Ce diaporama a bien été signalé.
Le téléchargement de votre SlideShare est en cours. ×

4【長野】ソーシャル×散走企画コンテスト_長野県立大学 .pdf

Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Publicité
Chargement dans…3
×

Consultez-les par la suite

1 sur 21 Publicité

Plus De Contenu Connexe

Plus par sansonetworkspringpc (20)

Publicité

4【長野】ソーシャル×散走企画コンテスト_長野県立大学 .pdf

  1. 1. 太平洋戦争 × 散⾛ 〜戦後77年 ⻑野市松代より〜 ⻑野県⽴⼤学 築⼭ゼミ 1
  2. 2. この写真を⾒て 何を考えますか 2 § 太平洋戦争:77年前 ⽇本の死者:約310万⼈ (うち、⺠間⼈80万⼈、広島原 爆による死者約14万⼈、⻑崎原 爆による死者約7万4千⼈)
  3. 3. 3 イメージ:⽇本軍による⽶国真珠湾攻撃で炎上 する⽶戦艦アリゾナ=UPI 国は、国⺠の意⾒を反映してくれていると⾔ えるのか? ・当時ミッドウェー海戦から負け続きの情勢 ・降伏を避けられない状態でありながらも犠牲者を増やすような 意思決定
  4. 4. 歴史は繰り返 される • ウクライナ戦争:2022年 イメージ:⼤破したロシア軍 のMi-8を調べるウクライナ兵 • 戦争には被害と加 害の側⾯が併存。 加害の歴史にはあ まり⽬を向けられ ない。 ↓ いまこそ被害の歴史 のみならず、加害の 歴史にも⽬を向ける べき 4
  5. 5. ⻑野市と 太平洋戦争 ①⻑野空襲 1945年8⽉13⽇に⻑野市・上 ⽥市が空襲を受けた。 • 主な空襲を受けた場所 ⻑野⾶⾏場・⻑野駅周 辺・傷痍軍⼈⻑野療養所 (現東⻑野病院)・上⽥ ⾶⾏場・⻑野電鉄河東線 信濃川⽥駅・⼀部⺠家 • 犠牲者 ⻑野市で47⼈、上⽥市で 1⼈ ⻑野駅 ・ ・ 松代⼤本営 5
  6. 6. ⻑野市と太平洋戦争 ②松代⼤本営 ⼤本営とは 戦争時に、⽇本の軍隊の指揮をとる場所(最⾼司令部) ➢概要 総延⻑ 5853.6m 概算掘削⼟量 59,635m 床⾯積 23,404㎡ ➢建設 1944年から準備開始、11⽉11⽇から ⼯事開始 9カ⽉でおよそ8~9割完成 1945年8⽉ ⽇本の敗戦で中⽌ 6
  7. 7. ⻑野市と太平洋戦争 なぜ⻑野市松代なのか 1 ⾸都東京から遠すぎず、近すぎない ⻑野⾶⾏場近くにある 2 ⼭に囲まれた盆地 →空襲を受けにくい 3 硬い岩盤地層がある →敵の空襲に耐えられる 4 読み⽅が「神州」に通じ、天皇の移転先にふさわしい品位と⾵格がある 5 皆神⼭が⼤本営建設地の隣にある 皆神⼭ 7
  8. 8. 朝鮮労働者の実 態 8 危険度の⾼ い仕事 朝鮮⼈労働 者の増加
  9. 9. ⻑野市の概要 ⼈⼝:約37万⼈ ⾯積:834.8㎢ ⾃然豊かなまち 県庁所在地を持ち、県内2番⽬の⾯ 積を誇る 9
  10. 10. 本企画の概要について • 太平洋戦争に関わりのある施設やスポットを周り、歴史について学ぶ • ⾝近にある戦争の⽖痕を実際に肌で体感し、戦争をより考えるきっかけを作る • かつて起きた惨状を理解すると共に、その経験を通じて地域の⼈々と触れ合う機会を 設ける • 事前の学習や事後のディスカッションでより考えを深める • 豊かな⾷を楽しむ 10
  11. 11. 事前学習 事前に⻑野市と太平洋戦争について学習しておく 具体的には、疑問に思ったことや詳しく知りたいと思った ことなどを挙げて、⽂献等を利⽤し、調べておく 散⾛に参加していただく⽅に、資料としてまとめ、事前に 配布し、予備知識を持ってもらう また、調べた上でわからなかった点などをまとめ、有識者 の⽅にお話を伺う際、質問する 11
  12. 12. どんなコース? • ⾃転⾞で市内を⾛りながら、⻑野と太平洋戦争の歴史を学ぶ • ⻑野の豊かな⾃然と街並みを楽しむ • ⻑野の魅⼒的な⾷を味わう • ⼈々と触れ合いながら、様々な課題について持続的に考えていく 12
  13. 13. 散⾛コース 11:00 ①⻑野駅集合 11:45 ②おやきファーム 13:00 ③松代象⼭地下壕 14:00 ④⻩⾦の湯 松代荘 15:00 ⑤JAグリーン⻑野松代 農業総合センター農産物直売 所 16:15 ⑥⻑野県⽴⼤学 13
  14. 14. コース説明① ⻑野駅集合 おやきファーム到着 ⻑野名物のおやきを堪能する ここでしか⾷べられない珍し いおやきも!? 14
  15. 15. コース説明② 松代象⼭地下壕 地下壕を⾒学する ガイドの⽅に同伴していただ き、詳しいお話を聞き、知⾒ を深める 壕の⾒学に伴い、「もうひと つの歴史館・松代展⽰室」や 「NPO法⼈松代⼤本営平和祈 念館」を訪問し、より歴史を 学ぶ 15
  16. 16. コース説明③ JAグリーン⻑野松代農業総 合センター農産物直売所 ⻑野の特産物を楽しむ 地産地消に貢献する ⻩⾦の湯 松代荘 地元の温泉につかって⼀⽇ の疲れを癒す 16
  17. 17. コース説明④ • ⻑野県⽴⼤学にて、実際に太平洋戦争に関わった⽅のお話を聞く リアルな話を聞き、他ではできない学びを体験する • 散⾛で学んだことをディスカッションする 壕と核シェルターなどを結びつけて、過去の体験から今後の⽇本について考 える 散⾛での体験や感想を話し合い、共有する 17
  18. 18. 活動をこれからも続けてい くために • ⼤⼈の夏の学習プランとして提案 ⼤学⽣でも知らない⼈がいることに加え、⼤⼈に学んでもらうことで、 ⼦どもたちに伝える役割を担っていただく • 他の参加していない⼈に話す SNSなどで体験を拡散し、多くの⼈に興味を持ってもらうことに加え、参 加者⾃⾝の家族に今⽇の出来事として話をしていただく →他の⼈に話すことで⾃分の中で理解が進み、他の⼈の知識にもなる 18
  19. 19. 項⽬ 費⽤ ⾃転⾞レンタル代 5,000円 ガイド費⽤ 3,000円 (チームで3,000円のため参加者 折半) ⾷費 1,500円 施設⼊場料 200円 ⽇帰り温泉 1,000円 雑費 1,000円 合計 8,700円 (+100~300円位追加の可能性 ガイド費⽤により) 19
  20. 20. 参考⽂献・出典 • ながの観光ネット皆神⼭ | ながの観光net (nagano-cvb.or.jp) (2022‐9-26) • ウィキペディア「⻑野駅」https://ja.wikipedia.org/wiki/⻑野駅, (2022-9-26) • OYAKI FARM BY IROHADO. https://www.irohado.com/f/oyakifarm, (2022-9-26) • ⻑野市.「松代象⼭地下壕について」 https://www.city.nagano.nagano.jp/site/kanko- nagano/22100.html, , (2022-9-26) • ⻩⾦の湯 松代荘.「温泉」https://www.matusirosou.com/onsen/, (2022-9-26) • JAグリーン⻑野.「施設マップ」https://www.ja- grn.iijan.or.jp/map/life/post-52.php, (2022-9-26) 20
  21. 21. ご静聴 ありがとうございました 21

×