SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  73
はじめての
Web of Things
2015/01/25 HTML5 Conference
さっくる
NTTコミュニケーションズ
さっくる @sakkuru
本名:本間 咲来/ Saki HOMMA
 NTTコミュニケーションズ 技術開発部所属
 HTML5を専門に調査や開発、コミュニティ活動、
標準化活動などを担当
 html5jスタッフ
 Codezineで「WebRTC入門」の連載中
1
自己紹介
 Web of Thingsとは何か
 Internet of Things(IoT)との違いは
 WoTサービスを作るには
 WoTデモ
 標準化
 今後のWoTの展望
2
今日の内容
Web of Things とは
3
モノのWeb
4
“Internet of Things”
の方がよく聞きますよね
5
6
まずはIoTについて
7
 “モノのインターネット”
 インターネットで”モノ”がつながること
 Wikipedia
 The Internet of Things (IoT) is the interconnection of
uniquely identifiable embedded computing devices within
the existing Internet infrastructure.
 IoTとは、既存のインターネット基盤内での、一意に識別
可能な組み込みコンピューティングデバイスの相互接続で
ある。
 コンセプト自体は古く、1980年代初頭からあった
 1990年台末、RFIDの普及に伴って、認知されるよ
うになった
8
Internet of Thingsとは
 我々が日常的に使っているインフラ環境
 IP = インターネット・プロトコル
 IPで通信しあうネットワーク
9
インターネット
アプリケーション層
トランスポート層
ネットワーク層
リンク層
物理層
HTTP
TCP
IP
Ethernet
RJ45/CAT5
 ”モノ”とは?
 IPアドレスを持つもの
 センサー・モバイルフォン・組み込み機器等
 IPアドレスを持った機器に格納されたコンテンツ
 IPアドレスを持つモノから検知可能なモノ。
RFIDタグを付けた商品等。
 RFID :電波(電磁波)を用いて、内蔵したメモリのデー
タを非接触で読み書きする情報媒体。SUICAなどの非
接触ICカードも広義のRFID。
10
モノ
11
スマートメータ
メーター内に通信機能を持たせた
次世代電力量計
 よくあるパターン
 センサーデータをゲートウェイを経由してイン
ターネットに送信し、収集したデータを分析し、
サービス等に活かす
12
IoTの例
 IPで通信できるモノと、それと通信できる
モノのつながり
13
IoTの構成
インターネット
ゲート
ウェイ
各種センサー
やRFIDタグ等
無線PAN
MQTT,
HTTPS等
 Personal Area Network
 個人の周辺のコンピュータデバイス間の通信のため
に使われるコンピュータネットワーク。範囲はせい
ぜい2~3mくらいを指す。
 有線PAN
 USB, FireWire等
 無線PAN
 Wifi
 Bluetooth
 BLE(Bluetooth Low Energy)
 Zigbee(IEEE 802.15.4)
 etc.
14
PAN
 RFID
 IPv6
 ビッグデータ
 M2M
 ユビキタス
 スマートグリッド
15
IoTと一緒に語られる単語
 IPで通信できるモノと、それと通信できる
モノのつながり
16
Internet of Things(再掲)
インターネット
ゲート
ウェイ
各種センサー
やRFIDタグ等
無線PAN
MQTT,
HTTPS等
改めて
Web of Things とは
17
 “モノのWeb”
 Wikipedia
 Similarly to what the Web (Application Layer) is
to the Internet (Network Layer), the Web of
Things provides an Application Layer that that is
claimed to simplify the creation of Internet of
Things applications
 インターネット(ネットワーク層)にとっての
Web(アプリケーション)のように、WoTはIoT
アプリケーションの作成を簡単にするアプリ
ケーションレイヤを提供する。
18
Web of Thingsとは
 Web = ブラウザで見るもの?
19
Webとは
 モバイルを中心に、非ブラウザによるWeb
利用が進展
20
Web = ブラウザで見るもの?
 Webの主な構成要素と呼ばれるもの
 HTML, HTTP, URL, …
 Webの必要条件は何だろうか
 HTML(で書かれていること)?
 API等、HTMLを使っていなくてもWebと言えそう
 HTTP(で通信すること)?
 WebSocketやWebRTC、HTTP以外のプロトコルも
出てきている
 URL(でアクセスできること)?
 WebRTCってピアにURLないよね。。
21
Webの必要条件
何があればWebと言えるか?
22
Webのプロトコルで
アクセスできること
23
 ブラウザでAPIが提供されているプロトコ
ル
 HTTP, WebSocket, WebRTC
 そもそもこんな定義に行き着いたのは、WebRTCなんて通信
手段ができてしまったからとも言える
 WebRTCがなければ、「Web = URLでアクセスできる」、と
いう定義にしてもよかった
24
Webプロトコル
ではWeb of Thingsとは
25
 Internet of Things
 インターネットプロトコルで通信できるモノのつながり
 Web of Things
 Webプロトコルで通信できるモノのつながり
 広大なIoTの環境の上で、サービスを提供するレイヤ
26
ここまでのまとめ
Internet of Things
Web of Things
Web of Thingsの
仕組み
27
 一般的なWeb
 ハイパーリンクをたどっていくもの
 検索すれば出てくるので、アドレス(URL)を
覚える必要がない
 モノのWeb
 現実世界のモノは、検索しても出てこない
 モノのアドレスを知る手段が必要
28
一般的なWebとの違い
モノのアドレスを
知る手段
29
 SSDP, mDNS等
 ローカルネットワーク内にブロードキャストで
メッセージを送り、応答を待つ
 ローカルネットワーク内、身近なモノの検出に
使用できる
 家電のDLNAプロトコルなどで使われている
30
手段1: 検出プロトコルを使う
31
SSDP, mDNS
• SSDP
• mDNS
• etc.
Local Network
multicast UDP
SSDP server
Discovery message
SSDP server
SSDP server
32
SSDP, mDNS
• SSDP
• mDNS
• etc.
Local Network
SSDP server
Response
SSDP server
SSDP server
unicast UDP
 ブローカサーバを介して、相手(モノ)の
アドレスを教えてもらう
 身近なモノ、遠隔地のモノ両方の検出に使
用できる
 WebRTCは主にこの手段
33
手段2: 仲介してもらう
34
ブローカサーバによる仲介
ブローカサーバ 登録
問い合わせ
モノWebアプリ
1. モノの検出
 SSDP, mDNS等の検出プロトコル
 ブローカサーバによる中継
2. モノと通信
3. モノ固有の方法(API等)でやりとり
35
WoTサービスのフロー
デモ
36
デモ1: カメラ連携
37
 検出:SSDP
 通信: HTTP
 モノとのやりとり: Camera Remote API
38
WoTデモ:Camera
SSDPサーバ
Webサーバ
SSDPクライアント
SSDPによる検出
Camera Remote API
HTTP
APIを呼ぶコード
デモ2: 遠隔ロボット連携
39
40
WoTデモ:遠隔ロボット
ブローカサーバ
WebRTC
ロボットの登録
ロボットの検出
デモ3: 電飾(hue)
41
42
WoTデモ:電飾デバイス(hue)
ブローカサーバ
ZigBee Light Link
センサーネットワーク用の無線
プロトコル
ブリッジ
②ブリッジ
の検出
①ブリッジ
を登録
hue
hue
hue
デモ4: テレビ(AirPlay)
43
44
WoTデモ:AirPlay
検出
mDNS
AirPlay API
mDNSサーバ
Webサーバ
 機器検出のプログラムが必要
 SSDP, mDNS等のプロトコルを使う
→ Webプロトコルじゃない!!!!
WoTできない!!
 ブローカサーバを使う
→ サーバの用意が必要
 さらに、どちらの方法を使うにせよ、機器
固有のコードが必要となり、対象機器に広
がりが生まれない
45
WoTアプリを作るには?
じゃあどうすればよいか
46
標準化
47
 Webに関する様々な仕様を検討しているコ
ンソーシアム
 HTML
 API
 CSS
 Security Model
 ete.
48
W3C(World Wide Web Consortium)
 Working Group: 仕様を決める権限を持つ
 Interest Group:仕様のユースケースの収集等、初期検討
を行う。
 Community Group: 仕様のユースケースの収集等、初
期検討を行う。Interest Groupより立ち上げるハードル
が低い。
 Business Group: テクニカルではなく、ビジネスサイド
から仕様を検討するグループ。W3Cに加盟せずとも会
費を払えば参加できる
 つい先日2015/1/15、「HTML5 Japanese Community
Group」が設立されました。
49
W3Cのグループ
 Webとデバイス、特にテレビを連携したい、
というニーズは2010年頃からあった
 Web and TV IG が2010年に設立
 TVのディスカバリやDRM等に関しての議論が開
始された
 WebIntents, Network Service Discovery API
など検討されていたが、プライバシー等の
問題でお蔵入り
50
Webとテレビ
 Web of Things IG
 2015/1/20にチャーターが制定された
 Second Screen Presentation WG
 Second Screen Presentation CG
今最も具体的にWebとモノが連携できるよう
な仕様を策定しているのが
Second Screen Presentation WGで策定中の
Presentation API
51
W3CにおけるWoT
 http://w3c.github.io/presentation-api/
 Webページをセカンドスクリーンに映し、操作
を可能にするAPI
 Second Screen Presentation CGで初期検討が行
われ、現在はSecond Screen Presentation WGで
仕様策定中
 まだEditor’s Draftしかない
 Editor‘s Draft: 仕様策定者の間で常に更新されている
最新の仕様。これが固まるとWorking Draftとなる。
 まだどのブラウザにも未実装
52
Presentation API
 Webページから、セカンドスクリーンと連携し、
操作を可能にするAPI
 セカンドスクリーン:テレビや、プロジェクタ等の
スクリーン系のデバイス
 Presentation APIでは、仕様の中では有線・無
線等、ファーストスクリーンとセカンドスク
リーンの接続方法はなんでもよい、としている
53
Presentation API
wired (HDMI, DVI, …)
wireless (DLNA, AirPlay,
MiraCast, Chromecast, …)
 はじめにUAはデバイスの検出を行っている
54
Presentation APIの動作概要
Device Display device
Discovery
User Agent Web server
55
Presentation APIの動作概要
Device Display device
Web App
specified
by URL
Web App
Communication
56
NSD APIとの比較
抜粋: startSession(“Wot Devices”) by Tatsuya Igarashi (Sony Corporation)
 プレゼンテーション
 ゲーム
 ビデオ・画像共有
 複数スクリーンへのメディア表示
57
Presentation APIのユースケース
あれこれって・・・
58
59
AirPlay?
 AirPlayなどのベンダーロックされた機能を、
標準化してしまおう、というもの
 現実世界のモノとの相互接続を行うため、
IoT, WoTはプライバシーの問題の課題が大
きい
 Presentaion APIはその課題に対処している
60
Presentation API
 機器の検出機能がブラウザで実装されると
いうこと
61
Presentation APIが実装されると…
Device Display device
Discovery
User Agent Web server
それをPresentation機能だけに
しておくのはもったいない
62
スクリーン以外の
デバイスでも使いたい!
63
 Presentation APIの仕様を大きく変えずに、
non-screenデバイスにも適応できるので
は?
 もしnon-screenにも対象を拡張すると…
64
拡張提案
 各機器メーカが作る固有のAPIで作らな
きゃならない
 hue APIやCamera Remote APIなど、機器
固有のAPIではなく、もっと抽象度の高い
メソッドとして使えるようになる
65
機器固有のAPI
 2014年11月のW3Cの会議にてPresentation
APIの拡張の提案
66
W3C会議での提案
67
navigator.presentation
.startSession('urn:schemas-sony-com:service:ScalarWebAPI:1')
.then(function(session) {…});
session.onmessage = function(mesg) {
showLiveView(mesg);
}
session.postMessage("getLiveView");
SSDP, Camera Remote API
Camera
urn
device-specific
method
68
拡張したPresentation API
さまざまなデバイスが
検出&操作できるように!
Web browser
機器検出機能がブラウザに実装され
対応機器の広がりも生まれる
 みんなHappy!
70
 WoTは、Webとモノが連携すること
 Webから実世界のモノを動かせる
 現在のところ、WoTをやるには、
 SSDP等のクライアント
 ブローカサーバ
 のどちらかが必要
 WoTに関わるAPIはW3Cで検討中
 将来的にWebとモノとの連携がWeb APIだけで
できるようになる!
71
まとめ
ご静聴
ありがとうございました
72

Contenu connexe

Tendances

JenkinsとCodeBuildとCloud Buildと私
JenkinsとCodeBuildとCloud Buildと私JenkinsとCodeBuildとCloud Buildと私
JenkinsとCodeBuildとCloud Buildと私Shoji Shirotori
 
大規模データ処理の定番OSS Hadoop / Spark 最新動向 - 2021秋 -(db tech showcase 2021 / ONLINE 発...
大規模データ処理の定番OSS Hadoop / Spark 最新動向 - 2021秋 -(db tech showcase 2021 / ONLINE 発...大規模データ処理の定番OSS Hadoop / Spark 最新動向 - 2021秋 -(db tech showcase 2021 / ONLINE 発...
大規模データ処理の定番OSS Hadoop / Spark 最新動向 - 2021秋 -(db tech showcase 2021 / ONLINE 発...NTT DATA Technology & Innovation
 
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜Hyperleger Tokyo Meetup
 
その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)
その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)
その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
インターネットの仕組みとISPの構造
インターネットの仕組みとISPの構造インターネットの仕組みとISPの構造
インターネットの仕組みとISPの構造Taiji Tsuchiya
 
インフラCICDの勘所
インフラCICDの勘所インフラCICDの勘所
インフラCICDの勘所Toru Makabe
 
バックボーン運用から見るインターネットの実情
バックボーン運用から見るインターネットの実情バックボーン運用から見るインターネットの実情
バックボーン運用から見るインターネットの実情IIJ
 
Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介Hiroyuki Wada
 
自己主権型IDと分散型ID
自己主権型IDと分散型ID自己主権型IDと分散型ID
自己主権型IDと分散型IDNaohiro Fujie
 
実践イカパケット解析
実践イカパケット解析実践イカパケット解析
実践イカパケット解析Yuki Mizuno
 
"Kong Summit, Japan 2022" パートナーセッション:Kong on AWS で実現するスケーラブルな API 基盤の構築
"Kong Summit, Japan 2022" パートナーセッション:Kong on AWS で実現するスケーラブルな API 基盤の構築"Kong Summit, Japan 2022" パートナーセッション:Kong on AWS で実現するスケーラブルな API 基盤の構築
"Kong Summit, Japan 2022" パートナーセッション:Kong on AWS で実現するスケーラブルな API 基盤の構築Junji Nishihara
 
ストリーム処理を支えるキューイングシステムの選び方
ストリーム処理を支えるキューイングシステムの選び方ストリーム処理を支えるキューイングシステムの選び方
ストリーム処理を支えるキューイングシステムの選び方Yoshiyasu SAEKI
 
BigQuery で 150万円 使ったときの話
BigQuery で 150万円 使ったときの話BigQuery で 150万円 使ったときの話
BigQuery で 150万円 使ったときの話itkr
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことAmazon Web Services Japan
 
AWSで実現するバックアップとディザスタリカバリ
AWSで実現するバックアップとディザスタリカバリAWSで実現するバックアップとディザスタリカバリ
AWSで実現するバックアップとディザスタリカバリAmazon Web Services Japan
 
「仮想マシンからの移⾏先としてPaaSとKaaS、どちらを選ぶか? #ヤフー名古屋」
「仮想マシンからの移⾏先としてPaaSとKaaS、どちらを選ぶか? #ヤフー名古屋」「仮想マシンからの移⾏先としてPaaSとKaaS、どちらを選ぶか? #ヤフー名古屋」
「仮想マシンからの移⾏先としてPaaSとKaaS、どちらを選ぶか? #ヤフー名古屋」Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法について
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法についてAzure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法について
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法についてShinya Yamaguchi
 

Tendances (20)

JenkinsとCodeBuildとCloud Buildと私
JenkinsとCodeBuildとCloud Buildと私JenkinsとCodeBuildとCloud Buildと私
JenkinsとCodeBuildとCloud Buildと私
 
Wireguard 実践入門
Wireguard 実践入門Wireguard 実践入門
Wireguard 実践入門
 
大規模データ処理の定番OSS Hadoop / Spark 最新動向 - 2021秋 -(db tech showcase 2021 / ONLINE 発...
大規模データ処理の定番OSS Hadoop / Spark 最新動向 - 2021秋 -(db tech showcase 2021 / ONLINE 発...大規模データ処理の定番OSS Hadoop / Spark 最新動向 - 2021秋 -(db tech showcase 2021 / ONLINE 発...
大規模データ処理の定番OSS Hadoop / Spark 最新動向 - 2021秋 -(db tech showcase 2021 / ONLINE 発...
 
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜
Hyperledger Fabric 簡単構築ツール minifabricのご紹介 〜productionへの移行をminifabricで加速〜
 
その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)
その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)
その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)
 
インターネットの仕組みとISPの構造
インターネットの仕組みとISPの構造インターネットの仕組みとISPの構造
インターネットの仕組みとISPの構造
 
インフラCICDの勘所
インフラCICDの勘所インフラCICDの勘所
インフラCICDの勘所
 
バックボーン運用から見るインターネットの実情
バックボーン運用から見るインターネットの実情バックボーン運用から見るインターネットの実情
バックボーン運用から見るインターネットの実情
 
Jitsi Meetとは?
Jitsi Meetとは?Jitsi Meetとは?
Jitsi Meetとは?
 
Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介
 
自己主権型IDと分散型ID
自己主権型IDと分散型ID自己主権型IDと分散型ID
自己主権型IDと分散型ID
 
実践イカパケット解析
実践イカパケット解析実践イカパケット解析
実践イカパケット解析
 
"Kong Summit, Japan 2022" パートナーセッション:Kong on AWS で実現するスケーラブルな API 基盤の構築
"Kong Summit, Japan 2022" パートナーセッション:Kong on AWS で実現するスケーラブルな API 基盤の構築"Kong Summit, Japan 2022" パートナーセッション:Kong on AWS で実現するスケーラブルな API 基盤の構築
"Kong Summit, Japan 2022" パートナーセッション:Kong on AWS で実現するスケーラブルな API 基盤の構築
 
ストリーム処理を支えるキューイングシステムの選び方
ストリーム処理を支えるキューイングシステムの選び方ストリーム処理を支えるキューイングシステムの選び方
ストリーム処理を支えるキューイングシステムの選び方
 
BigQuery で 150万円 使ったときの話
BigQuery で 150万円 使ったときの話BigQuery で 150万円 使ったときの話
BigQuery で 150万円 使ったときの話
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
 
AWSで実現するバックアップとディザスタリカバリ
AWSで実現するバックアップとディザスタリカバリAWSで実現するバックアップとディザスタリカバリ
AWSで実現するバックアップとディザスタリカバリ
 
「仮想マシンからの移⾏先としてPaaSとKaaS、どちらを選ぶか? #ヤフー名古屋」
「仮想マシンからの移⾏先としてPaaSとKaaS、どちらを選ぶか? #ヤフー名古屋」「仮想マシンからの移⾏先としてPaaSとKaaS、どちらを選ぶか? #ヤフー名古屋」
「仮想マシンからの移⾏先としてPaaSとKaaS、どちらを選ぶか? #ヤフー名古屋」
 
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法について
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法についてAzure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法について
Azure AD とアプリケーションを SAML 連携する際に陥る事例と対処方法について
 
NGINXをBFF (Backend for Frontend)として利用した話
NGINXをBFF (Backend for Frontend)として利用した話NGINXをBFF (Backend for Frontend)として利用した話
NGINXをBFF (Backend for Frontend)として利用した話
 

En vedette

Breakouts で Presentation API の 拡張提案したよ
Breakouts でPresentation API の拡張提案したよBreakouts でPresentation API の拡張提案したよ
Breakouts で Presentation API の 拡張提案したよSaki Homma
 
はじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of ThingsはじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of ThingsSaki Homma
 
Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性
Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性
Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性Kensaku Komatsu
 
IIBA日本支部BABOK-WG発表会「ビッグデータ時代のビジネスアナリシス~RFIDを題材に」発表資料(2014年4月24日)
IIBA日本支部BABOK-WG発表会「ビッグデータ時代のビジネスアナリシス~RFIDを題材に」発表資料(2014年4月24日)IIBA日本支部BABOK-WG発表会「ビッグデータ時代のビジネスアナリシス~RFIDを題材に」発表資料(2014年4月24日)
IIBA日本支部BABOK-WG発表会「ビッグデータ時代のビジネスアナリシス~RFIDを題材に」発表資料(2014年4月24日)林 光一郎
 
まずは mini Beakout Kit で使ってみる
まずは mini Beakout Kit で使ってみるまずは mini Beakout Kit で使ってみる
まずは mini Beakout Kit で使ってみるtetrastyle
 
2 ネットワーク基礎技術 第6章 Ethernet
2 ネットワーク基礎技術 第6章 Ethernet2 ネットワーク基礎技術 第6章 Ethernet
2 ネットワーク基礎技術 第6章 EthernetEnpel
 
マレーシア盗難事情 2012.11
マレーシア盗難事情 2012.11マレーシア盗難事情 2012.11
マレーシア盗難事情 2012.11栄治 村社
 
[E'spec]演出システム図 楽器フェア2014
[E'spec]演出システム図 楽器フェア2014[E'spec]演出システム図 楽器フェア2014
[E'spec]演出システム図 楽器フェア2014機材塾
 
海外事例から見る小売業RFID利用の変化
海外事例から見る小売業RFID利用の変化海外事例から見る小売業RFID利用の変化
海外事例から見る小売業RFID利用の変化林 光一郎
 
Mellanox イーサネット SwitchX-2 SX1012/1016/1024/1036 製品情報とキャンペーン
Mellanox イーサネット SwitchX-2 SX1012/1016/1024/1036 製品情報とキャンペーンMellanox イーサネット SwitchX-2 SX1012/1016/1024/1036 製品情報とキャンペーン
Mellanox イーサネット SwitchX-2 SX1012/1016/1024/1036 製品情報とキャンペーンAtsushi Suzuki
 
10分で学ぶ製品設計~3ステップメソッド~
10分で学ぶ製品設計~3ステップメソッド~10分で学ぶ製品設計~3ステップメソッド~
10分で学ぶ製品設計~3ステップメソッド~Hiroyuki Taguchi
 
STPとその仲間たち 〜 STP, RSTP, MSTPの概要 〜
STPとその仲間たち 〜 STP, RSTP, MSTPの概要 〜STPとその仲間たち 〜 STP, RSTP, MSTPの概要 〜
STPとその仲間たち 〜 STP, RSTP, MSTPの概要 〜Masahiko Kimoto
 
Automotive ethernet training_jp
Automotive ethernet training_jpAutomotive ethernet training_jp
Automotive ethernet training_jpNobuhisa Kakurai
 
第18回自動認識展 RFID事例紹介と新製品デモンストレーション
第18回自動認識展 RFID事例紹介と新製品デモンストレーション第18回自動認識展 RFID事例紹介と新製品デモンストレーション
第18回自動認識展 RFID事例紹介と新製品デモンストレーションOkabe Marking Systems
 
配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!
配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!
配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!Kazuhiro Abe
 
クラウドロボティクスとエッジコンピューティング
クラウドロボティクスとエッジコンピューティングクラウドロボティクスとエッジコンピューティング
クラウドロボティクスとエッジコンピューティングAtsushi Ishii
 
Siklu 製品資料 Nov 2016 rev2
Siklu 製品資料 Nov 2016 rev2Siklu 製品資料 Nov 2016 rev2
Siklu 製品資料 Nov 2016 rev2Nitta Tetsuya
 
Re: ご注文は自動化ですか?[2]
Re: ご注文は自動化ですか?[2]Re: ご注文は自動化ですか?[2]
Re: ご注文は自動化ですか?[2]Masahito Zembutsu
 

En vedette (20)

Chirimen概要紹介
Chirimen概要紹介Chirimen概要紹介
Chirimen概要紹介
 
Breakouts で Presentation API の 拡張提案したよ
Breakouts でPresentation API の拡張提案したよBreakouts でPresentation API の拡張提案したよ
Breakouts で Presentation API の 拡張提案したよ
 
はじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of ThingsはじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of Things
 
Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性
Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性
Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性
 
IIBA日本支部BABOK-WG発表会「ビッグデータ時代のビジネスアナリシス~RFIDを題材に」発表資料(2014年4月24日)
IIBA日本支部BABOK-WG発表会「ビッグデータ時代のビジネスアナリシス~RFIDを題材に」発表資料(2014年4月24日)IIBA日本支部BABOK-WG発表会「ビッグデータ時代のビジネスアナリシス~RFIDを題材に」発表資料(2014年4月24日)
IIBA日本支部BABOK-WG発表会「ビッグデータ時代のビジネスアナリシス~RFIDを題材に」発表資料(2014年4月24日)
 
まずは mini Beakout Kit で使ってみる
まずは mini Beakout Kit で使ってみるまずは mini Beakout Kit で使ってみる
まずは mini Beakout Kit で使ってみる
 
2 ネットワーク基礎技術 第6章 Ethernet
2 ネットワーク基礎技術 第6章 Ethernet2 ネットワーク基礎技術 第6章 Ethernet
2 ネットワーク基礎技術 第6章 Ethernet
 
マレーシア盗難事情 2012.11
マレーシア盗難事情 2012.11マレーシア盗難事情 2012.11
マレーシア盗難事情 2012.11
 
[E'spec]演出システム図 楽器フェア2014
[E'spec]演出システム図 楽器フェア2014[E'spec]演出システム図 楽器フェア2014
[E'spec]演出システム図 楽器フェア2014
 
海外事例から見る小売業RFID利用の変化
海外事例から見る小売業RFID利用の変化海外事例から見る小売業RFID利用の変化
海外事例から見る小売業RFID利用の変化
 
Mellanox イーサネット SwitchX-2 SX1012/1016/1024/1036 製品情報とキャンペーン
Mellanox イーサネット SwitchX-2 SX1012/1016/1024/1036 製品情報とキャンペーンMellanox イーサネット SwitchX-2 SX1012/1016/1024/1036 製品情報とキャンペーン
Mellanox イーサネット SwitchX-2 SX1012/1016/1024/1036 製品情報とキャンペーン
 
10分で学ぶ製品設計~3ステップメソッド~
10分で学ぶ製品設計~3ステップメソッド~10分で学ぶ製品設計~3ステップメソッド~
10分で学ぶ製品設計~3ステップメソッド~
 
STPとその仲間たち 〜 STP, RSTP, MSTPの概要 〜
STPとその仲間たち 〜 STP, RSTP, MSTPの概要 〜STPとその仲間たち 〜 STP, RSTP, MSTPの概要 〜
STPとその仲間たち 〜 STP, RSTP, MSTPの概要 〜
 
Automotive ethernet training_jp
Automotive ethernet training_jpAutomotive ethernet training_jp
Automotive ethernet training_jp
 
第18回自動認識展 RFID事例紹介と新製品デモンストレーション
第18回自動認識展 RFID事例紹介と新製品デモンストレーション第18回自動認識展 RFID事例紹介と新製品デモンストレーション
第18回自動認識展 RFID事例紹介と新製品デモンストレーション
 
WebRTCとSFU
WebRTCとSFUWebRTCとSFU
WebRTCとSFU
 
配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!
配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!
配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!
 
クラウドロボティクスとエッジコンピューティング
クラウドロボティクスとエッジコンピューティングクラウドロボティクスとエッジコンピューティング
クラウドロボティクスとエッジコンピューティング
 
Siklu 製品資料 Nov 2016 rev2
Siklu 製品資料 Nov 2016 rev2Siklu 製品資料 Nov 2016 rev2
Siklu 製品資料 Nov 2016 rev2
 
Re: ご注文は自動化ですか?[2]
Re: ご注文は自動化ですか?[2]Re: ご注文は自動化ですか?[2]
Re: ご注文は自動化ですか?[2]
 

Similaire à はじめてのWeb of Things

Magic Leap で WebRTC 触ってみた
Magic Leap で WebRTC 触ってみたMagic Leap で WebRTC 触ってみた
Magic Leap で WebRTC 触ってみたNishoMatsusita
 
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020SORACOM,INC
 
SORACOM Technology Camp 2018 | A3. IoT×クラウドデザインパターン
SORACOM Technology Camp 2018 | A3. IoT×クラウドデザインパターンSORACOM Technology Camp 2018 | A3. IoT×クラウドデザインパターン
SORACOM Technology Camp 2018 | A3. IoT×クラウドデザインパターンSORACOM,INC
 
IoTの始め方~.NET Micro Framework編
IoTの始め方~.NET Micro Framework編IoTの始め方~.NET Micro Framework編
IoTの始め方~.NET Micro Framework編Nobuaki Aoki
 
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システムTakashi Yamanoue
 
クラウド―Arduino接続について
クラウド―Arduino接続についてクラウド―Arduino接続について
クラウド―Arduino接続についてKenichi Yoshida
 
Sensibleを試してみた@FxOSコードリーディングミートアップ#16
Sensibleを試してみた@FxOSコードリーディングミートアップ#16Sensibleを試してみた@FxOSコードリーディングミートアップ#16
Sensibleを試してみた@FxOSコードリーディングミートアップ#16Hayato Hiratori
 
20180510_ICON技術セミナー5_芦村
20180510_ICON技術セミナー5_芦村20180510_ICON技術セミナー5_芦村
20180510_ICON技術セミナー5_芦村ICT_CONNECT_21
 
20180510_ICON技術セミナー5_芦村
20180510_ICON技術セミナー5_芦村20180510_ICON技術セミナー5_芦村
20180510_ICON技術セミナー5_芦村Yoshimi Ishizaka
 
Web OSで可能になる世界
Web OSで可能になる世界Web OSで可能になる世界
Web OSで可能になる世界Kensaku Komatsu
 
WebRTCとPeer.jsを使った実装
WebRTCとPeer.jsを使った実装WebRTCとPeer.jsを使った実装
WebRTCとPeer.jsを使った実装Yuta Suzuki
 
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaゲートウェイとデバイス 〜デバイス開発と、無線連携〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaゲートウェイとデバイス 〜デバイス開発と、無線連携〜SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaゲートウェイとデバイス 〜デバイス開発と、無線連携〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaゲートウェイとデバイス 〜デバイス開発と、無線連携〜SORACOM,INC
 
【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏
【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏
【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏Developers Summit
 
【Connected.T5】SORACOMと繋がるクラウドサービス
【Connected.T5】SORACOMと繋がるクラウドサービス【Connected.T5】SORACOMと繋がるクラウドサービス
【Connected.T5】SORACOMと繋がるクラウドサービスSORACOM,INC
 
Web on Kernel
Web on KernelWeb on Kernel
Web on Kerneldynamis
 
Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015
Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015
Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015jumpwire.io
 
覗いてみよう。with/afterコロナ時代に輝くMixedRealityの世界。
覗いてみよう。with/afterコロナ時代に輝くMixedRealityの世界。覗いてみよう。with/afterコロナ時代に輝くMixedRealityの世界。
覗いてみよう。with/afterコロナ時代に輝くMixedRealityの世界。Shingo Mori
 
Blockchain - Future Sync Vol5 Slide
Blockchain   -   Future Sync Vol5 SlideBlockchain   -   Future Sync Vol5 Slide
Blockchain - Future Sync Vol5 SlideKenichi Kurimoto
 

Similaire à はじめてのWeb of Things (20)

Magic Leap で WebRTC 触ってみた
Magic Leap で WebRTC 触ってみたMagic Leap で WebRTC 触ってみた
Magic Leap で WebRTC 触ってみた
 
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
 
SORACOM Technology Camp 2018 | A3. IoT×クラウドデザインパターン
SORACOM Technology Camp 2018 | A3. IoT×クラウドデザインパターンSORACOM Technology Camp 2018 | A3. IoT×クラウドデザインパターン
SORACOM Technology Camp 2018 | A3. IoT×クラウドデザインパターン
 
Mqttで始めるIoT
Mqttで始めるIoTMqttで始めるIoT
Mqttで始めるIoT
 
IoTの始め方~.NET Micro Framework編
IoTの始め方~.NET Micro Framework編IoTの始め方~.NET Micro Framework編
IoTの始め方~.NET Micro Framework編
 
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
 
クラウド―Arduino接続について
クラウド―Arduino接続についてクラウド―Arduino接続について
クラウド―Arduino接続について
 
Sensibleを試してみた@FxOSコードリーディングミートアップ#16
Sensibleを試してみた@FxOSコードリーディングミートアップ#16Sensibleを試してみた@FxOSコードリーディングミートアップ#16
Sensibleを試してみた@FxOSコードリーディングミートアップ#16
 
20180510_ICON技術セミナー5_芦村
20180510_ICON技術セミナー5_芦村20180510_ICON技術セミナー5_芦村
20180510_ICON技術セミナー5_芦村
 
20180510_ICON技術セミナー5_芦村
20180510_ICON技術セミナー5_芦村20180510_ICON技術セミナー5_芦村
20180510_ICON技術セミナー5_芦村
 
Web OSで可能になる世界
Web OSで可能になる世界Web OSで可能になる世界
Web OSで可能になる世界
 
WebRTCとPeer.jsを使った実装
WebRTCとPeer.jsを使った実装WebRTCとPeer.jsを使った実装
WebRTCとPeer.jsを使った実装
 
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaゲートウェイとデバイス 〜デバイス開発と、無線連携〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaゲートウェイとデバイス 〜デバイス開発と、無線連携〜SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaゲートウェイとデバイス 〜デバイス開発と、無線連携〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaゲートウェイとデバイス 〜デバイス開発と、無線連携〜
 
【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏
【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏
【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏
 
【Connected.T5】SORACOMと繋がるクラウドサービス
【Connected.T5】SORACOMと繋がるクラウドサービス【Connected.T5】SORACOMと繋がるクラウドサービス
【Connected.T5】SORACOMと繋がるクラウドサービス
 
WebRTCについて
WebRTCについてWebRTCについて
WebRTCについて
 
Web on Kernel
Web on KernelWeb on Kernel
Web on Kernel
 
Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015
Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015
Jumpwire.io @ Maker Faire Tokyo 2015
 
覗いてみよう。with/afterコロナ時代に輝くMixedRealityの世界。
覗いてみよう。with/afterコロナ時代に輝くMixedRealityの世界。覗いてみよう。with/afterコロナ時代に輝くMixedRealityの世界。
覗いてみよう。with/afterコロナ時代に輝くMixedRealityの世界。
 
Blockchain - Future Sync Vol5 Slide
Blockchain   -   Future Sync Vol5 SlideBlockchain   -   Future Sync Vol5 Slide
Blockchain - Future Sync Vol5 Slide
 

Plus de Saki Homma

使い倒そう Visual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
使い倒そう Visual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~Saki Homma
 
使い倒そう Visual Studio Live Share!
使い倒そう Visual Studio Live Share!使い倒そう Visual Studio Live Share!
使い倒そう Visual Studio Live Share!Saki Homma
 
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~Saki Homma
 
Visual Studio Live Share で 猛暑を乗り切ろう!
Visual Studio Live Share で猛暑を乗り切ろう!Visual Studio Live Share で猛暑を乗り切ろう!
Visual Studio Live Share で 猛暑を乗り切ろう!Saki Homma
 
知ってますか? Azure IoT Edge
知ってますか? Azure IoT Edge知ってますか? Azure IoT Edge
知ってますか? Azure IoT EdgeSaki Homma
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Saki Homma
 
JavaScriptでパワポを作ろう
JavaScriptでパワポを作ろうJavaScriptでパワポを作ろう
JavaScriptでパワポを作ろうSaki Homma
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Saki Homma
 
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-Saki Homma
 
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~Saki Homma
 
MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!
MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!
MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!Saki Homma
 
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説Saki Homma
 
Microsoftと最新技術
Microsoftと最新技術Microsoftと最新技術
Microsoftと最新技術Saki Homma
 
働き方改革のためのバーチャル秘書
働き方改革のためのバーチャル秘書働き方改革のためのバーチャル秘書
働き方改革のためのバーチャル秘書Saki Homma
 
html5j最新情報
html5j最新情報html5j最新情報
html5j最新情報Saki Homma
 
Cognitive Services 入門!
Cognitive Services 入門!Cognitive Services 入門!
Cognitive Services 入門!Saki Homma
 
Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-
Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-
Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-Saki Homma
 
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~Saki Homma
 
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!Saki Homma
 
Visual Studio Code 入門
Visual Studio Code 入門Visual Studio Code 入門
Visual Studio Code 入門Saki Homma
 

Plus de Saki Homma (20)

使い倒そう Visual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
使い倒そう Visual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
 
使い倒そう Visual Studio Live Share!
使い倒そう Visual Studio Live Share!使い倒そう Visual Studio Live Share!
使い倒そう Visual Studio Live Share!
 
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~
 
Visual Studio Live Share で 猛暑を乗り切ろう!
Visual Studio Live Share で猛暑を乗り切ろう!Visual Studio Live Share で猛暑を乗り切ろう!
Visual Studio Live Share で 猛暑を乗り切ろう!
 
知ってますか? Azure IoT Edge
知ってますか? Azure IoT Edge知ってますか? Azure IoT Edge
知ってますか? Azure IoT Edge
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
 
JavaScriptでパワポを作ろう
JavaScriptでパワポを作ろうJavaScriptでパワポを作ろう
JavaScriptでパワポを作ろう
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
 
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
 
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
 
MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!
MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!
MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!
 
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
 
Microsoftと最新技術
Microsoftと最新技術Microsoftと最新技術
Microsoftと最新技術
 
働き方改革のためのバーチャル秘書
働き方改革のためのバーチャル秘書働き方改革のためのバーチャル秘書
働き方改革のためのバーチャル秘書
 
html5j最新情報
html5j最新情報html5j最新情報
html5j最新情報
 
Cognitive Services 入門!
Cognitive Services 入門!Cognitive Services 入門!
Cognitive Services 入門!
 
Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-
Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-
Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-
 
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
 
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
 
Visual Studio Code 入門
Visual Studio Code 入門Visual Studio Code 入門
Visual Studio Code 入門
 

はじめてのWeb of Things