を考慮して、再
学習を行う。
〇
学習済みモデルから差分データを使って
学習を行う。
・FineTuning ・各種MLFrameWork
表1:機械学習開発フェーズ毎に必要な機能
機械学習開発フェーズ毎に必要な機能(3/4)
◼ 赤枠に関して、画像+動画での事例をご紹介致します。
項番
タスク Role 必要な機能
フェーズ 内容 Cus An Biz DE DS Dev Ops 要求仕様 機能名 実現方法
21 評価 モデル精度の評価と管理を行う 〇
モデルの実施結果(学習時間、検証データ
予測時間、予測結果)の自動評価(ダウング
レードの自動検証)
・実験管理機能
・MLFlow
・Polyaxon
22 最適な性能を出すモデルを探索する 〇
ハイパーパラメータをチューニングし検
証用データを使って予測精度を確認に最
適な性能モデルをgrid seachする
・ハイパーパラメーターチュー
ニング
・ニューラルモデルサーチ
・Katib
・HyperOpt
・Optuna
23
学習済モデルをモデルリポジトリに登
録する
〇
モデルリポジトリへの学習済みモデルの
登録
・ModelRegistry ・ModelRegistry
24
シチズンデータサイエンティストでも
最適なモデル作成を行いたい。
〇 自動でモデル学習と最適化を行う
・AutoML
・NoCodeAI
・Pycaret
・AutoKeras
25
後続のDev側で引継ぎやすいように、
Script+Model形式を標準化する
〇 モデルフォーマットの標準化
・各種Scirpt呼び出し形式標準化
・モデルフォーマット標準化
・MLflowModels
・MlflowProject
・Onnx
26
作成したDeepLearnnigモデルの構造
を確認して、無駄が無いか可視化した
い
〇
DeepLearningで作成したモデルをユー
ザーフレンドリーなGUIで可視化+デバッ
グしたい
・NuralArchitectureDebug
・Netron
・Tensorflowboard
27 モデルの再現性を確保する 〇
トレーニングに使用するデータ、検証に
使用するデータ、パイプライン、ハイ
パーパラメータ学習済みモデルをDocker
イメージにパッケージングする
・コンテナイメージ化
・ContainerRegistry
・Docker
・Harbor
・GitlabRegistry
28
前処理~評価までの一連のタスクを自
動化し、繰り返し評価を行う
〇 〇
データ抽出~前処理~モデルの実行まで
の一連の手順をパイプラインとして構築
し自動実行する
・パイプライン機能
・MlflowMultStep
・Airflow
・Kubeflow
・ZenML
・Kedoro
・TFX
表1:機械学習開発フェーズ毎に必要な機能
機械学習開発フェーズ毎に必要な機能(4/4)
◼ 赤枠に関して、画像+動画での事例をご紹介致します。
項番
タスク Role 必要な機能
フェーズ 内容 Cus An Biz DE DS Dev Ops 要求仕様 機能名 実現方法
29
モデルの推論根拠や公平性を確認した
い
〇
AIモデルの推論根拠や、人種+性別など
の本人の努力ではどうしても変えられな
い属性利用を検出したい
・ExplanationAI
・公平性
・Shaply
・Lime
・Fairlearn
30
Notebookベースでパイプラン処理を
実装する
〇 〇
各種処理をパイプライン化するに当たり、
JupyterNotebook形式のファイルも外部
引数を与えた形で呼び出し可能な形にす
る。
・Notebook形式ファイルの実行 ・PapperMills
32 サービング
精度評価で問題なかったモデルをデプ
ロイする
〇
モデルレジストリ経由で、APIサーバーと
して環境にデプロイする
・Serving&Deploy
・MLflow
・SeldonCore
・BentML
33
推論コストを下げるような取り組みを
したい。
〇 〇 〇
DeepLearningで作成したモデルのネット
ワーク構造の最適化
・モデル構造最適化
・Trition
・TVM
34 モデル運用 ABテストを実施したい、、 〇 ABテスト環境を自作せずに実現可能
・Canaryリリース
・ブルーグリーンデプロイメン
ト
・Kubernetes
・Istio
35
データドリフトやコンセプトドリフト
を検知する
〇
学習データと推論データの分布的なズレ
を検知する
・データドリフト検知
・コンセプトドリフト検知
・AllibiDetect
・Evidently
表1:機械学習開発フェーズ毎に必要な機能
© 2021 NTT DATA Corporation 26
画像+動画におけるMLOpsの導入事例
画像+動画はなぜ難しいのか?(1/2)
◼ 構造化データと比較して、非構造化データは開発+運用コストが桁違いにかかる、、
(例:学習+推論にGPUが必須、、、)
A)構造化データ B)非構造化データ
Bと比
較して、
開発+
運用コ
ストは
小さい
図1:開発+運用コスト構造
画像+動画はなぜ難しいのか?(2/2)
◼ 複数の施策を組み合わせる事で、現実的なコスト(≒マネタイズ可能)に落とし込む必要がある、、
初期コスト想定 開発効率改善
開発効率改
善によりコスト
25%削減
学習+推論コスト改善
インスタンスタイプの改
善により
コスト45%削減
最終コスト試算
最終
コスト
70%
削減
図1:コスト改善のStepイメージ
学習データ生成改善
学習データ生
成コスト25%
削減
画像アノテーション効率化(1/5)
◼ 赤枠の取り組み事例に関してご紹介致します
初期コスト想定 開発効率改善
開発効率改
善によりコスト
25%削減
学習+推論コスト改善
インスタンスタイプの改
善により
コスト45%削減
最終コスト試算
最終
コスト
70%
削減
図1:コスト改善のStepイメージ
学習データ生成改善
学習データ生
成コスト25%
削減
画像アノテーション効率化(2/5)
◼ 赤枠に関して、画像+動画での事例をご紹介致します。
項番
タスク Role 必要な機能
フェーズ 内容 Cus An Biz DE DS Dev Ops 要求仕様 機能名 実現方法
1 共通
複数の開発者がコラボレーション可能
な開発環境
〇 〇 〇 〇 共通化された開発環境 ・Notebook形式の開発環境
・JupyterHub
・JupyterGateway
・Kubeflow
2 ソースコード共有が可能 〇 〇 〇 〇 ソースコード共有が可能 ・ソースコードバージョン管理 ・Git
3
CPU、GPU等の計算リソースを柔軟に
利用したい。
〇 〇 〇 計算リソースを自由に利用したい。 ・計算リソース抽象化 ・Kubernetes
4 各種運用作業を自動化したい。 〇 〇 〇 〇 機械学習版CICD
・CI(ContinusIntegration)
・CT(ContinusTuning)
・CD(ContinusDerivery)
・CM(ContinusMonitaring)
・個別実装
5
データ収集と管
理
商品の画像を撮影しサーバに格納する 〇 撮影画像のアップロード ・LabelingTool
・CVAT
・LabelStudio
・VoTT
6 データを検索したい 〇 〇 〇
必要なデータを検索して、データ毎の意味
を確認したい
・DataCatalogTool
・Collibra
・Alation
7 画像にラベルを付与する 〇 〇 ラベル付与作業のコスト削減支援 同上 同上
8 前処理 機械学習に適さない画像を削除する 〇 異常値などの自動判別 同上 同上
9 付与されたラベルの誤りを修正する 〇 付与ラベルチェックのコスト削減支援 同上 同上
10 データの品質を確認する 〇 各種データ品質の確認 ・データ品質確認
・GreatExpectations
・Dequu
表1:機械学習開発フェーズ毎に必要な機能
画像アノテーション効率化(3/5)
図1:PoCフェーズ(MLのみ)
データエンジニア
(Data)
AIエンジニア
(ML)
デベロッパー
(Dev)
データ収集
データ品質チェック
データクレンジング
リアルタイ
ム予測
バッチ予測
運用
(Ops)
リアルと
バッチ用の
コード作成
AIエンジニア
(ML)
前処理
モデル設計
モデル管理
精度評価
1
2
3
4
5
6
実業務に耐えら
れるような、高
精度なモデル
を作成します
前処理
モデル設計
モデル管理
精度評価
1
2
3
4
5
6
アプリのエラー監視
モデル精度監視
システム運用
図2:商用開発フェーズ(Data、ML、Dev、Opsなど、多数参加)
実業務に耐えら
れるような、高
精度なモデル
を作成します
ソースコードは
Notebook形式のまま
で、グローバル変数多
用+エラー処理も甘い
ので、このままでは商
用で利用できない
よ!
アプリのエラーログが分
かりずらいので、ジョブ
が失敗した際にディス
パッチ先が判断しずら
い、、
モデル精度をチェック
するための閾値が分
からないから、精度劣
化の閾値基準が分
からないよ!
アノテーションする
画像枚数が多す
ぎて、、とても稼
働がかか
る!!!
◼ 画像アノテーションは地味に稼働(≒お金)がかかる、、、
画像アノテーション効率化(4/5)
◼ CVATはインテルで開発されたコンピュータービジョン用OSSアノテーションツール
◼ 自分で作成したモデルを用いたAutomatic annotationを実行可能(=Active Learning)
図1:CVAT画面例
画像アノテーション効率化(5/5)
◼ AIが得意な識別はAIに任せる
◼ 逆にAIが苦手な識別は、先生(≒専門家)と組み合わせたで、AIをさらに賢くする
1.AIで判定 2.確信度で場合分け
0.90
0.89
0.70
0.40
0.20
0.09
0.05
0.02
0.01
赤枠は“AI自信なし”なので、集中的に学習が必要
例:英語は得意だが数学が苦手な生徒は、数学
を集中的に勉強する必要あり
クレーム 確信度
3-1.そのままAIで再学習
3-2.人手で再ラベリング後、
AIで再学習
AIが苦手なデータ(科目)は、専門家
から答えを教えてもらって、学習する
専門家
分散学習(1/4)
◼ 赤枠の取り組み事例に関してご紹介致します
初期コスト想定 開発効率改善
開発効率改
善によりコスト
25%削減
学習+推論コスト改善
インスタンスタイプの改
善により
コスト45%削減
最終コスト試算
最終
コスト
70%
削減
図1:コスト改善のStepイメージ
学習データ生成改善
学習データ生
成コスト25%
削減
分散学習(2/4)
◼ 赤枠に関して、画像+動画での事例をご紹介致します。
項番
タスク Role 必要な機能
フェーズ 内容 Cus An Biz DE DS Dev Ops 要求仕様 機能名 実現方法
11 特徴量作成
データの水増しや正規化などの、後続
のモデル作成による推論精度が高くな
るようなデータ加工を行う
〇 データ前処理が可能な実行環境 ・前処理実行環境
・Python
・Spark
・dbt
12
どんな特徴量を作成すれば良いか考え
る
〇 探索的にデータの傾向を確認したい ・EDA
・Re:Dash
・Metabase
・Pandas or Koalas
・Bamboolib
13
二値化等の特徴量が分かりやすくなる
加工処理を実施する
〇 特徴量加工処理が可能な実行環境 ・特徴量加工実行環境 同上
14 似た商品を検索できるようにしたい 〇 特徴量ベクトル間の距離検索 ・ベクトル化+量子化 ・weaviate
15
特徴量設計したデータをバージョン管
理する
〇
データバージョン管理と特徴をストア可
能な機能
・データバージョン管理
・DVC
・GitLFS
・Pachyderm
16
加工したデータをACID+最適な
フォーマットで管理したい
〇 最適なストレージフォーマット ・ACIDストレージフォーマット
・DeltaLake
・Hudi
・IceBerg
17
加工した特徴量データをバッチ学習用
とオンライン推論用の用途に分けたい
〇
データバージョン管理と特徴をストア可
能な機能
・FeatureStore
・Feast
・HopsWorks
・Tecton
18 モデル学習
モデルのトレーニングに利用するデー
タ、検証に利用するデータを検証方式
(holdout、cross validation)にした
がって分割する
〇
トレーニングデータ、検証データの正解
ラベルの分散や画像データの特徴(ノルム、
エントロピーなど)を考慮した自動分割支
援
・データ分割 ・各種MLFrameWork
19 なるべく短時間で学習を終わらせる 〇 分散ノードで並列学習したい ・分散データ学習 ・Horovod
20
識別商品の追加&削除を考慮して、再
学習を行う。
〇
学習済みモデルから差分データを使って
学習を行う。
・FineTuning ・各種MLFrameWork
表1:機械学習開発フェーズ毎に必要な機能
分散学習(3/4)
図1:PoCフェーズ(MLのみ)
データエンジニア
(Data)
AIエンジニア
(ML)
デベロッパー
(Dev)
データ収集
データ品質チェック
データクレンジング
リアルタイ
ム予測
バッチ予測
運用
(Ops)
リアルと
バッチ用の
コード作成
AIエンジニア
(ML)
前処理
モデル設計
モデル管理
精度評価
1
2
3
4
5
6
実業務に耐えら
れるような、高
精度なモデル
を作成します
前処理
モデル設計
モデル管理
精度評価
1
2
3
4
5
6
アプリのエラー監視
モデル精度監視
システム運用
図2:商用開発フェーズ(Data、ML、Dev、Opsなど、多数参加)
ソースコードは
Notebook形式のまま
で、グローバル変数多
用+エラー処理も甘い
ので、このままでは商
用で利用できない
よ!
アプリのエラーログが分
かりずらいので、ジョブ
が失敗した際にディス
パッチ先が判断しずら
い、、
モデル精度をチェック
するための閾値が分
からないから、精度劣
化の閾値基準が分
からないよ!
アノテーションする
画像枚数が多す
ぎて、、とても稼
働がかか
る!!!
◼ 巨大モデル(例:Vit)は学習時間がとてもかかる、、、、
学習モデルが大
きすぎて、全然
学習が終わら
ないよ!!!
分散学習(4/4)
◼ 安価なGPUノード(V100)を複数並列で並べた上で、分散ノードで学習を行う。
◼ 計算リソースはK8sで抽象化した上で、必要なノードを利用する、、
学習を複数GPUインスタンスで実施する方法は
大きく二つある
a)データを分割して並列処理
b)モデルのニューラルアーキテクチャーを分割して
並列処理
Horovodは前者、a)に対応可能
但し、データのGPUインスタンス間のレプリケーションや学習パラ
メーターのレプリケーション同期のオーバーヘッドがあるため、GPU
インスタンスに乗算した速度は出ない
図2:k8s device plugin との連携
図1:Horovod
DSとDevとの連携効率化(1/4)
◼ 赤枠の取り組み事例に関してご紹介致します
初期コスト想定 開発効率改善
開発効率改
善によりコスト
25%削減
学習+推論コスト改善
インスタンスタイプの改
善により
コスト45%削減
最終コスト試算
最終
コスト
70%
削減
図1:コスト改善のStepイメージ
学習データ生成改善
学習データ生
成コスト25%
削減
DSとDevとの連携効率化(2/4)
◼ 赤枠に関して、画像+動画での事例をご紹介致します。
項番
タスク Role 必要な機能
フェーズ 内容 Cus An Biz DE DS Dev Ops 要求仕様 機能名 実現方法
21 評価 モデル精度の評価と管理を行う 〇
モデルの実施結果(学習時間、検証データ
予測時間、予測結果)の自動評価(ダウング
レードの自動検証)
・実験管理機能
・MLFlow
・Polyaxon
22 最適な性能を出すモデルを探索する 〇
ハイパーパラメータをチューニングし検
証用データを使って予測精度を確認に最
適な性能モデルをgrid seachする
・ハイパーパラメーターチュー
ニング
・ニューラルモデルサーチ
・Katib
・HyperOpt
・Optuna
23
学習済モデルをモデルリポジトリに登
録する
〇
モデルリポジトリへの学習済みモデルの
登録
・ModelRegistry ・ModelRegistry
24
シチズンデータサイエンティストでも
最適なモデル作成を行いたい。
〇 自動でモデル学習と最適化を行う
・AutoML
・NoCodeAI
・Pycaret
・AutoKeras
25
後続のDev側で引継ぎやすいように、
Script+Model形式を標準化する
〇 モデルフォーマットの標準化
・各種Scirpt呼び出し形式標準化
・モデルフォーマット標準化
・MLflowModels
・MlflowProject
・Onnx
26
作成したDeepLearnnigモデルの構造
を確認して、無駄が無いか可視化した
い
〇
DeepLearningで作成したモデルをユー
ザーフレンドリーなGUIで可視化+デバッ
グしたい
・NuralArchitectureDebug
・Netron
・Tensorflowboard
27 モデルの再現性を確保する 〇
トレーニングに使用するデータ、検証に
使用するデータ、パイプライン、ハイ
パーパラメータ学習済みモデルをDocker
イメージにパッケージングする
・コンテナイメージ化
・ContainerRegistry
・Docker
・Harbor
・GitlabRegistry
28
前処理~評価までの一連のタスクを自
動化し、繰り返し評価を行う
〇 〇
データ抽出~前処理~モデルの実行まで
の一連の手順をパイプラインとして構築
し自動実行する
・パイプライン機能
・MlflowMultStep
・Airflow
・Kubeflow
・ZenML
・Kedoro
・TFX
表1:機械学習開発フェーズ毎に必要な機能
DSとDevとの連携効率化(3/4)
図1:PoCフェーズ(MLのみ)
データエンジニア
(Data)
AIエンジニア
(ML)
デベロッパー
(Dev)
データ収集
データ品質チェック
データクレンジング
リアルタイ
ム予測
バッチ予測
運用
(Ops)
リアルと
バッチ用の
コード作成
AIエンジニア
(ML)
前処理
モデル設計
モデル管理
精度評価
1
2
3
4
5
6
実業務に耐えら
れるような、高
精度なモデル
を作成します
前処理
モデル設計
モデル管理
精度評価
1
2
3
4
5
6
アプリのエラー監視
モデル精度監視
システム運用
図2:商用開発フェーズ(Data、ML、Dev、Opsなど、多数参加)
アプリのエラーログが分
かりずらいので、ジョブ
が失敗した際にディス
パッチ先が判断しずら
い、、
モデル精度をチェック
するための閾値が分
からないから、精度劣
化の閾値基準が分
からないよ!
◼ MLとDevはケイパビリティが異なる+別Teamが多い事から、連携コストが大きくなりがち、、
アノテーションする
画像枚数が多す
ぎて、、とても稼
働がかか
る!!!
良し!!
学習用コード
とモデルが作
成出来たので、
Devへ引継ぎ
を行う!!
ソースコードは
Notebook形式で呼
び出し方不明、、
モデルだけ渡されても、
どのようなAPIで推進
すれば良いかわからな
いよ、、、
DSとDevとの連携効率化(4/4)
◼ 複数のMLフレームワーク毎のモデルフォーマットを標準化する事で、推論(モデル呼び出し)を標準化
◼ 後続のDev側の開発効率を下げさせないために、連携資材のフォーマットを工夫する、、、
AsIs:モデルフォーマットがバラバラ ToBe:モデルフォーマット標準化
ML開発ワークフローの自動化(1/4)
◼ 赤枠の取り組み事例に関してご紹介致します
初期コスト想定 開発効率改善
開発効率改
善によりコスト
25%削減
学習+推論コスト改善
インスタンスタイプの改
善により
コスト45%削減
最終コスト試算
最終
コスト
70%
削減
図1:コスト改善のStepイメージ
学習データ生成改善
学習データ生
成コスト25%
削減
ML開発ワークフローの自動化(2/4)
◼ 赤枠に関して、画像+動画での事例をご紹介致します。
項番
タスク Role 必要な機能
フェーズ 内容 Cus An Biz DE DS Dev Ops 要求仕様 機能名 実現方法
1 共通
複数の開発者がコラボレーション可能
な開発環境
〇 〇 〇 〇 共通化された開発環境 ・Notebook形式の開発環境
・JupyterHub
・JupyterGateway
・Kubeflow
2 ソースコード共有が可能 〇 〇 〇 〇 ソースコード共有が可能 ・ソースコードバージョン管理 ・Git
3
CPU、GPU等の計算リソースを柔軟に
利用したい。
〇 〇 〇 計算リソースを自由に利用したい。 ・計算リソース抽象化 ・Kubernetes
4 各種運用作業を自動化したい。 〇 〇 〇 〇 機械学習版CICD
・CI(ContinusIntegration)
・CT(ContinusTuning)
・CD(ContinusDerivery)
・CM(ContinusMonitaring)
・個別実装
5
データ収集と管
理
商品の画像を撮影しサーバに格納する 〇 撮影画像のアップロード ・LabelingTool
・CVAT
・LabelStudio
・VoTT
6 データを検索したい 〇 〇 〇
必要なデータを検索して、データ毎の意味
を確認したい
・DataCatalogTool
・Collibra
・Alation
7 画像にラベルを付与する 〇 〇 ラベル付与作業のコスト削減支援 同上 同上
8 前処理 機械学習に適さない画像を削除する 〇 異常値などの自動判別 同上 同上
9 付与されたラベルの誤りを修正する 〇 付与ラベルチェックのコスト削減支援 同上 同上
10 データの品質を確認する 〇 各種データ品質の確認 ・データ品質確認
・GreatExpectations
・Dequu
表1:機械学習開発フェーズ毎に必要な機能
ML開発ワークフローの自動化(3/4)
図1:PoCフェーズ(MLのみ)
データエンジニア
(Data)
AIエンジニア
(ML)
デベロッパー
(Dev)
データ収集
データ品質チェック
データクレンジング
リアルタイ
ム予測
バッチ予測
運用
(Ops)
リアルと
バッチ用の
コード作成
AIエンジニア
(ML)
前処理
モデル設計
モデル管理
精度評価
1
2
3
4
5
6
実業務に耐えら
れるような、高
精度なモデル
を作成します
前処理
モデル設計
モデル管理
精度評価
1
2
3
4
5
6
アプリのエラー監視
モデル精度監視
システム運用
図2:商用開発フェーズ(Data、ML、Dev、Opsなど、多数参加)
◼ 機械学習開発はやる事が多いため、おのずと手作業が発生する事で稼働がかかってしまう、、、
手作業が多すぎ
てつらい!!!
手作業が多すぎ
てつらい!!!
手作業が多すぎ
てつらい!!!
手作業が多すぎ
てつらい!!!
ML開発ワークフローの自動化(4/4)
◼ ①CI:ソースコードをバージョン管理へ登録後、テスト、コンテナイメージ作成及びパイプラインのデプロイを実施。
◼ ②CT:新規データ着地をトリガーに、①でデプロイしたパイプラインを実行し、モデルレジストリに登録。
◼ ③CD:承認者が精度で問題無い事を確認した後、当該モデルを1Clickでプロダクションへデプロイ
◼ ④CM:継続的にモデル精度劣化やデータドリフト発生等をモニタリングし、必要であれば再学習を行う。
①
②
③
図1:CI+CT+CD+CEの方式案
URL:
https://cloud.google.com/architecture/mlops-
continuous-delivery-and-automation-pipelines-in-
machine-learning?hl=ja
④
学習と推論コストの効率化(1/6)
◼ 赤枠の取り組み事例に関してご紹介致します
初期コスト想定 開発効率改善
開発効率改
善によりコスト
25%削減
学習+推論コスト改善
インスタンスタイプの改
善により
コスト45%削減
最終コスト試算
最終
コスト
70%
削減
図1:コスト改善のStepイメージ
学習データ生成改善
学習データ生
成コスト25%
削減
学習と推論コストの効率化(2/6)
◼ 赤枠に関して、画像+動画での事例をご紹介致します。
項番
タスク Role 必要な機能
フェーズ 内容 Cus An Biz DE DS Dev Ops 要求仕様 機能名 実現方法
29
モデルの推論根拠や公平性を確認した
い
〇
AIモデルの推論根拠や、人種+性別など
の本人の努力ではどうしても変えられな
い属性利用を検出したい
・ExplanationAI
・公平性
・Shaply
・Lime
・Fairlearn
30
Notebookベースでパイプラン処理を
実装する
〇 〇
各種処理をパイプライン化するに当たり、
JupyterNotebook形式のファイルも外部
引数を与えた形で呼び出し可能な形にす
る。
・Notebook形式ファイルの実行 ・PapperMills
32 サービング
精度評価で問題なかったモデルをデプ
ロイする
〇
モデルレジストリ経由で、APIサーバーと
して環境にデプロイする
・Serving&Deploy
・MLflow
・SeldonCore
・BentML
33
推論コストを下げるような取り組みを
したい。
〇 〇 〇
DeepLearningで作成したモデルのネット
ワーク構造の最適化
・モデル構造最適化
・Trition
・TVM
34 モデル運用 ABテストを実施したい、、 〇 ABテスト環境を自作せずに実現可能
・Canaryリリース
・ブルーグリーンデプロイメン
ト
・Kubernetes
・Istio
35
データドリフトやコンセプトドリフト
を検知する
〇
学習データと推論データの分布的なズレ
を検知する
・データドリフト検知
・コンセプトドリフト検知
・AllibiDetect
・Evidently
表1:機械学習開発フェーズ毎に必要な機能
学習と推論コストの効率化(3/6)
図1:PoCフェーズ(MLのみ)
データエンジニア
(Data)
AIエンジニア
(ML)
デベロッパー
(Dev)
データ収集
データ品質チェック
データクレンジング
リアルタイ
ム予測
バッチ予測
運用
(Ops)
リアルと
バッチ用の
コード作成
AIエンジニア
(ML)
前処理
モデル設計
モデル管理
精度評価
1
2
3
4
5
6
実業務に耐えら
れるような、高
精度なモデル
を作成します
前処理
モデル設計
モデル管理
精度評価
1
2
3
4
5
6
アプリのエラー監視
モデル精度監視
システム運用
図2:商用開発フェーズ(Data、ML、Dev、Opsなど、多数参加)
ソースコードは
Notebook形式のまま
で、グローバル変数多
用+エラー処理も甘い
ので、このままでは商
用で利用できない
よ!
アプリのエラーログが分
かりずらいので、ジョブ
が失敗した際にディス
パッチ先が判断しずら
い、、
モデル精度をチェック
するための閾値が分
からないから、精度劣
化の閾値基準が分
からないよ!
◼ 非構造化データに関する処理はGPUが必須。そのため、、GPUリソースを大量に消費する(≒コスト増)
アノテーションする
画像枚数が多す
ぎて、、とても稼
働がかか
る!!!
ダメだ、、、
学習と推論で
GPUリソースを
利用しまくるの
で、計算リソー
スコストが掛か
りまくる、、、
学習と推論コストの効率化(4/6)
◼ 各種深層学習コンパイラーを利用する事で、モデル構造を最適化(枝切りや量子化)を行う
◼ 下記はTVM(TensorVertualMachine)の例だが、グラフ全体+各オペレーターを最適化する事で、コス
ト効率が良いモデルに変換を行う。
ONNX
MXNet
TensorFlow
Keras
グラフ
+
オペレータ
最適化 LLVM
CUDA
OpenCL
x86
ARM
AMDGPU
NNVM:グラフ全体変換 TVM:オペレータ変換
Pytorch
図1:TVMを利用したモデルコンパイルイメージ
学習と推論コストの効率化(5/6)
◼ 学習+推論コストを下げるような、特化型ASICの利用を検討する
◼ 下記はAWSの事例になるが、各種特化型ASICを利用する事で、コスト低減を図る、、
参考URL:
https://aws.amazon.com/jp/machine-learning/elastic-
inference/
参考URL:
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-
new/2021/03/amazon-ec2-inf1-instances-aws-inferentia-
available-additional-regions/
参考URL:
https://aws.amazon.com/jp/machine-learning/trainium/
図1:Trainum 図2:Inferentia 図3:ElasticInference
学習と推論コストの効率化(6/6)
◼ 下記はAWSのベンチマーク資料抜粋になる、
◼ AWSが提供する最安値GPU(g4dn)よりも、コスト効率を上げる事が可能となる。
参考URL:
https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/increasing-performance-and-reducing-the-cost-of-mxnet-
inference-using-amazon-sagemaker-neo-and-amazon-elastic-inference/
図1:コストと性能評価グラフ
© 2021 NTT DATA Corporation 52
Conclusion
Conclusion
✓ 機械学習のシステム開発はなぜ上手くいかないのか?
✓ どうすれば良いのか?
✓ 画像+動画データにおけるベストプラクティスは?
ー>
✓ MLOpsはいまだ業界標準のべスプラ+考え方はありません
✓ 各社+各人知恵を捻って対応してのが現状です、
✓ 是非本日の適用事例を参考にしてください!!!
問い合わせ先
✓ Comnapy :NTTDATA
✓ Name :Ei Yamaguchi
✓ E-Mail :ei.yamaguchi@nttdata.com
✓ Organization :apcj@kits.nttdata.co.jp
© 2021 NTT DATA Corporation

More Related Content

What's hot

ChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AI
ChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AIChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AI
ChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AIShota Imai
 
学習時に使ってはいないデータの混入「リーケージを避ける」
学習時に使ってはいないデータの混入「リーケージを避ける」学習時に使ってはいないデータの混入「リーケージを避ける」
学習時に使ってはいないデータの混入「リーケージを避ける」西岡 賢一郎
 
機械学習モデルのサービングとは?
機械学習モデルのサービングとは?機械学習モデルのサービングとは?
機械学習モデルのサービングとは?Sho Tanaka
 
Machine learning CI/CD with OSS
Machine learning CI/CD with OSSMachine learning CI/CD with OSS
Machine learning CI/CD with OSSyusuke shibui
 
分散学習のあれこれ~データパラレルからモデルパラレルまで~
分散学習のあれこれ~データパラレルからモデルパラレルまで~分散学習のあれこれ~データパラレルからモデルパラレルまで~
分散学習のあれこれ~データパラレルからモデルパラレルまで~Hideki Tsunashima
 
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​SSII
 
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
DRIVE CHARTを支えるAI技術
DRIVE CHARTを支えるAI技術DRIVE CHARTを支えるAI技術
DRIVE CHARTを支えるAI技術Yusuke Uchida
 
深層学習の不確実性 - Uncertainty in Deep Neural Networks -
深層学習の不確実性 - Uncertainty in Deep Neural Networks -深層学習の不確実性 - Uncertainty in Deep Neural Networks -
深層学習の不確実性 - Uncertainty in Deep Neural Networks -tmtm otm
 
Teslaにおけるコンピュータビジョン技術の調査
Teslaにおけるコンピュータビジョン技術の調査Teslaにおけるコンピュータビジョン技術の調査
Teslaにおけるコンピュータビジョン技術の調査Kazuyuki Miyazawa
 
最近のKaggleに学ぶテーブルデータの特徴量エンジニアリング
最近のKaggleに学ぶテーブルデータの特徴量エンジニアリング最近のKaggleに学ぶテーブルデータの特徴量エンジニアリング
最近のKaggleに学ぶテーブルデータの特徴量エンジニアリングmlm_kansai
 
(修正)機械学習デザインパターン(ML Design Patterns)の解説
(修正)機械学習デザインパターン(ML Design Patterns)の解説(修正)機械学習デザインパターン(ML Design Patterns)の解説
(修正)機械学習デザインパターン(ML Design Patterns)の解説Hironori Washizaki
 
MLflowで学ぶMLOpsことはじめ
MLflowで学ぶMLOpsことはじめMLflowで学ぶMLOpsことはじめ
MLflowで学ぶMLOpsことはじめKenichi Sonoda
 
動作認識の最前線:手法,タスク,データセット
動作認識の最前線:手法,タスク,データセット動作認識の最前線:手法,タスク,データセット
動作認識の最前線:手法,タスク,データセットToru Tamaki
 
【メタサーベイ】Transformerから基盤モデルまでの流れ / From Transformer to Foundation Models
【メタサーベイ】Transformerから基盤モデルまでの流れ / From Transformer to Foundation Models【メタサーベイ】Transformerから基盤モデルまでの流れ / From Transformer to Foundation Models
【メタサーベイ】Transformerから基盤モデルまでの流れ / From Transformer to Foundation Modelscvpaper. challenge
 
推薦アルゴリズムの今までとこれから
推薦アルゴリズムの今までとこれから推薦アルゴリズムの今までとこれから
推薦アルゴリズムの今までとこれからcyberagent
 
近年のHierarchical Vision Transformer
近年のHierarchical Vision Transformer近年のHierarchical Vision Transformer
近年のHierarchical Vision TransformerYusuke Uchida
 
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLiveDXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLiveTokoroten Nakayama
 

What's hot (20)

Amazon SageMaker で始める機械学習
Amazon SageMaker で始める機械学習Amazon SageMaker で始める機械学習
Amazon SageMaker で始める機械学習
 
ChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AI
ChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AIChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AI
ChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AI
 
学習時に使ってはいないデータの混入「リーケージを避ける」
学習時に使ってはいないデータの混入「リーケージを避ける」学習時に使ってはいないデータの混入「リーケージを避ける」
学習時に使ってはいないデータの混入「リーケージを避ける」
 
機械学習モデルのサービングとは?
機械学習モデルのサービングとは?機械学習モデルのサービングとは?
機械学習モデルのサービングとは?
 
Machine learning CI/CD with OSS
Machine learning CI/CD with OSSMachine learning CI/CD with OSS
Machine learning CI/CD with OSS
 
分散学習のあれこれ~データパラレルからモデルパラレルまで~
分散学習のあれこれ~データパラレルからモデルパラレルまで~分散学習のあれこれ~データパラレルからモデルパラレルまで~
分散学習のあれこれ~データパラレルからモデルパラレルまで~
 
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
 
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
 
DRIVE CHARTを支えるAI技術
DRIVE CHARTを支えるAI技術DRIVE CHARTを支えるAI技術
DRIVE CHARTを支えるAI技術
 
深層学習の不確実性 - Uncertainty in Deep Neural Networks -
深層学習の不確実性 - Uncertainty in Deep Neural Networks -深層学習の不確実性 - Uncertainty in Deep Neural Networks -
深層学習の不確実性 - Uncertainty in Deep Neural Networks -
 
Teslaにおけるコンピュータビジョン技術の調査
Teslaにおけるコンピュータビジョン技術の調査Teslaにおけるコンピュータビジョン技術の調査
Teslaにおけるコンピュータビジョン技術の調査
 
最近のKaggleに学ぶテーブルデータの特徴量エンジニアリング
最近のKaggleに学ぶテーブルデータの特徴量エンジニアリング最近のKaggleに学ぶテーブルデータの特徴量エンジニアリング
最近のKaggleに学ぶテーブルデータの特徴量エンジニアリング
 
(修正)機械学習デザインパターン(ML Design Patterns)の解説
(修正)機械学習デザインパターン(ML Design Patterns)の解説(修正)機械学習デザインパターン(ML Design Patterns)の解説
(修正)機械学習デザインパターン(ML Design Patterns)の解説
 
MLflowで学ぶMLOpsことはじめ
MLflowで学ぶMLOpsことはじめMLflowで学ぶMLOpsことはじめ
MLflowで学ぶMLOpsことはじめ
 
動作認識の最前線:手法,タスク,データセット
動作認識の最前線:手法,タスク,データセット動作認識の最前線:手法,タスク,データセット
動作認識の最前線:手法,タスク,データセット
 
【メタサーベイ】Transformerから基盤モデルまでの流れ / From Transformer to Foundation Models
【メタサーベイ】Transformerから基盤モデルまでの流れ / From Transformer to Foundation Models【メタサーベイ】Transformerから基盤モデルまでの流れ / From Transformer to Foundation Models
【メタサーベイ】Transformerから基盤モデルまでの流れ / From Transformer to Foundation Models
 
推薦アルゴリズムの今までとこれから
推薦アルゴリズムの今までとこれから推薦アルゴリズムの今までとこれから
推薦アルゴリズムの今までとこれから
 
BlackBox モデルの説明性・解釈性技術の実装
BlackBox モデルの説明性・解釈性技術の実装BlackBox モデルの説明性・解釈性技術の実装
BlackBox モデルの説明性・解釈性技術の実装
 
近年のHierarchical Vision Transformer
近年のHierarchical Vision Transformer近年のHierarchical Vision Transformer
近年のHierarchical Vision Transformer
 
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLiveDXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
 

Similar to MLOps に基づく AI/ML 実運用最前線 ~画像、動画データにおける MLOps 事例のご紹介~(映像情報メディア学会2021年冬季大会企画セッション 発表資料)

【17-C-4】「Axure RPによる画面プロトタイプを活用した要件定義の改善:野村総合研究所、NTTデータの事例紹介」松永充弘氏
【17-C-4】「Axure RPによる画面プロトタイプを活用した要件定義の改善:野村総合研究所、NTTデータの事例紹介」松永充弘氏【17-C-4】「Axure RPによる画面プロトタイプを活用した要件定義の改善:野村総合研究所、NTTデータの事例紹介」松永充弘氏
【17-C-4】「Axure RPによる画面プロトタイプを活用した要件定義の改善:野村総合研究所、NTTデータの事例紹介」松永充弘氏Developers Summit
 
データ分析で Excel を活用しよう
データ分析で Excel を活用しようデータ分析で Excel を活用しよう
データ分析で Excel を活用しようTsuyoshi Kitagawa
 
MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来
MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来 MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来
MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来 株式会社MonotaRO Tech Team
 
初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか
初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか
初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのかTechon Organization
 
「品質ダッシュボード」と「データによる意思決定」
「品質ダッシュボード」と「データによる意思決定」「品質ダッシュボード」と「データによる意思決定」
「品質ダッシュボード」と「データによる意思決定」Kohei Tomita
 
Open Hybrid Cloudを検討すべき理由.pdf
Open Hybrid Cloudを検討すべき理由.pdfOpen Hybrid Cloudを検討すべき理由.pdf
Open Hybrid Cloudを検討すべき理由.pdfMasahiko Umeno
 
GOの機械学習システムを支えるMLOps事例紹介
GOの機械学習システムを支えるMLOps事例紹介GOの機械学習システムを支えるMLOps事例紹介
GOの機械学習システムを支えるMLOps事例紹介Takashi Suzuki
 
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発Developers Summit
 
リクルートを支える横断データ基盤と機械学習の適用事例
リクルートを支える横断データ基盤と機械学習の適用事例リクルートを支える横断データ基盤と機械学習の適用事例
リクルートを支える横断データ基盤と機械学習の適用事例Tetsutaro Watanabe
 
巨大なサービスと膨大なデータを支えるプラットフォーム

巨大なサービスと膨大なデータを支えるプラットフォーム
巨大なサービスと膨大なデータを支えるプラットフォーム

巨大なサービスと膨大なデータを支えるプラットフォーム
Tetsutaro Watanabe
 
アート・オブ・アジャイル デベロップメント 〜テストが駆動するビジネス価値〜
アート・オブ・アジャイル デベロップメント 〜テストが駆動するビジネス価値〜アート・オブ・アジャイル デベロップメント 〜テストが駆動するビジネス価値〜
アート・オブ・アジャイル デベロップメント 〜テストが駆動するビジネス価値〜Fumihiko Kinoshita
 
How to organize data science project (データサイエンスプロジェクトの始め方101)
How to organize data science project (データサイエンスプロジェクトの始め方101)How to organize data science project (データサイエンスプロジェクトの始め方101)
How to organize data science project (データサイエンスプロジェクトの始め方101)Yasuyuki Kataoka
 
ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別と生成
ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別と生成ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別と生成
ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別と生成knjcode
 
xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日
xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日
xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日Takaaki Umada
 
基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」Cybozucommunity
 
データ仮想化を活用したデータ分析のフローと分析モデル作成の自動化のご紹介
データ仮想化を活用したデータ分析のフローと分析モデル作成の自動化のご紹介データ仮想化を活用したデータ分析のフローと分析モデル作成の自動化のご紹介
データ仮想化を活用したデータ分析のフローと分析モデル作成の自動化のご紹介Denodo
 
VentureCafe_第2回:SIerでのキャリアパスを考える_ござ先輩発表資料 V1.0
VentureCafe_第2回:SIerでのキャリアパスを考える_ござ先輩発表資料 V1.0VentureCafe_第2回:SIerでのキャリアパスを考える_ござ先輩発表資料 V1.0
VentureCafe_第2回:SIerでのキャリアパスを考える_ござ先輩発表資料 V1.0Michitaka Yumoto
 
機械学習応用システムのアーキテクチャ・デザイパターン(2020-07 ドラフトバージョン))
機械学習応用システムのアーキテクチャ・デザイパターン(2020-07 ドラフトバージョン))機械学習応用システムのアーキテクチャ・デザイパターン(2020-07 ドラフトバージョン))
機械学習応用システムのアーキテクチャ・デザイパターン(2020-07 ドラフトバージョン))HironoriTAKEUCHI1
 
リクルートテクノロジーズが語る 企業における、「AI/ディープラーニング」活用のリアル
リクルートテクノロジーズが語る 企業における、「AI/ディープラーニング」活用のリアルリクルートテクノロジーズが語る 企業における、「AI/ディープラーニング」活用のリアル
リクルートテクノロジーズが語る 企業における、「AI/ディープラーニング」活用のリアルRecruit Technologies
 
DeNAゲーム事業におけるデータエンジニアの貢献 [DeNA TechCon 2019]
DeNAゲーム事業におけるデータエンジニアの貢献 [DeNA TechCon 2019]DeNAゲーム事業におけるデータエンジニアの貢献 [DeNA TechCon 2019]
DeNAゲーム事業におけるデータエンジニアの貢献 [DeNA TechCon 2019]DeNA
 

Similar to MLOps に基づく AI/ML 実運用最前線 ~画像、動画データにおける MLOps 事例のご紹介~(映像情報メディア学会2021年冬季大会企画セッション 発表資料) (20)

【17-C-4】「Axure RPによる画面プロトタイプを活用した要件定義の改善:野村総合研究所、NTTデータの事例紹介」松永充弘氏
【17-C-4】「Axure RPによる画面プロトタイプを活用した要件定義の改善:野村総合研究所、NTTデータの事例紹介」松永充弘氏【17-C-4】「Axure RPによる画面プロトタイプを活用した要件定義の改善:野村総合研究所、NTTデータの事例紹介」松永充弘氏
【17-C-4】「Axure RPによる画面プロトタイプを活用した要件定義の改善:野村総合研究所、NTTデータの事例紹介」松永充弘氏
 
データ分析で Excel を活用しよう
データ分析で Excel を活用しようデータ分析で Excel を活用しよう
データ分析で Excel を活用しよう
 
MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来
MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来 MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来
MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来
 
初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか
初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか
初めてのデータ分析基盤構築をまかされた、その時何を考えておくと良いのか
 
「品質ダッシュボード」と「データによる意思決定」
「品質ダッシュボード」と「データによる意思決定」「品質ダッシュボード」と「データによる意思決定」
「品質ダッシュボード」と「データによる意思決定」
 
Open Hybrid Cloudを検討すべき理由.pdf
Open Hybrid Cloudを検討すべき理由.pdfOpen Hybrid Cloudを検討すべき理由.pdf
Open Hybrid Cloudを検討すべき理由.pdf
 
GOの機械学習システムを支えるMLOps事例紹介
GOの機械学習システムを支えるMLOps事例紹介GOの機械学習システムを支えるMLOps事例紹介
GOの機械学習システムを支えるMLOps事例紹介
 
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
 
リクルートを支える横断データ基盤と機械学習の適用事例
リクルートを支える横断データ基盤と機械学習の適用事例リクルートを支える横断データ基盤と機械学習の適用事例
リクルートを支える横断データ基盤と機械学習の適用事例
 
巨大なサービスと膨大なデータを支えるプラットフォーム

巨大なサービスと膨大なデータを支えるプラットフォーム
巨大なサービスと膨大なデータを支えるプラットフォーム

巨大なサービスと膨大なデータを支えるプラットフォーム

 
アート・オブ・アジャイル デベロップメント 〜テストが駆動するビジネス価値〜
アート・オブ・アジャイル デベロップメント 〜テストが駆動するビジネス価値〜アート・オブ・アジャイル デベロップメント 〜テストが駆動するビジネス価値〜
アート・オブ・アジャイル デベロップメント 〜テストが駆動するビジネス価値〜
 
How to organize data science project (データサイエンスプロジェクトの始め方101)
How to organize data science project (データサイエンスプロジェクトの始め方101)How to organize data science project (データサイエンスプロジェクトの始め方101)
How to organize data science project (データサイエンスプロジェクトの始め方101)
 
ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別と生成
ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別と生成ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別と生成
ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別と生成
 
xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日
xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日
xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日
 
基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」
 
データ仮想化を活用したデータ分析のフローと分析モデル作成の自動化のご紹介
データ仮想化を活用したデータ分析のフローと分析モデル作成の自動化のご紹介データ仮想化を活用したデータ分析のフローと分析モデル作成の自動化のご紹介
データ仮想化を活用したデータ分析のフローと分析モデル作成の自動化のご紹介
 
VentureCafe_第2回:SIerでのキャリアパスを考える_ござ先輩発表資料 V1.0
VentureCafe_第2回:SIerでのキャリアパスを考える_ござ先輩発表資料 V1.0VentureCafe_第2回:SIerでのキャリアパスを考える_ござ先輩発表資料 V1.0
VentureCafe_第2回:SIerでのキャリアパスを考える_ござ先輩発表資料 V1.0
 
機械学習応用システムのアーキテクチャ・デザイパターン(2020-07 ドラフトバージョン))
機械学習応用システムのアーキテクチャ・デザイパターン(2020-07 ドラフトバージョン))機械学習応用システムのアーキテクチャ・デザイパターン(2020-07 ドラフトバージョン))
機械学習応用システムのアーキテクチャ・デザイパターン(2020-07 ドラフトバージョン))
 
リクルートテクノロジーズが語る 企業における、「AI/ディープラーニング」活用のリアル
リクルートテクノロジーズが語る 企業における、「AI/ディープラーニング」活用のリアルリクルートテクノロジーズが語る 企業における、「AI/ディープラーニング」活用のリアル
リクルートテクノロジーズが語る 企業における、「AI/ディープラーニング」活用のリアル
 
DeNAゲーム事業におけるデータエンジニアの貢献 [DeNA TechCon 2019]
DeNAゲーム事業におけるデータエンジニアの貢献 [DeNA TechCon 2019]DeNAゲーム事業におけるデータエンジニアの貢献 [DeNA TechCon 2019]
DeNAゲーム事業におけるデータエンジニアの貢献 [DeNA TechCon 2019]
 

More from NTT DATA Technology & Innovation

NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)
OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)
OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方NTT DATA Technology & Innovation
 
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...NTT DATA Technology & Innovation
 
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...NTT DATA Technology & Innovation
 
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...NTT DATA Technology & Innovation
 
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...NTT DATA Technology & Innovation
 
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 

More from NTT DATA Technology & Innovation (20)

NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)
OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)
OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)
 
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方
 
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...
 
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)
 
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)
 
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
 
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
 
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
 
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
 
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)
 
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
 
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
 
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
 
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)
 
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...
 
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)
 
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)
 
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 

Recently uploaded

CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 

Recently uploaded (8)

CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 

MLOps に基づく AI/ML 実運用最前線 ~画像、動画データにおける MLOps 事例のご紹介~(映像情報メディア学会2021年冬季大会企画セッション 発表資料)