Accueil
Explorer
Soumettre la recherche
Mettre en ligne
S’identifier
S’inscrire
Publicité
Check these out next
プレゼン基礎講座 2016.11
智治 長沢
プレゼンの技術 2 実践編
心 谷本
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
Masahito Zembutsu
プレゼン用 きれいでわかりやすいパワーポイントを作る方法
Makiko Kunieda
魅せるPowerPointビジネスプレゼン【実践編】
schoowebcampus
つたわるスライド
Kazuyoshi Goto
誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル
Jun Akizaki
パワポは「最後」に開く-すぐできる!プレゼン資料作成術「大掃除編」
Michiyo Fukada
1
sur
62
Top clipped slide
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
27 Aug 2011
•
0 j'aime
219 j'aime
×
Soyez le premier à aimer ceci
afficher plus
•
517,085 vues
vues
×
Nombre de vues
0
Sur Slideshare
0
À partir des intégrations
0
Nombre d'intégrations
0
Signaler
Business
Technologie
Voyages
プレゼン資料をたくさん作ってきたので、そのKnow-Howをこの資料にまとめてみました。 これを元にしたレクチャーを社内で希望される方、私までお気軽にメッセージください。
Shoe-g Ueyama
Suivre
Digital Marketing Div. Manager à Guthy-Renker Japan Co.,Ltd.
Publicité
Publicité
Publicité
Recommandé
なぜあの人のプレゼンテーションはいつもイイねと言われるのか0716
Dai Murata
2.4K vues
•
30 diapositives
伝わるプレゼンをする方法
Hideaki Miyake
252.2K vues
•
133 diapositives
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
Tsutomu Sogitani
2M vues
•
37 diapositives
誰にでもできるプレゼン入門 〜解脱プレゼンの極意〜
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
288.9K vues
•
17 diapositives
伝えたいことを一瞬で伝えるスライド作成講座プラス
Takashi Fujimoto
1.8K vues
•
127 diapositives
綺麗なプレゼン資料の作り方、10のテクニック
Manabu Uekusa
375.2K vues
•
12 diapositives
Contenu connexe
Présentations pour vous
(20)
プレゼン基礎講座 2016.11
智治 長沢
•
33.2K vues
プレゼンの技術 2 実践編
心 谷本
•
72.7K vues
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
Masahito Zembutsu
•
288.2K vues
プレゼン用 きれいでわかりやすいパワーポイントを作る方法
Makiko Kunieda
•
290.3K vues
魅せるPowerPointビジネスプレゼン【実践編】
schoowebcampus
•
352.9K vues
つたわるスライド
Kazuyoshi Goto
•
1.8K vues
誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル
Jun Akizaki
•
458.3K vues
パワポは「最後」に開く-すぐできる!プレゼン資料作成術「大掃除編」
Michiyo Fukada
•
322.1K vues
プレゼンテーションの考え方20140628
Professional University of Information and Management for Innovation (情報経営イノベーション専門職大学)
•
243.2K vues
パワーポイントの品質と生産性を向上させるデザイン・テンプレート
Shinichi Miyagi
•
12.1K vues
プレゼンテーション用資料作成のプレゼンテーション資料
hiroshioda
•
246K vues
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
yutamorishige50
•
364.8K vues
良いプレゼン 良いスライド
京大 マイコンクラブ
•
259.4K vues
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
yutamorishige50
•
5.4M vues
プレゼンの基本
Hiroyuki Nagataki
•
278.2K vues
魅せるPowerPointビジネスプレゼン【入門編】先生:河合 浩之
schoowebcampus
•
5.5K vues
ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015
Masahito Zembutsu
•
31.9K vues
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
Michiyo Fukada
•
20.5K vues
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
Yoshiki Hayama
•
25.3K vues
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
Masahito Zembutsu
•
15K vues
Similaire à 素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
(20)
分かりやすいグラフを作れるようになる講座の紹介
Shoe-g Ueyama
•
4.7K vues
GeneXus Day 2009 Winter - GeneXus事例紹介
yoshitake
•
1.6K vues
Cloud Seminar Sep_2010
Nissho Electronics
•
2.4K vues
Cloud Seminer Final 092110
Mizuki Eno Enomoto
•
160 vues
EXCELで効率的にシュミレーションを作る方法:EXCEL道場2
Shoe-g Ueyama
•
8.1K vues
ディゾブルマテリアルで表現する立体魔法陣 (UE4 VFX Art Dive)
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
•
38.1K vues
アトリビューションのLandscape
Taku ogawa
•
21.7K vues
20111203 第28回WebSig会議_オプト中川さん資料
WebSig24/7
•
1.7K vues
経営トップの心を掴むBIツールプロジェクト推進のTIPS
NaoMurata
•
83 vues
【CGWORLDゼミ】ジェットスタジオ キャラメイクセミナー
弘幸 赤崎
•
12.6K vues
[GAMENEXT] 광고비 없이 일본 APPSTORE 종합 1위를 하는 방법
GAMENEXT Works
•
884 vues
Freee kintone 200205
freee株式会社
•
2.7K vues
ネットショップ検討者むけ講演資料
Osamu Sugiura
•
4.3K vues
第26回八子クラウド座談会当日メモ付き_20180407
知礼 八子
•
1.2K vues
「オンラインの情報をオフラインで活用!~ECとリアル店舗のトータルの売上アップを実現するO2O施策とは?~」
EC_Orange
•
2.8K vues
楽天市場を取り巻く状況と開発
Rakuten Group, Inc.
•
2K vues
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology Inc.
•
1.7K vues
AUTORO紹介資料_v1.0.pdf
HarunaOishi
•
493 vues
これからの「アジャイル」の話をしよう 2012 ――今を生き延びるための開発手法とエンジニアに求められるスキル
Fumihiko Kinoshita
•
1.4K vues
Business idea:「Syu-ji」
Katsuhito Okada
•
352 vues
Publicité
Plus de Shoe-g Ueyama
(14)
EXCELでシミュレーションの作り方を学ぶシミレーション地獄
Shoe-g Ueyama
•
6.2K vues
シンプルで伝わりやすいビジネスプレゼン資料の作り方 講座の紹介
Shoe-g Ueyama
•
5K vues
4 things to prepare before negotiation
Shoe-g Ueyama
•
2.3K vues
How to use color in you slide
Shoe-g Ueyama
•
1.4K vues
自分の人生を自分でコントロールするための未来思考
Shoe-g Ueyama
•
1.6K vues
賢く思われる6つのコツ
Shoe-g Ueyama
•
2.8K vues
心のリミッター外す方法
Shoe-g Ueyama
•
2.6K vues
嫌いな人に対しての対処法5ステップ
Shoe-g Ueyama
•
1.3K vues
素敵なスピーカーになるために: プレゼン道場3
Shoe-g Ueyama
•
1.3K vues
Excel道場3資料 ファイナンス・モデリング力をつけよう!
Shoe-g Ueyama
•
2.8K vues
セルフブランディングのためのブログ記事の書き方
Shoe-g Ueyama
•
1.2K vues
Excel道場資料 Ver 1
Shoe-g Ueyama
•
4K vues
プレゼン資料を改善するコツ6つ
Shoe-g Ueyama
•
14.5K vues
交渉をする前に準備する4つのこと
Shoe-g Ueyama
•
1K vues
Dernier
(20)
kintoneで「おすそわけ」DX 〜お坊さんと学生が社会課題を解決〜
Cybozucommunity
•
13 vues
184-内华达大学雷诺分校.pdf
dsadasd17
•
2 vues
238-金门大学.pdf
fdhrtf
•
3 vues
7.南安普顿大学.pdf
dsadasd17
•
2 vues
13.伯明翰大学.pdf
dsadasd17
•
2 vues
134-休斯敦大学.pdf
LorettaPrice2
•
2 vues
43埃默里大学.pdf
LorettaPrice2
•
2 vues
【D4DR】カスタマージャーニー作成ワークショップのご紹介.pdf
D4DR inc.
•
2 vues
70卡莫森学院.pdf
dsadasd17
•
3 vues
コスト最適化概論
RikiMakita
•
661 vues
12伦斯勒理工学院.pdf
fdhrtf
•
2 vues
40霍华德大学.pdf
LorettaPrice2
•
2 vues
deck_culture
ssuserc8c6f9
•
15 vues
4西安大略大学.pdf
fdhrtf
•
2 vues
43埃默里大学.pdf
dsadasd17
•
4 vues
39怀俄明大学.pdf
dsadasd17
•
2 vues
57德保罗大学.pdf
LorettaPrice2
•
2 vues
セールスハブ掲載用.pdf
ssuserfde491
•
14 vues
【D4DR】カスタマージャーニー作成ワークショップのご紹介
D4DR inc.
•
0 vue
21邦德大学.pdf
dsadasd17
•
18 vues
Publicité
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
学践 : プレゼン道場
2 プレゼンの作り方のコツ 植山周志 2012
• 2種類のプレゼン資料
©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 2
キーノート型
©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 3
こんな感じ
ビジネス型 理由 •ほげほげ1 •ほげほげ2 •ほげほげ3 ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 4
今日はビジネス型
プレゼンテーション資料の話 し ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 5
1. 考える編
©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 6
まずは鳥の目で全体を考える
©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 7
全体を見た後に虫の目で見る
©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 8
いきなり PC に向かわない 紙、ホワイトボードで構成を作 る
©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 9
構成の型を持っていると便利
©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 10
構成 その1
分かりやすい説明に役に立つ構成” PREP” •Point (結論): •まず、結論 •相手が何の話しか分かる、偉い人ほど時間がないため結論を先に いうのがビジネスではいい場合が多い •Reason (理由): •結論を支える理由 •理由は 3 つぐらいにまとめておくと相手に伝わりやすい •Example (例): •具体的な想像できるように例 •相手が具体的にイメージさせることでさらに理解しやすく、忘れ 難くする •Point (結論): ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 11
構成 その2
企画書で頻繁に使う構成 1. 目的 • 企画の目的を提示、ターゲット、目標も書く場合 • 現状分析 • 現状を複数視点で調査、分析 • 便利なフレームワーク: 3C (市場、競合、自社) • 戦略、キーポイントの提示 • 現状分析から、押さえるべきポイントを提示 • 戦略の提案 • 具体的施策 • 戦略、ポイントを押さえた具体策の提案 • 予想成果 • 想定される成果、費用対効果を提示 ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 12
構成 その3
企業家たちが自分の事業を説明するときの構成 1. 問題 • 自分が持つ解決策 • 相手へのリクエスト ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 13
2. 作る編
©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 14
資料のコンセプト
“Less is more.” より少ないことは、より豊かなこと ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 15
ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ロ ーエ 1886 年 3
月 27 日~ 1969 年 20 世紀のモダニズム建築を代表する、ドイツ出身の建築 家 ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 16
ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエの作品 rown Hall,
1956 ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 17
深沢直人氏: 日本を代表するプロダクトデザイ ナー
“ 最小限で生きることが最大の贅 沢” ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 18
資料のコンセプト
シンプルさを追求する企業 ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 19
シンプルさを目指す理由
伝えたいメッセージを伝えるため 1. メッセージが目に入りやすくなる 3. 余計な物がないと言いたいことが目立つ 5. スライドを見て、すぐに分かる、伝わる ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 20
ページタイトル
キーメッセージ:伝えたいこと • グラフまたは、根拠 • 脚注 • 出典、ソース ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 21
言いたいことはシートの冒頭に書く
1 枚のスライドで言いたいことは“ここ“に書く 各スライドで言いたいことは一番目立つ場所に書く 理由 •分かりやすい 結論から伝えることで話しが伝わりやすくなる •目がすぐに行く場所に書く ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 22
1 シート 1
メッセージ 言いたいことは 1 枚のシートに 1 つ シートを複数に分ける 言いたいことが 2 つ以上ある場合 or 言いたいことを減らす 言いたいことが無い場合はそのスライドの存在意味を再考 ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 23
1 message 3
reason 法 メッセージを支える根拠を用意 •根拠を約 3 つ用意することで説得力を増す( Power of 3 ) •根拠は約 3 つの視点から見たもの 視点の例: 市場、競合、自社 •各根拠に数値を入れるとなお良い ※ 3 つの根拠の代わりにグラフなどの定量データでも良い ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 24
1 message 3
reason の例 僕と一緒に飲むと楽しい ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 25
96 度のお酒スピリタスとライターで炎が吹ける
©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 26
生ビール 5 杯で二日酔い
©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 27
半径 3cm までの
グラスなら口の中に入る ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 28
6 つの
やること、 やらないこと ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 29
僕がやること、やらないこと
3D 効果、影は付けない やる やらない 市場 市場 競合 競合 自社 自社 ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 30
僕がやること、やらないこと
四角、テキストなどの位置、大きさを揃える やる やらない 市場 市場 競合 競合 自社 自社 ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 31
僕がやること、やらないこと
角丸四角を使う場合の丸を統一 やる やらない マーケティング・ミックス マーケティング・ミックス 商品 流通 商品 流通 価格 プロモーション 価格 プロモーション ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 32
僕がやること、やらないこと
グラフはシンプルに やらない 1 ,400 80 1 ,200 70 70 60 1 ,000 50 800 40 600 35 30 400 23 20 200 13 14 15 10 11 10 5 7 0 2 2 0 4月 5月 6月 7月 8月 9月 1 0月 11月 1 2月 1月 2月 3月 ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 33
僕がやること、やらないこと
やる グラフはシンプルに やる 61.8% 59.8% 59.2% 59.6% 61.9% 59.6% 57.6% 56.2% 49.4% 48.0% 43.0% 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 34
僕がやること、やらないこと
やる アニメーションは使わない アニメーションを使わない理由 3. 独り歩きする資料になりにくい • プリントアウト、 PDF 化するとアニメーションがなくなる 5. 作るのに時間がかかる 8. アニメーションを使わないと分かりにくいスライドは そもそも分かりやすいのか? ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 35
僕がやること、やらないこと
色は 1 系統に統一 やらない Attention Interest Desire Motive Action ( 注意 ) ( 興味 ) ( 欲する ) ( 動機を求める ( 購買行動 ) ) やる Attention Interest Desire Motive Action ( 注意 ) ( 興味 ) ( 欲する ) ( 動機を求める ( 購買行動 ) ) ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 36
色について
明度(明る さ) 色相(色合 い) 彩度(鮮やかさ ) ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 37
色の使い方 その 2
カラースケールの色の使い方に意味を持たせてキレイ に •2 系統の色使う場合 •グラデーションにも意味を持たせる •色の順番にも気をつける やらない やる ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 38
文章は洗練させて短く
文章の文字数を少なく 理由 3 つ 1. 読みやすい 2. 伝わりやすい 3. シートがキレイに見えやすい 方法 • 体言止め • 通常例 • 相手に結論から話しましょう • 良い例 • 結果から物事を言う ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 39
文章は洗練させて短く
箇条書きで文章を短く、読みやすく • 箇条書き • 悪い例 数あるタレントの中で顧客との距離が近く、親しみや すいキャラクターとしてお笑い芸人を使用し、顧客と の関係を強化します • 良い例 お笑い芸人の起用理由 1 .集客力がある 2 .顧客が親しみやすさを感じる 3 .プレゼン力がある ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 40
調査結果を全て載せる必要ない
必要な内容のみスライドに掲載 • 意味のある調査・分析のみ掲載することで 伝えたいことがより目立つ • 調査・分析データを全てスライドに掲載しなくて良い • スライド全体のページ数を少なく、洗練させる スライド ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 41
2-8-1 .見やすいグラフ クイズ: 折れ線 グラフ編
あなたなら、下のグラフをどう改善しますか? ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 42
2-8-1 .見やすいグラフ クイズ: 折れ線 グラフ編
©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 43
2-8-1 .見やすいグラフ: 折れ線グラフ
折れ線の数は 3 つか、多くて 4 つ 折れ線グラフの目的: 異なるデータとの比較・対象 悪い例 良い例 ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 44
2-8-2 .見やすいグラフ クイズ: 折れ線 グラフ編
あなたなら、下のグラフをどう改善しますか? ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 45
2-8-2 .見やすいグラフ クイズ: 折れ線 グラフ編
A ポイント説明 B C ポイント説明 ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 46
2-8-2 .見やすいグラフ: 折れ線グラフ
補足説明はグラフに直接つける 読み手の負担(目の動き)を減らす 悪い例 良い例 A ポイント説明 B C ポイント説明 ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 47
2-8-2 .見やすいグラフ クイズ: 棒グラ フ編
あなたなら、下のグラフをどう改善しますか? ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 48
2-8-2 .見やすいグラフ クイズ: 棒グラ フ編
©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 49
2-8-2 .見やすいグラフ: 棒グラフ
柱の太さは柱間の余白の 2 倍 •柱の数値は柱上に置く •予測値、推定値は柱を薄く 悪い例 良い例 ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 50
2-8-3 .見やすいグラフ クイズ: 棒グラ フ編
あなたなら、下のグラフをどう改善しますか? ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 51
2-8-3 .見やすいグラフ: 棒グラフ
©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 52
2-8-3 .見やすいグラフ: 棒グラフ
•凡例は見やすい位置 •極端な柱の色の組合せにしない •凡例は見やすい位置 •極端な柱の色の組合せにしない 悪い例 良い例 ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 53
2-8-3 .見やすいグラフ クイズ: 棒グラ フ編
あなたなら、下のグラフをどう改善しますか? ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 54
2-8-3 .見やすいグラフ: 棒グラフ
©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 55
2-8-3 .見やすいグラフ: 棒グラフ
•柱はデータの大小で並べる •数値は柱の先端に •横棒グラフには目盛線はつけない 悪い例 良い例 ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 56
2-8-4 .見やすいグラフ: 円グラフ
上から大事なセグメントを表示 ここからスタート ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 57
2-8-4 .見やすいグラフ クイズ: 円グラ フ編
あなたなら、下のグラフをどう改善しますか? ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 58
2-8-4 .見やすいグラフ: 円グラフ
大事なところのみ強調 ここからスタート ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 59
ワークショップ
• あなたは企業家で以下の材料を元に投資家に対して、 1 分で自分の事業をプレゼンするスライドを作ってくださ い • 問題 – 電気が世の中足りなくなっていきます • あなたのソリューション – まったく新たな方法で自然エネルギーを効率的に電気に変換する デバイスを作りました。 – どのような方法、自然エネルギーなのかは想像して勝手に作って ください。 – 納得感がありそうな、 3 つの理由を付け足してください • あなたが欲しいもの – デバイスをもっと製造して、宣伝、販売するための資金提供をオ ファーしてください。(金額は想像して設定してください) ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 60
3. おまけ
©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential 61
3-1. Guy Kawasaki
のプレゼン 10/20/30 のル ール Guy Kawasaki が編み出した投資家向けプレゼンのルール 10 枚のスライド 20 分のプレゼン時間 30 ポイント以上のフォントサイズ ※ 英語フォントは日本語フォントよりも小さく表示するため 、 62 日本語はフォントサイズ: 28 が適切だと思う ©2008 Your Company or name All Rights Reserved. | Proprietary and Confidential
Publicité