SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  31
埼玉工業大学 2011年度秋学期
『ボランティアの研究』


第10回情報システムとボランティア



                   2011.12.19
                   須子善彦



                                1
先週のフィードバックシートから
 先週は難しかった(数人より
 ニートを推奨しているように聞こえました
  → 春学期には1.5回分で行った内容を詰め込んで
  しまったため、駆け足になりすぎました
 ボランティアと組織の関係が分からなかっ
た




                              2
先週のおさらい:
 ヒエラルキー(縦)社会・組織 vs. フラット
 社会(ボランティア社会)
     ・フラット組織(ネットワーク組
 織)




                                3




 ヒエラルキー組織        フラットな組織
                            3
フラットな組織を創るときに気を付
けないといけないこと
 みんな「好き」で参加している
     義務や忍耐ではない
     しかたなく稼ぐお金のためではない
     みんな平等



 みんなをワクワクさせるような目的・ビジョン
     僕らってこんなすごいことやってるんだぜ!
   一人ひとりの想い、役割、居場所を大切にする
   命令はできない → やる気にさせる
   お願い・お詫び・お礼:「お」の三原則
   時には「お願い」すらしない高度なワザ
                             4
社会起業家
 社会のため、を仕事にしている人たち
  起業:お金儲け、と思われがち
  社会起業:社会のための起業
 社会問題を解決することをビジネスとして
行う人達
  病気の子どもの保育
  高校生・大学生に斜めの関係を
  ネットの力でNPO支援
  環境問題を解決する自然エネルギーの開発


                         5
グレートな回答
 マクドの方が楽で良いと思った(根本くん他
 フラットな組織よりヒエラルキーな組織の方が
  やりやすいと思った。自分で考えて行動するの
  は意外に難しいので、ある程度命令された方が
  楽(森谷くん
 縦社会からフラットな社会に変われば、個人の
  意見が大切になるが意見がはっきり決まってい
  ないと存在しづらくなる。自発的な人には良い
  社会だが、追従的な人にはつらい社会だと思
  う。いずれ縦社会に戻るときも来るだろう(黒
  澤くん
 今の日本はちょっと怖いです(斎藤くん
                          6
少し考えて欲しいこと
 この世の仕事の全てがマニュアル化したら
  どうなる?
 上司の命令を100%理解できるロボットが出
  来たら?
 命令を出す「上司」になるには、どんな経
  験が必要?
 みんなの未来に「指示待ち」「誰か待ち」
  では間に合わない?
  不活性ポリオ問題
  少子化。年金。就職難。賃金の世代間格差。
  移民。国際化。
                          7
グレートな回答
 自分的にはフラットな社会だと人は動かない気がして
  しまう(景山くん
 マイプロで創るチームはフラットであるべき…もしヒエ
  ラルキーであると、命令する側とされる側に分かれる
  ので、自分の意志で行うボランティア精神に反すると
  思う(小林くん
 フラットな組織は意思決定は遅いかもしれないが、み
 んなが同じ問題をとくために、結果ははやくでるかも
 しれないと思った。(田沼くん
 縦社会は上の人が指示出すだけで、下の人は使われる
 だけで、組織の結束力をあまり発揮できるとは限らな
 い。水平型組織は皆が横並びなので、みんなで実行、
 評価、などができ、自分達で考えるような環境であ
 り、結束力が高まりやすいのかと思いました(浅見く     8
最終レポート、補講等について


                 9
補講
 補講期間中に3回(同じ日に連続)行います。
  講義が半分。半分はマイプロ発表会です。
    ボランティアの制度・歴史・課題
    国際協力とボランティア
    金とボランティア
    みなさんからのリクエスト
 今週・来週にマイプロ発表を行いたい人を募集
 します
  やりたい人は、フィードバックシートに書いて下さ
   い)
  発表をしてくれるだけで、テスト1回分(全体30%)の
   評価になります
  少ない場合は、こちらからお願いします。


                                10
レポート課題:マイプロの学び
 マイプロジェクトをやったことでの学びを
まとめる
  やったこと
  工夫したこと、苦労したこと
  仲間の反応・感想
  ターゲットの反応・感想
  新しくできるようになったこと、自信になった
   こと
  その他、授業で学んだこととの関係で自由に。
      自分や仲間は「自発的」に動けていた?
      「強制」に頼りたくなったときはあったか?
      「やりたいこと」「出来ること」「必要とされる
       こと」のバランスはどうだった?
                                11
マイプロのレポート形式
 文字だけでなく写真や動画も可
 分量:自由。2000字〜を目安に
 その他のルール
  参考にした点、引用などは、出典をしっかり書く
  文字数:自由。2000字〜を目安に(写真は1つ200字
     とカウント)
    ブログ or レポート
    データと印刷物両方を提出。ブログの場合URLをメー
     ル
    データやURLの提出先: scommunity@bado.tv件名を
     「ボランティアレポート(学籍番号)(名前)」
    提出日(締切):テストの日。データも同日中に。
                                          12
テストについて
 テストの内容
  正解がある問題ではない
  暗記が必要な問題ではない
  授業の資料、レポート、マイプロの関連資料等の持
  ち込みが可
 問題文(軽微な変更があるかも知れません)
  問1: あなたがこの授業の単位をもらうに値する理由
   を述べなさい
  問2: この授業で学んだこと、気づいたこと、自分自
   身について変わったこと・成長したことなど、あな
   たの友人や後輩に伝えるように、文章で説明しなさ
   い。(いくつでもOK)
  その他、アンケート
                               13
ソーシャルメディアと
 ボランティア

             14
マイプロジェクトのチームを創ろう
 マイプロジェクトのチーム
  フラット型組織(ネットワーク型組織)
  どんなものだろうか?
 登場人物
  仕掛け人(自分のこと)。プロデューサー
  コアメンバー
    プロジェクトや仕掛け人に共感し一緒に動く人
  サポートメンバー
    積極的には動けないが関心がありサポートしてくれる人
  アドバイザー
    プロジェクト実行に知識や権限を与えてくれる人
  ターゲット
    プロジェクトの実行相手(幸せになる人)

                                 15
ホウレンソウで仲間が増える
 報告、連絡、相談
 お願い、お礼、お詫び


 「弱さの強さ」




                16
仲間を増やそう


          17
6次の隔たり:スモールワールド
 世界中の人とは6Hopでつながる、という説
  1967年心理学者スタンレー・ミルグラムの実験
    平均は5.83人
  mixi開発部のfujisawa氏のブログ
    http://alpha.mixi.co.jp/blog/?p=144
    距離が6で全体の95.7%、距離が7では98.2%のユーザを
     カバー




                                           18
SNS: ソーシャルネットワーキングサー
ビス
 2002年米国でFriendsterがリリース
 2004年日本でmixiがリリース, 米国でFacebookがリリース




                                        19
マスメディア vs. ソーシャルメ
ディア
   テレビがいうこと vs. 友達のクチコミ
   専門家がいうこと vs. 知り合いの詳しい人がいうこと
   よく分からないファッションデザイナー vs. みんなが選んだ読者モデル
   集合知
       ジェームズ・スロウィッキー『「みんなの意見」は案外正しい』
       一部の天才より、たくさんの頭脳
       数多い意見は、正しい意見に集約されていく




                                          20
Google vs. Facebook




                      21
強い絆がいつも強いとは限らない
 弱い紐帯理論
   1973年マーク・グラノヴェッター (Mark
    Granovetter) 「弱い紐帯の強み」“The
    strength of weak ties” 説
 強い絆:家族、恋人、同僚、親友
 弱い絆:顔見知り
 弱い絆からの紹介のほうが、転職には使
    える、という実験結果
   Granovetter, Mark;(1973)“The Strength of Weak Ties”; American Journal of Sociology, Vol. 78, No. 6., May 1973, pp 1360-
    1380. [マーク・グラノヴェター(大岡栄美訳)「弱い紐帯の強さ」野沢慎司(編・監訳)『リーディングス
    ネットワーク論-家族・コミュニティ・社会関係資本』勁草書房,2006年]
   Granovetter, Mark;(1995 [1974]), Getting A Job: A Study of Contacts and Careers, 2nd edition, University of Chicago Press.   22
開いた人に情報やチャンスが来る
 がんばっている人には応援が集まりやすい
 アイデアは誰もが持っている。隠すより開
くほうが実現が早い
  持っている人:1000人
  やる人: 100人
  正しい方向に努力: 10人
  成功: 3人
  有名:1人
 善意と共感のコミュニティ

                        23
地域SNSには実名制も多い
 地域の活性化・まちづくり etc.のためのSNS
 実名制のメリット
  情報の正確性が高まる
  中傷・炎上が少ない
  コラボレーションが起こりやすい
 完全招待制により実名制の敷居を下げる




                             24
実名Twitterの勧め
   実名のメリット
       質問をすると答えがかえってきやすい
       マイプロなど、共感を得られやすい。支援を得られやすい
       コラボレーションが生まれやすい
 注意
       決して誰かを中傷しないこと
       他人の個人情報、プライバシーを侵害しないこと




                                     25
震災とソーシャルメディア


               26
みんなで放射能測定
 6317地点の測定結果




                27
オープンソースとボランティア
 オープンソースとは?
  広義:ソースコードが公開されている
  狭義: Open Source Initiativeによる定義 The Open Source Definition(OSD)
 特定の企業の製品の多くはソース非公開
  例) Microsoft Windows
  最近はソースコードを公開する企業の製品もある
 汎用性の高いソフトウェアをみんなで作る:オープンソース開発
   例) Mozilla Firefox
 プログラマはどんなモチベーションで参加?
    自分のコードを公開しても、お金をもらえるわけではない
    自分の作りたいものは自分で作る
    つくったものは使って欲しい。どんどん良くして欲しい
    みんなで改善すると、さらに良くなり、使われるようになる
    プログラマとして有名になれる?
    意外とシビアな世界
                                                                     28
今日の提出物
 フィードバックシート
   いつものように、学びを他の受講生にシェア
 マイプロのシート
   ME編とプロジェクト編
   自分の為に1部コピーをとっておきましょう
   オリジナル原稿 or コピー、どっち出してもOK


 コメントシートは回収しません
 マイプロに関する質問は以下までどうぞ
   class @bado.tv ← @を半角にして繋げて下さい
 学校のメールアドレスも見てください。メールを送る
 かもしれません
                                     29
フィードバックシート
 今日学んだことの感想
 マイプロをやっている人は、
  何か進捗があれば進捗を
  不安・問題点・疑問があればその点を
 今の時点での、授業の感想
  残り数回で学びたいこと、したいこと
  感想。改善してほしい点




                       30
お疲れさまでした!


            31

Contenu connexe

Similaire à 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第10回 情報システム・ソーシャルメディアとボランティア

【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナーashizawa1 Ashizawa
 
第6回デジタルシニア養成講座20130625
第6回デジタルシニア養成講座20130625第6回デジタルシニア養成講座20130625
第6回デジタルシニア養成講座20130625義広 河野
 
第1回富里市ソーシャルメデイア講座201601
第1回富里市ソーシャルメデイア講座201601第1回富里市ソーシャルメデイア講座201601
第1回富里市ソーシャルメデイア講座201601義広 河野
 
Facebook講座 ~地方におけるネットのビジネス活用~
Facebook講座 ~地方におけるネットのビジネス活用~Facebook講座 ~地方におけるネットのビジネス活用~
Facebook講座 ~地方におけるネットのビジネス活用~雨宮 伊織
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
コミュニティカレッジさくら20150531
コミュニティカレッジさくら20150531コミュニティカレッジさくら20150531
コミュニティカレッジさくら20150531義広 河野
 
ソーシャルメディア活用術とパーソナルブランディング(後編)20130808
ソーシャルメディア活用術とパーソナルブランディング(後編)20130808ソーシャルメディア活用術とパーソナルブランディング(後編)20130808
ソーシャルメディア活用術とパーソナルブランディング(後編)20130808義広 河野
 
communication design philosophy in Japanese
communication design philosophy in Japanesecommunication design philosophy in Japanese
communication design philosophy in JapaneseYoshinori Kawamura
 
教員免許状更新講習20180821
教員免許状更新講習20180821教員免許状更新講習20180821
教員免許状更新講習20180821義広 河野
 
Introduction to Multi Agent simulation
Introduction to  Multi Agent simulationIntroduction to  Multi Agent simulation
Introduction to Multi Agent simulationNaoki Shinbo
 
第14回データビジネス創造コンテスト 未来創造賞 志村ゼミ
第14回データビジネス創造コンテスト 未来創造賞 志村ゼミ第14回データビジネス創造コンテスト 未来創造賞 志村ゼミ
第14回データビジネス創造コンテスト 未来創造賞 志村ゼミkeiodig
 
あなたのコミュニティのイケてる新人をActivateするアイデアについて
あなたのコミュニティのイケてる新人をActivateするアイデアについてあなたのコミュニティのイケてる新人をActivateするアイデアについて
あなたのコミュニティのイケてる新人をActivateするアイデアについてNozomu Shoji
 
デジタルネイティブ世代の生活価値観とソーシャルメディア
デジタルネイティブ世代の生活価値観とソーシャルメディアデジタルネイティブ世代の生活価値観とソーシャルメディア
デジタルネイティブ世代の生活価値観とソーシャルメディアMasaya Ando
 

Similaire à 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第10回 情報システム・ソーシャルメディアとボランティア (20)

【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
 
第6回デジタルシニア養成講座20130625
第6回デジタルシニア養成講座20130625第6回デジタルシニア養成講座20130625
第6回デジタルシニア養成講座20130625
 
CSR・環境分野のSNS活用セミナー
CSR・環境分野のSNS活用セミナーCSR・環境分野のSNS活用セミナー
CSR・環境分野のSNS活用セミナー
 
7 4 socialmedia
7 4 socialmedia7 4 socialmedia
7 4 socialmedia
 
第1回富里市ソーシャルメデイア講座201601
第1回富里市ソーシャルメデイア講座201601第1回富里市ソーシャルメデイア講座201601
第1回富里市ソーシャルメデイア講座201601
 
Facebook講座 ~地方におけるネットのビジネス活用~
Facebook講座 ~地方におけるネットのビジネス活用~Facebook講座 ~地方におけるネットのビジネス活用~
Facebook講座 ~地方におけるネットのビジネス活用~
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」
 
コミュニティカレッジさくら20150531
コミュニティカレッジさくら20150531コミュニティカレッジさくら20150531
コミュニティカレッジさくら20150531
 
ソーシャルメディア活用術とパーソナルブランディング(後編)20130808
ソーシャルメディア活用術とパーソナルブランディング(後編)20130808ソーシャルメディア活用術とパーソナルブランディング(後編)20130808
ソーシャルメディア活用術とパーソナルブランディング(後編)20130808
 
communication design philosophy in Japanese
communication design philosophy in Japanesecommunication design philosophy in Japanese
communication design philosophy in Japanese
 
YUMEMI.swift 5分LT
YUMEMI.swift 5分LTYUMEMI.swift 5分LT
YUMEMI.swift 5分LT
 
2013 6 27_smartfacebook
2013 6 27_smartfacebook2013 6 27_smartfacebook
2013 6 27_smartfacebook
 
教員免許状更新講習20180821
教員免許状更新講習20180821教員免許状更新講習20180821
教員免許状更新講習20180821
 
Wz20110321
Wz20110321Wz20110321
Wz20110321
 
Introduction to Multi Agent simulation
Introduction to  Multi Agent simulationIntroduction to  Multi Agent simulation
Introduction to Multi Agent simulation
 
第14回データビジネス創造コンテスト 未来創造賞 志村ゼミ
第14回データビジネス創造コンテスト 未来創造賞 志村ゼミ第14回データビジネス創造コンテスト 未来創造賞 志村ゼミ
第14回データビジネス創造コンテスト 未来創造賞 志村ゼミ
 
あなたのコミュニティのイケてる新人をActivateするアイデアについて
あなたのコミュニティのイケてる新人をActivateするアイデアについてあなたのコミュニティのイケてる新人をActivateするアイデアについて
あなたのコミュニティのイケてる新人をActivateするアイデアについて
 
最終報告会
最終報告会最終報告会
最終報告会
 
2013 8 20_facebook
2013 8 20_facebook2013 8 20_facebook
2013 8 20_facebook
 
デジタルネイティブ世代の生活価値観とソーシャルメディア
デジタルネイティブ世代の生活価値観とソーシャルメディアデジタルネイティブ世代の生活価値観とソーシャルメディア
デジタルネイティブ世代の生活価値観とソーシャルメディア
 

Plus de Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO

Chano のマイプロ発表 「世界と福島とをつなぐ「声」」 at BADO!奨学生選考会2012
Chano のマイプロ発表 「世界と福島とをつなぐ「声」」 at BADO!奨学生選考会2012Chano のマイプロ発表 「世界と福島とをつなぐ「声」」 at BADO!奨学生選考会2012
Chano のマイプロ発表 「世界と福島とをつなぐ「声」」 at BADO!奨学生選考会2012Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
テツオ のマイプロ発表 「チャリバカ大学生の復興支援旅 in USA」 at BADO!奨学生選考会2012
テツオ のマイプロ発表 「チャリバカ大学生の復興支援旅 in USA」 at BADO!奨学生選考会2012テツオ のマイプロ発表 「チャリバカ大学生の復興支援旅 in USA」 at BADO!奨学生選考会2012
テツオ のマイプロ発表 「チャリバカ大学生の復興支援旅 in USA」 at BADO!奨学生選考会2012Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
C's(めーちゃん)のマイプロ発表 「世界に種をまきに行く旅。」 at BADO!奨学生選考会2012
C's(めーちゃん)のマイプロ発表 「世界に種をまきに行く旅。」 at BADO!奨学生選考会2012C's(めーちゃん)のマイプロ発表 「世界に種をまきに行く旅。」 at BADO!奨学生選考会2012
C's(めーちゃん)のマイプロ発表 「世界に種をまきに行く旅。」 at BADO!奨学生選考会2012Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第12〜14回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第12〜14回 プロジェクトの立て方・深め方 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第12〜14回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第12〜14回 プロジェクトの立て方・深め方 Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第6回 東日本大震災 (学外向け)
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第6回 東日本大震災 (学外向け)埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第6回 東日本大震災 (学外向け)
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第6回 東日本大震災 (学外向け)Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第5回 マイプロ発表会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第5回 マイプロ発表会埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第5回 マイプロ発表会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第5回 マイプロ発表会Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会 Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第02回 身近なボランティア
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第02回 身近なボランティア 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第02回 身近なボランティア
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第02回 身近なボランティア Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
埼玉工業大学 2011年春学期 ボランティアの研究 第02回 身近なボランティア
埼玉工業大学 2011年春学期 ボランティアの研究 第02回 身近なボランティア埼玉工業大学 2011年春学期 ボランティアの研究 第02回 身近なボランティア
埼玉工業大学 2011年春学期 ボランティアの研究 第02回 身近なボランティアYoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
BADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティ
BADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティBADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティ
BADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティYoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
埼玉工業大学 2011年春学期 ボランティアの研究 第01回 あなたとボランティア
埼玉工業大学 2011年春学期 ボランティアの研究 第01回 あなたとボランティア埼玉工業大学 2011年春学期 ボランティアの研究 第01回 あなたとボランティア
埼玉工業大学 2011年春学期 ボランティアの研究 第01回 あなたとボランティアYoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
未来の公民館プロジェクト 世代を超えたシェアハウス&オフィススペース for ソーシャルイノベーション
未来の公民館プロジェクト 世代を超えたシェアハウス&オフィススペース for ソーシャルイノベーション未来の公民館プロジェクト 世代を超えたシェアハウス&オフィススペース for ソーシャルイノベーション
未来の公民館プロジェクト 世代を超えたシェアハウス&オフィススペース for ソーシャルイノベーションYoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 

Plus de Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO (15)

Chano のマイプロ発表 「世界と福島とをつなぐ「声」」 at BADO!奨学生選考会2012
Chano のマイプロ発表 「世界と福島とをつなぐ「声」」 at BADO!奨学生選考会2012Chano のマイプロ発表 「世界と福島とをつなぐ「声」」 at BADO!奨学生選考会2012
Chano のマイプロ発表 「世界と福島とをつなぐ「声」」 at BADO!奨学生選考会2012
 
テツオ のマイプロ発表 「チャリバカ大学生の復興支援旅 in USA」 at BADO!奨学生選考会2012
テツオ のマイプロ発表 「チャリバカ大学生の復興支援旅 in USA」 at BADO!奨学生選考会2012テツオ のマイプロ発表 「チャリバカ大学生の復興支援旅 in USA」 at BADO!奨学生選考会2012
テツオ のマイプロ発表 「チャリバカ大学生の復興支援旅 in USA」 at BADO!奨学生選考会2012
 
C's(めーちゃん)のマイプロ発表 「世界に種をまきに行く旅。」 at BADO!奨学生選考会2012
C's(めーちゃん)のマイプロ発表 「世界に種をまきに行く旅。」 at BADO!奨学生選考会2012C's(めーちゃん)のマイプロ発表 「世界に種をまきに行く旅。」 at BADO!奨学生選考会2012
C's(めーちゃん)のマイプロ発表 「世界に種をまきに行く旅。」 at BADO!奨学生選考会2012
 
タイガー
タイガータイガー
タイガー
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第12〜14回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第12〜14回 プロジェクトの立て方・深め方 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第12〜14回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第12〜14回 プロジェクトの立て方・深め方
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第6回 東日本大震災 (学外向け)
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第6回 東日本大震災 (学外向け)埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第6回 東日本大震災 (学外向け)
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第6回 東日本大震災 (学外向け)
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第5回 マイプロ発表会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第5回 マイプロ発表会埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第5回 マイプロ発表会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第5回 マイプロ発表会
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第02回 身近なボランティア
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第02回 身近なボランティア 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第02回 身近なボランティア
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第02回 身近なボランティア
 
埼玉工業大学 2011年春学期 ボランティアの研究 第02回 身近なボランティア
埼玉工業大学 2011年春学期 ボランティアの研究 第02回 身近なボランティア埼玉工業大学 2011年春学期 ボランティアの研究 第02回 身近なボランティア
埼玉工業大学 2011年春学期 ボランティアの研究 第02回 身近なボランティア
 
BADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティ
BADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティBADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティ
BADO!未来ラウンジ@東京 - 地域と世界を繋ぐシェアハウス・コミュニティ
 
BADO!CoCユーラシア大陸自転車横断の旅 中間発表会
BADO!CoCユーラシア大陸自転車横断の旅 中間発表会BADO!CoCユーラシア大陸自転車横断の旅 中間発表会
BADO!CoCユーラシア大陸自転車横断の旅 中間発表会
 
埼玉工業大学 2011年春学期 ボランティアの研究 第01回 あなたとボランティア
埼玉工業大学 2011年春学期 ボランティアの研究 第01回 あなたとボランティア埼玉工業大学 2011年春学期 ボランティアの研究 第01回 あなたとボランティア
埼玉工業大学 2011年春学期 ボランティアの研究 第01回 あなたとボランティア
 
未来の公民館プロジェクト 世代を超えたシェアハウス&オフィススペース for ソーシャルイノベーション
未来の公民館プロジェクト 世代を超えたシェアハウス&オフィススペース for ソーシャルイノベーション未来の公民館プロジェクト 世代を超えたシェアハウス&オフィススペース for ソーシャルイノベーション
未来の公民館プロジェクト 世代を超えたシェアハウス&オフィススペース for ソーシャルイノベーション
 

Dernier

What I did before opening my business..pdf
What I did before opening my business..pdfWhat I did before opening my business..pdf
What I did before opening my business..pdfoganekyokoi
 
Establishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdfEstablishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdfoganekyokoi
 
Divorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdfDivorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdfoganekyokoi
 
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイントshu1108hina1020
 
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...yutakashikano1984
 
International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1Toru Oga
 
Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...
Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...
Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...oganekyokoi
 
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhr
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhrKARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhr
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhrRodolfFernandez1
 

Dernier (8)

What I did before opening my business..pdf
What I did before opening my business..pdfWhat I did before opening my business..pdf
What I did before opening my business..pdf
 
Establishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdfEstablishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdf
 
Divorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdfDivorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdf
 
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
 
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...
 
International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1
 
Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...
Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...
Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...
 
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhr
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhrKARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhr
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhr
 

埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第10回 情報システム・ソーシャルメディアとボランティア